【THERMOSスープジャー】スープランチセットで冬に嬉しいあったか弁当/サーモス保温弁当

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 皆様こんにちは。
    ご覧頂きありがとうございます。
    今回は先日購入したサーモスのスープランチセットを使った
    お弁当(一週間分)の動画です。
    汁ものもありますが、スープ以外のメニューを中心に作っています。
    容器が付属しているのでご飯を持って行きやすくなりました。
    それと、専用ポーチでバッグにいれてもスッキリ納まるところが
    大変気に入って使ってます。
    まだ色々持って行けるメニューはあるはずなので、
    思い付いたものはどんどん試してみようと思います。
    お昼に温かいものが食べられるとホッとします。(*^^*)
    #スープジャーレシピ
    #サーモス
    #弁当

Комментарии • 81

  • @さっこっこっこ
    @さっこっこっこ Год назад +24

    こった手作りのものを入れているのかと思ったら、ちゃんと市販のつゆや冷凍も使ってて、コンロも汚いからうつさないって、一瞬で心つかまれました😂スープジャー購入したことがないですが、ほしくなりました😊

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +3

      見てくださってありがとうございます✨弁当は「(市販品を)詰めるだけ」で精一杯のことが多いです(笑)
      スープジャーも手抜き弁当に使えるのでオススメです!
      嬉しいコメントありがとうございました😍

  • @ぱんぴー-m7x
    @ぱんぴー-m7x 2 месяца назад +4

    スープジャーはたまにしか使っていなかったのですが、こちらの動画を拝見して簡単なのでしっかり活用しようと思います。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 месяца назад

      見てくださりありがとうございます✨前日の残ったみそ汁+おにぎりの組み合わせが、おかず要らずで楽なので頻繁に登場してます。お昼に温かいものがあるとほっとできますよね!

    • @ぱんぴー-m7x
      @ぱんぴー-m7x 2 месяца назад

      仕事柄夜勤もあるので、夜勤は特に重宝してます😊

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 месяца назад

      そうだったんですね!温かいお弁当でぬくぬくしてお仕事頑張って下さい!私もぬくぬくして頑張ります✨

  • @cci4560
    @cci4560 2 года назад +42

    カレーを持っていくときは、容器の下にカレー、上をご飯で蓋をする、という感じで、持ってっています。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +5

      ご飯で蓋!なんて良いアイデア💡容器の蓋の汚れも防止出来ますね☺️カレー弁当デビュー出来そうです(笑)😄

  • @yamauchikoki
    @yamauchikoki 2 года назад +11

    気になるアイテムだったので大変参考になりました。
    100均で売ってる卵ケースいいですよ。
    これですき焼きもGood!
    私はたまに社食で
    卵かけご飯やっちゃいます。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +3

      おはようございます。
      生卵=持って行けないと思い込んでました!100均のケース探してみます。そしてランチにたまごかけご飯!!いいですね~

    • @yamauchikoki
      @yamauchikoki 2 года назад +3

      @@miccosvlog-singlelife-
      アウトドアコーナーに
      売ってますよ♫

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +4

      全く立ち寄ったことの無いコーナーで盲点でした!ありがとうございます。

  • @pianochannel4581
    @pianochannel4581 2 года назад +7

    私も、これ使ってますよ!カレーとかシチュー、麻婆豆腐、中華丼とか、おすすめです!

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      このセットとても良いですよね!気に入ってます😄トロッとしたものの方が温かさが持続していいですよね。でもカレーだけは持っていったことがありません。来年デビュー予定です(笑)

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos 2 года назад

      おでん🍢も幸せですよ

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      おでんもたまに持って行ってます!(出来合いのものですが)温かくて幸せになれますね✨

  • @かりおんカリオン
    @かりおんカリオン 2 года назад +8

    我が町も初雪が降りました⛄️
    私はハヤシライスのルーで煮込みハンバーグ作りますよ😊
    名もなき汁が美味そう😋

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      こんにちは☺️降りましたか~⛄長い冬を無事に乗り越えましょうね😆私は転ばないことが目標です(笑)
      良いこと教えてもらいました!今度からハヤシライスのルーで煮込みハンバーグやります❗名もなき汁は美味しかったんですが、どうしても名付けられませんでした🤣🤣

    • @かりおんカリオン
      @かりおんカリオン 2 года назад +1

      57年も雪国に住んでるのに一度は必ず転ぶ💦今シーズン一度目、やっちゃいました😂歳も歳なので骨折しないようにしないと😂
      miccoさんも気をつけて‼️

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      わかります!そしてありがとうございます。気を付けます。雪道は慣れていても転びますよね🤣転ぶ瞬間のあの無防備さと恥ずかしさは泣きたくなります😭どうにもこうにも抵抗出来ません(笑)かりおんさんの2度目がありませんように🛐

  • @なおなお-m2h-p7z
    @なおなお-m2h-p7z 2 месяца назад +1

    同じスープジャーの白バージョンを、買いました。
    ピンクめっちゃ可愛いですね~😊
    あちこち見たけど、ピンクは無かったー😢
    まだ、使えてないけど、どんな感じで持って行けるか、凄く参考になりました。
    動画に上げて頂きありがとうございます!
    この冬は、活躍してくれそうです。持っていくのが楽しみです❤

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 месяца назад

      見てくださりありがとうございます✨白バージョンは食洗機対応の一番新しいのですよね!欲しくてAmazonのお気に入りに入れてます。私が買った時には白が無かったのです😢私は白バージョンの方が羨ましいです。無い物ねだりですね(笑) 寒くなってきたのでスープランチセットを使った動画もこれからどんどん撮ろうと思ってます。冬は温かいお弁当が嬉しいですよね😆

    • @なおなお-m2h-p7z
      @なおなお-m2h-p7z 2 месяца назад

      @miccosvlog-singlelife-
      早速、返信して頂きまして、ありがとうございます!
      凄く嬉しいです😆
      これからも、動画、楽しみにしていますね!
      色々、マネして作らせていただきます!

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 месяца назад

      こちらこそコメント頂けてとても嬉しいです!これからもよろしくお願いします。遅い時間に失礼しました😌

  • @たまごおうじ-d6p
    @たまごおうじ-d6p 2 года назад +18

    麻婆豆腐弁当って斬新
    家の横が会社なんで弁当いらないんですが、サーモスが欲しくなった。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +2

      麻婆豆腐と白ご飯のお弁当が美味しくて気に入ってます。
      隣が会社なんて素敵!お弁当が要らない方が私はとても羨ましいです✨(羨望の眼差し👀)

  • @あいあい-f5v
    @あいあい-f5v 2 года назад +1

    初めまして☆スープジャーのお弁当、とても気になっていたので、早速チャンネル登録させて頂きました!こからも楽しみにしています🍀

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      はじめまして✨登録してくださりありがとうございます。そしてコメントも頂けて大変嬉しいです。こちらこそ、これから宜しくお願いします。

  • @user-ry8mk
    @user-ry8mk 2 года назад +13

    スープジャグ?なんていうのかしらないけど、それが有れば、しゃぶしゃぶ用のお餅で雑煮も可能ですね!シチューもミネストローネも!なにより、温かい!

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +2

      こんばんは✨
      先に容器にお湯を入れて温めれば、お昼になっても温かいシチューが食べられるので重宝してます😄雑煮もいいアイデアですね!美味しそう!

  • @nagachanel
    @nagachanel 2 года назад +4

    こんにちは!
    私も今、スープジャーの購入を検討しています。実際、お昼にはどのくらい温かいんでしょうか?
    あつあつ?そこそこ?ぬるめ?使った感想を教えていただきたいです。
    他の動画で紹介してたらごめんなさい。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +5

      こんにちは✨
      熱湯で温める→沸騰させたものを入れる→専用ポーチに入れるの手順で5~6時間後に軽くフーフーして食べる位の熱さを保てます。小さい程冷めやすいです。あとシチューとかトロッとしたものの方が冷めにくい気がしてます☺️

    • @nagachanel
      @nagachanel 2 года назад

      @@miccosvlog-singlelife- ありがとうございます!!それは買いですね!会社にレンジはあるものの、いつも順番待ちなので、ずっとランチジャーとスープジャーの購入を迷ってました。ぜひ参考にさせていただきます。今年の冬こそは、ホカホカのお昼を食べるぞー♪

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +2

      冬に温かいお弁当は嬉しいですよね!(うちの会社にはレンジがありません泣) 夏は冷たい麺などにも使えるので年中大活躍してます。

  • @あつまにあ
    @あつまにあ 2 года назад +12

    スープジャー欲しいなーと思いながら作る人は大変かなぁ…と遠慮してましたけど、こんなに簡単に出来るなら作って貰えそう!
    早速試したくなりました!

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +3

      私は普通に弁当作るより楽だと思ってます!手抜きし放題なので(笑)
      晩御飯の残りも持って行きやすいので是非作って貰ってください😄

    • @soyumo
      @soyumo Год назад

      冷めるの待たずに熱々のまま入れられるから逆に楽だったりして

  • @フライオイスター
    @フライオイスター Год назад +1

    スープジャーを使う時はビニール袋に入れておくと洗い物がラクになりました😊

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +1

      こんにちは
      ビニール袋ですか!前に蓋が汚れないようにラップをするというのは教えて頂いたことがあるのですが、ビニール袋は初めて聞きました!すごいアイデアですね✨✨✨

    • @フライオイスター
      @フライオイスター Год назад

      シチューやラーメン🍜など食べる時にスープジャーを使ってるので洗う手間をかけるのに時短になります🤗
      アイラップみたいなビニール袋に入れてます。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +1

      アイラップですか!それなら家にあります。熱に強いですもんね✨✨麻婆豆腐の時にやってみようかな~
      教えてくださって有り難うございます!

    • @フライオイスター
      @フライオイスター Год назад +1

      汁物が冷めていたら袋ごと抜いてレンチンして温めてスープジャーに袋ごと戻してお湯を足したりも出来ます🤗

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад

      すごーい⤴️スープジャー単体だとレンジ無理ですもんね。それを可能にするなんて!!もう感心しきりです(うちの会社にレンジが無いことだけが悔やまれます笑)

  • @mio79420
    @mio79420 2 года назад +2

    400mlとこちらのセットはどちらが使い勝手が良いですか?私も欲しくなりました💗
    ちなみに米、足りますか?🥺

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      こんばんは。
      こちらのセットの方が使い勝手がいいです。特に冬場は、ご飯+スープの組み合わせが嬉しいので使用頻度が高いです。ご飯は一膳分入るので何とか足りてます(笑)

    • @mio79420
      @mio79420 2 года назад +1

      @@miccosvlog-singlelife-
      こんばんは!お返事ありがとうございます!
      そうなんですね☺️それなら私も買おうかな🫣
      スープジャーと🍙よくやるのですが🍙の時のラップがいつも勿体無いなって思ってたんです💦
      他のお弁当verも楽しく見させて頂きました😆
      自分一人のお弁当だとやる気が起きなくて困ってたんです😣
      沢山お弁当箱お持ちみたいなので見てて楽しいです♡
      今度ぜひお持ちのお弁当箱の種類見たいです😋🍴🍱♬*

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +2

      私もスープジャーとおにぎりの組み合わせが好きです!でも朝起きて🍙握るの面倒だなと思うことの方が多くて……笑
      セットだと握らずに詰めるだけで楽出来るのでオススメです。
      リクエストもありがとうございます✨

  • @kitcat8393
    @kitcat8393 2 года назад +4

    帯広在住のおばちゃんです😁
    THERMOSスープジャーいいですよね☺️洗うのが面倒でたまにしか使っていませんでしたが、こちらの動画を見てこれからは頻繁に使おうと思いました🎵夏にサラダもいいですよね、何かレシピがあればお願いします😉

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +2

      こんにちは。わかります!スープジャーのパーツ(ゴムのとことか)は洗うの面倒ですよね(笑)
      今まで夏は活用してこなかったので、この夏は冷たい麺類とかもやってみようと思ってます😊

  • @京都府大阪府
    @京都府大阪府 Год назад

    事務員のおじさんです
    お昼に電話、来客があったりするので事務所でお昼ご飯を食べてるのでいつも参考になります
    サーモスのスープジャー買いました✌️

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад

      おはようございます✨いつも見てくださりありがとうございます!
      スープジャー買われたんですね。温かいお弁当って何だか嬉しいですよね☺️

  • @雪解け水-o2u
    @雪解け水-o2u Год назад +2

    このジャーとご飯容器のセット、良いですね💕︎最近お弁当に汁物が食べたいと思っていたので参考にしたいと思います

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +2

      おはようございます。見てくださりありがとうございます✨
      ご飯と汁物だけで完成するので、このセットを買ってから断然お弁当作りが楽になり手抜きに磨きがかかりました笑

  • @あつひめ-p4b
    @あつひめ-p4b 2 года назад +1

    お弁当のハードル下げて下さってありがとうございます。チャンネル登録させていただきました。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад

      お役に立てて嬉しいです(笑)
      登録してくださってありがとうございます!

  • @Maousama86
    @Maousama86 Год назад

    ちょうど同じ商品の購入を検討していたのですごく参考になります…!
    サーモスのスプーンは使いやすいですか?

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +1

      こんにちは✨このセットが一番使いやすくて大活躍してます!
      サーモスのスプーンは先が平らなので、底にある具材もすくいやすくて気に入って使ってます。

  • @cg2439
    @cg2439 Год назад +1

    Hello! Are the Thermos spoon and choptsick made of wood or plastic?

  • @motch_electone
    @motch_electone 2 месяца назад

    これは、ごはんにも保温力があるのですか?
    お昼でもホカホカですか?

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 месяца назад

      これは、ごはん容器には保温力が無いので冷ましてからご飯を詰めてます。スープジャーの方だけお昼でもホカホカです!

  • @tM-nv9vs
    @tM-nv9vs Год назад

    ご飯の容器も保温出来るタイプなのでしょうか?温かいまま蓋をしてポーチに入れていますか?

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад

      こんにちは✨
      保温出来るのはスープジャーだけです。ご飯の容器は保温出来ないので、冷ましてから蓋をしてます。

    • @tM-nv9vs
      @tM-nv9vs Год назад

      ありがとうございます
      参考になりました😊

  • @iolitelllxxx
    @iolitelllxxx 2 месяца назад

    緊張が激しくストレスのせいでお昼に普通のお弁当を食べると食後に吐き気がするようになったのと冬にもなったのでお昼をスープにしようと思いました。参考にします

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 месяца назад +2

      ストレスで食べることが苦痛になるのはツラいですよね💧若い頃 転職先に馴染めず食べられなくなった頃を思いだしました。あっさり系の優しいスープで胃腸を守ってくださいね!調子が悪い時はフリーズドライの卵スープにベーコンを刻んで入れた簡単スープなどを持っていってます!(私の場合は加齢からくる胸焼けですが笑)
      お昼に温かいスープでほっと出来て少しでも緊張が和らぐといいなぁと思いました✨

    • @ooayumicooAAA
      @ooayumicooAAA Месяц назад +1

      優しい🥲

  • @くりーむあいす-y4m
    @くりーむあいす-y4m Год назад

    煮込みハンバーグをスープジャーに入れるの、盲点でした。
    来年から息子がお弁当になるので覚えていたいと思います。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +1

      こんばんは。見てくださりありがとうございます!煮込みハンバーグが温かいまま食べられるので気に入ってるメニューの中の一つです✨

  • @ぴすたちお-v1j
    @ぴすたちお-v1j 2 года назад +9

    冬はスープいいですよね(^^)
    私も使っています。ちなみにですが、手作りのスープを入れる場合どの程度温めていますか?もし別のスープ弁当動画をあげる機会があれば教えてほしいです(・∀・)

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +4

      こんにちは☺️冬に温かいスープは嬉しいですよね。容器は熱湯で7~8分温めておいて、スープの方はぐつぐつ沸騰させてからスープジャーに移してます。

  • @kuragejellyfish
    @kuragejellyfish Год назад

    名も無き汁、私もTHERMOSのスープジャーに入れ続けてます。
    最近は名も無き汁の具を半分くらいハンドミキサーで潰してポタージュっぽいのを作り始めました〜。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  Год назад +1

      こんばんは✨ハンドミキサー!!
      持ってないので猛烈に欲しくなりました。粘度の高い汁が好きなので、私も「名も無きポタージュ」を作りたいです(笑)

  • @うめまるこ-o1o
    @うめまるこ-o1o 2 года назад +2

    おもしろい🎉 すきです私

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      ありがとうございます✨とても嬉しいです❣️⤴️⤴️

  • @オスカル..゚
    @オスカル..゚ 2 года назад +11

    タイガーのスープジャーを3年ほど前に購入したのですが、どんなにお湯で温めてからスープを入れてもお昼には冷たくなってます。こちらのサーモスのスープジャーは、どうですか?

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +13

      詰めてから5~6時間後に食べているのですが、軽くフーフーする位の熱さです。(熱湯で温めてからグツグツ沸騰させたものを入れ、専用ポーチに入れてます)
      300mlよりは400ml、400よりは500mlと大きい程熱さは持続してますね☺️

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 2 года назад

    サーモスのスープジャーを購入しようかと思って居た所でした。お弁当用ではありませんが、お昼まで暖かいでしょうか。

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад

      スープを入れる前にお湯で温めて、専用ポーチに入れるなどしておくと昼でも温かさを保ってます!

  • @あゆみ-c5f
    @あゆみ-c5f 2 года назад +1

    前日に作って、冷蔵庫保存で、朝全てを温めて詰めているのでしょうか?

    • @miccosvlog-singlelife-
      @miccosvlog-singlelife-  2 года назад +1

      時間が無い時は小分けにして使う分だけを温めてます。