【最新】世界が認めた!風邪を撃退するサプリメントTOP5!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #LINE登録で豪華特典を無料配布中
    🏆豪華特典を無料プレゼント🏆
    lin.ee/X9kxujU
    【「アプリで開く」を押してください】
    🏆⬇︎無料LINE登録で有料級特典⬇︎🏆
    ✅不定愁訴の完全攻略ロードマップ動画
    ✅栄養先生オリジナルレシピ
    ✅【メルマガ】カラダのお悩み解決コラム
    ⬇︎友達追加⬇︎
    lin.ee/X9kxujU
    【「アプリで開く」を押してください)】
    ✅受講生の声
    / @--rk7ku
    ※随時アップ中です!
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
      🏆 プレゼントが大幅リニューアル 🏆
     ⬇︎ 栄養先生ひろし公式LINE ⬇︎
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅登録後に「受け取る」をタップするだけ
    ╋━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典1個目🏆
    不定愁訴の完全攻略
    ロードマップ動画
    ╋━━━━━━━━╋
    ╋━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典2個目🏆
    栄養先生が食べている
    ずぼら健康レシピ集
    ╋━━━━━━━━╋
    ╋━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典3個目🏆
    【LINE限定配信】
    カラダのお悩み解決コラム
    ╋━━━━━━━━╋
    【無料登録はこちら⬇︎】
    lin.ee/X9kxujU
    【「アプリで開く」を押してください)】
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅今回紹介したもの
    亜鉛サプリ
    amzn.to/3LvYRxR
    ビタミンD
    amzn.to/3PmBAPO
    ビタミンC
    amzn.to/456ttNt
    ビタミンC(500mg)
    amzn.to/3PxUXWr
    ラクトビフ
    amzn.to/3ENXdUq
    イヌリン
    amzn.to/3PCgWf0
    グルタミン
    amzn.to/46iQhLn
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅Instagram
    / hiroshi25.t
    →栄養先生の日常
    ✅Twitter
    / hiroshi_sup
    →毎日ためになる栄養の知識を発信中!
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅僕が使用しているおすすめサプリ
    マルチビタミンミネラル
    iherb.co/eJ9ZAns
    ビタミンC
    iherb.co/pJLcrnrx
    ビタミンB群
    iherb.co/a5jTxVvq
    ビタミンD
    iherb.co/sN8hyghK
    マグネシウム
    iherb.co/tfCpLBP
    ※案件ではありません
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅ダイエット実践(ダイエットの正しい知識が全てここに)
    qr.paps.jp/Ccycs
    ✅不調改善(9割以上の人を改善に導いた栄養改善法)
    qr.paps.jp/nFhqB
    ✅予防栄養学(病気になる前に予防する)
    onl.la/pgNLFnp
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅BGM等
    ありがとうございます!
    qr.paps.jp/aIsmd
    ※この動画は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではなく、情報提供のみを目的としています。診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談するようにしてください。この動画にある情報は、医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。

Комментарии • 128

  • @KT-tv5np
    @KT-tv5np Год назад +37

    私はビタミンCと亜鉛はサプリ飲んでますが、小さい頃から納豆とヨーグルトが大好物だったからか、未だに風邪引いたことありません😅ちなみに現在53歳です。やっぱり腸活が一番なのではないかと思う今日この頃です。

    • @ruka8134
      @ruka8134 9 месяцев назад +4

      すばらしいですね😊

  • @角田啓子-c1f
    @角田啓子-c1f Год назад +11

    ありがとうございます!

  • @st2157
    @st2157 Год назад +8

    とても勉強になりました。
    最近このような動画に関心があり、ビタミンD、C、亜鉛などは他の方も推奨していて知っていましたが、グルタミンはあまり知りませんでした。
    チェックしてみます!

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +3

      ありがとうございます!
      参考になって良かったです!

  • @みなみ387
    @みなみ387 Год назад +13

    素晴らしいお話ありがとうございました。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて嬉しいです☺️

  • @noko4637
    @noko4637 Год назад +33

    亜鉛、ビタミンC、グルタミン
    動物性のビタミンD3を長年摂っています。風邪はひかなくなりました😊

  • @peache131
    @peache131 Год назад +6

    最近、スナックやめてナッツを食べるようにしてますが、素焼きのナッツによくカシューナッツが入っているんで、アーモンドやクルミは体にいいとは聞いていたけれど、カシューナッツって何に良かったっけ?って思ってましたが亜鉛が含まれていたんですね。
    食べ過ぎはよくないと言われているので、とりあえずミックスナッツを一掴み分毎日摂ってます。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +2

      素晴らしいです👍
      カシューナッツもお勧めです!

  • @sapphire6787
    @sapphire6787 Год назад +28

    ひろし先生の動画を見続けてる私は、亜鉛とビタミンDとビタミンCまでバッチリでした😊
    ただ、パッケージに1日何粒って書いてあるのをそのまま信じて飲んでいたので、量が足りてなかったです。
    TOP2、1は初めて知りました!
    いつも為になるお話をありがとうございます。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +4

      いつもありがとうございます!
      参考になって良かったです!

  • @まめちゅぶ
    @まめちゅぶ Год назад +20

    ひろし先生、お疲れ様です
    今日も勉強になりました
    配信ありがとうございます

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +3

      いつもありがとうございます🙇‍♂️
      参考になって良かったです!

  • @suke5680
    @suke5680 Год назад +21

    先生は何種類のサプリを飲んでるんですか?
    サプリを亜鉛やマグネシウムやビタミンD.Cなど沢山ありますが何種類まで飲んで大丈夫なんですか?

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +14

      僕は毎日飲んでいるのは10〜15種類くらいです。仕事的に自分で色々試してるので、そのようなものも合わせるサプリキャビネットには40種類くらいありますね笑
      紹介しているものであれば全く問題ないです!

  • @ゆきゆき-t2l
    @ゆきゆき-t2l Год назад +12

    亜鉛飲んでます。もう3年。
    抜け毛が酷いから飲み始めました。
    そう言えばコロナ、インフルエンザ、風邪引いてません!!
    亜鉛飲んでから髪もコシが戻り、睫にもコシが出てきたかもと思ってたのですが、免疫にもいいのかぁ。
    私が飲んでるのは亜鉛、エクエル、マルチビタミンです。
    亜鉛はマツキヨで400円/1ヶ月お手頃です!
    全て朝食後と寝る前に分けて飲んでます。

  • @918riu9
    @918riu9 Год назад +21

    チャンネル登録者 10万人突破おめでとうございます🎉
    亜鉛、ビタミンC、グルタミンは摂ってます😊
    そしてビタミンDも買おうと思ってました♪
    先生のオススメのビタミンDを買いたいと思います👍

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +4

      いつもありがとうございます🙇‍♂️
      早速行動素晴らしいですね👏
      ぜひ効果を体感してください!

  • @ヤマオカヒロ
    @ヤマオカヒロ Год назад +19

    ひろし先生の動画を見て、フルグラを食べるのを止めたり、私の食生活はすっかり変わりました。
    真面目な顔で言う面白い話しにすっかり魅了されています。 いつもありがとうございます^_^

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +1

      ありがとうございます!
      参考になって良かったです!

  • @_nyan1860
    @_nyan1860 Год назад +5

    寝不足になるだけで(1日の睡眠が5時間切るだけで)100%風邪引くからほんとに困る、体弱すぎて死ぬ

  • @TTomo-q1w
    @TTomo-q1w Месяц назад +1

    とてもわかりやすい動画、ありがとうございます

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Месяц назад +1

      嬉しいお言葉!ありがとうございます!

  • @358美和
    @358美和 Год назад +12

    為になる動画をありがとうございます🎉
    おすすめグルタミンのURLがなかったのでリンクを貼ってほしいです。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад

      すみません!リンク概要欄に貼っておきました🙇‍♂️

  • @makotos42
    @makotos42 Год назад +2

    教えて下さい。
    先生のお勧めの亜鉛サプリを購入しましたしました。
    毎日何錠のんだらいいのでしょうか?

  • @マーロン-r5e
    @マーロン-r5e Год назад +23

    グルタミンはアンモニア臭くなるから摂らなくなったわ、他はとってる

  • @asakiwakako444
    @asakiwakako444 Год назад +2

    同じサプリ飲んでいました。

  • @samuel-h8g
    @samuel-h8g Год назад +6

    グルタミン脂肪酸エステルは、発癌性が有るそうですが関係は有るのですか?

  • @user-hamuhamu86
    @user-hamuhamu86 Год назад +4

    いつも動画見てます!先生、ビタミンB12はがんが発生しやすいと聞きましたが、どうなんでしょう?

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +3

      ありがとうございます!
      そんな事ないですよ💦

  • @てれ-u3e
    @てれ-u3e Год назад +2

    ビタミンC高濃度注射は効果あるのでしょうか❓️

  • @AkiKusuga
    @AkiKusuga 9 месяцев назад

    ヘルペス持ちで、リシン+プラスというサプリを愛用しています。ヘルペスの再発も抑えられていますが、よくよく考えてみたら、飲み始めてからまともに風邪をひいてないと思います。

  • @17歳の地図-o4x
    @17歳の地図-o4x Год назад +3

    グルタミンか!高そうだな😅 調べてみるか😅

  • @レディラブ-o3z
    @レディラブ-o3z Год назад +6

    先生ーーー!素晴らしい
    惚れました

  • @ふーみん-f8i
    @ふーみん-f8i Год назад +17

    緑茶をのんで風邪予防しています
    外出後や人と出会った後は必ず
    のんでいます
    カテキンが良いらしいですね

  • @hahahana9919
    @hahahana9919 Год назад +11

    全部飲んでました(笑
    私はグルタミンを飲まないとシャーシャーの便が出るので飲みだしたのですが(汚い話ですいません)
    免疫にも影響があるんですね。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @minato4868
    @minato4868 14 дней назад

    グルタミンと一緒にビタミンcやdのサプリは一緒に取っても大丈夫ですか?

  • @jpwajwt
    @jpwajwt 4 месяца назад

    納得です‼️…分りやすい😄…高齢者…🧓です…
    ✍️勉強になりました…医者との関わり方も変わってくる…💉☠️

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  3 месяца назад

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです!

  • @finereverse2826
    @finereverse2826 Год назад +2

    私は酪酸菌を手っ取り早く飲んでますがいいでしょうか?

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +5

      酪酸菌も腸内環境を整えるのでお勧めです!

  • @流川楓-h2t
    @流川楓-h2t Год назад +5

    アイハーブのアスタキサンチンを買おうか迷ってます。抜け毛と白髪に顔弛みやばくて。どぉ思われます?アドレスよろしくお願いいたします

    • @ひまわり太陽-c2p
      @ひまわり太陽-c2p Год назад +3

      アイハーブのアスタキサンチン、長い事、摂ってます!(12mg)肌にも髪にも良いです✨✨✨ ちょっとお高いですが、1日一粒で約4ヶ月分位あるので長い目で見ればコスパは良いと思います。私もアスタキサンチンのひろし先生のご意見お聞きしたいです!!

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +8

      僕はカルフォルニアゴールドニュートリションのアスタキサンチン(12mg)を毎日1錠飲んでいますよ!目的は抗酸化と目の保護です!

    • @流川楓-h2t
      @流川楓-h2t Год назад

      🎉

  • @Sachi-y4e
    @Sachi-y4e 10 месяцев назад +2

    コロナ禍で重症化した人はグルタチオンが少なかった当いう事を聞いてN-アセチルシステインプラスを摂り始めました。以来コロナはおろか風邪もひいていませんので、NACも風邪などの感染症にはかなり効果があるのではないでしょうか。

  • @daipa1
    @daipa1 Месяц назад +2

    何故海外製品ばかりがお勧めなのでしょうか? 国産品でも、容量が同等品のものもあります。原料の品質が違うのでしょうか? それとも、このチャネルはメーカーの協賛でもあるのでしょうか?

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Месяц назад

      コスパや品質など僕が試して良かったものを勧めています!なのでメーカーとの紐付きはありません!

  • @TREk-pi6jd
    @TREk-pi6jd Год назад +3

    やべー。全部飲んでる。どうりで風邪引かなくなった分けだ。

  • @トモ0306
    @トモ0306 Год назад +3

    ひろし先生最近拝見するようになりました。質問なのですが、この動画と直接関係ないのですが、インスタントのだしのもとは、体に良いのか教えて下さい。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +3

      ありがとうございます!
      精神疾患がある場合は控えた方が良いです!

    • @トモ0306
      @トモ0306 Год назад +5

      お返事頂き有り難うございます。他にもインスタントのだしの素や鶏ガラスープ、簡単に利用出来る物が多くなっています。又動画で配合のどの部分を見て購入したら良いのか動画アップして欲しいです。

  • @ホープ-u4b
    @ホープ-u4b 2 месяца назад +1

    私は、上咽頭炎で悩んでいます。
    グルタミンを買いたい。どこで売っているのでしょうか?

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  2 месяца назад +1

      概要欄にてオススメのグルタミンを紹介していますので、ぜひご活用ください!

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b 2 месяца назад

      @@eiyousensei2000 スポーツ用品店で買いました!飲み始めました。

  • @何绍芹
    @何绍芹 Год назад +4

    八歳の娘ですが、
    ビタミンDの一日の摂取量はどの位がいいですか?

  • @kataruyoshdia1233
    @kataruyoshdia1233 Год назад +1

    ひろし先生のお薦めしている各サプリは1日何錠飲まれていますか?飲むタイミングとかもあれば教えて欲しいです。m(__)m

  • @ヨーグル-g1i
    @ヨーグル-g1i Год назад +1

    わかりやすかったです😄
    イヌリンはかってます。
    真面目に摂取します^ - ^

  • @ecruk.8041
    @ecruk.8041 26 дней назад

    がん細胞は熱に弱いので
    たまには風邪を引いて 熱を出した方がいいと聞いていますが…
    全く風邪を引かない方がいいですか?

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  26 дней назад +1

      風邪を引くことで熱を出してがんを予防するといった科学的根拠はないですね、、
      また、温熱療法など体温を局所的に約42〜43℃まで上げることで、ガン細胞を死滅させる効果が期待されるといったものはありますが、風邪による発熱は通常37〜39℃程度なのでガン細胞を死滅させるには不十分かと思われます!

    • @ecruk.8041
      @ecruk.8041 26 дней назад

      @
      そうなんですね?
      私は以前より 熱を大切に思うようになりました。
      ウィルスと戦っているんだ?
      頑張れ〜!
      よほどの高熱でなければ解熱剤や
      風邪薬を飲みません。
      免疫力を高めるために
      腸内環境を整えたり
      サプリで補うのは大切な事ですね👍

  • @bootv32
    @bootv32 11 месяцев назад +2

    普段からグルタミン15g,ビタミンC3000mg毎日摂っているのに風邪引いて、引いてからビタミンC8000に増やしたのに風邪治らない。咳が悪化してます🥲今日から亜鉛追加してますが、、、。

  • @既読なドラえもん
    @既読なドラえもん Год назад +4

    5000iuもビタミンDとっても大丈夫なんですか??それと食べ物だけじゃなく太陽に当たるだけでもDは体内生成されるんじゃなかったですかね??
    自分も5000iu入ったのを間違えて買ってしまい量を減らして飲んでるんですが大丈夫なんでしょうか??

  • @maruhana3700
    @maruhana3700 Год назад +5

    亜鉛、ビタミンC、ビタミンD3までは摂取していましたが
    グルタミンは悪い物だと思っていました・・
    ちなみに風邪にならないという事は体が強くなるという事ですか?

    • @KOKRO
      @KOKRO Год назад +1

      免疫力が上がったんではないですか?

  • @怪人独り言チャンネル
    @怪人独り言チャンネル Год назад +1

    教えてください。私は毎日ビタミンDを2000IUとってますが足らないですか?動画にあった5000IUもの量を毎日とっても大丈夫なんですか?日光浴も含めても取りすぎになりませんか?先生の推奨が5000IUであれば試してみたいです。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +2

      個人差があるのでコメントだけだと難しいですが基本的に5000IUで問題ないです!血中濃度ビタミンD濃度を測りながら摂取するのがお勧めです!

    • @怪人独り言チャンネル
      @怪人独り言チャンネル Год назад

      @@eiyousensei2000 了解です!ありがとうございました!また動画楽しみにしてます👍

  • @inspier3000
    @inspier3000 3 месяца назад +1

    グルタミン最高です

  • @s102364
    @s102364 Месяц назад +2

    温かいうどんに玉子。
    熱い風呂に入る。

  • @augnebaugauven8885
    @augnebaugauven8885 6 месяцев назад +2

    TOP2以外は毎日サプリメントで摂取してるのに
    熱出る自分ってどうすれば...

  • @mii_naturallife
    @mii_naturallife 10 месяцев назад +2

    2位から5位まで毎日サプリメント飲んでるのに絶賛風邪ひいてる。。。なぜだ。。。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  10 месяцев назад +1

      食事や生活習慣も大切ですね!

  • @Mary79-o8v
    @Mary79-o8v 3 месяца назад +4

    毎年どころか毎月風邪を引きます😢😢

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  3 месяца назад +1

      毎月!!無理しないでくださいね、、

  • @doboboncho
    @doboboncho Год назад +3

    栄養の話を聞くたびに日本人はあれもこれも不足してるな。
    毎食毎食栄養のないものばかり食べてるということか。
    いったい何のために食べてるんだろうね。

  • @ゆい-c7v3y
    @ゆい-c7v3y 5 месяцев назад +6

    ビタミンD3だけだと血管がガチガチになってしまうのでマグネシウムとビタミンk2は必須です。バランスが大事です。

    • @にゃーにゃ-v2e
      @にゃーにゃ-v2e 24 дня назад

      石灰化怖いですよね
      ビタミンD3生かすも殺すも組合せ次第ですね

  • @2take59
    @2take59 Год назад +3

    ビタミンCを摂り過ぎると下痢になるので注意

  • @friendlovesnowpigeon1717
    @friendlovesnowpigeon1717 Год назад +1

    味の素(グルタミン酸ナトリウム)じゃ駄目なのかな?

  • @Kirakira1995
    @Kirakira1995 Год назад +1

    ビタミンCのサプリはオイルと一緒になったものでないと効果が無いと聞いていますが どうですか? 高価ですが とても効果を実感しています。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +3

      リポCですかね?効果的ですよ!ただ水溶性のものでも十分効果あります!

    • @Kirakira1995
      @Kirakira1995 Год назад

      @@eiyousensei2000 ご返答ありがとうございます。

  • @N企画-s5c
    @N企画-s5c Год назад +2

    グルタミンのかわりにグルタチオンじゃダメですか

  • @reiko003
    @reiko003 Год назад +3

    ビタミンDしか取ってなかった😂。というか知らないものばかり。

  • @kuma23
    @kuma23 Год назад

    インターチェンジじゃねえわ!・・・こんなツッコミでよろしいでしょうか 笑

  • @storagehk1239
    @storagehk1239 Год назад +64

    ビタミンDが食物からしか摂取できないと思わせるような動画は「非常に」よくないと思います。

    • @ta_bo_u
      @ta_bo_u Год назад +14

      観る前にこのコメントを見て良かったです。

    • @yoshi5138
      @yoshi5138 Год назад +16

      まぁ日光浴も現実的には厳しいから、、、

  • @節子佐藤-k8n
    @節子佐藤-k8n Год назад +2

    グルタミンは脳神経に影響するとの表示も
    有りますが、如何ですか?お答えをお待ちしてます。

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +2

      まずグルタミンとグルタミン酸は別物です!グルタミン酸だとは思いますが、グルタミン酸は脳内を興奮させる物質でもあるためです!そのため、精神疾患をお持ちの方にはあまり推奨できません💦

    • @節子佐藤-k8n
      @節子佐藤-k8n Год назад +1

      グルタミンとグルタミン酸は別物ですか?
      そうですか、ありがとうございました。

  • @ikasiso
    @ikasiso Год назад +4

    昔から乳酸菌、アミノ酸、ビタミンCを朝晩とっているんだが、どうりで、この20年以上、風邪もインフルエンザも、武漢も、うつりませんなぁ。

  • @saikakudesu
    @saikakudesu Год назад

    あ~~、、グルタミンだけとってなかった・・・・・残念。。

  • @ht3145
    @ht3145 6 месяцев назад +3

    あまり必要がない文句を、わざわざコメントに残す意味が分からないですが🤣
    いつもためになる内容をわかり易くありがとうございます🥹🌼

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  6 месяцев назад

      いつもありがとうございます🙇
      励みになっています!

    • @ht3145
      @ht3145 6 месяцев назад +1

      @@eiyousensei2000 先生の動画、大好きです🥰沢山コメント来るなか、ご返信いつもありがとうございます🥲✨

  • @yuni6166
    @yuni6166 Год назад

    これら5つのサプリは同時に摂取しても大丈夫なのでしょうか?

  • @bankeisan9951
    @bankeisan9951 Год назад

    亜鉛とビタミンDとみかんを毎日とっていたが 肺炎にかかったよ。これ如何にw グルタミンも飲んでみるかな。

  • @節子佐藤-k8n
    @節子佐藤-k8n Год назад

    グルタミンのメーカーの名前は?

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 11 месяцев назад +1

    まあオレは毎日レモン6kg食べているけどね(ウソ)。

  • @金姐-n1y
    @金姐-n1y Год назад +1

    亜鉛は夜飲んだ方が吸收やすいと聞いた事ある、先生そうですか

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000  Год назад +1

      食後であればいつでも大丈夫です!

    • @金姐-n1y
      @金姐-n1y Год назад +1

      @@eiyousensei2000 わかりました👌ありがとう

  • @samlion1980
    @samlion1980 Месяц назад

    5:46

  • @はてはて-o2u
    @はてはて-o2u Год назад +1

    ビタミンC以外とってました

  • @ジャスミン-f1v
    @ジャスミン-f1v Год назад +2

    私はサプリの中ではビタミンDが最強と聞いていました。免疫力には1番だとか、どれが本当に最強なのかわからなくなります😢