Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
特急と急行の間に新しい種別を作った方がいいかも区間特急とか快速急行とか天神ー薬院ー二日市ー久留米ー柳川ー新栄町ー大牟田の速達特急は何本かあったら便利かも
コメントありがとうございます。もう一度昔の停車駅を彷彿させるスーパー特急とか運行して欲しいですね😊🚃✨
お疲れ様でした。津福『つぶく』って読むんですね。津福『つふく』って読んでました。またひとつ勉強になりました。
コメントありがとうございます😊駅名は覚えるしかないでしょうね😅
ハハハ、僕も最初は“つふく”と読むのかな❓なんて思ってましたよ😁(笑)
福岡の奴らは、つふくと言います。つぶくですから、夜露死苦
だんだん特急停車駅が、以前の急行停車駅に近くなってきました。大橋に停めた時、いずれ春日原も停まるよなと思ってました。あとは朝倉街道、小郡、宮の陣に停めたら30年前の急行停車駅と一緒(当時は薬院は特急急行上り朝の一部停車)になります。次は小郡に停まるんじゃないかと思ってます。もう特急と名乗るのは無理がありますね。快速急行でいいと思います。やはり特急は、福岡二日市久留米柳川新栄町大牟田(今は薬院に停まるのも仕方ないかな、大橋はない)、これにつきます。
コメントありがとうございます😊段々と特急と呼べない感じになってますね😅
先日発表されたニュースリリースを見て色々驚きましたね新駅開業、駅名変更、特急・急行停車駅追加...etcもうそろそろ、今の特急は快速急行、途中駅から各駅停車になる急行は準急を名乗った方がいいのでは?と思いました同じ西鉄でもバスは種別が沢山あるのに、電車は特急・急行・普通のみってのもなあ...と思ってる次第です。。汗
コメントありがとうございます😊♪今の西鉄の考えは特急で主要駅を結ぶというよりは緩急接続をして途中駅からの利便性を向上したいと考えている様に思います。ただ、上り特急の所要時間が60分というこだわりは持ち続けて欲しいですね。
あ、前々から思ってましたけど、その途中から各駅停車になる急行つまり福岡(天神)〜小郡の系統ですね❗ コレは“区間急行”って種別もアリかな❓と思ったりも(笑)
コメント失礼します今の特急は停車駅が多いと感じます28年間大牟田に住んでましたが停車駅多いなぁーって思ってました親父が言うには昔の特急の停車駅は新栄町、柳川、久留米、二日市、福岡天神だったと聞いたことがありますそのような停車駅の快速特急みたいなのを増やして大牟田駅23分と53分の真ん中30分台に設定するのもいいかもよ西鉄さんwww
特急が春日原に停車するグラないなら快速急行を復活してもいいかなって思うこのごろ🤔だんだん久留米から南側にとっては不便になりそう😑
コメントありがとうございます😊♪確かに所要時間が長くなるので久留米以南の方は不便になりますよね。
以前、動画にアップした大牟田までの行く、平日早朝の大牟田ゆき普通電車がなくなります。代わりに柳川ゆき普通に変わります。
情報ありがとうございます😊♪
いよいよ桜並木駅が開業ですかぁ。そして試験場前駅が駅名変更❓😳 かなり変更点多いみたいですね(笑)なるほど〜高宮·平尾に平日朝ラッシュ時上り限定で停車とは。まぁ確かに昔福岡住んでて気づいてましたが、よくこの区間で間隔詰まって停止してる光景目の当たりにしてましたから😅 こういうダイヤパターンは首都圏の私鉄でもあるあるだから“通勤急行”って種別で登場させて良さそうですね🤭(笑)でもでも、まさか春日原にも特急停車させるとは意外な気も❗ ただ停車駅が1ヵ所増えたって、JRと比べれば特急·急行·各駅停車ひっくるめて本数充実してるし料金も安いから、僕は西鉄のほうが断然便利だと思ってますよ。
コメントありがとうございます😊♪そうなんですよ。今回の変更点の多いことw現状、朝ラッシュ時の高宮駅、西鉄平尾駅の乗降に時間が掛かり、急行まで駅直前で徐行や停止が多かったのでしょうね。であれば、大橋での緩急接続をなくして順次運行にしても問題ないでしょう😊🚃✨
天神〜久留米間は大きく変わるようですが、久留米〜大牟田間はあまり変化はないようですね。さすがに(九州新幹線のみずほ号みたいに)途中停車駅を二日市・久留米・柳川のみとした速達型超特急の設定はありませんね。
いつもいいねありがとうございます😊♪みずほ並のスーパー特急を設定して欲しいですね😊🚃✨
3月16日は桜並木駅を見に行きましょかね🎵、jrもダイヤ改正だから楽しみですね。今年は鉄分補給に回りましょうかね!
コメントありがとうございます😊♪はい、三月はダイヤ改正が楽しみですね😊🚃✨
改正・変更した動画、是非見てみたいと思っています。たまに動画、見させてもらってます。
いつもありがとうございます😊♪
春日原も特急停車駅になると高架による時間短縮の効果が失われてしまうので県南の人間からすれば昔の特急停車駅だけの種別の復活と福岡天神-薬院-久留米-花畑だけ停車する超急とか設定して欲しいですね。
コメントありがとうございます。西鉄福岡(天神)、薬院と久留米以南を速達で結ぶ列車の設定はあっても良いと思いますね。
特急の春日原停車は、速達性・緩急接続の観点からして明らかに「失策」だった。むしろ小郡に停めるべきだった(後述も参照)。ラッシュ時や早朝・深夜時に、旧特急停車駅に春日原・筑紫・小郡・宮の陣にも停車する「快急」を増設し、特急に変えて運転すべきだった。筑紫以南は各停となる急行(主に小郡発着。これも本来は「準急」として分離すべき)を花畑まで延伸し、特急と緩急接続するべきだった(前述参照)。味坂、櫛原の乗降客は少ないが、端間はそこそこ乗降客があり、宮の陣での甘木行きへの接続を久留米で行う必要もない(特にダイヤ乱れ時には不可能)。
大橋に加え、春日原駅も特急停車駅格上げすることによって春日原駅を通過する列車は団体列車か、レールキッチンチクゴのみになりました。桜並木は雑餉隈駅それほど離れていないから最初のうちは賑わうと思いますが、開業1~2か月経過した後はどうなるかな…。
桜並木駅はバスも来るし、雑餉隈の機能を桜並木に移行させるのも目的だろうから賑わいは続くと思う。
コメントありがとうございます😊♪桜並木駅の開業日はちょうど桜が開花の時期と重なりそうですので、お花見を兼ねて乗降が多くなりそうですね☺️🌸また、駅前にはバスターミナルも設置されるので、普段の乗降もあるのではないかと思います。その点は開業日に確かめたいと思います。
最初は雑餉隈駅を、今の桜並木駅の位置(西鉄雑餉隈営業所跡)に移転させる予定が、旧駅の周辺の反対によって併設になったようですね。長い間仮称で雑餉隈新駅と表記されていたので非常に紛らわしかったです。両駅間は600メートルで西鉄最短とのことです。
バス運転手はリスクが半端なく大きくてそんな事は経験者しかわからないと思います。そして会社は現場の運転手の心の声を全く聞こうともしない…そこを改善しない限りは現役の運転手は大量退職します。これから先はもっともっと減運が必要になります
そもそも今は特急と名乗れる風格のある車輌が見当たらないですね2000系で親戚が住む大牟田へ行ってた頃が好きでした😊
コメントありがとうございます😊♪2ドアの特急用車両が欲しいですね。
特急はもういっそのこと筑紫と小郡にも停めて、快速急行にしちゃえば?
コメントありがとうございます😊停車駅が多いとそうしてほしくなりますね😅
ないとは思うけど次の特急昇格駅は小郡なのでは無いかと思う隣 二日市 西鉄久留米だからいい感じの距離だし筑紫は二日市近いから小郡がいいのではと思うけど需要とか 採算が見込まれないなら普通にないとは思う
ご覧いただきありがとうございます😊♪次の特急停車駅ですか…余り考えたくないし、これ以上止めて欲しくないですね😅🚃下大利もバスの便があるのでありえるかと思います。
関西でもそうだが途中駅にも停車させないと適正にならないんでしょう。
コメントありがとうございます😊♪駅の乗降者数を見て特急や急行の停車駅を決めるのかもしれませんね。
久留米だけでなく周囲の市民にとってもお馴染みの「聖マリア病院」がいよいよ駅名に冠する訳ですね。
西鉄唯一の時刻表。3月16日改正ダイヤグラム(本線・太宰府線・甘木線)を販売してくれると嬉しいな。接続や運用、待避駅の着発時刻などが明確なので助かる。
コメントありがとうございます😊♪おととい西鉄福岡(天神)駅で尋ねたらまだ発売未定とのことでした。私も欲しいです😆✨
@@shioichi1213 ご親切にありがとうございます。販売用はコンパクトサイズですが、運用や回送・観光列車などが掲載された詳しいダイヤグラムがあると凄く助かります。また、眺めていても楽しいです。まだ1ヶ月弱あるので、西鉄側としては恐らく販売の有無を公開しないかと思います。個人的には、ダイヤ改正毎に販売して頂きたいです。今回(現在)のように、甘木線も継続して掲載して頂きたいですね。
@@shioichi1213 お世話になります。Xのポストからですが、西鉄ダイヤグラム(3月16日改正)が今週より販売されているようです。残念なことに値段が350円/部に値上げです(涙)表示が赤(桜柄)で、女性から可愛いと言われそうな感じですね。もし購入された場合、今回も甘木線は掲載されていましたか?教えて頂けると嬉しいです。
@user-fg2ci7nq4m さんはい。昨日新しいダイヤグラムを購入しまして、甘木線も掲載されていましたよ😊
@@shioichi1213 返信ありがとうございます。早速購入されたようですね。改正のダイヤグラムですが、印刷の大きさ(フォントなど)は前回と同じですか?朝のみ急行停車の高宮駅・平尾駅に、急行の着発スジが入っていますか?
正直桜並木駅を作った理由がイマイチ理解できない。春日原に特急停車させる必要性も感じない…
もういっそのこと急行と普通のみで特急廃止でいいのではレベル
コメントありがとうございます。そうですね、特急の停車駅がだいぶ増えましたからね…
特急と急行の間に新しい種別を作った方がいいかも
区間特急とか快速急行とか
天神ー薬院ー二日市ー久留米ー柳川ー新栄町ー大牟田の速達特急は何本かあったら便利かも
コメントありがとうございます。もう一度昔の停車駅を彷彿させるスーパー特急とか運行して欲しいですね😊🚃✨
お疲れ様でした。津福『つぶく』って読むんですね。津福『つふく』って読んでました。またひとつ勉強になりました。
コメントありがとうございます😊駅名は覚えるしかないでしょうね😅
ハハハ、僕も最初は“つふく”と読むのかな❓なんて思ってましたよ😁(笑)
福岡の奴らは、つふくと言います。つぶくですから、夜露死苦
だんだん特急停車駅が、以前の急行停車駅に近くなってきました。大橋に停めた時、いずれ春日原も停まるよなと思ってました。あとは朝倉街道、小郡、宮の陣に停めたら30年前の急行停車駅と一緒(当時は薬院は特急急行上り朝の一部停車)になります。次は小郡に停まるんじゃないかと思ってます。もう特急と名乗るのは無理がありますね。快速急行でいいと思います。やはり特急は、福岡二日市久留米柳川新栄町大牟田(今は薬院に停まるのも仕方ないかな、大橋はない)、これにつきます。
コメントありがとうございます😊段々と特急と呼べない感じになってますね😅
先日発表されたニュースリリースを見て色々驚きましたね
新駅開業、駅名変更、特急・急行停車駅追加...etc
もうそろそろ、今の特急は快速急行、途中駅から各駅停車になる急行は準急を名乗った方がいいのでは?と思いました
同じ西鉄でもバスは種別が沢山あるのに、電車は特急・急行・普通のみってのもなあ...と思ってる次第です。。汗
コメントありがとうございます😊♪今の西鉄の考えは特急で主要駅を結ぶというよりは緩急接続をして途中駅からの利便性を向上したいと考えている様に思います。ただ、上り特急の所要時間が60分というこだわりは持ち続けて欲しいですね。
あ、前々から思ってましたけど、その途中から各駅停車になる急行つまり福岡(天神)〜小郡の系統ですね❗ コレは“区間急行”って種別もアリかな❓と思ったりも(笑)
コメント失礼します
今の特急は停車駅が多いと感じます
28年間大牟田に住んでましたが停車駅多いなぁーって思ってました
親父が言うには昔の特急の停車駅は新栄町、柳川、久留米、二日市、福岡天神だったと聞いたことがありますそのような停車駅の快速特急みたいなのを増やして大牟田駅23分と53分の真ん中30分台に設定するのもいいかもよ西鉄さんwww
特急が春日原に停車するグラないなら快速急行を復活してもいいかなって思うこのごろ🤔
だんだん久留米から南側にとっては不便になりそう😑
コメントありがとうございます😊♪確かに所要時間が長くなるので久留米以南の方は不便になりますよね。
以前、動画にアップした大牟田までの行く、平日早朝の大牟田ゆき普通電車がなくなります。代わりに柳川ゆき普通に変わります。
情報ありがとうございます😊♪
いよいよ桜並木駅が開業ですかぁ。そして試験場前駅が駅名変更❓😳 かなり変更点多いみたいですね(笑)
なるほど〜高宮·平尾に平日朝ラッシュ時上り限定で停車とは。まぁ確かに昔福岡住んでて気づいてましたが、よくこの区間で間隔詰まって停止してる光景目の当たりにしてましたから😅 こういうダイヤパターンは首都圏の私鉄でもあるあるだから“通勤急行”って種別で登場させて良さそうですね🤭(笑)
でもでも、まさか春日原にも特急停車させるとは意外な気も❗ ただ停車駅が1ヵ所増えたって、JRと比べれば特急·急行·各駅停車ひっくるめて本数充実してるし料金も安いから、僕は西鉄のほうが断然便利だと思ってますよ。
コメントありがとうございます😊♪そうなんですよ。今回の変更点の多いことw現状、朝ラッシュ時の高宮駅、西鉄平尾駅の乗降に時間が掛かり、急行まで駅直前で徐行や停止が多かったのでしょうね。であれば、大橋での緩急接続をなくして順次運行にしても問題ないでしょう😊🚃✨
天神〜久留米間は大きく変わるようですが、久留米〜大牟田間はあまり変化はないようですね。
さすがに(九州新幹線のみずほ号みたいに)途中停車駅を二日市・久留米・柳川のみとした速達型超特急の設定はありませんね。
いつもいいねありがとうございます😊♪みずほ並のスーパー特急を設定して欲しいですね😊🚃✨
3月16日は桜並木駅を見に行きましょかね🎵、jrもダイヤ改正だから楽しみですね。
今年は鉄分補給に回りましょうかね!
コメントありがとうございます😊♪はい、三月はダイヤ改正が楽しみですね😊🚃✨
改正・変更した動画、是非見てみたいと思っています。たまに動画、見させてもらってます。
いつもありがとうございます😊♪
春日原も特急停車駅になると高架による時間短縮の効果が失われてしまうので県南の人間からすれば昔の特急停車駅だけの種別の復活と福岡天神-薬院-久留米-花畑だけ停車する超急とか設定して欲しいですね。
コメントありがとうございます。
西鉄福岡(天神)、薬院と久留米以南を速達で結ぶ列車の設定はあっても良いと思いますね。
特急の春日原停車は、速達性・緩急接続の観点からして明らかに「失策」だった。むしろ小郡に停めるべきだった(後述も参照)。
ラッシュ時や早朝・深夜時に、旧特急停車駅に春日原・筑紫・小郡・宮の陣にも停車する「快急」を増設し、特急に変えて運転すべきだった。
筑紫以南は各停となる急行(主に小郡発着。これも本来は「準急」として分離すべき)を花畑まで延伸し、特急と緩急接続するべきだった(前述参照)。
味坂、櫛原の乗降客は少ないが、端間はそこそこ乗降客があり、宮の陣での甘木行きへの接続を久留米で行う必要もない(特にダイヤ乱れ時には不可能)。
大橋に加え、春日原駅も特急停車駅格上げすることによって
春日原駅を通過する列車は団体列車か、レールキッチンチクゴのみになりました。
桜並木は雑餉隈駅それほど離れていないから
最初のうちは賑わうと思いますが、開業1~2か月経過した後はどうなるかな…。
桜並木駅はバスも来るし、雑餉隈の機能を桜並木に移行させるのも目的だろうから賑わいは続くと思う。
コメントありがとうございます😊♪桜並木駅の開業日はちょうど桜が開花の時期と重なりそうですので、お花見を兼ねて乗降が多くなりそうですね☺️🌸また、駅前にはバスターミナルも設置されるので、普段の乗降もあるのではないかと思います。その点は開業日に確かめたいと思います。
最初は雑餉隈駅を、今の桜並木駅の位置(西鉄雑餉隈営業所跡)に移転させる予定が、旧駅の周辺の反対によって併設になったようですね。長い間仮称で雑餉隈新駅と表記されていたので非常に紛らわしかったです。両駅間は600メートルで西鉄最短とのことです。
バス運転手はリスクが半端なく大きくてそんな事は経験者しかわからないと思います。そして会社は現場の運転手の心の声を全く聞こうともしない…そこを改善しない限りは現役の運転手は大量退職します。これから先はもっともっと減運が必要になります
そもそも今は特急と名乗れる風格のある車輌が見当たらないですね
2000系で親戚が住む大牟田へ行ってた頃が好きでした😊
コメントありがとうございます😊♪2ドアの特急用車両が欲しいですね。
特急はもういっそのこと筑紫と小郡にも停めて、快速急行にしちゃえば?
コメントありがとうございます😊停車駅が多いとそうしてほしくなりますね😅
ないとは思うけど次の特急昇格駅は小郡なのでは無いかと思う
隣 二日市 西鉄久留米だから
いい感じの距離だし
筑紫は二日市近いから
小郡がいいのではと思うけど
需要とか 採算が見込まれないなら普通にないとは思う
ご覧いただきありがとうございます😊♪次の特急停車駅ですか…余り考えたくないし、これ以上止めて欲しくないですね😅🚃下大利もバスの便があるのでありえるかと思います。
関西でもそうだが途中駅にも停車させないと適正にならないんでしょう。
コメントありがとうございます😊♪駅の乗降者数を見て特急や急行の停車駅を決めるのかもしれませんね。
久留米だけでなく周囲の市民にとってもお馴染みの「聖マリア病院」がいよいよ駅名に冠する訳ですね。
西鉄唯一の時刻表。
3月16日改正ダイヤグラム(本線・太宰府線・甘木線)を販売してくれると嬉しいな。
接続や運用、待避駅の着発時刻などが明確なので助かる。
コメントありがとうございます😊♪おととい西鉄福岡(天神)駅で尋ねたらまだ発売未定とのことでした。私も欲しいです😆✨
@@shioichi1213 ご親切にありがとうございます。
販売用はコンパクトサイズですが、運用や回送・観光列車などが掲載された詳しいダイヤグラムがあると凄く助かります。
また、眺めていても楽しいです。
まだ1ヶ月弱あるので、西鉄側としては恐らく販売の有無を公開しないかと思います。個人的には、ダイヤ改正毎に販売して頂きたいです。
今回(現在)のように、甘木線も継続して掲載して頂きたいですね。
@@shioichi1213
お世話になります。
Xのポストからですが、西鉄ダイヤグラム(3月16日改正)が今週より販売されているようです。残念なことに値段が350円/部に値上げです(涙)
表示が赤(桜柄)で、女性から可愛いと言われそうな感じですね。
もし購入された場合、今回も甘木線は掲載されていましたか?教えて頂けると嬉しいです。
@user-fg2ci7nq4m さん
はい。昨日新しいダイヤグラムを購入しまして、甘木線も掲載されていましたよ😊
@@shioichi1213
返信ありがとうございます。早速購入されたようですね。
改正のダイヤグラムですが、印刷の大きさ(フォントなど)は前回と同じですか?
朝のみ急行停車の高宮駅・平尾駅に、急行の着発スジが入っていますか?
正直桜並木駅を作った理由がイマイチ理解できない。春日原に特急停車させる必要性も感じない…
もういっそのこと急行と普通のみで特急廃止でいいのではレベル
コメントありがとうございます。そうですね、特急の停車駅がだいぶ増えましたからね…