青函トンネル前面展望 はつかり485系(青森→函館)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 апр 2016
  • 青森から485系による北海道函館入り映像です。20年たった今公開です!
    北海道新幹線開通に伴い限定公開から当動画の一般公開としました。
    列車VTR運転台設置時間が限られていて途中何度も設定変更していることをお詫びします。
    485系運転台は初めてでしたが、タイホンを鳴らす際、雪よけカバーの閉じる音まで
    リアルに聞こえてきます!
    青函トンネル内は140㌔走行ですが、撮影位置が高いためそれほど速度が出てるように
    感じません。
    運転手さんとの会話は聞き逃して下さいね。(1995年12月撮影)
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 40

  • @digiconBPH
    @digiconBPH 8 лет назад +42

    もう20年前、なんだかこの頃はまだ運転手さんと運転中も会話ができるほど、ゆるい時代だったんですね。
    でも会話の節々に、緊張しながらなんとか受け答えている感じが分かりますね。
    運転手さん、普段以上にちょっと神経を使ったのかもしれませんね。
    まず今の世の中では実現不可能と思われる貴重な映像、きっとこの時の乗客の方ももういい年になった事でしょう。
    運転手さんもまだご健在なんでしょうかね。
    いろんな意味で思い出の映像、宝物ですね。

  • @masamasado
    @masamasado 7 лет назад +36

    運転士さんとの会話がなんだか和む

  • @soutarouminami6030
    @soutarouminami6030 8 лет назад +19

    会話が加わり貴重さが増し、正に感動ものでした。有難う御座います。

  • @yakiudohn
    @yakiudohn 8 лет назад +20

    東北特急はやはり、「はつかり」の方が実感がわきます。
    はつかり5号は、たしか当時東京から仙台のみ停車のやまびこ1号に盛岡で接続していた列車でした。
    津軽海峡線も当時は快速「海峡」の方が多かった時代でしたし、留置線の583系9両編成等が時代を感じます。
    貴重な動画を見させていただきました。ありがとうございました。

  • @tt4177
    @tt4177 8 лет назад +13

    まさに秘蔵映像です。up感謝です!

  • @admiralkirov648
    @admiralkirov648 8 лет назад +23

    いやーこれは色んな意味ですごい映像ですね。驚きました。

  • @user-sl3vm2qy9k
    @user-sl3vm2qy9k 8 лет назад +18

    まさか竜飛海底駅、吉岡海底駅が廃止になるとは思ってもみなかったな…新幹線繋がったらまた見学できると思ってたから…

  • @user-pt7qx7dw6o
    @user-pt7qx7dw6o 8 лет назад +17

    これ他の乗客のおっちゃんと世間話かと思ったら
    運転手さんですか・・・!?
    そんないい意味でゆるい時代もあったんですね。

  • @tadashisuzuki863
    @tadashisuzuki863 7 лет назад +26

    古き良き時代~いい経験されてますね~羨まし!!運転士さん函館の人かな、函館訛りがまた良いですね(^^)

  • @z2pn4aym
    @z2pn4aym 7 лет назад +10

    「特別急行」のアナウンスが懐かしすぎます

  • @mr.rad.rum.630
    @mr.rad.rum.630 6 лет назад +16

    この時代がよかった ほんと

  • @tantancam
    @tantancam 7 лет назад +10

    古き良き時代ですね。
    旧函館駅の階段は懐かしくて涙ものです。
    貴重な映像を有難うございました。

  • @limitedexpresse751
    @limitedexpresse751 7 лет назад +23

    産まれた時代を間違えてしまったと痛感してます…。

  • @masamasa44
    @masamasa44 7 лет назад +16

    母親の実家が蟹田町にあるので子供の頃何度も行っていました。懐かしいですが、今では電化され幹線となっていたのが、新幹線が通ってまたローカル線に格下げになってしまったんですねぇ~運転手さんがとても優しく素晴らしい経験ですねぇ(*^_^*)とてもうらやましい経験をされましたねぇ。21年経過したらもう時効ですよ、我々も楽しまさせて頂きました、本当にありがとうございます。

  • @otakeyevolution1979
    @otakeyevolution1979 5 лет назад +16

    えーっ昔の函館駅は階段を使わなければいけなかったんですか!今の函館駅は楽に乗れますね✨

  • @mr.rad.rum.630
    @mr.rad.rum.630 5 лет назад +24

    おおよそ20年前…か

  • @user-sn4ni7vq8v
    @user-sn4ni7vq8v 6 лет назад +7

    素晴らしいです!

  • @user-he5ly2ms2p
    @user-he5ly2ms2p 5 лет назад +16

    青森運転所に583系が・・素晴らしい光景だった。

  • @user-pz1jp2dv7y
    @user-pz1jp2dv7y 7 лет назад +34

    1分50秒のところ電車がひっくりかえったとおもって焦った

  • @everydayday
    @everydayday 8 лет назад +5

    音質が比較的いいですね
    トンネルに響く警笛の音が旅情を誘います

  • @kwacky66
    @kwacky66 7 лет назад +11

    貨物はEH500以前なのでED79重連ですね

  • @user-zl2xn8jz4u
    @user-zl2xn8jz4u 6 лет назад +8

    青森駅にwatercrownがこの頃から使われていたんですね

  • @user-qx3mc4gi2d
    @user-qx3mc4gi2d 7 лет назад +8

    この線路を今は新幹線「はやぶさ」が走っているわけですよね、何だか感慨深い物があります❗❗。

  • @nukkinukki
    @nukkinukki 6 лет назад +12

    高評価数が、ちょうど【485】なので、押しませんでしたが、高評価!貴重な映像有り難うございました。

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 8 лет назад +7

    レールが中心から左へズレて敷かれているのは新幹線と共用で3線化のためですね。地上信号機が無い区間では“チーン”とチャイムが聞こえますけど、これは車内信号で閉塞区間の区切りの部分でしょうか?

  • @sasurai8385
    @sasurai8385 8 лет назад +16

    今の時代だったらコンプライアンス的に問題になりそう
    確かに新幹線開業前だったら余計揉めるな

  • @azu333
    @azu333 7 лет назад +19

    26:57人間ですから当然です。それをニュースにしたり最近は狂ってますね。

  • @sakuranippon1553
    @sakuranippon1553 6 лет назад +10

    北海道育ち!だったから・・懐かしい冬風景ですね (^0^)

  • @user-lt6pr2sg9l
    @user-lt6pr2sg9l 8 лет назад +7

    微笑ましいなぁいいなぁ

  • @99kc501
    @99kc501 7 лет назад +6

    喜怒哀楽の乏しい性格の俺がこの場にいたとしても、この動画の様な運転手さんとの会話は無理だっただろうな。

  • @hirohatsu2011
    @hirohatsu2011 7 лет назад +17

    先生「このトンネルが完成したら北海道と本州が繋がるんだぞう」
    生徒「すげーすげー! いつ頃できんの?」
    先 「え~と、昭和・・60年過ぎくらいかな?」
    生 「昭和60年? オレらもうオヤジだべや」
    本州まで歩いて行けるようになるんだと信じてましたね。

  • @AkiraAkiyama
    @AkiraAkiyama 8 лет назад +2

    木古内通過

  • @futaE233
    @futaE233 7 лет назад +8

    青函トンネル付近の軌道はこの時点で新幹線のための準備工事はもうしてたのか。

    • @sakishima6134
      @sakishima6134 7 лет назад +9

      実は瀬戸大橋にも新幹線のための場所が取ってあるんですよね。まあ四国に新幹線が走るのは北海道よりもさらに夢のまた夢でしょうけど・・・

  • @hanwabto890
    @hanwabto890 7 лет назад +7

    485系1000番台でしょうか??

    • @riribo7485
      @riribo7485 7 лет назад +2

      時期的に3000番台になるかならないか位ではないでしょうか

    • @hanwabto890
      @hanwabto890 7 лет назад +1

      なるほど。きわどい時期だったんですね~😟
      ありがとうございます🙇

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 8 лет назад +4

    もう蟹田~先は団体列車と貨物しかとおならなくなりました

    • @admiralkirov648
      @admiralkirov648 8 лет назад +4

      蟹田~新中小国信号場まではまだ津軽線で乗れます。
      新中小国信号場~大平トンネル手前までのわずかな距離が
      貨物列車と企画列車のみの通過となってしまいましたね。
      大平トンネルから先は新幹線で。

  • @belusuketto2291
    @belusuketto2291 8 лет назад +4

    線路が小さく見える