HOゲージ 鉄道模型 148 / KATO HO GAUGE(1/80 16.5mm) 165系を整理する【趣味の鉄道】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 13

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Год назад +1

    実車絶滅から20年経ちますが色褪せてこない名車ですね、165系製品としては最古のカツミの非冷房初期製品15両を所有しています、古い車両ですのでこどもの頃夢見た車両が目の前にあるというものですが敢えて当時のままの姿で室内無しMP化無しでの保存をしています。KATOさんのは設計が新しいだけによくできてますね。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  Год назад

      カツミの165系は子供の頃、憧れていました。初めての鉄道模型購入時に選択肢にあった車輌でもあります。結局カツミの111系を買ってしまいましたが。
      インジェクションモデルの量産品と手作りの金属製品とでは比較になりませんが、カツミの製品も縁があれば手にしてみたいと思っています。

  • @たま-w2j
    @たま-w2j Год назад +1

    153系と上手く動力が同調するなら、欲しいですね。
    一度、基本セットを手放したんですが😅

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  Год назад

      153系はTOMIXでしょうか?動力が異なるので同調は難しいかもしれませんね。

  • @taisa8231
    @taisa8231 Год назад +1

    こんばんは。
    42両とは凄いですね!!
    我が家は、新旧の佐渡号13両の2編成とクハ165の2両を配置してます。
    クハ165は、サハ165と交換して走らせてます。クハの連結位置も色々とあったような気がします。
    旧製品のライトユニットも先頭側2両は交換済みです。中間に入る先頭車はそのままにしてます。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +1

      元々2両入っていたビュフェを1両中央線に回したため代わりに入ったのがクハ165または山陽線から回されたサハ165、それに中央線からトレードされた売店車サハ164も数年入っていました。新潟車の特徴としてクモハの角型通風機を外した姿が有ります、時期は50年代中期からで初期車に限られていたみたいです幕張や新前橋から来た車には及びませんでした。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  Год назад +1

      13両2編成もなかなかですね。「佐渡/よねやま」の編成もやってみたいのですが、今のところ余裕がありません😅
      新潟車なら「佐渡」編成の一部で組める「とがくし」という手もありますね。ライトユニットは交換予定ですが、確かに中間封じ込めの車両は交換しなくても良いですね。

  • @加藤ヤスアキ-i1c
    @加藤ヤスアキ-i1c 11 месяцев назад +1

    「新旧製品に互換性があるのは、とてもいいですね」って、同じ金型で同じボディなんだから下回りがそのままハマるの当たりまえでしょ。自分も旧製品、持ってますけど、新製品のASSYを使って新製品もどきするのはどうなんですかね。 さらに新製品を買えばいいじゃないですか、値上がりしたとしてもKATOは爆安なんですから 旧製品を新製品もどきにするのは貧乏くさいと思いました。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  11 месяцев назад

      ご覧いただきありがとうございます🙂
      モハ164の下回りは動力化に合わせて金型は変わっているようですね。台車取付け部だけではなく機器にも違うところが見られます🤔
      リニューアルされた製品が旧製品と互換性があるかどうかは気になるところだったので、確認できてよかったです😊
      ちなみにAssyを使うと割高になるので安くあげるなら新製品を購入する選択肢もありますね。高いか安いかは人それぞれなので何とも言えません…

  • @101reGINGA
    @101reGINGA Год назад +1

    こんばんは。いつも興味深い動画をありがとうございます。
    KATO製165系ですね。それにしても凄い数両を集中配置されてますね。
    「同じ車両ばかり買っても…」なんて、家族にも言われたりしゃいますよね。
    モデラーあるあるだったりしますね。細かい所が違ったりしてますが、興味の無い人には同じ車両に見えてしましますしね。いろいろ拘って特別な1両にしていきたいですよね。4~5編成もしかすると6編成を組成するのかな?…。どんな編成(列車)を組むのか興味津々です。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +1

      165系はG車2両ビュフェ付きでなければ面白くないですね、3両や6両モノクラスだとローカル列車と感じてしまいます。

    • @CHAMIOKA
      @CHAMIOKA  Год назад +1

      買い足していくうちに42両になりました。地元でよく見た上野口の編成を中心に、想い出の中央東線を加えるような陣容です。
      このままの姿とするつもりは無く、製造年次の違いや冷房改造の違いなどを再現していこうと企んでいます。

  • @akikumagai1018
    @akikumagai1018 Год назад

    帯なしグリーン車なぜでないんでしょう?