【自然農】地力の無い場所で「玉ねぎ」を育てるときのアイディア 2024年11月10日【natural farming】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 14

  • @野々山陽子-i9z
    @野々山陽子-i9z 9 дней назад +2

    山岡さんのコメント、過去も未来も含めた永遠の今を生きるという言葉が心に残りました。

  • @クォンタムテックJP17
    @クォンタムテックJP17 12 дней назад +3

    素敵なものばかりですね❤

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied 12 дней назад +3

    おはようございます。
    タマネギのお話しありがとうございます。
    大雨もありましたが乾くことなく活着してくれそうです。
    草も抑えられてます。
    様子を見て年末か年始に補いですね。
    ありがとうございました。

  • @かりのやどから
    @かりのやどから 12 дней назад +4

    身土不二・永遠の時間軸、🧅小さなペコロスのたとえ、RUclipsで、いつでもどこでも、何度でも、繰り返し再生して、「実際に畑に出て、直接、山岡さんの経験と、生きた言葉とお話が聞ける」島の自然農園、改めて思う、何て素敵なチャンネルなんでしょうか🌾✨

  • @わにおばさん
    @わにおばさん 12 дней назад +3

    昨年、早生のタマネギはとても良くできて、親族に喜ばれました。小鉢にタマネギの皮を剥いて、丸ごと一個半分ぐらいまで切れ込みを入れて、ラップをふんわりかけて、3分から5分チン。かつお節とポン酢で、とろけて汁まで甘くてめちゃ旨でした。

  • @田畑昭子-m1s
    @田畑昭子-m1s 11 дней назад

    ほぼ毎日視聴しています。夕食事家族全員で視聴しています。心洗われる時間です。教えていただきたいことがあります。収穫した野菜の使い方(料理の仕方など)をぜひ教えてください。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  11 дней назад +1

      @@田畑昭子-m1s ありがとうございます!その野菜によっていろいろなアイディアがあるとおもいます。皆さのコメントの中で情報交換していただきたいです。
      もちろん、面白い使い方があれば、いつかまなちゃんと一緒に、動画にしたいですね。
      ちなみに、サブチャンネルの自然農日々の記録の最後のシーンでは、毎回うちの野菜を使った料理を紹介しています。

  • @kazuyafurukawa4153
    @kazuyafurukawa4153 5 дней назад

    質問宜しいでしょうか?
    晩生の玉ねぎ苗を購入したのですが鹿児島なので11月下旬に植えようと思っています。
    それまでの保存方法を教えていただきたいです。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  5 дней назад +1

      @@kazuyafurukawa4153 畑の一角に少し束をほぐして、仮に土の中に埋めておくと良いです

    • @kazuyafurukawa4153
      @kazuyafurukawa4153 5 дней назад

      @ ありがとうございます🙇

  • @nakanunara-nakumademato
    @nakanunara-nakumademato 10 дней назад +1

    突然の質問失礼します。
    心の病気もあり大都会から自然の山の中に移住し大自然の美しさを感じ半自給の自然農を始め数年が経ちました。ある時いきなり家のすぐ近くに太陽光発電所の工事が始まりました。私は現時点での太陽光発電については反対です。他人の土地だから何も言えない。耕作放棄地の田んぼを売って太陽光発電にする。自治体の方針。色々な角度からの気持ちもわかります。ですが心の折り合いが付きません。そういう物が自分の家や田んぼや畑の隣に現れた時、山岡さんならどのような心の持ちようで対処されるのでしょうか?どうかお気持ちを聞かせ下さい。宜しくお願いします。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  10 дней назад +3

      風力発電・地熱利用・太陽光発電等、クリーンエネルギーと言われているものも、自然界・生命界の絶妙な調和を損ねないものかというと、そうではないと言わざるを得ないですよね。省みるべきは私たち自身の生活の在り方だということに気づかれた方にとっては、その生活のそばに、大規模な太陽光設備ができることに大きな心の痛みを感じられるのも致し方ないことだと思います。
      僕ならば、「今、どうしようもないこと」のくくりの中にいれて、そのままにしておきます。
      太陽光発電の施設がどうしようもないことであると同時に、それに対する「心の痛み」も「どうしようもないこと」のくくりの中に入れてしまいます。
      以前の僕にとって、心の痛みは「どうにかなるもの」でした。なので、なんとか変化させようと一生懸命エネルギーを使いました。
      その後、心の痛みを「どうにかしよう」という働きかけこそが、さらに心の痛みを長引かせ大きくする原因であるということに気づきました。
      心の痛みと共に生きてゆく。
      自然界が地球そのものが抱える痛みと共に生きてゆく。
      そう決意すると、少し心が軽くなりました。

    • @nakanunara-nakumademato
      @nakanunara-nakumademato 9 дней назад +3

      見ず知らずの人間にこんなにもご丁寧なご対応ありがとうございます。何度も読み返しました。涙が止まりませんでした。
      色々な事があり過ぎて抗って戦ってどうしようもなくて頭の中がめちゃくちゃになっていました。世の不条理に耐えられなくなっていました。どうしようもない事、心の痛みをくくりの中に入れそのままにしておく。そんな発想は私にはありませんでした。逃げになってしまうと思ったからでしょうか。後悔したくなかったからでしょうか。めちゃくちゃな頭の中が少し楽になりました。これは自然と本気で向き合うようになった私の試練、運命なのかも知れません。全てを共に受け入れ生きて行ければいいな、そう感じます。