Z650RS(カワサキ)試乗インプレッション!Z900RSとZ650RSとの違い!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Kawasaki Z650RS(2024年式)の試乗レビュー。
良い点、悪い点を包み隠さず本音で語ります!
#z650rs
#kawasaki
#カワサキ
#試乗
▼バイクで日本一周動画
【日本1周目】
• 日本一周キャンプ旅【1周目】
【日本2周目】
• 日本一周【2周目】本編
【日本3周目】
• 日本一周【3周目】
【日本4周目】
• 日本一周【4周目】
【日本5周目】
• 日本一周【5周目】
▼ハスさん車中泊
/ @hasusan-car-camp
▼【ハスさんセカンドチャンネル】旅中の生配信はセカンドチャンネルで!
/ @hasusanchannelsecond-...
▼ ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル
/ @hasusancamp
▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
campsite.review...
▼【ハスさんブログ】旅中、当日の行動予定を更新!
reviewmovie.net...
▼twitter
/ hasusanchannel
▼インスタグラム
/ hasusanchannel
Z650RS、全く同じカラー色7月に購入した者です。夏場の暑さと悪天候が続き、暫く乗ってませんでした。まだ慣らし運転中、500km過ぎてから5000回転縛りで走行していますが、3000超えてからの加速がいいですね~低速低回転からギクシャク感が気になりますが、いいバイクです。400並に軽いし、50過ぎのオッサンでも取り回し、足つき楽です。😊
いい🏍️でした。サイコーでした❤。ただ買う時=ミツバドラレコ着けてくれず→カワサキ本社に聞いたら「そんなプラザ店があるんですか?調査します」→着けてくれました😂。ビキニカウルもダメ🙅ダメダメで→ホンダドリーム店に戻りました❤。ディーラーの方針で乗り換える方多いと思います😢。
カッコいいですね!。素人の目から見たらハスさんのいつものバイクの中ではシンプルでスッキリして見えました!。
編集お疲れ様です🌠Z650RSレッドカラーが似合う♪かなり目立ちますね~❤️正面から見た感じ私は好きです☺️
Z650RS、カワサキ。お久の試乗動画。ハンドル付近カマキリみたい。横からのエンジンいかついですね~。乗車姿勢楽みたいですね。アクセル回した時の音👍やはりハスさんはバイクがお似合いです。ハスさんは、ホンダ、XーADV750というバイク乗られたことありますか?まだでしたら試乗動画アップお願いします。編集お疲れ様です。今日から4、5日は天候不安定ご注意を。試乗バイクでのツーリング動画もあるそうで、楽しみです。ほなまたね~👍🏍️🥰
スズキの見やすいミラーからすると仕方ないかな(笑)やはり日本人には700~800cc位までが一番良いんですよ😌
ハスさん インプレお疲れ様です。😄
女性にはZ650RSザッパーの方が 軽く取り回しも楽だと思いますが やっぱり 私ならZ900RSの方を選びますね。😊
(Z900RSは人生最後の上りバイクに購入を考えています。ただ一つ気に成る問題は 人気車種故にどこに行っても
見かけ かぶることです。)
Z650RSが発売された時 そこそこ売れるかなと思いましたが 爆破的に売れているZ900RSに比べたら
売れ行きが イマイチ伸び悩んでいるようですね。けして 悪いバイクでは ないんだけどね🤔。
嫁Z650RS赤乗っています
奥様 センス良いですね😊女性が乗るとカッコいいデスヨネ!
真夏も熱くないですよー
やはり熱くないんですね!(^o^)
Z650と同じエンジン遅くはないがZAPPERと名乗るのはちょっとなぁ 昭和の鉄砲玉は750のZ2
より速かったのを鑑みると まあ話題作りだなと思う
。カワサキが言い出したのかなZAPPERって? 何年か前にザンザスとか言うSSのエンジン載せたネイキッドあったけど あれくらいやってZAPPERと言えるかな
やっぱりアナログのメーターが良いな。ショートマフラーはダサいかな
真のライダーの私の意見としては、お金がかかるから125の方が私には向いてる
以上アル(◕ᴗ◕✿)