Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
84年から93年の10年間の勝者はセナ6勝とプロスト4勝の2人だけ、凄い時代だったな。
チームもマクラーレン9勝、ロータス1勝ですね。
90年初期の片手でシフトチェンジしながらモナコを駆け抜けてるF1が凄い好きでした。
92年のシャンパンファイトの後にマンセルが座り込んじゃうのが好きでした😝本当に良いレースでしたね。
92年の「ここはモナコ、モンテカルロ、絶対に抜けない。」リアルタイムで聞いたこの言葉は忘れませんね。
絶対に抜けないならば伝説でも何でもない
確かにコーナー速度は明確な違いがあったけど、残り3週限定条件でOTボタンを押し続けた立ち上がり加速とTopスピードはホンダエンジンが異様に強く、絶妙なセナのブロックライン取りとカウンターでタイトコーナーを塞ぐ圧巻のテクニックが組み合わされての、薄氷の勝利だった。(これらの組み合わせ全てで成り立つ結果、他の誰も真似できない)
@@すっとんきょういちお子様は早く寝なさい。
@@森喜朗-c8i 年寄り乙
@@すっとんきょういち それを言葉そのままに捉えるのは小学生だけだよ、「ここはモナコモンテカルロ!(セナが神技でブロックする限りマンセルと言えど)絶対に抜けない!」って事だよあれ、逆に言えばセナ以外ならマンセルは抜けただろうしセナと言えど集中力が一瞬でも途切れてワンミスが出たら当然抜ける、当時のF1マシンやモナコの特徴やセナとマンセルというドライバーを知ってる視聴者ならわかることだけど知らなきゃ当然理解できないよ
リアルではセナとマンセルの対決も覚えてるけど、1996年のリジェのパニスの優勝が印象深い(リジェ最後の勝利&パニス初優勝)!リタイアがめちゃくちゃ多く2位のクルサードともそこそこ熱いバトルしてた!あと3位争いだったかな?ハッキネンとサロが周回遅れのアーバイン(アーバインも序盤パニスに吹っ飛ばされたことが原因)にぶつかって、ブチ切れてたのも印象深い!この年も全体的になかなか面白かった!
個人的には96年フェラーリ移籍後のシューマッハがオープニングラップでスピンしてリタイア、ヒルもエンジントラブル、2勝目目前のアレジもトラブルでそれぞれリタイア最終的には2時間ルール適用でパニス唯一の夕食、フランス国旗のウイニングランは最高だった
92年モナコのレーストンネルを抜けた、シケインでの、セナのマシンを滑らせながらマンセルをブロックするセナの神技に感動した。
セナ vs マンセルはセナは抜かれる事はないだろうと頭では分かっていてもあの残り3周は超興奮したな~
直後にインタビューセナ「氷の上を走ってるようだった」マンセル「マクラーレンが10台くらい前にいるような気がした」
1992年のモナコGPは、本当に中継に釘付けになった。「ブルーフラッグが振られたら車両は、後方の車両にラインを譲らなければならない」「ただし、上位の表彰台もしくはチャンピオンシップが掛かったGPにおいては、後方の車両をブロックすることが許される」レギュレーションと紳士協定を適応させた最高の展開だった。三宅アナの実況の「A.セナが、N.マンセルの!マクラーレン・ホンダが、ウィリアムズ・ルノーの前に出た!」「どうか!セナ、押さえた!セナ、押さえた!セナ、押さえています!セナ、スライドしながら押さえている!」「さぁ、ラスカス!ここからの加速はホンダは速い!後ろからマンセル!マンセルとセナ!A.セナ逃げ切った」もそうだけど、実は三宅アナは代役。実際は古舘アナの実況の予定であったが、椎間板ヘルニアの発症で身動きが撮れない状況。「モナコの三宅、おいしかったなぁ...」古舘アナ、あれからことあるごとに言ってるしw
1984年のモナコ。セナvsプロストが取り上げられることが多いけど、セナの後ろから猛烈な勢いで追い上げるドライバーがいた。パワーに劣るNAのティレルで!彼の名はステファン•ヴェロフ。生きていればセナのライバルになったかも知れない天才だった。この年、ティレルはレギュレーション違反で全てのレースから除外された為にこのリザルトも正式には残ってない。惜しいドライバーを亡くした…
天才と呼ばれたドライバーはみんな早くに逝ってしまいますよね。
どっちかというとCカー使いって印象があるかも亡くなったときに乗ってたマシンも956だし
セナとマンセルのバトルの92年も好きだけど、ネタ方面に振り切った82年が個人的に好きリアルタイムで見てみたかったなあ…
伝説とは言えないかもだけど82年のラスト3周、これぞモナコ
82年モナコ! またマニアックな! 有力選手が燃料切れその他でどんどんストップし、最後にブラバムのパトレーゼが「勝ってしまった」モナコでしたね!
いやいや充分伝説ですよ!プロストまさかのクラッシュ以降続々起きるマシンストップ、あのカオスっぷりたるや笑
あれこそ伝説ですよ!
大荒れの82年こそ伝説ですね
F1史上に残るネタレース来たwwあの当時に中継やっててネットもあったら祭りになってただろうなww
セナはあのトンネルの中の右コーナーで右のタイヤを2cmまでガードレールに寄せているそうです。そしてもう1cm寄せる努力をしている、と言ってました。それが出来るとゴールした時6メートル前に出ているとのこと
モナコの名レースといえば他には1970年のヨッヘン・リント最終ラップ最終コーナー大逆転優勝、1982年のカオスなラスト数周、1996年の大雨の中の超サバイバルレースといってものもあったなぁ
当時のモーター誌には、84年のモナコは中止にならなけれセナよりも驚異的な速さで追い上げていたステファン・ベロフだった可能性もある、と書かれていた。翌年のスパ1000kmのオー・ルージュで前車をパスしようとクラッシュし絶命したが、その前車のドライバーがジャッキー・イクスだった。早逝が悔やまれるベロフ。
でもベロフはチームの違反でポイント剥奪されたんじゃなかったかな、良いドライバーだったですよね
個人的には1996年の リジェ無限ホンダの優勝が印象深い雨で優勝候補含め次々とリタイアしマジ完走3台 リタイアしたけど完走扱い含め7台規定周回できず 2時間規定でのチェッカーというサバイバルレース当時録画して見た感じ今だと赤旗中断しただろうなで無限ホンダとドライバーオリビエパニスの初優勝 めでたしめでたしw
三宅正治アナ、めざましテレビお疲れ様でした。ということで「ここはモナコモンテカルロ!絶対に抜けない!」
さあここからの立ち上がりホンダは速いぞ!立ち上がりホンダは速い!
、
クラークのモナコ未勝利はF1界七不思議のひとつ。
ルクレールが母国初優勝したモナコGPや。あれはめでたい、でもクラッシュ多かったですからねぇ、あの時2〜3台巻き込まれてたもんなぁ。でもあの時のレース攻撃的で面白かったです!
19:50攻撃的?マネジメントパレードランで退屈な印象しか…
92 年はリアルタイムで見ていましたね。ウィリアムズが速いのは前年から予兆があったけど、92年なってからは劇的に力の差が現れてしまっていかにセナが凄くてもまったく話にならなかった。ちょうど今のフェルスタッペンを見ているみたい。あの伝説のレースはマンセルのピットインが無ければ無かったことだけど、セナはやはり不可能を可能にする男だと思いました。そして、そういうレースで必ず実況していたのが三宅正治アナウンサー。F1でも競馬でもここ一番の場面で実況していましたよね。
モナコと言えばやはりセナ。モナコ6勝という勝ち数もさることながら、レース内容も神がかりなものが多かったな。
93年のベルガーの「ヤンチャし放題」が大好き
モナコ て言えばやっぱり 伝説のF1ドライバー アイルトン. セナです👍。もちろん 1992年セナ(マクラーレンホンダ)& マンセル (ウィリアムズル一ノ) が一番印象に残っているかもしれないけど。でも1987年アイルトン. セナとホンダエンジンがモナコグランプリの初勝利は忘れていけない
グランツーリスモでたまに車走らせるけど、300馬力以上からの緊張感がハンパねぇー。コレを3L?で18000回転?までブン回すF1なんて、まさに「針に糸を通す」くらいの繊細さと判断力が必要とされるのもわかる。
印象に残ってるという意味なら、88年セナのクラッシュ・リタイアです。「え? なんで?」っていう。セナは完全にゾーンに入ってて、いわゆるイっちゃってる状態。そこに無線で「後ろとは50秒差だからペース落とせ!」といわれて現実に戻った瞬間にクラッシュ・リタイアだったそうです。なるほど、そういうのもあるのかと思いましたね。
モナコと言えばやっぱりセナvsマンセル
92年のバトルは、まさに伝説。レース最終盤のマンセルが左右にマシンを振ってプレッシャーをかけまくるもセナが防ぎきり優勝した場面が強く印象に残ってる。
@@hirohisaishikawa9624どこが伝説かようわからん。ただ単にコース幅狭くて抜けなかっただけじゃん?なんなら毎年オーバーテイク出来ないじゃん
@@tetsumanbassまあ気持ちは分かるでもセナを悪く言うと日本では生きていけないのよ
@@hirohisaishikawa9624 ヌーベルシケイン抜けた後なんて真ん中走ってるから抜ける訳ない
@@武田信玄-m4o メディアのせいで神格化され過ぎ
セナとマンセル!!アレはまさに「伝説」の戦い!まさか最後の最後にマンセルのタイヤに異変が起きるとは。
コート・ダジュールまた行きたいな🤔🥰💞
やっぱりフジテレビ放送後のセナ時代からのファンが圧倒的に多いのか1981年、F1氷河期と呼ばれていた頃の名レースの速いマシン、ウイリアムズのA・ジョーンズとドッカンターボのジャジャ馬フェラーリのG・ビルヌーブの逆転劇が入ってない…速いドライバーで速いマシン同士の熱い勝負は当たり前だが速いドライバーと熟成完成されたマシンとドライバーが速くてもジャジャ馬の扱いにくいマシンの対決の奇跡的な追い上げ、抜き去り優勝が紹介されないのはあまりに悲しい。
ニコニコ動画のF1の名シーンをまとめたMADで見たことがあるホームストレートでぶち抜いてったやつだよね?
今のでかいF1マシンでモナコはきつい
僕も1992年のモナコGPは忘れられなくていますが…あのレースは最初の85%はとてもつまらないマンネリ化していました…だけどあんなセナの奇跡が見られたのはラッキーだったと思います。もうあんなレースは物理的にも不可能で無理ですね…1987年モナコもセナが余りの嬉しさにモナコ公国ロイヤルファミリーにまで派手にシャンパンをかけて大目玉を食らったとか…。
個人的には2011年のモナコGPがものすごく盛り上がりました。と言っても69周目までですが。。それまでは、ベッテル、アロンソ、バトンの順番で前からタイヤ交換が一回ずつ多く(バトンが3 STOPで一番タイヤが新鮮)10数周を残してこれはすごいバトルが始まった〜って喜んで観ていました。が、、70周目にクラッシュで赤旗。ベッテル、アロンソもタイヤ交換してしまい3人の条件が揃いバトルは観れなくなり残念でしたが。。も〜残念。。。クラッシュしたやつのあほうです、、。それにしても、49周目で3回目のタイヤ交換後のバトンの追い上げがすごくて、観ているこちらをわくわくさせてくれました。
2:57「グラハム・ヒル、プロストの4勝と~」グラハム・ヒルは5勝じゃなかったっけ?
2003だっけ?モントーヤ、ライコネン、シューマッハが1秒以内で戦ってたのは凄かったなぁ
自分が見ていたレースでもセナvsマンセルのモナコだけは別枠というか殿堂入りの特別枠になってるくらいアグレッシブで興奮したレースだった。三宅アナの実況としては公平なはずなのにセナの神がかったブロックや走行ラインで意地でも抜かせないってレース展開に「ここはモナコモンテカルロ〜」ってセナ贔屓にも聞こえる発言が出ちゃったんだろうね〜。でも本当にこの年のウィリアムズは早すぎてちょっとレースがつまらなかったから一矢報いたセナを自然とTVの前で応援してた。
1996年トップに立ったドライバーが次々にリタイアしまくって、しまいにパニスが勝った大番狂わせのレースが入っていない・・・
プロストは82年のホッケンハイムで、雨のフリー走行中に同郷のピローニと接触してクラッシュ、ピローニが両足骨折の大怪我を負って引退せざるを得なくなってから、雨のレースはイヤだったんだよね。 89年のオーストラリアでも1周しただけで車降りたりしてたし。
セナ対マンセルはリアタイしてて鳥肌が立ったのを覚えてます。あとは81年のジル・ヴィルヌーブを入れて欲しかった。
マカオも思い出してください
84年にミラボーでアルヌーを抜くために歩道に乗り上げたステファンベロフも有名ですが当時の放映はTBSで解説は今宮さんその時にアルヌーを通せんぼ爺と解説したのも伝説かも
84年じゃない?あのレース、セナもベロフもとんでもない走りやってるんだよな
@@ほいける-i6e 84年モナコですねあのモナコはセナとベロフのふたりが本当に凄かったですね82年のドタバタレースにレスしたのでこっちの開催年も間違えて82年にシてしまいました
個人的には前年モナコでバイブレーションが出るプロストがマンセルにトンネルを出た所で抜かれるのを見てたから、正直ボロボロのタイヤでパッシブサスのセナとリアクティブサス+新品タイヤのマンセルなら、マンセルも十分抜くチャンスがあると戦々恐々だった。あのレース、ブロックが上手いセナでなければマンセルに抜かれてたと思う。
今年のF1はF2と同じくらいのレースペースだったからな。
いまだに1992を伝説とか崇拝する人ってたくさんいるなあ当時はマンセルセナともにファンではなかったけどそれなりに興奮したけどあとから冷静になると、デカいマシンで真ん中走ってブロックしていたのが事実セナに青旗振られていたし、解説も「ぶつけない限り抜けない」とかいっていたしそんなのバトルじゃないという論調は納得
そうそうブロックライン走ってトンネルはホンダで逃げるしヌーベルのあとは元々抜けない真ん中走れば絶対に抜けない。
1996年のモナコも伝説だが
1台だけドライみたいに速度が違っていましたね!
三宅さんがF1の実況やらないのはめざましテレビがあるからかなぁ?最近は現地に行ってないみたいだから塩原さんや馬場さんなどかつてのアナさん達が実況担当してたので三宅さんもありかなぁと思ったけど未だにやってないのはやはりめざましテレビがあるからかなぁと思いました。
92年の抜けなかったマンちゃん挙げるなら、81年の半周遅れからジョーンズをカモったジルの走りの方が最高だったと思うがね。ドッカンターボ、曲がらないヘニャヘニャマシンのオンボロフェラーリでバカッパヤウィリアムズを一発抜き。ハンディーを物ともしないジルの闘争本能に感動した。(あのマシンで予選2位ってのも凄すぎ。チームメイトのピローニは20位以下だった、とは言えピローニもプロスト以上のドライバー)
妖怪通せんぼジジイ!と言われたアルヌーがプロストをブロックしまくっていたけど、セナにはさっさと道を譲っていた。
72年のモナコGPは稀にみる大雨に見舞われ、大荒れのレースになって『落ちぶれオワコン化したかつての名門』とみられていたBRMがまさかの優勝をしたのよねぇ。
セナが6勝ってのは、ズバ抜けてる成績だな。今の現役ドライバーでセナの記録を破るか並ぶ可能性があるのが、現勝利数でハミルトン、年齢的ならフェルスタッペンかな。両者共、どれだけ優れたマシンを開発するチームに所属するかと、特にハミルトンは後現役をどれくらいまで続けられるのかによるが。
カワイちゃん『ホンダがボタンを押せ押せ言うてますね』 津川 『オーバーテイクですね』
GTでも、いくつかの作品で収録されたコート・ダジュール。最新作の、GT7でも復活して欲しいと思った。
ダンガーニーさんと言えばCARTのAARを率いたダンガーニーさんTOYOTAエンジンイーグルシャーシーで参戦のチームオーナー。
ルパン3世が6輪のタイレルフォードに乗って参戦してたな。
ラウダ、スチュワート、ホイットマンってのがいましたね
モナコと鈴鹿は1000周は走ったよ。ゲームで。
パニスが勝った96年かな。
ここはモナコモンテカルロ
抜けない!抜けない!絶対に抜けない!ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない!彼は妖怪とーせんぼーじじーアイルトンセナ!!!絶対に抜けない!!!
三宅さんの声で脳内再生されました、ありがとうございました。「頭の中が真っ白になって、何を言ったか覚えていない」と後でおっしゃってましたねー😊
伝説のモナコGPとして語り継がれて居るが、セナVSマンセルだからだけで抜けなくて当然なんて事はありません。
抜けなくて当然なんですよ。
ルノーのモナコ初優勝もかかっていたし。
絶対に抜けない・・・というのは実は間違いで、1970年のモナコでヨッヘン・リントは最終コーナーでジャック・ブラバムを抜いて逆転優勝している。
あれはブラバムがラスカスでクラッシュしたからですよ。オーバーテイクした訳では無いです
モナコの道路が狭すぎる じゃなくて今のF1カーがデカすぎるんだよ。
92年、今よりも15センチも幅広の車だったからモナコは絶対抜けない。あの頃はまだ自分も若くて今ほど情報もなく興奮したけど、今見たらつまらないんだろうな。
81年モナコかねぇ?
やっぱ追い抜きがないとつまんないからここそんな好きじゃないんだよなみんなどこで面白がってるの?
1992年は絶対に外せんよな2024年は皮肉としか思えん😑
韓国か中国がやってるチャンネルか?
何時までやるんですかね。このコースでのGP。さっさとサーキットにしましょうよ。フォーミュラカーはサーキットを走ってなんぼですよ。幾ら利権が莫大だと言って、このコースに何時までもしがみついているのはいけないことだと思います。
そうは言っても今ではモナコは欠陥コースやん。😅
ドニントンとマンセルセナ 大笑い レベルが低すぎる
92年のドッグファイトは今でも熱いレースだった。それにしても井上はマーシャルカーにはねられた記憶はあったけど、モナコでも災難に遭ってたのか……(・_・;)
84年から93年の10年間の勝者はセナ6勝とプロスト4勝の2人だけ、凄い時代だったな。
チームもマクラーレン9勝、ロータス1勝ですね。
90年初期の片手でシフトチェンジしながらモナコを駆け抜けてるF1が凄い好きでした。
92年のシャンパンファイトの後にマンセルが座り込んじゃうのが好きでした😝本当に良いレースでしたね。
92年の「ここはモナコ、モンテカルロ、絶対に抜けない。」リアルタイムで聞いたこの言葉は忘れませんね。
絶対に抜けないならば伝説でも何でもない
確かにコーナー速度は明確な違いがあったけど、残り3週限定条件でOTボタンを押し続けた立ち上がり加速とTopスピードはホンダエンジンが異様に強く、絶妙なセナのブロックライン取りとカウンターでタイトコーナーを塞ぐ圧巻のテクニックが組み合わされての、薄氷の勝利だった。
(これらの組み合わせ全てで成り立つ結果、他の誰も真似できない)
@@すっとんきょういち
お子様は早く寝なさい。
@@森喜朗-c8i 年寄り乙
@@すっとんきょういち それを言葉そのままに捉えるのは小学生だけだよ、「ここはモナコモンテカルロ!(セナが神技でブロックする限りマンセルと言えど)絶対に抜けない!」って事だよあれ、逆に言えばセナ以外ならマンセルは抜けただろうしセナと言えど集中力が一瞬でも途切れてワンミスが出たら当然抜ける、当時のF1マシンやモナコの特徴やセナとマンセルというドライバーを知ってる視聴者ならわかることだけど知らなきゃ当然理解できないよ
リアルではセナとマンセルの対決も覚えてるけど、1996年のリジェのパニスの優勝が印象深い(リジェ最後の勝利&パニス初優勝)!リタイアがめちゃくちゃ多く2位のクルサードともそこそこ熱いバトルしてた!
あと3位争いだったかな?ハッキネンとサロが周回遅れのアーバイン(アーバインも序盤パニスに吹っ飛ばされたことが原因)にぶつかって、
ブチ切れてたのも印象深い!
この年も全体的になかなか面白かった!
個人的には96年
フェラーリ移籍後のシューマッハがオープニングラップでスピンしてリタイア、ヒルもエンジントラブル、2勝目目前のアレジもトラブルでそれぞれリタイア
最終的には2時間ルール適用でパニス唯一の夕食、フランス国旗のウイニングランは最高だった
92年モナコのレーストンネルを抜けた、シケインでの、セナのマシンを滑らせながらマンセルをブロックするセナの神技に感動した。
セナ vs マンセルはセナは抜かれる事はないだろうと頭では分かっていてもあの残り3周は超興奮したな~
直後にインタビュー
セナ「氷の上を走ってるようだった」
マンセル「マクラーレンが10台くらい前にいるような気がした」
1992年のモナコGPは、本当に中継に釘付けになった。
「ブルーフラッグが振られたら車両は、後方の車両にラインを譲らなければならない」
「ただし、上位の表彰台もしくはチャンピオンシップが掛かったGPにおいては、後方の車両をブロックすることが許される」
レギュレーションと紳士協定を適応させた最高の展開だった。
三宅アナの実況の
「A.セナが、N.マンセルの!マクラーレン・ホンダが、ウィリアムズ・ルノーの前に出た!」
「どうか!セナ、押さえた!セナ、押さえた!セナ、押さえています!セナ、スライドしながら押さえている!」
「さぁ、ラスカス!ここからの加速はホンダは速い!後ろからマンセル!マンセルとセナ!A.セナ逃げ切った」
もそうだけど、実は三宅アナは代役。
実際は古舘アナの実況の予定であったが、椎間板ヘルニアの発症で身動きが撮れない状況。
「モナコの三宅、おいしかったなぁ...」
古舘アナ、あれからことあるごとに言ってるしw
1984年のモナコ。
セナvsプロストが取り上げられることが多いけど、セナの後ろから猛烈な勢いで追い上げるドライバーがいた。
パワーに劣るNAのティレルで!
彼の名はステファン•ヴェロフ。
生きていればセナのライバルになったかも知れない天才だった。
この年、ティレルはレギュレーション違反で全てのレースから除外された為にこのリザルトも正式には残ってない。
惜しいドライバーを亡くした…
天才と呼ばれたドライバーはみんな早くに逝ってしまいますよね。
どっちかというとCカー使いって印象があるかも
亡くなったときに乗ってたマシンも956だし
セナとマンセルのバトルの92年も好きだけど、ネタ方面に振り切った82年が個人的に好き
リアルタイムで見てみたかったなあ…
伝説とは言えないかもだけど
82年のラスト3周、これぞモナコ
82年モナコ! またマニアックな! 有力選手が燃料切れその他でどんどんストップし、最後にブラバムのパトレーゼが「勝ってしまった」モナコでしたね!
いやいや充分伝説ですよ!
プロストまさかのクラッシュ以降続々起きるマシンストップ、あのカオスっぷりたるや笑
あれこそ伝説ですよ!
大荒れの82年こそ伝説ですね
F1史上に残るネタレース来たww
あの当時に中継やっててネットもあったら祭りになってただろうなww
セナはあのトンネルの中の右コーナーで右のタイヤを2cmまでガードレールに寄せているそうです。そしてもう1cm寄せる努力をしている、と言ってました。それが出来るとゴールした時6メートル前に出ているとのこと
モナコの名レースといえば他には1970年のヨッヘン・リント最終ラップ最終コーナー大逆転優勝、1982年のカオスなラスト数周、1996年の大雨の中の超サバイバルレースといってものもあったなぁ
当時のモーター誌には、84年のモナコは中止にならなけれセナよりも驚異的な速さで追い上げていたステファン・ベロフだった可能性もある、と書かれていた。
翌年のスパ1000kmのオー・ルージュで前車をパスしようとクラッシュし絶命したが、その前車のドライバーがジャッキー・イクスだった。
早逝が悔やまれるベロフ。
でもベロフはチームの違反でポイント剥奪されたんじゃなかったかな、良いドライバーだったですよね
個人的には1996年の リジェ無限ホンダの優勝が印象深い
雨で優勝候補含め次々とリタイアしマジ完走3台 リタイアしたけど完走扱い含め7台
規定周回できず 2時間規定でのチェッカーというサバイバルレース
当時録画して見た感じ今だと赤旗中断しただろうな
で無限ホンダとドライバーオリビエパニスの初優勝 めでたしめでたしw
三宅正治アナ、めざましテレビお疲れ様でした。
ということで「ここはモナコモンテカルロ!絶対に抜けない!」
さあここからの立ち上がりホンダは速いぞ!立ち上がりホンダは速い!
、
クラークのモナコ未勝利はF1界七不思議のひとつ。
ルクレールが母国初優勝したモナコGPや。あれはめでたい、でもクラッシュ多かったですからねぇ、あの時2〜3台巻き込まれてたもんなぁ。でもあの時のレース攻撃的で面白かったです!
19:50
攻撃的?マネジメントパレードランで退屈な印象しか…
92 年はリアルタイムで見ていましたね。
ウィリアムズが速いのは前年から予兆があったけど、92年なってからは劇的に力の差が現れてしまっていかにセナが凄くてもまったく話にならなかった。
ちょうど今のフェルスタッペンを見ているみたい。
あの伝説のレースはマンセルのピットインが無ければ無かったことだけど、セナはやはり不可能を可能にする男だと思いました。
そして、そういうレースで必ず実況していたのが三宅正治アナウンサー。
F1でも競馬でもここ一番の場面で実況していましたよね。
モナコと言えばやはりセナ。モナコ6勝という勝ち数もさることながら、レース内容も神がかりなものが多かったな。
93年のベルガーの「ヤンチャし放題」が大好き
モナコ て言えばやっぱり 伝説のF1ドライバー アイルトン. セナです👍。もちろん 1992年セナ(マクラーレンホンダ)& マンセル (ウィリアムズル一ノ) が一番印象に残っているかもしれないけど。でも1987年アイルトン. セナとホンダエンジンがモナコグランプリの初勝利は忘れていけない
グランツーリスモでたまに車走らせるけど、300馬力以上からの緊張感がハンパねぇー。コレを3L?で18000回転?までブン回すF1なんて、まさに「針に糸を通す」くらいの繊細さと判断力が必要とされるのもわかる。
印象に残ってるという意味なら、88年セナのクラッシュ・リタイアです。
「え? なんで?」っていう。
セナは完全にゾーンに入ってて、いわゆるイっちゃってる状態。
そこに無線で「後ろとは50秒差だからペース落とせ!」といわれて現実に戻った瞬間にクラッシュ・リタイアだったそうです。
なるほど、そういうのもあるのかと思いましたね。
モナコと言えばやっぱりセナvsマンセル
92年のバトルは、まさに伝説。レース最終盤のマンセルが左右にマシンを振ってプレッシャーをかけまくるもセナが防ぎきり優勝した場面が強く印象に残ってる。
@@hirohisaishikawa9624どこが伝説かようわからん。ただ単にコース幅狭くて抜けなかっただけじゃん?
なんなら毎年オーバーテイク出来ないじゃん
@@tetsumanbassまあ気持ちは分かる
でもセナを悪く言うと日本では生きていけないのよ
@@hirohisaishikawa9624 ヌーベルシケイン抜けた後なんて真ん中走ってるから抜ける訳ない
@@武田信玄-m4o メディアのせいで神格化され過ぎ
セナとマンセル!!アレはまさに「伝説」の戦い!まさか最後の最後にマンセルのタイヤに異変が起きるとは。
コート・ダジュールまた行きたいな🤔🥰💞
やっぱりフジテレビ放送後のセナ時代からのファンが圧倒的に多いのか1981年、F1氷河期と呼ばれていた頃の名レースの速いマシン、ウイリアムズのA・ジョーンズとドッカンターボのジャジャ馬フェラーリのG・ビルヌーブの逆転劇が入ってない…速いドライバーで速いマシン同士の熱い勝負は当たり前だが速いドライバーと熟成完成されたマシンとドライバーが速くてもジャジャ馬の扱いにくいマシンの対決の奇跡的な追い上げ、抜き去り優勝が紹介されないのはあまりに悲しい。
ニコニコ動画のF1の名シーンをまとめたMADで見たことがある
ホームストレートでぶち抜いてったやつだよね?
今のでかいF1マシンでモナコはきつい
僕も1992年のモナコGPは忘れられなくていますが…あのレースは最初の85%はとてもつまらないマンネリ化していました…だけどあんなセナの奇跡が見られたのはラッキーだったと思います。
もうあんなレースは物理的にも不可能で無理ですね…1987年モナコもセナが余りの嬉しさにモナコ公国ロイヤルファミリーにまで派手にシャンパンをかけて大目玉を食らったとか…。
個人的には2011年のモナコGPがものすごく盛り上がりました。と言っても69周目までですが。。
それまでは、ベッテル、アロンソ、バトンの順番で前からタイヤ交換が一回ずつ多く(バトンが3 STOPで一番タイヤが新鮮)10数周を残してこれはすごいバトルが始まった〜って喜んで観ていました。
が、、70周目にクラッシュで赤旗。ベッテル、アロンソもタイヤ交換してしまい3人の条件が揃いバトルは観れなくなり残念でしたが。。も〜残念。。。クラッシュしたやつのあほうです、、。
それにしても、49周目で3回目のタイヤ交換後のバトンの追い上げがすごくて、観ているこちらをわくわくさせてくれました。
2:57
「グラハム・ヒル、プロストの4勝と~」
グラハム・ヒルは5勝じゃなかったっけ?
2003だっけ?モントーヤ、ライコネン、シューマッハが1秒以内で戦ってたのは凄かったなぁ
自分が見ていたレースでもセナvsマンセルのモナコだけは別枠というか殿堂入りの特別枠になってるくらいアグレッシブで興奮したレースだった。
三宅アナの実況としては公平なはずなのにセナの神がかったブロックや走行ラインで意地でも抜かせないってレース展開に「ここはモナコモンテカルロ〜」ってセナ贔屓にも聞こえる発言が出ちゃったんだろうね〜。
でも本当にこの年のウィリアムズは早すぎてちょっとレースがつまらなかったから一矢報いたセナを自然とTVの前で応援してた。
1996年トップに立ったドライバーが次々にリタイアしまくって、しまいにパニスが勝った大番狂わせのレースが入っていない・・・
プロストは82年のホッケンハイムで、雨のフリー走行中に同郷のピローニと接触してクラッシュ、ピローニが両足骨折の大怪我を負って引退せざるを得なくなってから、雨のレースはイヤだったんだよね。 89年のオーストラリアでも1周しただけで車降りたりしてたし。
セナ対マンセルはリアタイしてて鳥肌が立ったのを覚えてます。あとは81年のジル・ヴィルヌーブを入れて欲しかった。
マカオも思い出してください
84年にミラボーでアルヌーを抜くために歩道に乗り上げたステファンベロフも有名ですが当時の放映はTBSで解説は今宮さん
その時にアルヌーを通せんぼ爺と解説したのも伝説かも
84年じゃない?
あのレース、セナもベロフもとんでもない走りやってるんだよな
@@ほいける-i6e 84年モナコですね
あのモナコはセナとベロフのふたりが本当に凄かったですね
82年のドタバタレースにレスしたのでこっちの開催年も間違えて82年にシてしまいました
個人的には前年モナコでバイブレーションが出るプロストがマンセルにトンネルを出た所で抜かれるのを見てたから、正直ボロボロのタイヤでパッシブサスのセナとリアクティブサス+新品タイヤのマンセルなら、マンセルも十分抜くチャンスがあると戦々恐々だった。あのレース、ブロックが上手いセナでなければマンセルに抜かれてたと思う。
今年のF1はF2と同じくらいのレースペースだったからな。
いまだに1992を伝説とか崇拝する人ってたくさんいるなあ
当時はマンセルセナともにファンではなかったけどそれなりに興奮した
けどあとから冷静になると、デカいマシンで真ん中走ってブロックしていたのが事実
セナに青旗振られていたし、解説も「ぶつけない限り抜けない」とかいっていたし
そんなのバトルじゃないという論調は納得
そうそうブロックライン走ってトンネルはホンダで逃げるしヌーベルのあとは元々抜けない真ん中走れば絶対に抜けない。
1996年のモナコも伝説だが
1台だけドライみたいに速度が違っていましたね!
三宅さんがF1の実況やらないのはめざましテレビがあるからかなぁ?最近は現地に行ってないみたいだから塩原さんや馬場さんなどかつてのアナさん達が実況担当してたので三宅さんもありかなぁと思ったけど未だにやってないのはやはりめざましテレビがあるからかなぁと思いました。
92年の抜けなかったマンちゃん挙げるなら、81年の半周遅れからジョーンズをカモったジルの走りの方が最高だったと思うがね。ドッカンターボ、曲がらないヘニャヘニャマシンのオンボロフェラーリでバカッパヤウィリアムズを一発抜き。ハンディーを物ともしないジルの闘争本能に感動した。(あのマシンで予選2位ってのも凄すぎ。チームメイトのピローニは20位以下だった、とは言えピローニもプロスト以上のドライバー)
妖怪通せんぼジジイ!と言われたアルヌーがプロストをブロックしまくっていたけど、セナにはさっさと道を譲っていた。
72年のモナコGPは稀にみる大雨に見舞われ、大荒れのレースになって『落ちぶれオワコン化したかつての名門』とみられていたBRMがまさかの優勝をしたのよねぇ。
セナが6勝ってのは、ズバ抜けてる成績だな。今の現役ドライバーでセナの記録を破るか並ぶ可能性があるのが、現勝利数でハミルトン、年齢的ならフェルスタッペンかな。両者共、どれだけ優れたマシンを開発するチームに所属するかと、特にハミルトンは後現役をどれくらいまで続けられるのかによるが。
カワイちゃん『ホンダがボタンを押せ押せ言うてますね』 津川 『オーバーテイクですね』
GTでも、いくつかの作品で収録されたコート・ダジュール。最新作の、GT7でも復活して欲しいと思った。
ダンガーニーさんと言えばCARTのAARを率いたダンガーニーさんTOYOTAエンジン
イーグルシャーシーで参戦のチームオーナー。
ルパン3世が6輪のタイレルフォードに乗って参戦してたな。
ラウダ、スチュワート、ホイットマン
ってのがいましたね
モナコと鈴鹿は1000周は走ったよ。
ゲームで。
パニスが勝った96年かな。
ここはモナコモンテカルロ
抜けない!抜けない!絶対に抜けない!ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない!
彼は妖怪とーせんぼーじじーアイルトンセナ!!!絶対に抜けない!!!
三宅さんの声で脳内再生されました、ありがとうございました。
「頭の中が真っ白になって、何を言ったか覚えていない」と後でおっしゃってましたねー😊
伝説のモナコGPとして語り継がれて居るが、セナVSマンセルだからだけで抜けなくて当然なんて事はありません。
抜けなくて当然なんですよ。
ルノーのモナコ初優勝もかかっていたし。
絶対に抜けない・・・というのは実は間違いで、1970年のモナコでヨッヘン・リントは最終コーナーでジャック・ブラバムを抜いて逆転優勝している。
あれはブラバムがラスカスでクラッシュしたからですよ。オーバーテイクした訳では無いです
モナコの道路が狭すぎる じゃなくて今のF1カーがデカすぎるんだよ。
92年、今よりも15センチも幅広の車だったからモナコは絶対抜けない。
あの頃はまだ自分も若くて今ほど情報もなく興奮したけど、今見たらつまらないんだろうな。
81年モナコかねぇ?
やっぱ追い抜きがないとつまんないからここそんな好きじゃないんだよな
みんなどこで面白がってるの?
1992年は絶対に外せんよな
2024年は皮肉としか思えん😑
韓国か中国がやってるチャンネルか?
何時までやるんですかね。このコースでのGP。さっさとサーキットにしましょうよ。フォーミュラカーはサーキットを走ってなんぼですよ。幾ら利権が莫大だと言って、このコースに何時までもしがみついているのはいけないことだと思います。
そうは言っても今ではモナコは欠陥コースやん。😅
ドニントンとマンセルセナ 大笑い レベルが低すぎる
92年のドッグファイトは今でも熱いレースだった。
それにしても井上はマーシャルカーにはねられた記憶はあったけど、モナコでも災難に遭ってたのか……(・_・;)