エンジンからガラガラ音がするんですけど・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024

Комментарии • 72

  • @yohey6297
    @yohey6297 5 дней назад +138

    オートテンショナーって正常でもこんなに動いてるんですね。知らんかった。

  • @nakoyam
    @nakoyam 4 дня назад +54

    思ったよりもオートテンショナーは正常品でも激しく動いてるものなんですね

  • @user-ql7gh5kr5f
    @user-ql7gh5kr5f 5 дней назад +48

    ついにオッティ君のエンジンがダメか⁉️と思ったけど良かった🤗
    目指せ50万㌔‼️🤣

  • @taka999555
    @taka999555 4 дня назад +17

    鉄ブロックの三菱エンジンは本当に丈夫でエンジンより先にボディの寿命でみんな乗り換えしてる感じですよね

  • @kanade587
    @kanade587 4 дня назад +19

    私もオッティー乗っています。購入後12年でエアコンが効かなくなってしまい、コンプレッサー、ガス管を交換した時は大変でした(ディーラーが予約でいっぱいで修理まで1カ月かかった)。でも現在は問題無しです。これからも大切に乗っていきたいと思います。

  • @midorinv5
    @midorinv5 5 дней назад +53

    正常状態でも、テンショナーって結構動くもんなんですねぇ

  • @梅太郎-l8t
    @梅太郎-l8t 5 дней назад +39

    ちゃんとメンテナンスをすれば30万キロも走るんですね。
    凄いな~

  • @tollay8007
    @tollay8007 4 дня назад +11

    凄く解り易い動画です、ありがとうございました。

  • @NJ4CA
    @NJ4CA 4 дня назад +13

    このオートテンショナーは特に初期型は可動部のセンター軸が摩耗して軸ズレ起こすんですよね、酷い奴はテンショナーのケースの合わせが段々開いて来ます。
    取り外して軸部分見ると動画内でも分かりますが、かなり片側に寄ってますね。
    後は純正品じゃないベルトは厚みが無く(純正品は対策で肉厚になってる)少し伸びると、テンショナーのバタつき出たりベルト鳴きしやすくなったりします。

  • @inukoiji
    @inukoiji 4 дня назад +7

    この型のekワゴンは不死身ですね。最小限の修理でずっと使い続けられる

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric 4 дня назад +7

    テンショナーくん 踊りまくりwwいやすごいってww
    お疲れ様でした

  • @keisku5461
    @keisku5461 4 дня назад +16

    30万?!しっかりメンテすればしっかり走るんですね。にしても、交換後でもそこそこ動くんですね。

  • @ぱーすースーパー
    @ぱーすースーパー 5 дней назад +14

    本日もお疲れ様です。森本さんのオッティ
    久しぶりの登場ですね!笑。自分の車は
    去年の秋にアイドラプーリーだけ交換しました。今年の11月ぐらいに2回目の補機ベルト交換の予定なのでその時にまたプーリーや
    テンショナー総点検するつもりです。

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン 4 дня назад +6

    20年乗ったek h81w mt は先日お別れしましたがエンジンは全く問題無しでした,

  • @osamusato2462
    @osamusato2462 5 дней назад +15

    ダンパー抜けでしょうか。これだけ動いているので15万km持つのは凄いと見てて感じました。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 4 дня назад +9

    ウチの近所にも同じ位の年式の三菱EKワゴンに乗ってる方が居るので、もしこの様な異音が聞こえた時に備えて参考にさせて頂きます!

  • @kouichi2938
    @kouichi2938 4 дня назад +5

    テンションプリーオートと自分で調整どちらが良いのか?森本さん頑張って下さい。🚜💨

  • @with4048
    @with4048 4 дня назад +14

    モリモトさんの愛車30万キロ!?😮凄いですね~定期的に整備されているから走れているのですね。エンジンベルトはエンジンのクランクプーリーとパワステポンプ・オルタネーター・エアコンの各プーリーの駆動をを繋いでいるので、オートテンショナーの不具合でもベルトに負担が掛かり、最悪断裂して走行不能になってしまうのでやはり目や耳での点検も大事ですね😊 今回も分かりやすい整備動画ありがとうございました!!😊

  • @mako_i-_-i_mako
    @mako_i-_-i_mako 4 дня назад +6

    3G83エンジンは非常に丈夫でしたが、後継エンジン?の3B20の特にターボエンジンはハンチングするはタイミングチェーンの伸びによる異音はするはでポンコツエンジンでした😢

  • @ぽっちゃり大好き
    @ぽっちゃり大好き 4 дня назад +6

    目指せ40万キロです!

  • @km5618
    @km5618 5 дней назад +21

    3G83エンジンはオイル交換をしっかりしておけばしばらく走れますね😊H42Vミニカも21万キロ乗りましたね😅ボディのサビが酷くてやめましたが良い車でした

  • @giulianiVII
    @giulianiVII 5 дней назад +14

    オッティ君まだまだ乗れそうですね!直って良かったです!

  • @marukogekun6089
    @marukogekun6089 5 дней назад +7

    モリモトさん
    お疲れ様です
    オッティ30万キロ凄いですね
    私のKeiワークスは27万5千キロです
    ちょこちょこ壊れますが、特に問題ないです
    ちゃんとメンテすれば全然乗れるんですね👍

  • @ローヒー-l9v
    @ローヒー-l9v 4 дня назад +4

    森本さんのオッティ、部品交換で調子バツグンですね‼️私のオッティは昨年の12月にATの滑りが大きくなって26万5千キロで廃車しました。訳アリ中古車だったので。残念ですが。
    今は新車のekワゴンに乗っています。新車で買ったのでメンテナンスしっかりして森本さんを見習いたいと思います‼️

  • @トレーサー09
    @トレーサー09 4 дня назад +2

    自分の車は運が良かったのか10年半で32万キロでウォーターポンプを予防整備で2回替えた以外はプラグ2回、ベルト4回、プーリー1回でテンショナーは無交換でした。ディーラーには良くここまでもつと。イグニッションコイルも無交換でここまでよくぞと言われました。最終的にCVTが怪しくなって載せ換えやオーバーホールより買い替えのほうがと乗り換えましたがエンジン本体はまだまだでした。

  • @tsuyama4444
    @tsuyama4444 День назад

    楽しく拝見しました。
    とても大事に乗られているんですね!
    セミの声も良かったですヨ。

  • @ton.i
    @ton.i 4 дня назад +9

    3G83エンジンは調子いいですね😄

  • @shingosannogto
    @shingosannogto 4 дня назад +2

    三菱を沢山触っている所なら音を聞いた瞬間に特定完了するやつです(笑

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 4 дня назад +4

    森本さんのオッテイにより、EKワゴンの部品の寿命が判りますね(^-^;
    しかし、車の寿命とは・・・禅問答のようです。

  • @zre162
    @zre162 4 дня назад +5

    ベルトテンショナーもタイミングベルトと同時に予防整備した方が良さそうですね~😅

  • @zpa11217
    @zpa11217 4 дня назад +5

    こんばんは!お疲れさまでした。30万キロ新たな通過点ですね 
    私のバモスホビオもじきに30万キロ
    未知の世界に入ります
    メンテナンス頑張ります💪

  • @とし-p2o
    @とし-p2o 4 дня назад +6

    いいじゃないですか😁

  • @hotfashion7791
    @hotfashion7791 4 дня назад +2

    大事に乗られていますね😊👏👏👏✨
    次の交換は、35万キロですかねぇ🚗

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h 4 дня назад +2

    オッティ君30万km越えは結構乗ってますね。オートテンショナー交換してベルトを掛け方の図面が有ると便利ですね。無い場合はメモ📝を書いて置くと良いですね。😁作業お疲れ様でした。🙇‍♂️🙏

  • @kasupiii-64
    @kasupiii-64 4 дня назад +2

    私もH19年11月式オッティターボ
    10,0000キロで異音が出たのでオートテンショナーを交換しましたよ。

  • @airwolf3238
    @airwolf3238 4 дня назад +2

    私も同じH92W乗ってます 30万Km乗れるんですねぇ〜
     先日、車検を受けたのですが その前から窓を開けて走っていると 左前付近より段差でパンパン?カタカタ?音がしてました 車検時にタイヤ交換してもらう際 バランスが酷くズレているのとスタビリンクのブーツが破けていました 交換してもらったら音は無くなりました 車は正直ですねぇ〜

  • @トゴッ-p7z
    @トゴッ-p7z 4 дня назад +4

    2、3年毎に買い替える自分には30万kmはビックリです😯
    モリモトさんのような真の整備のプロに巡り合いたいと思いました
    今後は今の車を大切に長く付き合えるようにしたいと思います❤️
    ありがとうございました🙇

  • @user-ci9ek8xi5i
    @user-ci9ek8xi5i 2 дня назад

    プロの整備士です
    いつも参考になる動画をありがとうございます
    🙇

  • @山ぴー-g4w
    @山ぴー-g4w 4 дня назад +1

    大変勉強になりました!
    自分の軽のタントも今正に似たような状態かなと思います。エアコンを付けるとエンジンのほうからとマフラーがガラガラとうるさくなるので
    モリモトさんの車の状態よりは酷いですが😰 動画が分かりやすくて、自分でも直せてしまうんじゃないかと思ってしまいます😅

  • @あグラント
    @あグラント 4 дня назад +5

    うちのEKワゴンは26万キロでCVTオイルぶちまけて終了しました。まだまだ頑張ってください><

  • @ヘビフロッグ
    @ヘビフロッグ 4 дня назад +5

    自分で直せるって良いですね❗️

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 4 дня назад +1

    オートテンショナーも数万キロごとに様子を見たほうがよさそうですね。
    うちの知り合いも昔、同じような修理をしたことあります。
    しばらく放置してたらガタガタという音になり、中古パーツで応急処置をして後日、新品に交換してました。

  • @rururururu
    @rururururu 4 дня назад +3

    まったく同じような状況で似たような音が鳴り整備士にみせたらテンショナー不良と診断されました。プーリーとベルトも同時交換しても治らない状況で車の返却(笑) 同部品は過去にも交換履歴があり2回目の交換。 結局はオルタネーターのワンウェイクラッチの固着と自分で診断。自分でプーリー交換しましたわ。4B11エンジン走行9万km。 専用のSSTばかり増えていっている最近です(笑)

  • @sanjii7804
    @sanjii7804 4 дня назад +2

    サムネから想像していたより、音が小さく聞こえたのは動画だから⁉
    ベアリング関係は消耗品ですが、いきなりの大事にならなくて良かったですね。
    常日頃から、職業柄音に関して敏感になっていたから早急に気が付いたと感じ取れました。
    まだまだこれからも、雄姿を見せて走行してくれそうですね。

  • @ヒッキーハンドル
    @ヒッキーハンドル 4 дня назад +3

    モリモトさん
    モリモトさんの物を大事にする事
    素晴らしいと思います😊
    オッティ君の最後を見届けてあげて下さい😅

  • @IlIkeDIYchannel
    @IlIkeDIYchannel 4 дня назад +2

    作業お疲れさまです❗️
    新品のテンショナー交換後は比較にならない程静かになりましたね🎵
    私もH82W ekワゴンに乗っていて、2ヶ月程前にオートテンショナーを交換しました☺️
    交換後はガラガラ音が無くなり、テンショナーのブレも無くなりました😅

  • @mtm9827
    @mtm9827 4 дня назад +3

    オートテンショナーが15万キロまで耐久性がある事に驚きです。森本さんの30万キロオーバーにも驚きです!!。
    うちの82型eKスポーツのオートテンショナーはあと10万キロは大丈夫かな?

  • @ユタオカ
    @ユタオカ 4 дня назад +3

    もちろん10年10万キロで乗り換えるつもり無いけど、素人の僕らは、工賃考えれば、補機ベルト周り(ウォーターポンプを含む)、点火系一式は、5回目の車検時に新調しておくのが無難なのでしょうね。

  • @kawanishihideki721
    @kawanishihideki721 5 часов назад

    モリモトさんのオッティ兄貴は私にとって鏡です。そんな私のH81Wも先月で20万キロ超えました(笑)もうここまできたら情が湧いて意地でも乗りたくなってきてます。オッティが無事でよかった。

    • @kawanishihideki721
      @kawanishihideki721 4 часа назад

      ちなみに今年の元旦にトルコンからオイル漏れ。センターシールとドラシャシール交換。ついでにマウント全部交換。タイベル交換。ちなみにエンジンは未だ何も不安はなしです。(笑)ほんとによくできた車だ。

  • @jo7ueb
    @jo7ueb День назад

    走行距離24万キロのホンダフィットHV(GP1)に乗ってます。
    加速するときにエンジン方面から、同じようにカラカラ音がする現象がしていて、先日車屋さんからタイミングチェーンの伸びが原因じゃないかというコメントをもらいました。
    エンジンバラすのも大変なので、しばらく現状で走ってもらいたいと思います(汗)

  • @おがわとしゆき
    @おがわとしゆき 4 дня назад +1

    森本さん😊
    こんにちは😃
    オートテンショナー
    かなり持ちましたね😊
    MAZDAの一部車種ですが
    良くオートテンショナーダメになってベルトなきが凄いです。

  • @neetchang
    @neetchang День назад

    3G83エンジンはちゃんとメンテしてあげれば本当にずっと乗ってられますよね

  • @hiro8020
    @hiro8020 4 дня назад +2

    私はDIYで10万キロで替えました。

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 4 дня назад

    素晴らしい耐久性ですね。
    うちのワゴンRハイブリッドも30万キロ目指します。
    まだ8万行ってないですが。オイルは5千で交換してます。

  • @shintaro0601
    @shintaro0601 4 дня назад +1

    このトラブル、58系パジェロミニにも多いですね、

  • @mostbeet
    @mostbeet 3 дня назад

    お疲れ様です。
    うちのNT31も、そろそろ16万キロなので、お祝いに?交換しなきゃなぁ・・とは思っているんですが、最近の夏は暑すぎて休日はエアコンの中に引きこもり状態です。
    少し涼しくなったらウオポンと一緒に交換しようかと・・・・

  • @user-sz8ti2sy4s
    @user-sz8ti2sy4s 4 дня назад +1

    ガラガラ音をさせながら走って居る車たまに居ますね
    異音逸れも大きな音が、出て居るのに何故確認して貰わないのか不思議です 音が出ていても走るから良いやと言う感じなのかな走れなくなるなでいくと修理費用や最悪走行中に止まる事がわからないのか?

  • @トシボー-r1e
    @トシボー-r1e 4 дня назад

    普通左右に動くはずがないオートテンショナーがあんなに動くオートテンショナー初めて観ました!😅

  • @oogeima
    @oogeima 4 дня назад +4

    タイミングベルトを交換するときに、ディラーに部品を買いに行ったのですが、(作業は自分でやる)
    そういえばディーラーのメカニックに、ついでに補機ベルトのテンショナーも交換しておけと言われました。
    当時不具合はまったくなかったのですが、こういうトラブルが起きるんですね。勉強になりました。

  • @zikannryokou
    @zikannryokou 4 дня назад +3

    動画の画質、良くなってませんか。
    カメラ、替えましたか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 дня назад

      いつもと変わらずスマホで撮影してます!

  • @user-xn7nv5pz6u
    @user-xn7nv5pz6u 3 дня назад

    3G83の定番ですね

  • @ssdkfz
    @ssdkfz 14 часов назад

    カングーだとベルト、プーリーごと交換だったりします・・・
    しかも6万km毎

  • @水野祐樹-s2f
    @水野祐樹-s2f 3 дня назад

    オートテンショナーって凄いですよね(^^)/
    少し前に3代目ワゴンRのベルト交換をしようと思いネットでベルトを注文してジャッキアップしてコンプレッサーのベルトを外したところテンショナー何かのボルトが付いててびっくりしました!
    初代辺りのワゴンRはテンショナーみたいな物は全く無くてタイヤレバーなんかでコゼながらベルトを張った記憶が有るので(^_^;)
    私だけかも知れませんが、ベルト交換にタイヤレバーは必要ないです(笑)

  • @TAKA51501984
    @TAKA51501984 2 дня назад

    N-BOXのオートテンショナーのベアリングがやられて「ガー」という異音が出たことがあります。3万キロ程度で発生したので参りました☹

  • @r2jmc18
    @r2jmc18 День назад

    3:26 同じ?ウマ今年買いましたw

  • @yosshi1402
    @yosshi1402 4 дня назад

    軽でも今はオートテンショナー付きで一本物のベルトになってるんですね。私の現行ワゴンRはベルトが二本です。オートテンショナーと言う自動張り調整するものはベルトの本数一本物にしか付いてないんでしょうか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 дня назад

      一本ものに付いている事がほとんどですね!

    • @yosshi1402
      @yosshi1402 3 дня назад

      @@morimotoshinya  
      そうなんですか。コメントありがとうございます。

  • @yoshioyosowty
    @yoshioyosowty 3 дня назад

    軽で30万距離ですか~走っますね😊😊

  • @安藤賢治
    @安藤賢治 4 дня назад +3

    森本さんお疲れ様です。