When I was a university student, I worked part-time as a tutor (English) of the traditional English education for a lot of Japanese high school students.
Ya Fu 確かにそのイメージはありますね!ですが、例えば「それはあんたの仕事だろ!」って言いたい時はthat’s your jobとかthat’s not my jobって言うので、jobも「仕事」って意味で使うことが多いですね🤔 「職業」を聞かれる時はだいたい、what do you do?とかフォーマルな場面だとwhat’s your occupation?って聞かれることが多いです😃 出しゃばって、すみません!
I wouldn’t say anything about my employment status like “I’m a part-time worker” unless someone wants to know about it... I would say “I’m a carer and work in an aged care home.” I’m pretty sure someone will ask me to like “full time or part-time?” then I say, “I’m a part-time employee.” That sounds much better than just say an employment status straight away. っていうことですよね?
Hi Arthur, I had two jobs when I was a student. Worked at GAP shop for a year and another one is Japanese Izakaya as a server for 4 years. I experienced a lot because I've never worked before a high school student. Pretty tough though.
Oh, I am the very first person to be leaving a comment. I’m happy. As a college student, I had som jobs on and off. The first work I did was teaching English to students at a private school, which is called “Juku” in Japanese. In the junior and senior year of my college days, I worked as a tutor of some middle school students and worked at a restaurant as a waiter. Looking back to those days, I could earn some money I needed and go through something very important to be an independent adult person before being a full time business person.
一生懸命英語で表現しようとしている姿勢は伝わりますが、いくつか妙なところが見受けられます。例えば、最初の部分、 Oh, I am the very first person to be leaving a comment. I’m happy. As a college student, I had som jobs on and off. ですが、to be leaving a comment「コメントを残す」という意味でしょうが、 to make a comment ですね。進行形にする必要もないでしょう。on and off は「断続的に」というような意味で、It rained on and off. 「雨が降ったりやんだりした」という使い方をします。最初の部分で、他にも Oh, とか the very first person とか I'm happy とか、 文脈というか文の流れというか、しっくり伝わりません。som は単なるスペリングミスでしょうが。英語の勉強はたいへんですが、たゆまず努力しましょう。私も毎日頑張ってやってます。
As an international student I could only work for the university. There I worked for the student residence, on-campus planetarium, and the local Japanese school as a math teacher. All those jobs were fine and fun, and gave me so much experiences... but all I wanna say is, the university payroll office needs to learn to do their freaking jobs!!!!!!!!!
「これはあのStevie Wonderの”Part time lover"に一石投じるタイトルと思ったら、なるほど、そういうニュアンスだったんですね!学生時代Amusement parkで機械の点検、運転、遊具の操作、接客やってました。他に塾で講師。アルバイトがドイツ語由来なのは知っていました。あとサボる。これはフランス語から来ていますね。意外に面倒だなぁと思ったのが文房具が和製英語多いのと綴りが難しい。未だにscisoorsがドイツ語とイタリア語混ぜたような綴りだと書けないです。
"They teach u lots of information but they never teach u how to actually use it" You have a point there... In Japan, teachers do teach many English words, phrases and grammars but most of them don't tell how to use them in practice.
毎度そうだけど、なんかいつも中途半端。言葉の字面とニュアンスが違う時があるとか言ってるけど。 そもそも、相手が正規雇用、派遣、バイトとか答える質問しないよね。 例えば給与安いんだよ。見たいな話の流れで It's a part time job, and hours and shifts arn't guarenteed. とかで使うけど だいだい日本語だって、相手がアルバイトしてるって知らない限り、今日はバイト?なんて聞かない。超失礼。 普通は、今日は仕事ですか?って聞く。英語だって、Are you working today? って聞くよね。全く同じ。 強引にそのフレーズだけ持ってきて日本人は・・・・とか言ってるけど。そもそも使わない。
相手がバイトしてるって知らない限り「今日はバイト?」なんて聞かないのは確かだけど、英語圏では相手がバイトって分かっててもわざわざ「バイト」ってワードを使わないってことかと。例えば日本の学生同士の会話では授業もあるって前提だから「今日仕事?」よりも「今日バイト?」って聞く方が自然だけど、それは仕事=フルタイム、バイト=パートタイムという暗黙の区分があるから。 でも英語圏では仕事は仕事だから学生同士の会話でもI have work todayと言うのが自然。そこを日本人の感覚からするとバイト=part time jobだからI have my part time job todayってなるけど、それは英語圏の人からすれば不自然だよということ
アーサーの動画を見ていると、アメリカ人と日本人との間にある根本的な考え方の違いに気づかされて、とても参考になります。
そして溝は埋まらない(^_^;)
考え方
てより、学校英語がどんだけ丸覚えだけやっちゃったか💦
こんな所でも北米的な「ジョブ型」雇用(あなたは何をする人?)と、日本的な「メンバーシップ型」雇用(あなたは何処の会社の人?)の話題に遭遇するとは…。
1ヶ月程前にネイティブ相手に part-time job を使ってしまいました…
その時使い方変だよって英語で教えて貰いました…恥ずかしかったです…
恥ずかしいことはありません。成長したきっかけですね。ぜひ今後も頑張ってください。 :)
この人の英語ってなんか聞き取りやすいよね
聴き取りやすいように話してるだけです。ESLの先生はみんなこのくらい聴き取りやすいです。
結論から知りたい
そうかもしれないけど、どうせ答え見たら理由とか分からないままにするだろ
アラキタヤストモ それは見るやつ次第じゃない? 深く知りたいやつは続きみる。で良いんじゃね?
英検準一級持ちの私的にはこの構成好き。動画だから飛ばせば良いだけよ。
こういう内容だったら結論ファーストのが俺も好きだわ
@@mojahair377
英検準一級が構成にどう関係する…あ、隙あらば(略)
大学の時、米軍基地の31アイスクリームでバイトしてました。Baskin Robbinsっていうアイスクリーム屋さんとだけ聞いてたので、バイト初日に初めて31だと知りました LOL
hot fudge も何のことか分からず、お店の中をうろちょろ。Very Berry Strawberryもお客さんに発音直してもらいました。おかげでメニューの発音だけは完璧になりました、いい思い出です。
そうですね。僕も初めて「サーティーワン」を聞いたら意味がわからなかったです。日本に来るまでbaskin robbinsだったので
influenceronline いい経験!
31のflavor があります。
まさかの展開・・・
When I was a university student, I worked part-time as a tutor (English) of the traditional English education for a lot of Japanese high school students.
I worked at the store, a printing factory, as a hair model, as a tutor, and as a cram school teacher.
日本では、正社員と非正規社員という分け方がありますが、それもこの場合と同じですね。どちらも同じjob,workなんですよね。
Maiko Okayama
日本語におけるそういった違いが差別意識を生んでいるのかもしれませんね。
Mr. Bro
そうですね。恥ずかしながら私、正社員というものになったことがありません。本人は全く気にしていませんが、差別されていたんでしょうね。
Maiko Okayama
もう気にしないのが一番ですよね。
正社員だろうが非正規社員だろうが仕事ができる人が尊重されるべきだとは思います、、、
日本語で「働いている」と言えば企業で働いていると思われるのでアルバイトと区別されるが、英語や他のでは特にそういうのは意識されないということ?
In Germany, Arbeit is more of a full-time job and part-time jobs are sometimes called mini jobs 😂
workが仕事でjobが職業のイメージはある
Ya Fu 確かにそのイメージはありますね!ですが、例えば「それはあんたの仕事だろ!」って言いたい時はthat’s your jobとかthat’s not my jobって言うので、jobも「仕事」って意味で使うことが多いですね🤔
「職業」を聞かれる時はだいたい、what do you do?とかフォーマルな場面だとwhat’s your occupation?って聞かれることが多いです😃
出しゃばって、すみません!
動画の作り方上手くなってきましたね笑笑
次の動画楽しみにしています!
I’m working at A&W,where is only Okinawa in Japan,which is a fast-food restaurant.
oh cool. ive never been!
I wouldn’t say anything about my employment status like “I’m a part-time worker” unless someone wants to know about it...
I would say “I’m a carer and work in an aged care home.”
I’m pretty sure someone will ask me to like “full time or part-time?” then I say, “I’m a part-time employee.”
That sounds much better than just say an employment status straight away.
っていうことですよね?
Ayako Hagemi めちゃ分かる。
日本の求人雑誌の影響ですよね。
日刊アルバイトニュース、アルバイトはドイツ語から借用。
とらばーゆ、とらばーゆはフランス語から借用。
リクルート、リクルートは英語から借用。
My job was a baby-sitting when I was a Umiversity student. Is this correct?
tomoko tomoko that is not correct. Umivesity→university
@@tanat424 Thanks!
oh i see. baby-sitting when you were in university. cool!
We also have パート ('part') which many people do full-time...
I tried tutoring for a while but it didn't suit me. I ended up fasting every day to save money.
コメントは日本語で良いのかな?
大学生、大学院生のときは、和風トンカツ屋さん、着物の色指定、着物作家さんの下絵に藍を置いたり、ノリを置いたり、子供絵画教室の先生をアルバイトでしていました!
Hi Arthur, I had two jobs when I was a student. Worked at GAP shop for a year and another one is Japanese Izakaya as a server for 4 years. I experienced a lot because I've never worked before a high school student. Pretty tough though.
oh cool i used to work at Gap too! I got fired though
Ich bin so müde, weil ich zu viel arbeite.
こっちの方が自然なのでは?英語とは関係なくてすいません。
つまりネイティヴの先生が私たちに対してpart time jobと言い続けてたのはある意味自然だったんだ
早く次の動画見たい!
居酒屋でバイトしてます
コメントありがとうございます!
「フルタイム」は職種によって違いはありますが、一般的に、週5日、40時間の労働を指し、他の本業がある人が(例えば大学生だけど家庭教師のバイトしてるとか、主婦が子育ての合間にスーパーのレジやってるとか)「フル」に満たない時間数のでその仕事をしているのであれば、part-time jobで正しいです。間違ってないし、誰も気にしません。こだわりすぎて会話にならないのでは本末転倒。
まあ英語圏の人間もカミカゼをカマカジとか言い続けてるし一度浸透すると撤回は難しいよね
yksgtmmm カラオケがカリオキとかキャリオキって言われ続けてますしね。
正しく「カラオケ」って言っても伝わらないので、仕方なく英語に寄せて発音するっていうもどかしさ...。笑
自分の名前すら英語ネイティブが発音できるように英語訛りに変えて発音してるからなあ。
ラ行はLかRどっちかに寄せるとしても日本語からだと基本R発音にせざるを得ないし
相手が俺の名前の本当の発音を知る事は生涯ないだろうが仕方がない。
道具なのだからまず伝わらなければ何の意味も価値もない。
I was working at a Macdonald in Akabane, Tokyo.
oh nice! good to hear a comment from you kyoko!
Maybe most Japanese want to emphasize "lifetime employment".
Oh, I am the very first person to be leaving a comment. I’m happy. As a college student, I had som jobs on and off. The first work I did was teaching English to students at a private school, which is called “Juku” in Japanese. In the junior and senior year of my college days, I worked as a tutor of some middle school students and worked at a restaurant as a waiter. Looking back to those days, I could earn some money I needed and go through something very important to be an independent adult person before being a full time business person.
色々とひどい英語だな。、よくこれで英語を他人に教えられたもんだ。教えられた生徒がかわいそう
一生懸命英語で表現しようとしている姿勢は伝わりますが、いくつか妙なところが見受けられます。例えば、最初の部分、 Oh, I am the very first person to be leaving a comment. I’m happy. As a college student, I had som jobs on and off. ですが、to be leaving a comment「コメントを残す」という意味でしょうが、 to make a comment ですね。進行形にする必要もないでしょう。on and off は「断続的に」というような意味で、It rained on and off. 「雨が降ったりやんだりした」という使い方をします。最初の部分で、他にも Oh, とか the very first person とか I'm happy とか、 文脈というか文の流れというか、しっくり伝わりません。som は単なるスペリングミスでしょうが。英語の勉強はたいへんですが、たゆまず努力しましょう。私も毎日頑張ってやってます。
@Who Knows そうですか。日々勉強ですね。訂正していただきありがとうございました。今後ともよろしく。( Junjapa さん、失礼しました )
スティービー・ワンダーのパートタイムラヴァー(実際の表記はラバーだが)って語はあるから
そこから類推してパートタイムワーカー、パートタイムワークって語も見当は付くよね。
ジョブだと職業ってイメージで毎日の常勤って限定的な感じはする。
やばいw今日使っちゃったよww
ここまで丁寧に説明してくださっているにもかかわらず結果を早く言えだのなんだの、ごちゃごちゃくっちゃべる輩が多すぎる。言い方ってものがあるでしょう。
単にせっかちなのか、それとも悪魔に取り憑かれてしまったのか。いずれにしても不愉快ですね。
アーサーさんも、そんな暴言厨(心無い言葉を息を吐くように言える人)に負けないでください!
そういう意見がいい動画を作るきっかけになるんだよ。
あいべご /aisieutibego1224 意見と言い方をごっちゃにしてますね
あいべご /aisieutibego1224 そうですね。客観も大事ですよね。
“Your work is not your meaning in life; it’s not your identity”
Saying that to Japanese is ironic.
仕事は毎日定期的じゃなくてもいいって考え方素敵すぎて…
そもそも日本のアルバイトみたいな非正規雇用って他の国にはないシステムじゃん。フルタイムかパートタイムかの違いだけなんでしょ?
しかも雇用形態を気にする人種なんて日本人くらいしかいないし。
質問ですが
契約社員や派遣社員のネイティブな言い方を教えてください。
ネイティブではないですが、あくまで会話の中で使うとするならば
Contract(ual job)契約社員とか、Temporary(temp)一時的な社員
とかですかね。
後者の方は特に、期間の定めが決まっている事をさすので、雇用主と働き先が同じである場合も含みますので、必ずしも=派遣社員と言うことにはならないと思います。
Through temp agencyだと、派遣会社を通して来てます!と強調する感じになりますね。
もっと言えば、動画であるように伝える必要はありません!
accounting,contact center,administration staff
の様にdepartmentやjob titleを伝えるのが普通だと思います。
この辺は各国の働く形態や法律が違うので、完全には一致しないです。
Class chanel わかりやすい説明ありがとうございますます!
日本の社会って正社員と契約や派遣って身分をかなり意識して会話しますよね。
必ずしも伝える必要がないことの意味を理解することができました。
受験のために長文読んでるだけでは分からなかった!
長文は基本筆者の主張を述べてるものだから、part-time jobって書いてあるのか
留学前は塾講師、帰国後は観光地のショッピングセンターにあるカフェで、ラテアートしてます!
フルタイムのバイトはなんて言うんですか?
バイトは正社員じゃない仕事という意味です。アメリカでは正社員じゃない定義は週に40時間未満仕事をするという意味です。なのでフルタイムのバイトはありません。
それ本当は、日本でもありえないのです。
アルバイトは、基本的に40時間(1日8時間)を越えてはいけません。
一時期忙しい場合に、越えてしまったら残業代は、1.25倍支払わなければなりません。
多くの人が知らずに搾取されてる事がほとんどです。
Class chanel 横から失礼しますm(_ _)m
時給で働くということでwage worker ではいかがでしょう?
I work at Yakiniku restaurant! :D
As an international student I could only work for the university. There I worked for the student residence, on-campus planetarium, and the local Japanese school as a math teacher. All those jobs were fine and fun, and gave me so much experiences... but all I wanna say is, the university payroll office needs to learn to do their freaking jobs!!!!!!!!!
日本人は、「関係代名詞」と言う言葉で、英語への拒絶反応を示します。 大学受験の為に難しい長文を読まされ、そこから抜け出せないまま、英語が苦手になってしまった。
hoshi hyuuma 英語を学んでるはずなのに謎の必殺技みたいな漢字をセットで覚えなきゃいけない
私は大学受験の際そのへんも英語で覚えるようにしました
教科書でもそうなってた。ビックリ仰天
Im an university student.
Im teaching English in a cram school
松田先生、
university は 子音から始まるので 冠詞は a ではないでしょうか?
ふだん 英語を教えているのなら
I teach English が適切ではないでしょうか?
oh wow, you must be smart!
@目金欠流 別に大学にいってるっていってるから、一生ものの仕事とは考えにくいので進行形でも変じゃない。
それよりもUniversity studentは言わない。college studentの方が断然使う
いま大学生で、塾講師と学童保育の代行バイトをしています。
コメントありがとうございます!
「これはあのStevie Wonderの”Part time lover"に一石投じるタイトルと思ったら、なるほど、そういうニュアンスだったんですね!学生時代Amusement parkで機械の点検、運転、遊具の操作、接客やってました。他に塾で講師。アルバイトがドイツ語由来なのは知っていました。あとサボる。これはフランス語から来ていますね。意外に面倒だなぁと思ったのが文房具が和製英語多いのと綴りが難しい。未だにscisoorsがドイツ語とイタリア語混ぜたような綴りだと書けないです。
「大丈夫ですか?」
「die job days.」
「大丈夫じゃない・・」
die job and I・・
I worked at KFC, Kentucky Fried Chicken in college. The chicken with beer is one of the best feasts for me. Yum!
"They teach u lots of information but they never teach u how to actually use it"
You have a point there...
In Japan, teachers do teach many English words, phrases and grammars but most of them don't tell how to use them in practice.
I work at Japanese deli in NYC. I like Boston too
いつもためになる動画をありがとうございます!
動画の趣旨とは関係ないのですが、アンチに負けずに頑張ってください、応援してます!
お言葉ありがとうございます!励ましになります!
海外の方とお話しするとき、「大学生でアルバイトしてる」って言うと「なんで学生なのに働いてるの?」と言われることが多いけど、海外では普通じゃないのかな?
もちろん国によると思いますが…
アメリカとかだと普通だと思います。
中国ではバイトしてる人はほぼいないらしいです
個人経営のハンバーグのお店で働いてました。
本当に日本語上手!!最後のわああああ、かわいい。笑
ありがとうございます!
日本は正規か非正規かで差別してるからこーゆー言い方をするって言ってる人いるけど
別に日本でも仕事って言えば伝わるよね?
バイトなんて使うの学生だけじゃない?
わざわざ大人が、今日パートなんですーって言ってきたら日本でも違和感感じるでしょ
それと一緒じゃない?
そうなんだよねー、仕事で英単語のニュアンスを子どもに説明しょうとすると俺は日本人だから、うまく説明ができない!いつも、困る!!
言い換え、言い換えで感覚としても覚えてもらうようにしてます、こちらも毎日勉強です。
学生の頃のバイトは、スーパーのレジをしてました。なんていえばいいのか・・
you worked as a cashier :)
Oh, it's so simple answer. Thank you for telling it, Arthur!
しかしメインの仕事ととは区別する感覚は米国人にもあるのでは?sidelineとかいわないですか?副業みたいな感じですが。
Lol. For japanese their job is the meaning of life
毎度そうだけど、なんかいつも中途半端。言葉の字面とニュアンスが違う時があるとか言ってるけど。
そもそも、相手が正規雇用、派遣、バイトとか答える質問しないよね。
例えば給与安いんだよ。見たいな話の流れで It's a part time job, and hours and shifts arn't guarenteed. とかで使うけど
だいだい日本語だって、相手がアルバイトしてるって知らない限り、今日はバイト?なんて聞かない。超失礼。
普通は、今日は仕事ですか?って聞く。英語だって、Are you working today? って聞くよね。全く同じ。
強引にそのフレーズだけ持ってきて日本人は・・・・とか言ってるけど。そもそも使わない。
thanks for your comment
相手がバイトしてるって知らない限り「今日はバイト?」なんて聞かないのは確かだけど、英語圏では相手がバイトって分かっててもわざわざ「バイト」ってワードを使わないってことかと。例えば日本の学生同士の会話では授業もあるって前提だから「今日仕事?」よりも「今日バイト?」って聞く方が自然だけど、それは仕事=フルタイム、バイト=パートタイムという暗黙の区分があるから。
でも英語圏では仕事は仕事だから学生同士の会話でもI have work todayと言うのが自然。そこを日本人の感覚からするとバイト=part time jobだからI have my part time job todayってなるけど、それは英語圏の人からすれば不自然だよということ
@@wasabichips933
稀なケースを除き学生は、非常勤が前提。そして一般のサラリーマンは、常勤が前提。
もし君やこの人の主張が、”日本の学生は、仕事の事をバイトと呼ぶが欧米では一環し仕事と呼ぶ” なら理解できるが
>>そこを日本人の感覚からすると
残念ながら学生は日本人の代表ではない。よって”日本人は”とするのは間違っている。
一般の社会人は、”今日は仕事ですか?”と聞く。英語にすればAre you working today?となり、全く一緒である。
なので最初に書いたよに中途半端。日本では、学生、サラリーマン、主婦などによって呼び方は様々。日本だって学生やサラリーマンに、今日はパートですか?なんて使わない。もし”日本人が”とするのであれば、どの区分でも共通して使える”仕事”となる。
マクドナルでアルバイトしてました!
oh nice!
略し方のクセ!!!
なんか結論を早く言えって思ったわ
寿司屋とコンビニと工場
I’m gonna work at a restaurant :)
サクッと結論から入って解説してほしい
そうすると重要な背景に知識を逃し、覚えづらくなるんです。いつでも中間を飛ばしてもいいですよ
日本の大学生の時は、cram school or塾で中学生に英数を教えてました。アメリカの大学生の時は、Center for the develpment of skillsで数学を教えたり、家庭教師したり、studemt teacher してました。
wow great!
ピザのデリバリーです!
oh nice!
海外います。言ってることは正しいが、これでは実際にはUSに意味が伝わらない。そもそも「私はちゃんと働いていなくてアルバイトだけです」という日本語あるように、日本の日本語のアルバイトには特徴があります。
japanese restaurant
バイト、サボる、どちらも非英語語源ですね。
i work super market now.
cool!
大学生の時は家庭教師をしてましたー!
oh cool!
いつも違和感感じてんな
スティービーワンダーが何か言ってたな
タイじゃ現採って言うらしいけど
くどいとか話が長いとか結論からとか、効率厨をこじらせた人間がちらほら見られるんだけど何をそんなに急いでるんだろうね
そんなに時間がないならシークバーっていうものがあるからそれを動かして結論まで飛ばしたらいいんじゃないかな????
そもそもたかが6分弱の人の話を聞けないor聞きたいと思えないなら素直に動画閉じたほうが精神衛生上とてもいいと思う
効率だけ重視してお勉強がしたいならそこら中にそういう教材は売ってるんだからそれを買えば…?
それな
うるせぇ
トウーチャー。
If ゛part time job ゛were unnatural , would it be ゛job ゛?
I've never been a college student.
If I had been it , I would have taken a better job.
yeah right. just say job :)
くどい。「jobやworkで十分。part time jobはアルバイトだと強調したい時に言う。」っていう結論を先に言ってくれ。
たすかった
Hii, how about a side job?
I work for a clothing🍺
you can say side job. でもside jobは本業の加えてという意味なので、学生には使わないです。
@@iuconnecttokyo なるほどー!ありがとうございます!Thank you for your help🎉
ま、アメリカって、終身雇用って無えんだろうし、
そもそもすべての仕事がパートタイムでしかないからPart-time jobって言われるとヘンな気がするんだろな笑。
「Part-timeでない jobなんかこの世にあるのか?」と笑。
Thanks for promoting my channel with your comments! I appreciate it.
Chinese restaurant
oh thats cool!
いいから結論を早く言えよ
I’m not university student lol
前置きが長過ぎる、6分もかけて言うことじゃない。
2分でどうぞ
、 惟神
こいつだって商売でやってんだよ、タダで情報を得られると思うなカス
あい こいつじゃないでしょ。。。
なか卯とパン屋とブライダルとドンキ!
isogasisoudesune.
いま大学生ですが、老人ホームと塾の講師をしています!
wow sounds tough!
ホテルでバイトしてます!
楽しそうですね!
パン屋さん
nice!
さっさと言えよなげえよ!!!!
たかしたかし ごめん
Legendッ いいよ
Legendッ 気にすんな
Call girl
Private tutor :)
英語でアルバイトはMac jobだろ?
くどい!饒舌‼︎ long-tongued boy
仕事は仕事なんだよね
日本のアルバイトって言い方、最早侮辱
ここで異常に塾講のバイトアピールしてる奴らいるけどさー、旧帝レベルじゃないのに必死に受験頑張った感出すなよ
早く言えよ。
この動画を聞いて理解できないのであれば君に論理性がないだけ
cram school
oh i see!