Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日(R5.9.26)作ってみました。今まで作った鶏胸肉料理の中で断トツ1位。柔らかくて本当に美味しかったです。
コウさんはじめまして。二児の娘の父です。コウさんの動画見ながら子供らにご飯を作るの日課になってます!コウさんの動画は、強火など弱火など、火加減、時間など細かく言っていただけるので、初心者の私でも作りやすいです!これからも動画楽しくみさせてもらいます。
コウさんの人柄に癒されながら、説明もとても分かりやすいので、「よしっ、作ってみよう!」という気持ちになります!こちらの料理は息子のお気に入りになりました。我が家の定番の一つに仲間入りです。
今晩の夕食に、3才の娘とRUclips見ながら作りました👩🍳❤シンプルなレシピで作りやすくてあっという間に出来上がりました!娘もパクパクご飯もおかわりしてくれて、ヒットです!!ありがとうございます😆💓
はじめましていつも参考になる動画をありがとうございます笑われてしまうかもしれませんが、調理器具も何も無く大さじ小さじもすり切りなのかどうなのかも分からない料理の超ド素人で不器用な男ですが、ケンテツさんの動画を見ながら、一つずつ作っていって美味しい料理が出来る様になってきました毎日食べながら感動してます本当にいつもありがとうございますこれからも宜しくお願いします
ありがと😊
@@kohkentetsukitchen コウさんもFXしてるのですか? 楽しいですよね!
タレはレンチン、むね肉はお安く、揚げずに簡単❤️主婦には大変助かる逸品ですね☺️早速玉ねぎ大好きな主人に作ります🥰いつもありがとうございます😄
早速作ってお弁当に入れたら、彼が大喜びで「先生のレシピ?」ってバレました 我が家では先生と呼ばさせて頂いてます♡笑 得意料理で挙げようと思うほど簡単、美味しくできました!
ケンテツさんのお料理を色々たくさん作り、どれも美味しくいただきましたが、中でもこのお料理は本当に好評で、食べた人みんなが絶賛しています。とにかく作り置きしても美味しいお料理はとても便利で、重宝しております。調味料、食材、手順などシンプルでありながらいずれもとても美味しいです。ケンテツさん、本当に天才です!
作りましたよ〜。美味しくできて嬉しかったあ!! コウ先生の調合比率で作ったタレも程よい酸味 程よい甘みで3150。全部食べてしまうのが勿体なくて少し残して翌日のランチに鶏南蛮サンドにしていただきました。1回の調理で2度美味しい。これからもよろしくお願いします。
いま作りたいっ!!と思えるレシピをいつもありがとうございます。鳥南蛮を早速作りました。幼児の娘から最上級の褒め言葉「こんどお弁当にいれてー!」をもらえて嬉しいです😊
これこれ!私にとって鶏南蛮といったらこれなんです。しかし何時からか鶏南蛮が鶏のピカタにタレをかけその上に卵のタルタルがかかっているという料理にとって代わっており、最初は驚きました。久しぶりに王道の鶏南蛮レシピを拝見し感動です。夏に冷蔵庫で冷やし寝かせたものを食するのが大好きです。
作りました!めちゃめちゃ美味しく自分史上最高の南蛮漬けでした。次の日食べる為に作ったのですが今、夜なのに味確認の為つまみ食い!まじで感動です。にんにく最高ですね。
一人暮らしなのでちょうど良い分量で動画を出して貰えるのが有難いコツを教えてくれるけど手間暇はかからない、そんなレシピもありがとうございます
今日の晩御飯で作りました。お肉も柔らかく、さっぱりと仕上がりました。暑い夏に食欲があまり無いなか、栄養は摂りたいし、このレシピは食がすすみそうです。
実家の南蛮漬けの味に似ていました。実家では、これにレモンの輪切りを入れているので、夏バテの時にも食べやすいです。豚ロースや鯵でも試してみたいと思います!
想像の2倍美味しかったです。揚げ物なのに胸肉でさっぱり。衣無しで重くない。 タレと野菜の相性も最高。大根と人参千切りも混ぜました。素敵なレシピありがとうございます。
しっとり柔らか〜♡タレも玉ねぎも美味しい!!しかも作りやすい!感動ものですー!いつもありがとうございます。5歳の息子が肉が飲み込めないっていつもベーされるので今まで豚バラの超薄切り肉ばかりでしたが、このレシピは息子もペロリとたくさん食べました!凄い…コウさんのレシピで作るようになってから鶏むねやポークソテーなと息子がたくさん食べるようになって、作れる料理が増えて私の料理熱もじわじわ復活。コウさんを真似てオシャレなお皿を買ってみたり…日々の食事作りが楽しみになって来ました。もう本当に感謝感謝です😂
鶏胸肉なのに柔らかく、しっとりとヘルシーに出来るので、南蛮漬けが好きな私はたまらない😆
揚げたてアツアツふんわりも、冷めてしっとりも、どちらも美味しそう!新玉ねぎのマリネに、揚げ焼きした素材ならなんでも美味しく出来そう!
めちゃくちゃ お肉柔らかくて美味しかったです。肉だけ倍の量を使い、1日置いた味を楽しもうと思いましたが、家族で完食してしまいました。
新玉ねぎ、大好きなので作りました!簡単で美味しく、鶏肉柔らかアフターオリーブオイルも味がまろやかになり苦手な子供も気づかずたべまくり。10分でできて、夕寝ができる素敵なレシピ、また作ります♡有難うございました。
早速つくりました!美味しい!料理が嫌で苦手で、これまで何冊も本買ったりレシピサイト見たりしてきましたが。コウさんは、料理のハードルを下げて誰でも美味しくつくれる動画を配信してくださってるので、私でも美味しい料理をつくれるようになりました。ありがとうございます!
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます🙇♂️💫
何度もリピートして作っています。コウケンテツさんのレシピは本当にシンプルなのに、大切なポイントがわかりやすく、今までにない美味しい料理が作れるようになって本当に嬉しいです。この南蛮は何度も作っています。野菜はピーマンにんじんを追加しています。子供も大好きで赤唐辛子は入れていませんが美味しくできてこれからもリピート確定です。ありがとうございます。
このレシピも息子達が大好きです❣️うちの男子3人(旦那含む)はコウさん料理作ると本当に喜んで食べてくれます!いつも簡単に美味しくできるレシピありがとうございます❣️
すふ
自分史上最高の南蛮漬けでした!家族にも好評でした🎉ケンテツさんのレシピ、簡単なのに最高に美味しいものばかりで料理が楽しくなります😊
味しみしみで、鶏むね肉がしっとりと柔らかく絶品でした。玉ねぎの感じがちょうど良くていいアクセントになってます。
つけていたのを今日食べました、お酢の入った料理を美味しく感じる年頃になってきましたので美味しくいただきましたよ関西出身ですので、コウさんの料理は美味しいし懐かしい味に感じてつい食べ過ぎてしまいますね
今日、つくりおき用に作りました。どれどれと味見してみたら、鶏肉のあまりの柔らかさにびっくり、さらにシャキシャキの玉ねぎと追加装備のパプリカがよく合い、とっても美味しくできました💮つくりおき定番メニュー化します🎉ありがとうございます👏
寝る前に見てしまい絶対明日の夕飯に作りたい❢と思いワクワクして作りました❢想像以上の美味しさ。前の日に作っておいたいぶりがっこタルタルをかけて相性バツグンでした。コウケンテツさんのレシピは見ていると、気持ちが高揚してすぐに作りたくなってしまいます。鶏むねのとんとん叩くひと手間で柔らかになるのはびっくりしました。これからもたくさんお世話になります❢
最高に美味しい南蛮たれレシピ嬉しい🙌アフターオリーブオイルも絶対試します❣️お醤油で下味することで、揚げずにサッと焼くだけでむね肉がしっとり柔らかな南蛮漬けに✨さすがです💮
今夜の夕食で作りました。新玉ねぎの食感とジューシーな鶏胸肉の相性抜群でした。多めに作ったのでお弁当に入れたいと思いまーす。美味しいレシピをありがとうございました😊
南蛮のタレが玉ねぎといい仕事してめちゃくちゃ美味しいです。ムネ肉沢山あってどうしょうと悩んでたのでコウエンジェル降臨です🎵いつも 美味しくてさっと作れて助かってまーすありがとうございました。
鶏むね肉も玉ねぎもお酢も大好きです😋揚げないのがいいですね✨💓
毎日の お弁当作りで作り置きするようになったのですが レシピがあまりないので ありがたい動画でした。
コウさんは、調味料が基本なので本当に助かります!!料理が得意じゃないので、滅多に使わない調味料とかあると、一回使って賞味期限切れになることが多いです😇笑本当美味しそう!土日に作ります!!!
もう2回リピートしました!最初は鶏肉、次はお魚で作りました。南蛮酢がとてもちょうど良い味で、3歳の息子も爆食いしていました。とってもおいしかったです!
コウケンテツさんのお料理動画のおかげでパパが料理をしてくれるようになりました♪ありがとうございます♪何より美味でございます。
鶏むねと間違えてもも買っちゃって、あると思ってた小麦粉なくて片栗粉で作ったけど、タレが鬼旨くて最高でした!家族からも大絶賛!素敵なレシピをありがとうございます😊
今日は暑いので、早めにゆったり晩ごはんを作っています。漬った玉ねぎを味見したら、美味しい予感しかしない!晩ごはんが楽しみです。きっと子供たちも喜んでくれるはずです。楽しみ〜。美味しいレシピありがとうございました!
毎日、コウ先生のレシピで夕食作っています。南蛮漬け、明日、早速作ります!ありがとうございます!
醤油の下味効果で黄金の焼き色✨見た目は、やっぱり大事ですね♫漬けダレの配合、覚えておかなくちゃ❗️😊今週末の作り置き 一号に決まり❗️👏
今日のお夕飯のメイン作りました大好評!とても美味しかったです茹で卵とらっきょうでタルタルソースも作って本当に手軽な材料で作れるコウさんのレシピは大好きです
南蛮漬け初めて作りました。ほんとにまろやかで美味しかったです。お魚もいけちゃいそうです。夫も美味しいと言っていました。コウさんのレシピはほんとに助かります。ありがとうございます😆💕✨
むね肉なのに固くない!酸っぱみがいい!と普段酸味が苦手な家族にも大好評でしたー!多めに作ったので明日のお弁当にも入れます!千葉の100年ゴハン紀行とても楽しかったです!
ポイント、ムンク?となりましたが、ムンクの登場でにっこりしました!こちら作ってみようと思います!
作りました!簡単にできて美味しく最高でした!数日前に作ったけどまた今日も作ります。玉ねぎが苦手でもこれはいっぱい食べれるので本当にお気に入り料理です!
ムネ肉南蛮漬けさくばんつりました。いがいにムネ肉と新玉ねぎがあれば手軽作れます、。新玉ネギシャキシャキしてあじもしっかりついてさいこうでした
チキン南蛮漬け、いろんな作り方ありますね作ってみました優しい喋り方に、癒されます😊いろんなお料理教えてください
これ、めちゃくちゃ美味しすぎて、簡単で、気に入りました。作り置きで多めに作り、無くなったらまた作ってます。必ず作って常備してます。
チキンは裏切らないシリーズ、毎回作らせていただいてます。毎回家族に大好評です!今回も美味しかったです!これからもよろしくお願いします。この間のネギ味噌鶏肉も美味しかったです✨
お腹がグーグー鳴りながら観てました😂めちゃくちゃ美味しそうです😋✨2キロでお買い得だった鶏むね肉を先日ゲットしまして、冷凍庫で眠っています❗早速明日、新玉ねぎ買って来て作り置きしたいと思いま~す😃✨
今日の夕飯に作りました。旦那が「うまーーい!肉が柔らかい!!」と感動してくれました!コウさんのレシピは何を作っても本当に美味しいです。ありがとうございます🥰
早速作りました、美味しくて今は常備していただいていますありがとうございます。
揚げずに作れてしかもお手軽で良く買う鶏むね!これは嬉しいです。絶対に作ります。
お酢でサッパリ✨保存もきいて、胃がお疲れの時や元気が欲しい時にもピッタリですね🌸メロス君🐥時空を超えてバットも替えてくれて👍ナイスアシスト🙌鶏むね肉南蛮作りました✨この食欲をそそるまろやかな甘酢っぱさ、むね肉の柔らかさ、ご飯🍚が止まらない美味しさ🐥沢山作ってタッパ保存しました✨(が、すぐ食べ切ってしまいました✨)❕ありがとうございます🙏
鶏むね肉はお安いし、腹ペコ男子たちのお腹を満たす為に出場回数を多くしたいのですが、しっとり感を出したくて揚げる事が多く母さん的にはメニューのバリエーションが欲しかったのです、、(後片付け的にも…笑)南蛮漬けと新玉ねぎの柔らかさにタレがしみしみで美味しそう!春休み前で早く帰ってくる子供にたくさん作ります、ありがとうございます😊💕
手間無く簡単ですね作り置き、お弁当のレギュラーになりそう!
この夏、そこまで火を使わない、かつ夏バテしてても食欲が出る&子も食べるレシピで、めちゃくちゃリピートしています!美味しくてお手軽なレシピをありがとうございますー✨!
最高に美味しくできました。いつも 美味しくて簡単レシピ そして 思わず微笑んでしまうお茶目な ケンテツさんの会話 ありがとうございます😊
食欲が落ちていたのですがさっぱり食べられました!むね肉苦手な家族も沢山食べてくれました。簡単だったのでまた作りたいと思います!いつもありがとうございます♪
大好きな新玉ねぎと鶏むね肉❗最高の組み合わせですね。今晩のメニュー決定です。簡単でいて、3150の料理、いつもありがとうございます✨
最近、鶏むね肉のメニューに飽きて悩んでたところに南蛮漬け!新玉ねぎもあるし、家にある物ですぐできる。お休みの日にさっそく作りたいです😆
南蛮漬け大好きです。たくさん作り置きしてタッパーに入れて常備しておきたいです😋
自分でもこんなに美味しいものが作れるんだ、と感動しました。。。神レシピ。。。リピートします…!
これこれ!!チキン南蛮も何度も作ってますがこのお料理も絶対美味しいので明日のお料理に決まりましたー😊🙏✨
人生で一番おいしい南蛮が作れました❗丁寧に教えてくれてありがとうございます✨
夕飯のおかずに、作りました。鶏肉とても柔らかくて新タマとの相性もバツグンです!このタレは、本当に色々使えそうですねー。美味しくいただきます😊
今日作りました。旦那さんが美味しいと喜んでくれました!コウケンテツ先生のレシピを最近よく作るのですが、全て好評で美味しいと食べてくれるので、ご飯を作るのが楽しいです♩コウケンテツは裏切らないです!笑ありがとうございます!
南蛮漬けって酸っぱくてキツめの味なイメージだったけど、オリーブオイル効果でめちゃまろやかにまとまってすごい食べやすくて美味しい!小麦粉まぶしてサッと焼いて、ちゅるんとした食感の鶏ムネも最高。玉ねぎは新玉ないから水に晒したら、辛味もかなり抜けて食べやすいしシャキシャキで最高。シンプルな材料で作りやすくて美味しいのめちゃくちゃたすかる。
今減量中なのですが、たまのチートデイ用に作ってみました😊唐辛子が無くても美味しくできました😊定番料理になりそうです。
作り置き出来る料理❣️ありがたい〜です。そして、大好きな『新玉ねぎ』での南蛮漬け〜🤤🤤🤤お腹が空いてキタァ〜💕
南蛮漬けって不得意だったんですが、これは簡単!しかもムネ肉!なのに柔らか!我が家の定番料理がまた1つ増えました
これまでの味付けは玉ネギの水分で薄くなって翌日味薄!ってなってましたが コウさんのレシピはしっかり味がつき肉も柔らかく絶賛👍もぉこれですね!
胸肉はずっとサラダチキンにして食べていたのですが、飽きてきたのでこのレシピで作ってみました。揚げ焼きだったので思ったよりも面倒ではなく、しかも美味しく食べることができました😳
今日作りました❗合わせ調味料が丁度良くて美味しかったし、削ぎ切り早かったし食べやすかったです‼️鳥苦手家族にウケました☺️
朝からさっそく作ってつまみ食いしました〜流石のおいしさです!漬けタレにオリーブオイルを入れると、ほんとにまろやかに味がまとまりました!
とってもおいしかったです。鶏胸肉が柔らか~い❗コールスローをサイドに作りました。明日夫のランチに鶏南蛮とコールスローのサンドイッチにしようと思います❤
今日作りました!すごく美味しい!無口な夫も一口食べて即「美味しいね」と言ってくれました。夏野菜も揚げて、いっしょに食べました。またリピします!
つけダレが美味しそう❣️鶏胸肉って安いしヘルシーだし美味しいし!良い事いっぱい😻🥢✨
玉ねぎ好きのアメリカ人の夫がどハマりしています。いつも素敵レシピありがとうございます♪
ケンテツさん。作りました。めちゃくちゃ美味しくできました。唐辛子の代わりに韓国の粉唐辛子を使いましたがほんとにおいしくできましたー
スライスしたレンコンも素揚げにして一緒にいれたけどウマーでした😋ありがとうございました!
作りました!とても美味しく出来ましたぁ!「南蛮タレ」「新玉ねぎ」「鶏胸肉」常備調味料でこんなに美味しく出来て嬉しいです。いつも助かっています。😅
鶏むね肉の南蛮漬け、めちゃめちゃ美味しそうです。
昨日作って、昨日と今日で食べました☺️昨日はカリッと感がのこっていい感じで、今日は味がよく染みててどちらも最高でした…お肉はもちろん美味しいのですが、玉ねぎの味と食感がいい!!玉ねぎもう少し多めでもいいかと思いました🎵
晩御飯に作りましたとても美味しいです鯵の南蛮漬けをしようと思っていますいつもながらに、常備調味料で作れるのは有難いです有難うございました🎵
作ってみました〜!美味し過ぎて2回作りました🤗🤗✨まさかの2歳の娘が玉ねぎもお肉もよく食べてくれて嬉しいです!これからも楽しみにしてます♫
動画を参考に今日の晩ごはんに作ってみました。新玉ねぎに南蛮のタレの味がしっかり染み込んでとても美味しかったです!家族が一口目に思わず、といった感じで「うまっ」と言いました。冷まして染み込んだのを明日食べようと楽しみに多めに作った分まで完食されました。嬉しい誤算です。最近何だかご飯作るのがなんとも辛かったのでその言葉を聞けてとても嬉しくなり明日からも頑張って(でも無理せず)美味しいご飯作ろうと思えました。今後もコウさんの動画参考にさせてもらいます。ありがとうございました!
夫が残った野菜を全て食べていたので、今回はさらに野菜を加えて作りました。玉ねぎ1ピーマン2人参1しめじを加えて豚しゃぶの分量醤油 お酢 大4砂糖 みりん 大2でレンチンしました。とっても美味しく、野菜もモリモリ食べてくれました。色んなレシピをミックスさせています!作り置きレシピ最高です!ありがとうございます!2024/2やっぱり美味しい!玉ねぎ 1,5ピーマン 5人参 0,5
この動画あがってから約1年たった今、たまたま作ってみました!美味しすぎて作り置きのつもりが残らず😂すぐまた作ります。この一品が冷蔵庫にあったら嬉しい!!
夕食のおかずに作りました。とても簡単で、とても美味しかったです😋また作ります❗️いつも素敵なレシピ、ありがとうございます✨
初めまして、こんばんは!ちょうどお肉が冷凍庫にあったので、今夜作りました♪本当に簡単ですし、小麦粉の代わりに片栗粉で揚げたら南蛮ダレに絡んでこれまた美味しい😊帰宅後、常備調味料でさっと作れるレシピは本当に参考になり嬉しいです💕ありがとうございます!
沢山作ってしみしみにして、夕飯やお弁当に使いたいです😍3150のレシピ有難うございます♪
今回のポイントはムンク😱かな、と思いながら確認したら大当たりでしたっ🤣プロのコツがたくさんでなるほど〜!となりつつも材料も手順も作りやすいコウケンテツキッチン、本当に勉強になります!!尚且つ笑いも癒しもあって3150です😆
冷蔵庫で一晩寝かした後、食べました。クセになる味です。今回オリーブオイルでしたが、次はごま油で挑戦。
これ、大好きで5回以上作ってます
作りました!めちゃおいしかったです!作りすぎて余ったので、天津飯の玉子作って、南蛮漬けのたれごと温めて(味濃かったので少し薄めた)、片栗粉でとろみつけて、玉子にかける、というリメイクもしましたが、これもめちゃおいしかったです!
南蛮ダレを浴びた新玉ネギを、ムツゴロウさんの様に可愛がるコウ先生が素敵過ぎます😊今夜早速作ってみます👍
鶏胸肉の南蛮漬け大好きなんです🐔❤️昨日お魚で南蛮漬け作りました🐟土曜日に作り置きのおかずを5品作ります。早速作りたいと思います。メロスくんも久しぶりですね。
急に梅雨明けして暑くて少し疲れてきた家族に今日の夜ご飯作りました!!なんて美味しいんでしょう!!!みんなペロリ😊✨軽く揚げた茄子も入れてみたらとろっとろに南蛮ダレが絡んで3150♪夏の暑さに負けない身体つくりにピッタリのレシピ先生教えてくださいー!
今日(R5.9.26)作ってみました。今まで作った鶏胸肉料理の中で断トツ1位。柔らかくて本当に美味しかったです。
コウさんはじめまして。
二児の娘の父です。
コウさんの動画見ながら子供らにご飯を作るの日課になってます!
コウさんの動画は、強火など弱火など、火加減、時間など細かく言っていただけるので、初心者の私でも作りやすいです!
これからも動画楽しくみさせてもらいます。
コウさんの人柄に癒されながら、
説明もとても分かりやすいので、「よしっ、作ってみよう!」という気持ちになります!こちらの料理は息子のお気に入りになりました。我が家の定番の一つに仲間入りです。
今晩の夕食に、3才の娘とRUclips見ながら作りました👩🍳❤
シンプルなレシピで作りやすくてあっという間に出来上がりました!
娘もパクパクご飯もおかわりしてくれて、ヒットです!!
ありがとうございます😆💓
はじめまして
いつも参考になる動画をありがとうございます
笑われてしまうかもしれませんが、調理器具も何も無く大さじ小さじもすり切りなのかどうなのかも分からない料理の超ド素人で不器用な男ですが、ケンテツさんの動画を見ながら、一つずつ作っていって美味しい料理が出来る様になってきました
毎日食べながら感動してます
本当にいつもありがとうございます
これからも宜しくお願いします
ありがと😊
@@kohkentetsukitchen コウさんもFXしてるのですか? 楽しいですよね!
タレはレンチン、むね肉はお安く、揚げずに簡単❤️主婦には大変助かる逸品ですね☺️早速玉ねぎ大好きな主人に作ります🥰
いつもありがとうございます😄
早速作ってお弁当に入れたら、彼が大喜びで「先生のレシピ?」ってバレました 我が家では先生と呼ばさせて頂いてます♡笑 得意料理で挙げようと思うほど簡単、美味しくできました!
ケンテツさんのお料理を色々たくさん作り、どれも美味しくいただきましたが、中でもこのお料理は本当に好評で、食べた人みんなが絶賛しています。
とにかく作り置きしても美味しいお料理はとても便利で、重宝しております。
調味料、食材、手順などシンプルでありながらいずれもとても美味しいです。ケンテツさん、本当に天才です!
作りましたよ〜。美味しくできて嬉しかったあ!! コウ先生の調合比率で作ったタレも程よい酸味 程よい甘みで3150。全部食べてしまうのが勿体なくて少し残して翌日のランチに鶏南蛮サンドにしていただきました。1回の調理で2度美味しい。これからもよろしくお願いします。
いま作りたいっ!!と思えるレシピをいつもありがとうございます。
鳥南蛮を早速作りました。幼児の娘から最上級の褒め言葉「こんどお弁当にいれてー!」をもらえて嬉しいです😊
これこれ!私にとって鶏南蛮といったらこれなんです。しかし何時からか鶏南蛮が鶏のピカタにタレをかけその上に卵のタルタルがかかっているという料理にとって代わっており、最初は驚きました。久しぶりに王道の鶏南蛮レシピを拝見し感動です。夏に冷蔵庫で冷やし寝かせたものを食するのが大好きです。
作りました!めちゃめちゃ美味しく自分史上最高の南蛮漬けでした。次の日食べる為に作ったのですが今、夜なのに味確認の為つまみ食い!まじで感動です。にんにく最高ですね。
一人暮らしなのでちょうど良い分量で動画を出して貰えるのが有難い
コツを教えてくれるけど手間暇はかからない、そんなレシピもありがとうございます
今日の晩御飯で作りました。
お肉も柔らかく、さっぱりと仕上がりました。
暑い夏に食欲があまり無いなか、栄養は摂りたいし、このレシピは食がすすみそうです。
実家の南蛮漬けの味に似ていました。
実家では、これにレモンの輪切りを入れているので、夏バテの時にも食べやすいです。
豚ロースや鯵でも試してみたいと思います!
想像の2倍美味しかったです。
揚げ物なのに胸肉でさっぱり。衣無しで重くない。 タレと野菜の相性も最高。大根と人参千切りも混ぜました。素敵なレシピありがとうございます。
しっとり柔らか〜♡タレも玉ねぎも美味しい!!しかも作りやすい!
感動ものですー!いつもありがとうございます。
5歳の息子が肉が飲み込めないっていつもベーされるので今まで豚バラの超薄切り肉ばかりでしたが、このレシピは息子もペロリとたくさん食べました!凄い…
コウさんのレシピで作るようになってから鶏むねやポークソテーなと息子がたくさん食べるようになって、作れる料理が増えて私の
料理熱もじわじわ復活。コウさんを真似てオシャレなお皿を買ってみたり…日々の食事作りが楽しみになって来ました。
もう本当に感謝感謝です😂
鶏胸肉なのに柔らかく、しっとりとヘルシーに出来るので、南蛮漬けが好きな私はたまらない😆
揚げたてアツアツふんわりも、冷めてしっとりも、どちらも美味しそう!新玉ねぎのマリネに、揚げ焼きした素材ならなんでも美味しく出来そう!
めちゃくちゃ お肉柔らかくて美味しかったです。肉だけ倍の量を使い、1日置いた味を楽しもうと思いましたが、家族で完食してしまいました。
新玉ねぎ、大好きなので作りました!
簡単で美味しく、鶏肉柔らか
アフターオリーブオイルも味がまろやかになり
苦手な子供も気づかずたべまくり。
10分でできて、夕寝ができる素敵なレシピ、また作ります♡
有難うございました。
早速つくりました!美味しい!
料理が嫌で苦手で、これまで何冊も本買ったりレシピサイト見たりしてきましたが。コウさんは、料理のハードルを下げて誰でも美味しくつくれる動画を配信してくださってるので、私でも美味しい料理をつくれるようになりました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます🙇♂️💫
何度もリピートして作っています。
コウケンテツさんのレシピは本当にシンプルなのに、大切なポイントがわかりやすく、今までにない美味しい料理が作れるようになって本当に嬉しいです。
この南蛮は何度も作っています。
野菜はピーマンにんじんを追加しています。子供も大好きで赤唐辛子は入れていませんが美味しくできてこれからもリピート確定です。
ありがとうございます。
このレシピも息子達が大好きです❣️
うちの男子3人(旦那含む)はコウさん料理作ると本当に喜んで食べてくれます!
いつも簡単に美味しくできるレシピありがとうございます❣️
すふ
自分史上最高の南蛮漬けでした!家族にも好評でした🎉
ケンテツさんのレシピ、簡単なのに最高に美味しいものばかりで料理が楽しくなります😊
味しみしみで、鶏むね肉がしっとりと柔らかく絶品でした。
玉ねぎの感じがちょうど良くていいアクセントになってます。
つけていたのを今日食べました、お酢の入った料理を美味しく感じる年頃になってきましたので美味しくいただきましたよ
関西出身ですので、コウさんの料理は美味しいし懐かしい味に感じてつい食べ過ぎてしまいますね
今日、つくりおき用に作りました。どれどれと味見してみたら、鶏肉のあまりの柔らかさにびっくり、さらにシャキシャキの玉ねぎと追加装備のパプリカがよく合い、とっても美味しくできました💮つくりおき定番メニュー化します🎉ありがとうございます👏
寝る前に見てしまい絶対明日の夕飯に作りたい❢と思いワクワクして作りました❢想像以上の美味しさ。前の日に作っておいたいぶりがっこタルタルをかけて相性バツグンでした。コウケンテツさんのレシピは見ていると、気持ちが高揚してすぐに作りたくなってしまいます。
鶏むねのとんとん叩くひと手間で柔らかになるのはびっくりしました。
これからもたくさんお世話になります❢
最高に美味しい南蛮たれレシピ嬉しい🙌アフターオリーブオイルも絶対試します❣️
お醤油で下味することで、揚げずにサッと焼くだけでむね肉がしっとり柔らかな南蛮漬けに✨さすがです💮
今夜の夕食で作りました。新玉ねぎの食感とジューシーな鶏胸肉の相性抜群でした。多めに作ったのでお弁当に入れたいと思いまーす。
美味しいレシピをありがとうございました😊
南蛮のタレが玉ねぎといい仕事して
めちゃくちゃ美味しいです。
ムネ肉沢山あってどうしょうと悩んでたので
コウエンジェル降臨です🎵
いつも 美味しくてさっと作れて助かってまーす
ありがとうございました。
鶏むね肉も玉ねぎもお酢も大好きです😋
揚げないのがいいですね✨💓
毎日の お弁当作りで作り置きするようになったのですが レシピがあまりないので ありがたい動画でした。
コウさんは、調味料が基本なので本当に助かります!!料理が得意じゃないので、滅多に使わない調味料とかあると、一回使って賞味期限切れになることが多いです😇笑
本当美味しそう!土日に作ります!!!
もう2回リピートしました!最初は鶏肉、次はお魚で作りました。南蛮酢がとてもちょうど良い味で、3歳の息子も爆食いしていました。とってもおいしかったです!
コウケンテツさんのお料理動画のおかげでパパが料理をしてくれるようになりました♪ありがとうございます♪
何より美味でございます。
鶏むねと間違えてもも買っちゃって、あると思ってた小麦粉なくて片栗粉で作ったけど、タレが鬼旨くて最高でした!家族からも大絶賛!素敵なレシピをありがとうございます😊
今日は暑いので、
早めにゆったり晩ごはんを作っています。
漬った玉ねぎを味見したら、美味しい予感しかしない!
晩ごはんが楽しみです。
きっと子供たちも喜んでくれるはずです。楽しみ〜。
美味しいレシピありがとうございました!
毎日、コウ先生のレシピで夕食作っています。南蛮漬け、明日、早速作ります!ありがとうございます!
醤油の下味効果で黄金の焼き色✨
見た目は、やっぱり大事ですね♫
漬けダレの配合、覚えておかなくちゃ❗️😊
今週末の作り置き 一号に決まり❗️👏
今日のお夕飯のメイン
作りました
大好評!とても美味しかったです
茹で卵とらっきょうでタルタルソースも作って
本当に手軽な材料で作れるコウさんのレシピは大好きです
南蛮漬け初めて作りました。ほんとにまろやかで美味しかったです。お魚もいけちゃいそうです。夫も美味しいと言っていました。コウさんのレシピはほんとに助かります。ありがとうございます😆💕✨
むね肉なのに固くない!酸っぱみがいい!と普段酸味が苦手な家族にも大好評でしたー!多めに作ったので明日のお弁当にも入れます!千葉の100年ゴハン紀行とても楽しかったです!
ポイント、ムンク?となりましたが、ムンクの登場でにっこりしました!こちら作ってみようと思います!
作りました!
簡単にできて美味しく最高でした!数日前に作ったけどまた今日も作ります。
玉ねぎが苦手でもこれはいっぱい食べれるので本当にお気に入り料理です!
ムネ肉南蛮漬けさくばんつりました。いがいにムネ肉と新玉ねぎがあれば手軽作れます、。新玉ネギシャキシャキしてあじもしっかりついてさいこうでした
チキン南蛮漬け、いろんな作り方ありますね
作ってみました
優しい喋り方に、癒されます😊
いろんなお料理教えてください
これ、めちゃくちゃ美味しすぎて、簡単で、気に入りました。
作り置きで多めに作り、無くなったらまた作ってます。必ず作って常備してます。
チキンは裏切らないシリーズ、毎回作らせていただいてます。毎回家族に大好評です!今回も美味しかったです!
これからもよろしくお願いします。
この間のネギ味噌鶏肉も美味しかったです✨
お腹がグーグー鳴りながら観てました😂
めちゃくちゃ美味しそうです😋✨
2キロでお買い得だった鶏むね肉を先日ゲットしまして、冷凍庫で眠っています❗
早速明日、新玉ねぎ買って来て作り置きしたいと思いま~す😃✨
今日の夕飯に作りました。旦那が「うまーーい!肉が柔らかい!!」と感動してくれました!コウさんのレシピは何を作っても本当に美味しいです。ありがとうございます🥰
早速作りました、美味しくて今は常備していただいていますありがとうございます。
揚げずに作れてしかもお手軽で良く買う鶏むね!これは嬉しいです。絶対に作ります。
お酢でサッパリ✨保存もきいて、胃がお疲れの時や元気が欲しい時にもピッタリですね🌸メロス君🐥時空を超えてバットも替えてくれて👍ナイスアシスト🙌
鶏むね肉南蛮作りました✨この食欲をそそるまろやかな甘酢っぱさ、むね肉の柔らかさ、ご飯🍚が止まらない美味しさ🐥沢山作ってタッパ保存しました✨(が、すぐ食べ切ってしまいました✨)❕ありがとうございます🙏
鶏むね肉はお安いし、腹ペコ男子たちのお腹を満たす為に出場回数を多くしたいのですが、しっとり感を出したくて揚げる事が多く母さん的にはメニューのバリエーションが欲しかったのです、、
(後片付け的にも…笑)
南蛮漬けと新玉ねぎの柔らかさにタレがしみしみで美味しそう!
春休み前で早く帰ってくる子供にたくさん作ります、ありがとうございます😊💕
手間無く簡単ですね
作り置き、お弁当のレギュラーになりそう!
この夏、そこまで火を使わない、かつ夏バテしてても食欲が出る&子も食べるレシピで、めちゃくちゃリピートしています!美味しくてお手軽なレシピをありがとうございますー✨!
最高に美味しくできました。いつも 美味しくて簡単レシピ そして 思わず微笑んでしまうお茶目な ケンテツさんの会話 ありがとうございます😊
食欲が落ちていたのですがさっぱり食べられました!
むね肉苦手な家族も沢山食べてくれました。
簡単だったのでまた作りたいと思います!いつもありがとうございます♪
大好きな新玉ねぎと鶏むね肉❗最高の組み合わせですね。今晩のメニュー決定です。簡単でいて、3150の料理、いつもありがとうございます✨
最近、鶏むね肉のメニューに飽きて悩んでたところに南蛮漬け!新玉ねぎもあるし、家にある物ですぐできる。お休みの日にさっそく作りたいです😆
南蛮漬け大好きです。たくさん作り置きしてタッパーに入れて常備しておきたいです😋
自分でもこんなに美味しいものが作れるんだ、と感動しました。。。神レシピ。。。リピートします…!
これこれ!!
チキン南蛮も何度も作ってますがこのお料理も絶対美味しいので明日のお料理に決まりましたー😊🙏✨
人生で一番おいしい南蛮が作れました❗
丁寧に教えてくれてありがとうございます✨
夕飯のおかずに、作りました。
鶏肉とても柔らかくて
新タマとの相性もバツグンです!
このタレは、本当に色々使えそうですねー。
美味しくいただきます😊
今日作りました。
旦那さんが美味しいと喜んでくれました!
コウケンテツ先生のレシピを最近よく作るのですが、全て好評で美味しいと食べてくれるので、ご飯を作るのが楽しいです♩
コウケンテツは裏切らないです!笑
ありがとうございます!
南蛮漬けって酸っぱくてキツめの味なイメージだったけど、オリーブオイル効果でめちゃまろやかにまとまってすごい食べやすくて美味しい!
小麦粉まぶしてサッと焼いて、ちゅるんとした食感の鶏ムネも最高。
玉ねぎは新玉ないから水に晒したら、辛味もかなり抜けて食べやすいしシャキシャキで最高。
シンプルな材料で作りやすくて美味しいのめちゃくちゃたすかる。
今減量中なのですが、たまのチートデイ用に作ってみました😊唐辛子が無くても美味しくできました😊定番料理になりそうです。
作り置き出来る料理❣️ありがたい〜です。そして、大好きな『新玉ねぎ』での南蛮漬け〜🤤🤤🤤お腹が空いてキタァ〜💕
南蛮漬けって不得意だったんですが、これは簡単!しかもムネ肉!なのに柔らか!我が家の定番料理がまた1つ増えました
これまでの味付けは玉ネギの水分で薄くなって翌日味薄!ってなってましたが
コウさんのレシピはしっかり味がつき肉も柔らかく絶賛👍
もぉこれですね!
胸肉はずっとサラダチキンにして食べていたのですが、飽きてきたのでこのレシピで作ってみました。
揚げ焼きだったので思ったよりも面倒ではなく、しかも美味しく食べることができました😳
今日作りました❗
合わせ調味料が丁度良くて美味しかったし、削ぎ切り早かったし食べやすかったです‼️鳥苦手家族にウケました☺️
朝からさっそく作ってつまみ食いしました〜
流石のおいしさです!
漬けタレにオリーブオイルを入れると、ほんとにまろやかに味がまとまりました!
とってもおいしかったです。鶏胸肉が柔らか~い❗コールスローをサイドに作りました。明日夫のランチに鶏南蛮とコールスローのサンドイッチにしようと思います❤
今日作りました!
すごく美味しい!無口な夫も一口食べて即「美味しいね」と言ってくれました。夏野菜も揚げて、いっしょに食べました。またリピします!
つけダレが美味しそう❣️
鶏胸肉って安いしヘルシーだし美味しいし!良い事いっぱい😻🥢✨
玉ねぎ好きのアメリカ人の夫がどハマりしています。いつも素敵レシピありがとうございます♪
ケンテツさん。作りました。めちゃくちゃ美味しくできました。唐辛子の代わりに韓国の粉唐辛子を使いましたがほんとにおいしくできましたー
スライスしたレンコンも素揚げにして一緒にいれたけどウマーでした😋
ありがとうございました!
作りました!とても美味しく出来ましたぁ!
「南蛮タレ」「新玉ねぎ」「鶏胸肉」常備調味料でこんなに美味しく出来て嬉しいです。
いつも助かっています。😅
鶏むね肉の南蛮漬け、めちゃめちゃ美味しそうです。
昨日作って、昨日と今日で食べました☺️昨日はカリッと感がのこっていい感じで、今日は味がよく染みててどちらも最高でした…
お肉はもちろん美味しいのですが、玉ねぎの味と食感がいい!!玉ねぎもう少し多めでもいいかと思いました🎵
晩御飯に作りました
とても美味しいです
鯵の南蛮漬けをしようと思っています
いつもながらに、常備調味料で作れるのは有難いです
有難うございました🎵
作ってみました〜!美味し過ぎて2回作りました🤗🤗✨
まさかの2歳の娘が玉ねぎもお肉もよく食べてくれて嬉しいです!
これからも楽しみにしてます♫
動画を参考に
今日の晩ごはんに作ってみました。
新玉ねぎに南蛮のタレの味が
しっかり染み込んでとても美味しかったです!
家族が一口目に思わず、といった感じで
「うまっ」と言いました。
冷まして染み込んだのを明日食べようと
楽しみに多めに作った分まで完食されました。
嬉しい誤算です。
最近何だかご飯作るのがなんとも辛かったので
その言葉を聞けてとても嬉しくなり
明日からも頑張って(でも無理せず)
美味しいご飯作ろうと思えました。
今後もコウさんの動画参考にさせてもらいます。
ありがとうございました!
夫が残った野菜を全て食べていたので、今回はさらに野菜を加えて作りました。
玉ねぎ1
ピーマン2
人参1
しめじ
を加えて豚しゃぶの分量
醤油 お酢 大4
砂糖 みりん 大2
でレンチンしました。とっても美味しく、野菜もモリモリ食べてくれました。色んなレシピをミックスさせています!作り置きレシピ最高です!ありがとうございます!
2024/2
やっぱり美味しい!
玉ねぎ 1,5
ピーマン 5
人参 0,5
この動画あがってから約1年たった今、たまたま作ってみました!
美味しすぎて作り置きのつもりが残らず😂
すぐまた作ります。この一品が冷蔵庫にあったら嬉しい!!
夕食のおかずに作りました。
とても簡単で、とても美味しかったです😋
また作ります❗️
いつも素敵なレシピ、ありがとうございます✨
初めまして、こんばんは!ちょうどお肉が冷凍庫にあったので、今夜作りました♪本当に簡単ですし、小麦粉の代わりに片栗粉で揚げたら南蛮ダレに絡んでこれまた美味しい😊帰宅後、常備調味料でさっと作れるレシピは本当に参考になり嬉しいです💕ありがとうございます!
沢山作ってしみしみにして、夕飯やお弁当に使いたいです😍3150のレシピ有難うございます♪
今回のポイントはムンク😱かな、と思いながら確認したら大当たりでしたっ🤣
プロのコツがたくさんでなるほど〜!
となりつつも材料も手順も作りやすいコウケンテツキッチン、本当に勉強になります!!
尚且つ笑いも癒しもあって3150です😆
冷蔵庫で一晩寝かした後、食べました。クセになる味です。今回オリーブオイルでしたが、次はごま油で挑戦。
これ、大好きで5回以上作ってます
作りました!
めちゃおいしかったです!
作りすぎて余ったので、天津飯の玉子作って、南蛮漬けのたれごと温めて(味濃かったので少し薄めた)、片栗粉でとろみつけて、玉子にかける、というリメイクもしましたが、これもめちゃおいしかったです!
南蛮ダレを浴びた新玉ネギを、ムツゴロウさんの様に可愛がるコウ先生が素敵過ぎます😊
今夜早速作ってみます👍
鶏胸肉の南蛮漬け大好きなんです🐔❤️
昨日お魚で南蛮漬け作りました🐟
土曜日に作り置きのおかずを5品作り
ます。早速作りたいと思います。
メロスくんも久しぶりですね。
急に梅雨明けして暑くて少し疲れてきた家族に今日の夜ご飯作りました!!
なんて美味しいんでしょう!!!
みんなペロリ😊✨
軽く揚げた茄子も入れてみたらとろっとろに南蛮ダレが絡んで3150♪
夏の暑さに負けない身体つくりにピッタリのレシピ先生教えてくださいー!