Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今となってはレアな映像ですね‼︎ありがとうございました😊
潮見橋が残ってる映像は貴重だと思います。
懐かしいなー1980年頃まだ雄冬が陸の孤島と言われてた頃このトンネルを深夜に通行する車は皆無で当時バイクチームで海へ走りに行ったついでにトンネル中央付近を通行止めにして焼肉して食べました
興味深いトンネルですね!怖いではなく危険な香りがプンプンしてますので さすがに私、潜入できませんね😅良いもの見させていただきました!
旧トンネル、中心あたり土圧により海側へ年間10cmずつ動き続けてると・・・知り合いが改修工事前の測量調査で入ったとき、開通時から当時の測量資料を比べて出した値らしい。いずれ手を加えないと崩落するであろう構造物だと言ってた記憶がその後、豊浜トンネル事故が起きて急ピッチで危険個所トンネルの工事が進められたようですね。
年間10cmってすごいな~でもこれって新トンネルもいずれは・・・ってことだよね?トンネル1本が40年で更新かぁ~
@@melodystrollvery4535 これは、旧トンネル中心部分に水脈を含む弱い地層があった為に起きてる現象という事らしいですね豊浜トンネル崩落事故以降、各地で急ピッチで新トンネルを作る動きがはじまりました
ここは2010年に死亡事故があったトンネルで、霊感の強い人にはあまりおすすめしません
This is a dark and scary tunnel here.
トンネルを抜けると、そこも雪国だった。
あくまで推測ですこの、送毛トンネルはかなり危険なトンネルですね・・・。 そもそも、多所から漏水している、左右の壁が迫ってきている、天井からコンクリート片が落下する、のようなトンネルは、本来なら坑口に柵を設けるべきなのです。 更に言ってしまえば、トンネルが地下水によって地盤ごと流されている可能性が有り、仮にそうではないとしても、内部から崩壊する大変危険なトンネルです。崩壊が進む所には、支保工工事(木材や鉄骨で擁壁を支える、シェードのようなもの)を行わなければならないのですが、されていないという事は、もう既に「旧道」ではなく「廃道化」しているという事です。走る際には十分気を付けてください。いつ崩壊してもおかしくないですから・・・。長文すいません
追伸6:37のトンネルの入り口が映った時、左側より右側(海側)の方が、曲線が滑らかですよね。これ完全に海側へ流されてる証拠じゃないでしょうか?どちらにせよあまり近付きたくないですね。勇気ふり絞ってトンネルを撮影された投稿者の方には脱帽です。
ちなみに現在はトンネルより石狩側にある潮見橋が撤去されているので留萌側からのみ出入り可能です
6:37
2019年現在ですと今から5年前の映像ですので、現在映像のトンネルは通行止めになっていますかね?。
真っ暗ですね
廃送毛トンネル、大豊町の旧笹ヶ峰トンネルの3倍ぐらいは怖い危険なトンネルやし見るだけでも無理かな
2012.9月に送毛林道を走りました。途中砂利でした。
Bad CommunicationB'z?
見えなかった物・・・・もう見えている❗ヤバい❗お祓いした方がいい❗
ちとマズかな?あまり行かないのをお薦めします。
3:30画面中央に青白い顔?
このトンネルはともかく、税金のムダ使いで、新しいトンネルや、歩道付きの新道作るのやめましよう。コロナ問題にもケチつてンだから
いつまでも古いトンネルを走るわけにはいかないでしよ
歩道がないと、長いトンネルだと逃げ場がなくて大型車に轢かれます。
@@電話の金融マルフク公式 非常駐車帯はよくありますね。
今となっては
レアな映像ですね‼︎
ありがとうございました😊
潮見橋が残ってる映像は貴重だと思います。
懐かしいなー
1980年頃まだ雄冬が陸の孤島と言われてた頃
このトンネルを深夜に通行する車は皆無で
当時バイクチームで海へ走りに行ったついでに
トンネル中央付近を
通行止めにして焼肉して食べました
興味深いトンネルですね!
怖いではなく危険な香りがプンプンしてますので さすがに私、潜入できませんね😅
良いもの見させていただきました!
旧トンネル、中心あたり土圧により海側へ年間10cmずつ動き続けてると・・・
知り合いが改修工事前の測量調査で入ったとき、開通時から当時の測量資料を比べて
出した値らしい。
いずれ手を加えないと崩落するであろう構造物だと言ってた記憶が
その後、豊浜トンネル事故が起きて急ピッチで危険個所トンネルの工事が進められたようですね。
年間10cmってすごいな~
でもこれって新トンネルもいずれは・・・ってことだよね?
トンネル1本が40年で更新かぁ~
@@melodystrollvery4535 これは、旧トンネル中心部分に水脈を含む弱い地層があった為に起きてる現象という事らしいですね
豊浜トンネル崩落事故以降、各地で急ピッチで新トンネルを作る動きがはじまりました
ここは2010年に死亡事故があったトンネルで、霊感の強い人にはあまりおすすめしません
This is a dark and scary tunnel here.
トンネルを抜けると、そこも雪国だった。
あくまで推測です
この、送毛トンネルはかなり危険なトンネルですね・・・。
そもそも、多所から漏水している、左右の壁が迫ってきている、天井からコンクリート片が落下する、のようなトンネルは、本来なら坑口に柵を設けるべきなのです。
更に言ってしまえば、トンネルが地下水によって地盤ごと流されている可能性が有り、仮にそうではないとしても、内部から崩壊する大変危険なトンネルです。崩壊が進む所には、支保工工事(木材や鉄骨で擁壁を支える、シェードのようなもの)を行わなければならないのですが、されていないという事は、もう既に「旧道」ではなく
「廃道化」しているという事です。走る際には十分気を付けてください。いつ崩壊してもおかしくないですから・・・。
長文すいません
追伸
6:37のトンネルの入り口が映った時、左側より右側(海側)の方が、曲線が滑らかですよね。これ完全に海側へ流されてる証拠じゃないでしょうか?
どちらにせよあまり近付きたくないですね。
勇気ふり絞ってトンネルを撮影された投稿者の方には脱帽です。
ちなみに現在はトンネルより石狩側にある潮見橋が撤去されているので留萌側からのみ出入り可能です
6:37
2019年現在ですと今から5年前の映像ですので、現在映像のトンネルは通行止めになっていますかね?。
真っ暗ですね
廃送毛トンネル、大豊町の旧笹ヶ峰トンネルの3倍ぐらいは怖い危険なトンネルやし見るだけでも無理かな
2012.9月に送毛林道を走りました。途中砂利でした。
Bad Communication
B'z?
見えなかった物・・・・もう見えている❗ヤバい❗お祓いした方がいい❗
ちとマズかな?
あまり行かないのをお薦めします。
3:30画面中央に青白い顔?
このトンネルはともかく、税金のムダ使いで、新しいトンネルや、歩道付きの新道作るのやめましよう。コロナ問題にもケチつてンだから
いつまでも古いトンネルを走るわけにはいかないでしよ
歩道がないと、長いトンネルだと逃げ場がなくて大型車に轢かれます。
@@電話の金融マルフク公式 非常駐車帯はよくありますね。