Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
野菜の中でも栄養もお値段も優等生の小松菜のレシピは有り難いです😂
料理好きな母が他界してしまい困っていた所にケンテツ先生のRUclips見つけてチャンネル登録しましたレシピ参考にさせていただいてます何品も作りました毎回とてもわかりやすく説明してくれて先生の人柄も好きです今日のレシピは母のお得意の品でした私も作ってみます
小松菜おいしそう!作ってみます!今日のトークショーとサイン会に息子が行かせて頂いてコウケンテツ先生とお話できたと喜んでました。1人暮らしでレシピ見ながら作ってるようです。お弁当の写メを見て嬉しいなりました。私もレシピ見て作り、息子との「あれおいしかったよ〜」と会話ができ楽しんでいます。
3歳の小松菜普段全く食べない子が「お野菜おいしー❤」といっておかわり何回もしてくれました😂コウケンテツさんのレシピうちの子にどハマり中です!ありがとうございます😊
野菜不足になりやすいから、作り置きができる今日のようなレシピは非常にありがたいです😊
小松菜、お揚げさん最高なコンビニ作り方を改めて✏️👍すぐなくなる作り置きですw🙄ありがとうございます🫶
小松菜と油揚げの煮浸し嬉しい、いつも何となく作ってたので、くすんだ色で美味しいない見た目でした。Kohさんのレシピで作ってみますね😊
料理が苦手な自分でも、失敗しないコツとポイントでとても美味しく出来ました!茎に味が染みて今まで作ってきた煮浸しとは全然違い、レベルアップできました。コウさんのコツとポイントは魔法のように料理を失敗なく美味しくしてくれます。
豊中での講演会、世界中のお話しめちゃくちゃ感動しました。様々な苦労批判を経験されていながらも、確固たる信念を持ち笑顔でお仕事されているのですね。どこでお礼を言えば分からずこちらにて失礼します。
和風のお惣菜、ご飯🍚が何杯も進みますね〜😋コウ先生の、味シミシミの説明はすっごく良く分かります。👍👍彩りも綺麗で、食欲そそりますね。シンプルな食材で美味しい煮浸し、早速作りまーす。🥢🍚👍💕
昨日実家から、畑で採れたての小松菜をもらってきたので、早速作りました❤採れたては柔らかいので、蒸し煮1分にしましたが、小松菜の味も残りつつ、お出汁が染みてて美味しい😋❣️疲れた時、コウさんの動画を見ると、料理したくなるから不思議😊ありがとうございます❤
小松菜煮る時は必ず先に炒めてたので水から煮るっていうのがすごく新鮮!調理方法ひとつでこんなに美味しくなるなんて😢
美味しくて、煮て少し放置できるのでとても楽チンでした。2回目は人参🥕の千切りを入れてビタミン追加しました。
小松菜、安くなっていますね🥬財布にも優しい材料なので、週明けに作ります❗️今週は、先日、先生紹介の三色弁当も、作って、持参予定です🍱🥢😋
小松菜の相棒という言い方が好きです!!これと先日のきのことちくわ炊き込みご飯も合いそうです!
丁度小松菜を余らせてたので、同じく余っていた豆苗を加えてすぐ作ってみました。やさしい味が染みて、出来立てで体が温まりました。優良レシピをありがとうございます!またリピートします!
小松菜の煮浸しよく作るんですが、いつも小松菜をサッと炒めてから作ってました😅今小松菜冷蔵庫にあるので明日早速この作り方でやってみます!
小松菜の茎の固さと味の染み具合を自分で加減するアイデアがとってもgoodです。🎉
小松菜と油揚げのレシピ、定番だけど、ポイントがしっかり伝わってきて分かりやすかったです。
トークショー行きたいです。昔⁈若き日の先生を拝見した時からファンです。沢山シリーズあって楽しいですね。作ってみます。
小松菜の色がキレイですね。白い器に盛り付けられて、とても美味しそうです😊
子供の頃は苦手だった煮浸しですが年齢を重ねてほっとするお料理の一つになりました。何時もは麺つゆで作って来ましたがK ohさんのレシピで美味しく出来ました。
子供が大好物で、作り置きを毎日お弁当に入れていました🍱小さなおかずだけど、栄養満点💯子供は白だし風か好きでしたけど、このレシピも美味しそう😆小松菜買ってますから作ってみます☝️
ケンテツさ〜ん🌹小松菜の煮浸し、我が家の定番ですよ😊この調理方法は、初めてです。次回は、こちらのレシピで作ってみますね💓💕
なんとな〜く作ってしまっていたメニューも、ランクアップのポイントいつも本当にありがとうございます💞冷たいところから煮ていくことで、茎にもしっかり味しみー💡
いつも美味しそうに笑顔で食べているのでこちらも心が笑顔になります😊
小松菜大好き~なるほど。いつも煮浸し子供に不人気なので、コウケンテツ流でリベンジしてみます。
小松菜の煮浸し、少ない材料でこんなに上品で美味しくなるんですね。シンプルなメニューが美味しいと日々の食卓が豊かになります。小松菜を買う回数が確実に増えそうです😊
あと1品、困ってたところでした、今から作ります。ありがとうございます。
コウさん、トークショーリピーターで参加させていただきました❤楽しかった~幸せな時間すぎました😂わたしもストレスフリーのキッチン目指します✨コウさんのレシピにはほんと救われてます❤ありがとうございます❣️
わぁ懐かしの煮びたしだぁ👏🏻✨コウ先生の真似っこして作ります
先生の料理作って、美味しいかったです😊先生感謝してます❤
小松菜🥬は栄養価抜群で身体にも優しい食材ですよね!😊😉副菜としても美味しい一品😋
美味しそう!小松菜の色もキレイですね✨こんな感じの優しい一品がすごく欲しくなる❣️😻🥢💕🎶✨
なんて美味しいんでしょ!小松菜汁はずっと飲んでいたい
たった今作りました❤とっても美味しくできました!! 炒めなくていいんだ😮って目から鱗でした🎉 味しみしみ茎に驚きです。
教わった通りに作りました、とても美味しくできて、もちろん家族からは好評😊いつも助けられています、感謝です❤
我が家の定番おかず来た〜😊と思ったら作り方が全く違っていてびっくり😮 勉強になります✨
作り置きのつもりで作っても、置いてる間もないくらいすぐ無くなるタイプのおかず😋🍚🥢
最近、玄米生活にきりかえたので、お弁当のおかずにいいです😊福岡に帰ったら作ります😆
困った時のコウさん頼み💗小松菜のコマッティ~居る居る♪二束も😊✌️お揚げさんは常に居るし~コウさん😘
コウケンテツ先生😮またまた美味しそう〜なんか定番家庭料理が一番🎉キングですね^ ^明日作りまーす!
前の青菜炒めもよく作っています❤おあげさんとも゙味がしみて美味しそうです~作ります😋♥️
小松菜は常に冷蔵庫に常備してるのでささっと作れてよかったです😄
❤ケンテツさん おはようございます😊久々、拝見しております😊大好きな小松菜🥬💕でも、おひたし 味噌汁のみ😢煮浸しむずかしいです😂でも食べたかったので この作り方 私でも できそう😊😊ポイントわかりやすい 小松菜汁🥬生かし トロトロめざします😊夫婦でケンテツさん大フアン❤雨☔️の中お仕事行った 旦那さんにおつまみ作ります💖これからもシンプル美味しいメニューお願いします💖
小松菜買って油揚げをいつも買い忘れ、やっと作れました!!こまってぃー(小松菜)シャキシャキで優しいお味…😭ちょっと寒くなってきたこの季節…身体に染み入りました😭そしていつもと違う今回の髪型もイケメンです👍✨
主人がおかわりしてくれました😊美味しかったです🎉
小松菜、冷蔵庫にある!作ります😊
とても美味しく味わっています いつもお世話になっております。
コウ先生、名言です。毎日が金曜日だったらいいのに土曜日とか日曜日じゃなく、休日前日、正にそうですね!なぜか休日前日はワクワクします。金曜日じゃないですが、早速作ってみます笑
こういう料理が毎日食べたくなる
こーゆーおかず大好き💕でも、良い感じに作るのが難しい😞ありがたいです‼️
先生の作り方を見て週1で作らせてもらってます!美味しい〜✨
最高のレシピありがとうございます😊
小松菜とりあえず今日安かったから、買ったのよ❤감사 ㅎㅎㅎ
自己流で、たまーに作っていたので、勉強になりました😊見た目も綺麗で、美味しそう🌟作ってみたいです😃
毎日が金曜日だったらええのになぁ〜同感です!
小松菜安いから助かります。油揚げも。
小松菜は値段もお安いので、よく煮浸し作りますが、いつも色鮮やかに作れずへこんでおりました😞早速、今日チャレンジしてみます😆
母よくこれ作ってくれるけど23歳になった今でも 小松菜が噛み切れず苦手です😂😂😂
こういうレシピは本当にありがたい!いつも米とメインと味噌汁しか作ってなかった😂から、 副菜的な簡単なレシピは助かります❤
作ってみました!簡単で覚えやすいレシピなのに、美味しくできました😍また得意料理が一つ増えたようで嬉しいです✊
身近な食材でできますね!やってみようかな~!美味しそう!
作りました😊とっても美味しかったです❤1.5列目シリーズはとーっても役立ちありがたいのでまたお願いいたします✨✨✨✨✨
遅れましたが、待ってました!1.5列目キングおカズシリーズ!こんなにシリーズ展開多くなると思ってませんでしたが、シリーズ名に関われて嬉しいです~
これは懐かしい味やな✨
コウケンテツさんは、試食の時にちゃんと取り皿に取って召し上がるのがいいですね。盛り皿から手皿する人が多いので。
今日は小松菜🥬&お揚げサン…と思ってたらコウさんのレシピが😍‼️いつものレシピでなく、コウさんレシピで今から作って、、、いただきまぁす🥰
コマッティ❤今度から使わせて頂きます😊2時間に1回はケンテツさんを求め覗きに来てます
❤早速、作ってみたらめちゃめちゃ美味しかったです!良いレシピをありがとうございます✨😊チャンネル登録させていただきました🎉
美味しいそう😊
何度も作ってます!緑がないなぁって時は、この小松菜か以前のピーマンと油揚げのローテです😊
小松菜はカルㇱユ厶がありますから好きです助かります。
やっほー小松菜もお揚げさんも大好物です!お夜食に作っちゃおうかなー、バイビー😋
そうかぁ~💦先に炒めて作っていたから、味が入らなかったんですね!やってみます。
小松菜と油揚げの煮浸し、めちゃめちゃ美味しそうです。🍖🤱🍗🤱
小松菜の煮浸し良く作りますが、冷たいところこら煮ていくのは始めてです。作ってみます🎵
シミシミで美味しかったです❤
小松菜大好きなんですが、煮浸し作る時に時々色落ちしてしてしまったり、何だか味染みしていなくて、ンムムー…って残念感でしたが、きちんと基礎からおさらい‼︎と思い、ケンテツ先生の教えのもと作りましたらもう大変‼︎美味しすぎてしまって、1.5列目どころかご飯泥棒レベルです♡好きな小松菜がもっともっと好きになりました。削り節と蓋をして火を通すのがより美味しくなる秘訣なんでしょうかね☺️今夜の1品に栄養満点な小松菜を加えました!※油抜きをしない…という点も、サッと作りたい時の大きな感謝のポイントです✨
8:07 確かに毎日が金曜日だったら……って、いつまで経っても週末が来んw
「毎日が金曜日」は耳当たりこそ一瞬心地よいが実現したらただの地獄でしかない
待ってました😁感謝です😁今夜の一品にしま〜す😊
これ、柚子胡椒ちょっと足すと美味いですよ。
最初に茎を油で炒めてたわぁ・・・。目うろ!(目からウロコ)
作り置きで倍の量つくりタッパーに入れておいたのですが、その日のうちになくなりました😋
卵とじして、丼❤
小松菜の茎の部分を何時も炒めてました(^^ゞ煮浸しというより「炒め煮」になっていました。次はこうしてみます。今年は野菜も高いので、プランター栽培しています。育つのも料理するのも楽しみです🤗🎶
倍量作りたいです❣️
(˶ᐢᗜᐢ˶)日本酒ですねー!なんて健康的な おつまみ♡毎日食べたい 食べさせたいです!
しみじみ(*´ェ`*)な煮浸しこれで🥃秋ですね~
ふっと食べたくなって 食べるとほっとしちゃうやーつですね(*´艸`)
最近思う事‥小松菜が高ぁーい😢でも、美味しそうだから常備菜に作ろうかな😮
丁度売り出しで98円で小松菜買ってきました🎉絶対作ります(*^^*)
カツオ節アレルギーなので昆布の代用はできますか?
この煮浸しは、よく作りますが、味染みが薄く家族の反応がビミョーで…お師匠のレシピでリベンジします🙇😊
前置き長くてと途中で見るの辞めるのよ😊
いちいち言うな
5:00なぜイエイ?w6:14蓋を取る時はイエイ?w
おかずになります事ね!!!美味しいですね!!!
1.5キングw
これ、私の定番です。コウケンテツさん、盗みましたね❓(`∧´ 💢 )‼️
野菜の中でも栄養もお値段も優等生の小松菜のレシピは有り難いです😂
料理好きな母が他界してしまい困っていた所にケンテツ先生のRUclips見つけてチャンネル登録しました
レシピ参考にさせていただいてます何品も作りました
毎回とてもわかりやすく説明してくれて先生の人柄も好きです
今日のレシピは母のお得意の品でした
私も作ってみます
小松菜おいしそう!作ってみます!
今日のトークショーとサイン会に息子が行かせて頂いてコウケンテツ先生とお話できたと喜んでました。1人暮らしでレシピ見ながら作ってるようです。お弁当の写メを見て嬉しいなりました。
私もレシピ見て作り、息子との「あれおいしかったよ〜」と会話ができ楽しんでいます。
3歳の小松菜普段全く食べない子が「お野菜おいしー❤」といっておかわり何回もしてくれました😂
コウケンテツさんのレシピうちの子にどハマり中です!ありがとうございます😊
野菜不足になりやすいから、作り置きができる今日のようなレシピは非常にありがたいです😊
小松菜、お揚げさん最高なコンビニ作り方を改めて✏️👍すぐなくなる作り置きですw🙄ありがとうございます🫶
小松菜と油揚げの煮浸し嬉しい、いつも何となく作ってたので、くすんだ色で美味しいない見た目でした。Kohさんのレシピで作ってみますね😊
料理が苦手な自分でも、失敗しないコツとポイントでとても美味しく出来ました!
茎に味が染みて今まで作ってきた煮浸しとは全然違い、レベルアップできました。
コウさんのコツとポイントは魔法のように料理を失敗なく美味しくしてくれます。
豊中での講演会、世界中のお話しめちゃくちゃ感動しました。様々な苦労批判を経験されていながらも、確固たる信念を持ち笑顔でお仕事されているのですね。どこでお礼を言えば分からずこちらにて失礼します。
和風のお惣菜、ご飯🍚が何杯も進みますね〜😋
コウ先生の、味シミシミの説明はすっごく良く分かります。👍👍
彩りも綺麗で、食欲そそりますね。
シンプルな食材で美味しい煮浸し、早速作りまーす。🥢🍚👍💕
昨日実家から、畑で採れたての小松菜をもらってきたので、早速作りました❤
採れたては柔らかいので、蒸し煮1分にしましたが、小松菜の味も残りつつ、お出汁が染みてて美味しい😋❣️
疲れた時、コウさんの動画を見ると、料理したくなるから不思議😊
ありがとうございます❤
小松菜煮る時は必ず先に炒めてたので水から煮るっていうのがすごく新鮮!
調理方法ひとつでこんなに美味しくなるなんて😢
美味しくて、煮て少し放置できるのでとても楽チンでした。2回目は人参🥕の千切りを入れてビタミン追加しました。
小松菜、安くなっていますね🥬財布にも優しい材料なので、週明けに作ります❗️今週は、先日、先生紹介の三色弁当も、作って、持参予定です🍱🥢😋
小松菜の相棒という言い方が好きです!!これと先日のきのことちくわ炊き込みご飯も合いそうです!
丁度小松菜を余らせてたので、同じく余っていた豆苗を加えてすぐ作ってみました。
やさしい味が染みて、出来立てで体が温まりました。
優良レシピをありがとうございます!またリピートします!
小松菜の煮浸しよく作るんですが、いつも小松菜をサッと炒めてから作ってました😅
今小松菜冷蔵庫にあるので明日早速この作り方でやってみます!
小松菜の茎の固さと味の染み具合を自分で加減するアイデアがとってもgoodです。🎉
小松菜と油揚げのレシピ、定番だけど、ポイントがしっかり伝わってきて分かりやすかったです。
トークショー行きたいです。
昔⁈若き日の先生を拝見した時からファンです。
沢山シリーズあって楽しいですね。
作ってみます。
小松菜の色がキレイですね。白い器に盛り付けられて、とても美味しそうです😊
子供の頃は苦手だった煮浸しですが年齢を重ねてほっとするお料理の一つになりました。何時もは麺つゆで作って来ましたがK ohさんのレシピで美味しく出来ました。
子供が大好物で、作り置きを毎日お弁当に入れていました🍱
小さなおかずだけど、栄養満点💯
子供は白だし風か好きでしたけど、このレシピも美味しそう😆
小松菜買ってますから作ってみます☝️
ケンテツさ〜ん🌹
小松菜の煮浸し、我が家の定番ですよ😊
この調理方法は、初めてです。
次回は、こちらのレシピで作ってみますね💓💕
なんとな〜く作ってしまっていたメニューも、ランクアップのポイントいつも本当にありがとうございます💞
冷たいところから煮ていくことで、茎にもしっかり味しみー💡
いつも美味しそうに笑顔で食べているのでこちらも心が笑顔になります😊
小松菜大好き~
なるほど。
いつも煮浸し子供に不人気なので、コウケンテツ流でリベンジしてみます。
小松菜の煮浸し、少ない材料でこんなに上品で美味しくなるんですね。シンプルなメニューが美味しいと日々の食卓が豊かになります。小松菜を買う回数が確実に増えそうです😊
あと1品、困ってたところでした、今から作ります。ありがとうございます。
コウさん、トークショーリピーターで参加させていただきました❤楽しかった~幸せな時間すぎました😂
わたしもストレスフリーのキッチン目指します✨
コウさんのレシピにはほんと救われてます❤ありがとうございます❣️
わぁ懐かしの煮びたしだぁ👏🏻✨
コウ先生の真似っこして作ります
先生の料理作って、美味しいかったです😊先生感謝してます❤
小松菜🥬は栄養価抜群で身体にも優しい食材ですよね!😊😉副菜としても美味しい一品😋
美味しそう!小松菜の色もキレイですね✨こんな感じの優しい一品がすごく欲しくなる❣️😻🥢💕🎶✨
なんて美味しいんでしょ!
小松菜汁はずっと飲んでいたい
たった今作りました❤とっても美味しくできました!! 炒めなくていいんだ😮って目から鱗でした🎉 味しみしみ茎に驚きです。
教わった通りに作りました、とても美味しくできて、もちろん家族からは好評😊
いつも助けられています、感謝です❤
我が家の定番おかず来た〜😊と思ったら作り方が全く違っていてびっくり😮 勉強になります✨
作り置きのつもりで作っても、置いてる間もないくらいすぐ無くなるタイプのおかず😋🍚🥢
最近、玄米生活にきりかえたので、お弁当のおかずにいいです😊福岡に帰ったら作ります😆
困った時のコウさん頼み💗小松菜のコマッティ~居る居る♪二束も😊✌️お揚げさんは常に居るし~
コウさん😘
コウケンテツ先生😮またまた美味しそう〜なんか定番家庭料理が一番🎉キングですね^ ^明日作りまーす!
前の青菜炒めもよく作っています❤おあげさんとも゙味がしみて美味しそうです~作ります😋♥️
小松菜は常に冷蔵庫に常備してるのでささっと作れてよかったです😄
❤ケンテツさん おはようございます😊久々、拝見しております😊大好きな小松菜🥬💕でも、おひたし 味噌汁のみ😢煮浸しむずかしいです😂でも食べたかったので この作り方 私でも できそう😊😊ポイントわかりやすい 小松菜汁🥬生かし トロトロめざします😊夫婦でケンテツさん大フアン❤雨☔️の中お仕事行った 旦那さんにおつまみ作ります💖これからもシンプル美味しいメニューお願いします💖
小松菜買って油揚げをいつも買い忘れ、やっと作れました!!
こまってぃー(小松菜)シャキシャキで優しいお味…😭ちょっと寒くなってきたこの季節…身体に染み入りました😭
そしていつもと違う今回の髪型もイケメンです👍✨
主人がおかわりしてくれました😊美味しかったです🎉
小松菜、冷蔵庫にある!
作ります😊
とても美味しく味わっています いつもお世話になっております。
コウ先生、名言です。
毎日が金曜日だったらいいのに
土曜日とか日曜日じゃなく、休日前日、正にそうですね!
なぜか休日前日はワクワクします。
金曜日じゃないですが、早速作ってみます笑
こういう料理が毎日食べたくなる
こーゆーおかず大好き💕
でも、良い感じに作るのが難しい😞
ありがたいです‼️
先生の作り方を見て週1で作らせてもらってます!美味しい〜✨
最高のレシピありがとうございます😊
小松菜とりあえず今日安かったから、買ったのよ❤감사 ㅎㅎㅎ
自己流で、たまーに作っていたので、勉強になりました😊見た目も綺麗で、美味しそう🌟作ってみたいです😃
毎日が金曜日だったらええのになぁ〜
同感です!
小松菜安いから助かります。油揚げも。
小松菜は値段もお安いので、よく煮浸し作りますが、いつも色鮮やかに作れずへこんでおりました😞早速、今日チャレンジしてみます😆
母よくこれ作ってくれるけど23歳になった今でも 小松菜が噛み切れず苦手です😂😂😂
こういうレシピは本当にありがたい!
いつも米とメインと味噌汁しか作ってなかった😂から、 副菜的な簡単なレシピは助かります❤
作ってみました!簡単で覚えやすいレシピなのに、美味しくできました😍また得意料理が一つ増えたようで嬉しいです✊
身近な食材でできますね!
やってみようかな~!
美味しそう!
作りました😊とっても美味しかったです❤1.5列目シリーズはとーっても役立ちありがたいのでまたお願いいたします✨✨✨✨✨
遅れましたが、待ってました!1.5列目キングおカズシリーズ!
こんなにシリーズ展開多くなると思ってませんでしたが、シリーズ名に関われて嬉しいです~
これは懐かしい味やな✨
コウケンテツさんは、試食の時にちゃんと取り皿に取って召し上がるのがいいですね。盛り皿から手皿する人が多いので。
今日は小松菜🥬&お揚げサン…と思ってたらコウさんのレシピが😍‼️
いつものレシピでなく、コウさんレシピで今から作って、、、
いただきまぁす🥰
コマッティ❤
今度から使わせて頂きます😊
2時間に1回はケンテツさんを求め覗きに来てます
❤早速、作ってみたらめちゃめちゃ美味しかったです!良いレシピをありがとうございます✨😊チャンネル登録させていただきました🎉
美味しいそう😊
何度も作ってます!
緑がないなぁって時は、この小松菜か以前のピーマンと油揚げのローテです😊
小松菜はカルㇱユ厶がありますから好きです助かります。
やっほー
小松菜もお揚げさんも大好物です!
お夜食に作っちゃおうかなー、バイビー😋
そうかぁ~💦先に炒めて作っていたから、味が入らなかったんですね!やってみます。
小松菜と油揚げの煮浸し、めちゃめちゃ美味しそうです。🍖🤱🍗🤱
小松菜の煮浸し良く作りますが、冷たいところこら煮ていくのは始めてです。作ってみます🎵
シミシミで美味しかったです❤
小松菜大好きなんですが、煮浸し作る時に時々色落ちしてしてしまったり、何だか味染みしていなくて、ンムムー…って残念感でしたが、きちんと基礎からおさらい‼︎
と思い、ケンテツ先生の教えのもと作りましたらもう大変‼︎
美味しすぎてしまって、1.5列目どころかご飯泥棒レベルです♡
好きな小松菜がもっともっと好きになりました。
削り節と蓋をして火を通すのがより美味しくなる秘訣なんでしょうかね☺️
今夜の1品に栄養満点な小松菜を加えました!
※油抜きをしない…という点も、サッと作りたい時の大きな感謝のポイントです✨
8:07 確かに毎日が金曜日だったら……って、いつまで経っても週末が来んw
「毎日が金曜日」は耳当たりこそ一瞬心地よいが実現したらただの地獄でしかない
待ってました😁感謝です😁今夜の一品にしま〜す😊
これ、柚子胡椒ちょっと足すと美味いですよ。
最初に茎を油で炒めてたわぁ・・・。
目うろ!(目からウロコ)
作り置きで倍の量つくりタッパーに入れておいたのですが、その日のうちになくなりました😋
卵とじして、丼❤
小松菜の茎の部分を何時も炒めてました(^^ゞ
煮浸しというより「炒め煮」になっていました。
次はこうしてみます。
今年は野菜も高いので、プランター栽培しています。
育つのも料理するのも楽しみです🤗🎶
倍量作りたいです❣️
(˶ᐢᗜᐢ˶)日本酒ですねー!なんて健康的な おつまみ♡毎日食べたい 食べさせたいです!
しみじみ(*´ェ`*)な煮浸しこれで🥃
秋ですね~
ふっと食べたくなって 食べるとほっとしちゃうやーつですね(*´艸`)
最近思う事‥小松菜が高ぁーい😢でも、美味しそうだから常備菜に作ろうかな😮
丁度売り出しで98円で小松菜買ってきました🎉絶対作ります(*^^*)
カツオ節アレルギーなので昆布の代用はできますか?
この煮浸しは、よく作りますが、味染みが薄く家族の反応がビミョーで…お師匠のレシピでリベンジします🙇😊
前置き長くてと途中で見るの辞めるのよ😊
いちいち言うな
5:00なぜイエイ?w
6:14蓋を取る時はイエイ?w
おかずになります事ね!!!美味しいですね!!!
1.5キングw
これ、私の定番です。
コウケンテツさん、盗みましたね❓
(`∧´ 💢 )‼️