【秘境駅探訪】総武本線「南酒々井」駅は周りが森!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 201

  • @まあちゃん-w8g
    @まあちゃん-w8g 29 дней назад +1

    何年か前に、鈍行で通ったことがありますが、緑が多くて、行ったことはないですが、東南アジアの鉄道みたいな感じがしましたね。

    • @railway1435
      @railway1435  26 дней назад +1

      佐倉から1駅でこの光景は驚きです!

  • @mt-d7d
    @mt-d7d 29 дней назад +1

    昔電車を間違え降りたら秘境でびっくりした思い出があります
    しかも日が暮れてた…

    • @railway1435
      @railway1435  26 дней назад

      南酒々井駅は本当に秘境駅ですよね。

  • @windom8747
    @windom8747 29 дней назад +1

    今年初めて総武本線に乗車しましたが、佐倉から成田線と分岐し森の中へ… この映像でいろいろ思い出しました。大前駅より秘境感が😅

    • @railway1435
      @railway1435  26 дней назад +1

      南酒々井駅はまさに秘境駅ですよね!

  • @Wiiメールチャンネル
    @Wiiメールチャンネル 3 месяца назад +1

    途中出てきたセブンは今は中華料理店になっています

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад +1

      中華料理屋さんはよくあるガテン系の量多い感じのですかね(^^;

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 7 месяцев назад

    この駅の近所に住んでいる知人がいます。高校生の娘さんは自宅で踏切りの警告音が聞こえると
    おもむろに家を出て駅に向かい、余裕でその電車に乗れるそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  7 месяцев назад

      それで間に合うほど近いというのはすごいですね(^^;

  • @マサヒロアイキョウ
    @マサヒロアイキョウ 2 года назад +1

    南酒々井駅の近くに、飯沼本家という酒蔵があります

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      それ目的ならこの駅を使うのもアリかもしれませんね。

  • @tamagokake331
    @tamagokake331 Год назад +1

    駅前のセブン、もう閉店してしまったんですよね…

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      なんかそうみたいですね(^^;

  • @ひろげん-v5m
    @ひろげん-v5m Год назад +1

    無人駅ですからね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      やはりひっそりしてますね(^^;

  • @のり-z8w
    @のり-z8w 3 года назад +1

    行川アイランドも中々です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      行川アイランドも有名ですね(^^;

  • @雁丸-u7j
    @雁丸-u7j 8 месяцев назад

    駅舎がある側の線路脇には以前は桜並木があって、4月の初めには車窓からの眺めがとてもきれいでした。もうなくなってしまって久しいですが。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад

      そうでしたか、桜が残っていれば撮影の名所にもなっていたんでしょうね。

  • @ザソフトめんズ
    @ザソフトめんズ 2 года назад +1

    一応、アウトレットモール最寄り駅なんですよね、、、徒歩の場合には。確か昭和の終りにはまだ木造駅舎だったような記憶があります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      さすがにここから歩く人は居なそうですね(^^;

  • @たかはる-j4v
    @たかはる-j4v Год назад +2

    本当に静かでのどかさがな駅です、鶯もないてます。いつまでも残して欲しいです。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      ここは意外と知られていないのもいいですね!

  • @maru_trains
    @maru_trains 3 года назад +1

    大佐倉と同じくらいですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      大佐倉もいつか探索したいです!

  • @若林哲治-h4n
    @若林哲治-h4n 3 года назад +1

    京成本線の大佐倉駅を思い出す。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      似た雰囲気ありますね(^^;

  • @地味ラーマン
    @地味ラーマン Год назад +1

    コメ、失礼します。ピンポイント秘境駅⋯、探索されていたんですね。総武本線、成田線は好きなので、興味深く拝見
    しました。見た目にも凄い秘境感!でも首都圏で車通りは多い。不思議な駅ですね。主様の落ち着き払ったカメラワー
    クに引き込まれました。ナイスな動画に感謝です(笑)。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      こんな動画も探してくださりありがとうございますm(_ _)m
      今は駅前の様子も少し変わったんですよね。

  • @FJK03323
    @FJK03323 5 лет назад +33

    完全な秘境駅じゃなくて、秘境駅感ある駅なのがGood

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +9

      実際はそこそこ利用者もいて本数もあって佐倉から1駅ですからね(^^;

    • @neroarancio3710
      @neroarancio3710 2 года назад +2

      すごいわかる

  • @turunasi-ingen
    @turunasi-ingen 4 года назад +3

    昔は桜が沢山あって、桜のアーチを築いていて、それはそれは見事な駅前でした。
    25年位前でしょうか?JRで全て伐採してから、ただ山に挟まれた駅になってしまいましたね。
    今、桜が残っていたら、名所として名をはせていたかも知れません。
    周りの佐倉や酒々井、成田の桜の名所よりも綺麗でした、桜色に空を染めるアーチは今でも、焼き付いて離れません。

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад +1

      桜があったのなら残しておいてほしかったですね(・ω・)

    • @turunasi-ingen
      @turunasi-ingen 4 года назад

      @@railway1435
      ほんとです、小さな駄菓子屋があって、桜並木になってて絵にかいたような風景がそこにありました。
      残して欲しかった😭😭😭

  • @HT-un2in
    @HT-un2in 3 года назад +4

    日本には一両の電車もあるし、2時間や3時間に一本の電車もあるからそこまで田舎とは思わへんかな。。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      周りの雰囲気だけ異常に険しいんですよね(^^;

  • @ヤコブ-l7v
    @ヤコブ-l7v 11 месяцев назад

    ここが酒々井アウトレットの最寄り駅(徒歩40分)なのはあまり知られてないと思う

    • @railway1435
      @railway1435  11 месяцев назад

      さすがに徒歩でアクセスする人はいなそうです(^^;

  • @osakatomoho
    @osakatomoho 2 года назад +2

    総武本線沿線在住です。南酒々井駅は元々、駅近くの酒蔵で造られた酒を運送する目的で造られたそうですが、戦後、貨物扱い&無人駅化したことで、本当に寂れた場所になってます。(少し歩けば、酒蔵カフェ、頑張ればアウトレットも行けますが)
    多分、これからもずっと何も変わらない駅になるんでしょうねぇ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      酒蔵カフェは看板がありましたが、酒を飲むつもりは無かったので行きませんでした。

  • @neroarancio3710
    @neroarancio3710 2 года назад +4

    本数が一定程度あってこの秘境駅感
    端的に最高

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      そうなんですよね、本数は意外と多い(^^;

  • @浦上琉翔
    @浦上琉翔 5 лет назад +2

    わー凄ーい!
    自然たくさんあって虫の鳴き声がたくさん聞こえてる!

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      自然は多いエリアでした(^-^)/

  • @ひらっち_メインチャンネル

    行けども森、ってカンジですね。まさに、ザ・秘境駅。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      千葉からも近いので手軽に秘境感が味わえます(^-^)/

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 4 года назад +4

    ファミリーマートで販売している氷(カップ、袋入り)は◯◯株式会社酒々井工場製。東関東自動車道で運ぶ🚚のだろう。街の発展(モールなど)は高速道路に依っており総武線ではないのがなんとも残念。

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад +1

      やはり車社会なんでしょうね(^^;

  • @user-tomokunch
    @user-tomokunch 5 лет назад +16

    初めてのコメントさせて頂きます!
    酒々井町って駅が本当に多いですよね!成田線の酒々井駅と京成の酒々井駅と総武本線の南酒々井駅とそれぞれの路線に駅があるのがすごいですよね!
    自分の高校の友達で八街から来る子がいるんですが南酒々井はまじ秘境駅って言ってました!
    南酒々井駅以外は全て複線の駅で本数が多いのにここだけが単線の駅で総武線横須賀線直通列車もありますが本数が少ないというギャップがあってまたいいですよね!

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      総武快速の車両が来るとちょっと違和感あるかもしれませんね(^^;

    • @6300系阪急
      @6300系阪急 5 лет назад +2

      南酒々井は8両限界なので、朝の総武快速線直通東京行きは、通過します。

    • @user-tomokunch
      @user-tomokunch 5 лет назад +1

      6300系阪急 確か夜の下りで佐倉で切り離された4両が来るのと上りの佐倉で増結して久里浜まで行くのとあるんですよね!

    • @6300系阪急
      @6300系阪急 5 лет назад +2

      朝は11両で成東まで送り込み回送。
      折り返し東京行きとなり、佐倉で4両増結します。
      夜は成田空港行き11両+成東行き4両で佐倉で切り離し。
      成田空港&成東から折り返して再び佐倉で合体し久里浜へ向かいます。
      たまに、遅れで佐倉切り離しがなくなり「成東行き」が消滅する悲しい出来事があったりします😓😓

    • @user-tomokunch
      @user-tomokunch 5 лет назад

      6300系阪急
      なるほどです!確かに京葉線でも成勝編成でどっちか遅れると誉田駅で増結せずに外房線や東金線内をE233系が終日走ったりするのと同じ事があるんですね!

  • @南南-q1l
    @南南-q1l 3 года назад +1

    総武本線佐倉をすぎ単線に入るとこのような光景に❗

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      急に田舎になりますよね(^^;

  • @toru-f
    @toru-f 3 года назад +1

    千葉県は秘境駅っぽい不思議な駅の宝庫ですね。十二橋、行川アイランド、この南酒々井

    夜は街灯も余りなさそうで一人では歩きたくないですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      千葉にはネタ要素がたくさんあるので行きたくなります(^^;

  • @火星ペンギン
    @火星ペンギン Год назад +1

    コンビニは、閉店してます!

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      あれ、そうなんですか(^^;

    • @火星ペンギン
      @火星ペンギン Год назад

      開店して1年持たずに閉店してますから!ご注意!!

  • @smb-gq2wh
    @smb-gq2wh 4 года назад +4

    かつて酒々井は、初めて成田空港を訪れる東京人が「?」ってなるところでした。なんでこんな場所の先に国際空港があるのかと。
    今はアクセス線経由がメインルートだから通りませんね。
    ちなみに僕は、未だに時々京成本線の大佐倉駅周辺っぽい風景を夢で見ます。それだけかつての私にはインパクトのある風景だったのでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад +2

      大佐倉もインパクトありますよね(^^;

  • @fuwafuwafururu9539
    @fuwafuwafururu9539 4 года назад +2

    駅に自動券売機ないですよね。南酒々井から電車に乗る人はほぼ定期券利用者?
    モバイルSuicaか7-11でSuicaチャージして来やがれ!という事でしょうか。
    酒々井アウトレットの最寄駅なのに、いろいろもったいない気がします。

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад

      確かに定期利用者がほとんどという感じはしましたね('ω')

  • @Chiyodamegane
    @Chiyodamegane 5 лет назад +14

    森に囲まれた南酒々井駅、いい駅。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +6

      この雰囲気はなかなかいいと思います(^-^)/

    • @ひろげん-v5m
      @ひろげん-v5m Год назад +2

      だから無人駅なんです。

  • @水野茜-x3i
    @水野茜-x3i 3 года назад +1

    先日、2021年9月3日(金)成田への車での出張の帰り、国道走ってて「あれ?近くに寂しそうな駅がある!行ってみよ!」で立ち寄りました!2年前の動画ですか・・先日との違いはホームの喫煙スペースがなかったように思います。それと待合室のごみ箱も無かったですね。あとの風景は同じでした

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      喫煙所無くなったのか(^^;

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 3 года назад +1

    メロディではないので、駅名がないと関東の駅の感じではないですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かにちょっと地方感ありますね。

  • @yang-ps7xk
    @yang-ps7xk 5 лет назад +2

    南酒々井駅降りたことがなかったので、周りの様子知れて良かったです!

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      この駅の周りはどうなっているのか気になってしまったもので…(^^;

  • @Yui-1121
    @Yui-1121 4 года назад +2

    成東にも灰皿が置いてましたが 前回、訪れたのが5ヶ月前の事で この前訪れた際は撤去されてましたね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      ついに禁煙になってしまったんですか。

  • @かがみ純
    @かがみ純 2 года назад +1

    大佐倉も結構ヤバい

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      大佐倉は名前がズルいですよね(^^;

  • @motoyasuKT
    @motoyasuKT 5 лет назад +7

    唯一東京から総武本線と続いてるのに、内房線、外房線、成田線と違い最初に単線になるのが不思議。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      単線というのも秘境感高まりますね(^^;

  • @hinacho900
    @hinacho900 4 года назад +2

    40年くらいまえに行きましたよ。もっと秘境でしたね。
    小屋に切符入れる箱がおいてあるだけで、周りは森。
    ちなみに、都賀駅から入場券で行きました。国鉄さん、ごめんなさい。

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад

      40年前からあまり変わってないというのがすごいですね(^^;

  • @天の声天の声
    @天の声天の声 4 года назад +2

    30分に一本電車があるから便利だよなー

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад

      わりとすれ違いにも使われる駅ですよね( ・ω・)

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 5 лет назад +16

    びっくりするほど何もないですね…
    酒々井といえば有名なアウトレットがある一方こういった拓けていないエリアがあるとは思いませんでした。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +3

      千葉からもさほど遠くないですからね(^^;

    • @turunasi-ingen
      @turunasi-ingen 4 года назад +1

      調整区域なので、これから先も発展する事はありません。

  • @scrs9285
    @scrs9285 5 лет назад +5

    秘境の雰囲気がありますね。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      森が多いのが一役かってますね(^^;

  • @玄琉くろる
    @玄琉くろる 5 лет назад +8

    房総大回りでは見向きもされない南酒々井さん、、、中学の練習試合で八街に行く時に通った記憶が。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      通るけどなかなか降りることはなさそうですね(^^;

  • @Hino_Kawauthi
    @Hino_Kawauthi 5 лет назад +2

    2012年くらいにうちの父さんがここに迷いこんだことがあったみたいですw

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      迷いこんでも駅があれば一応目安にはなりますね(^^;

  • @nattousenbei
    @nattousenbei 4 года назад +5

    近くに見学できる酒造会社があるはず(駅前にでかい看板がある)

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад +3

      そういえばあったかもしれません(^^;

  • @zerteo
    @zerteo 5 лет назад +10

    最初は読めませんでした酒々井。。。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      何気に難読駅名ですね(^^;

    • @ひまわり91号
      @ひまわり91号 5 лет назад +1

      酒々井はアウトレットモールが出来て都心ではちょっとだけ知名度が上がりました(笑)

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 5 лет назад +3

    アウトレットがある酒々井。その中で南酒々井駅は確かに別格ですね。全く知りませんでした。びっくりしました。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      自分もこの雰囲気にはびっくりしました(^^;

    • @turunasi-ingen
      @turunasi-ingen 4 года назад

      南酒々井からアウトレットまで徒歩40分強、車で10分以内ですw

  • @android1899
    @android1899 5 лет назад +3

    南酒々井駅からアウトレットまで自転車で行く動画がありますのでこちらをどうぞ💁‍♂️ #南酒々井やっちまったTV これはおそらく地元の方の動画。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      チャレンジ企画みたいでいいですね(^^;

  • @誠一郎笠原-t1n
    @誠一郎笠原-t1n 4 года назад +2

    南酒々井にはコミュニティバスがあるのだが痛車系ハイエースなのだ
    それ系が好きであれば一度乗ってみるのも一興ですよ
    帰りは終点からの乗り継ぎバスは佐倉へは本数も多いので乗りバスも悪くないですよ

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад

      ハイエースはコミュニティバスあるあるですね(^^;

  • @makunouti19
    @makunouti19 5 лет назад +3

    時刻表を見て気づいた方もいるかもしれませんが定期列車で久里浜行、つまり東京、横浜へも1本で行けるんですよね…
    便利なのか不便なのか、はたまた秘境なのか秘境感だけがあるのか

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      一般的にはそこまで便利とも言えませんが、周りの雰囲気からしたら思ったよりはかなり便利な駅と感じるかもしれません( ・ω・)

  • @hirusan17
    @hirusan17 3 года назад +1

    この駅が最寄りになっている飯沼本家という日本酒の酒蔵がありますが、そこに併設されてるカフェがオススメですよ〜
    (初めて行く時にこの駅に降り立った時に、えぇ…(困惑)となったのは言うまでもありません笑)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      どこかに看板があった気がします。
      この雰囲気だとまず何も無さそうですよね(^^;

  • @ゴールドボール-t4d
    @ゴールドボール-t4d 5 лет назад +10

    房総方面は灰皿置いてある駅あるね。その先の成東にも灰皿置いてある。八高線なんかは5年くらい前までならあった。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      結構置いてある駅あるんですかね(^^;

  • @night7900
    @night7900 4 года назад +2

    酒々井プレミアムアウトレットは直線距離ではこちらのほうが近い

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад

      行く手段がなさそう…(^^;

  • @特急名無し902号
    @特急名無し902号 5 лет назад +5

    たまに自分も降りたりしますが、この駅は意外と利用客がいます。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      列車が来れば必ず利用者はいましたからね(^^;

  • @銚子電鉄大好き
    @銚子電鉄大好き 4 года назад +1

    凄い田舎な駅ですね!

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад

      ここまで秘境感あるとは思いませんでした(^^;

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 5 лет назад +13

    佐倉から1駅でこれは凄いですね
    秘境駅シリーズで土合駅やってほしいです。並行してバスが1時間に1本走ってるので

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +4

      土合は定番ですが、あそこは本数がすごく少ないんですよね(^^;

    • @けんご-i9q
      @けんご-i9q 5 лет назад +2

      @@railway1435 平日5往復、休日繁忙期は6往復、スキーシーズンで8往復しかないですからね

  • @android1899
    @android1899 5 лет назад +2

    またうp主さん、佐倉からここに来るまでのあのクネクネ転線撮り損ねてる🤷‍♂️ 6:38〜の道を歩くとすぐのところに金比羅神社の⛩小さな鳥居がある。8:48〜の踏切名称は成田屋前踏切。べつに成田ではないのにこの名称は面白い。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      ここで佐倉の転線の様子は入れないでしょう(^^;

    • @android1899
      @android1899 5 лет назад

      いきたん/行先探訪チャンネル 成東への行き探をした時に取り損ねたのでリベンジして欲しかった。まぁこれでも見れるけど。#総武本線前面展望

  • @kowichisatow3299
    @kowichisatow3299 5 лет назад +6

    外房線の鎌取駅もニュータウンができる前は、同じような感じですよ。鎌取の近くの大巌寺も同じような感じ。南酒々井駅は古い歴史のある駅で、行き違いのために大切な駅です。

    • @subarukikou
      @subarukikou 5 лет назад +2

      地元民ですが大巌寺の最寄り駅は蘇我駅のような気がします。蘇我駅からバスが出ています。大巌寺は都会とはいいがたく森林がまだ結構残ってます。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      これから発展するかもしれませんが、結構地形が複雑そうなのでなかなか難しそうですね( ・ω・)

  • @bluerosemamkan1865
    @bluerosemamkan1865 5 лет назад +3

    酒々井と言うとアウトレットを想像しますが、南酒々井駅は都市部から近いのに、秘境ですね。
    森から電車が来るのは、トーマスを思い出させます。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      トーマスはさすがに思いつかなかった(^^;

    • @bluerosemamkan1865
      @bluerosemamkan1865 5 лет назад +1

      @いきたん/行先探訪チャンネル
      トーマスは海とかもありますが、たまに山や森が出てきますよ!

  • @寝台急行総武
    @寝台急行総武 5 лет назад +4

    6:27昔は駄菓子屋がありました、

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      やはりお店だったんですね( ・ω・)

    • @寝台急行総武
      @寝台急行総武 5 лет назад

      2000年代前半ぐらいまではやってましたね

  • @康男髙嶋
    @康男髙嶋 5 лет назад +2

    酒々井と南酒々井おんなじ酒々井町に全然違う駅みたい

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      すごい位置に作りましたよね(^^;

  • @トッリ-g9q
    @トッリ-g9q 3 года назад +1

    ここで接続待ちしてくれた時のありがたさと言ったら…w

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      間に合わなそうでも間に合うという感じでしょうか(^^;

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 5 лет назад +5

    何か...去年行った秋田内陸線の某無人駅を思い出しました。
    仮にも首都圏でこんな駅があるとは...いやここら辺は首都圏...なの...かな...?

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      確かに首都圏とは思えない雰囲気でした(^^;

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 5 лет назад +3

    そうだよ 南酒々井は周りが緑ですよ

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      ここまでとは思いませんでした(^^;

  • @かがみ純
    @かがみ純 5 лет назад +14

    房総は森が多いよ。外房線の大網駅も森を抜けたところにあるし。
    もう聞かれなくなった蝉しぐれがBGMとしていい味出してる

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +3

      結構森を切り開いて作った駅も多いんですね( ・ω・)

  • @suzu9268
    @suzu9268 5 лет назад +2

    新シリーズ、いいですねぇ...。
    JR下野宮(茨城と福島県境)とか、東武から野岩鉄道になって数駅目、栃木と福島県境近くの男鹿高原(秋田っぽいけど栃木)なんてどうでしょう...。
    あと鉄板ですが海芝浦...。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      男鹿高原も候補としては考えてましたが、行くのが大変(^^;
      この企画の候補地はなかなか行けないのが難点ですね(T_T)
      海芝浦はド定番ですが、やはりやっておくべきですかね(^^;

    • @ふりだしにもどる-f9t
      @ふりだしにもどる-f9t Год назад

      個人的には、塔のへつり駅 の (これこそ中央林間)感が 好きだが・・

  • @皮ムラ隆一-m9k
    @皮ムラ隆一-m9k 3 года назад +2

    すっご~い、駅前にロータリーが整備されてるなんて!!
     以前はすごいコ汚い駅だったんだよ!!
     コレで気動車じゃなく、しかも交換可能駅ってのが惜しいよね。ww電車は近郊都市型車両だしね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      かなり小型のロータリーでしたけどね(^^;

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 5 лет назад +2

    酒々井駅と比べてみると同じ町内とは思えない位差が・・・。

  • @Eragjp
    @Eragjp 5 лет назад +3

    Googleマップの空撮で確認しましたが
    「あれ? 駅の周り『だけ』開発されてない?」
    って感じなんですね。
    何か不思議な感じが……。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      地形が複雑だからという理由はあるかもしれません( ・ω・)

  • @国道八段
    @国道八段 5 лет назад +2

    無人駅ではありますが、駅舎に事務室があることは、抜き打ちでただ乗り防止の改札業務することもあり得ますね。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      事務室もありそうだけど中が見えないからよくわかりません(^^;

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 5 лет назад +3

    駅前からして大佐倉にも引けを取らない程の田舎感ですが、南酒々井の場合はそれがかなり広範囲にわたるんですね。主な店が駅周辺のセブン単独となると、車かPCがないと暮らせなさそう・・・

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      まあ車は必須でしょうね(^^;

    • @6300系阪急
      @6300系阪急 5 лет назад +1

      このあたりは、1軒に2台はクルマ必須ですよ😓

  • @小僧ネズミ
    @小僧ネズミ 5 лет назад +7

    この駅、激しい雷が来たら大変な事になるのでは!?

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +3

      屋根のある待ち合い所に避難するしかないですね(^^;

  • @千葉県民T
    @千葉県民T 5 лет назад +10

    レポートお疲れ様でした。
    似たような雰囲気の駅として外房線の東浪見駅や内房線の竹岡駅もお薦めです。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      情報ありがとうございますm(_ _)m
      それらの駅も調べてみます(^-^)/

  • @nashinuma18
    @nashinuma18 5 лет назад +12

    お疲れ様です!
    近くの京成線の大佐倉駅と似ている箇所が多いですね

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +2

      大佐倉も確かに似てますね(^^;

  • @浦上琉翔-i1m
    @浦上琉翔-i1m 4 года назад +5

    209系のドアチャイム、もう逝ってますね(・ω・`)

    • @railway1435
      @railway1435  4 года назад +2

      それだけ使いこんだということですね(^^;

  • @tokaimakun
    @tokaimakun 5 лет назад +13

    こんな事言うと地元の人に怒られそうだけど、四街道越えた辺りから既に長閑な田舎・・・

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      まあ確かにそのあたりから変わってきますね(^^;

    • @きむまさお-o4v
      @きむまさお-o4v 4 года назад

      佐倉で賑やかになるけどね

    • @aa-wh8lu
      @aa-wh8lu 4 года назад

      あそこそんなに賑やかかな?w

  • @kankuri
    @kankuri 5 лет назад +5

    総武本線だと確か猿田駅も森の中にありますね(^_^;)
    近くの大佐倉は田んぼが多めなイメージがある。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      やはり森が多いと秘境感高まりますね( ・ω・)

  • @lannta2000
    @lannta2000 5 лет назад +3

    9月下旬なのにミンミンゼミの鳴き声というとこに異常気象を感じる。そりゃ暴風台風が来るわ。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      収録したのは9月初めなのでまだかなり暑かったです( ・ω・)

  • @のらねこ-p1k
    @のらねこ-p1k 5 лет назад +3

    榎戸方面へ徒歩15分程度の場所に上勝田第一アーチ橋、更に15〜20分ほど進むと天満神社や勝間田の池と言う秘境感漂う場所があります。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      まだ秘境感のあるところがあるんですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 5 лет назад +3

    おっ 秘境駅として南酒々井駅取り上げましたね〜。多分京成の大佐倉駅と比べてもあっちは複線でこちらは単線の違いはあるけど秘境度はこっちの方がはるかに上だと思う。成田線の酒々井駅の方が町の中心地にあるのでここと比べると月とスッポン。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      大佐倉も取り上げたい駅ではありますが、今回はより秘境感のあるこちらの駅にしました(^-^)/

  • @Ryo-li1et
    @Ryo-li1et 5 лет назад +3

    漂う山梨県感wしかし暑そうですな(;^_^A

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      かなり山っぽい雰囲気はありましたね(^^;

  • @スーパーキスケPAO
    @スーパーキスケPAO 5 лет назад +2

    さかさかい

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      普通に読めばそうなんだよなぁ(^^;

  • @ボくん
    @ボくん 5 лет назад +5

    流石209のドアチャイム www

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      このエリアはこればかりですからね(^^;

  • @ポケモン-t6w
    @ポケモン-t6w 5 лет назад +7

    冬の夜の小幌駅には叶うまい!
    ある意味廃墟より怖い寒さと死の恐怖を感じる駅

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +3

      確かに本当の秘境駅はこんなもんじゃないですからね(^^;

  • @masakido
    @masakido 5 лет назад +2

    今でも高崎地区みたいに211系で十分だと思うんですけどね~ ruclips.net/video/_Va3-aPNaOk/видео.html

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      ちょっと前まで211も走ってましたね( ・ω・)

  • @6300系阪急
    @6300系阪急 5 лет назад +2

    もしかしたら、我孫子へ行ったついでに立ち寄っていただけたのでしょうか(笑)
    レポの通り何もありません(キッパリ)
    開通当時は、佐倉~八街間に駅はなく、列車交換もしくは貨物取扱目的で開設されたのではないでしょうか。
    昔はセブンすらなく、酒蔵である飯沼本家ぐらいでしょうか。
    あそこは、お酒好きでなくても料理楽しめます。
    あと、少し離れますが南酒々井~榎戸間に「上勝田アーチ橋」というレンガ作りの交差トンネルがあります(JR東日本の説明看板あり)
    富里市、八街市↔️佐倉市への「抜け道」として昔から往来多い゛農道゛です。
    以上 八街市民からの報告でした。

    • @android1899
      @android1899 5 лет назад +2

      我孫子から成田線我孫子支線を経由してここに来るほどうp主もヒマじゃないと思う。

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад +1

      情報ありがとうございますm(_ _)m
      こちらには芝山千代田と同じ日に来ています(^-^)/
      列車交換のためというのは確かにありそうですね(^^;

    • @android1899
      @android1899 5 лет назад +1

      いきたん/行先探訪チャンネル 芝山千代田からここまで乗り換えだと… 京成成田から歩いてJR成田駅に乗り換え→佐倉→南酒々井と行くのが妥当だと思う。京成酒々井→JR酒々井、京成佐倉→JR佐倉 乗り換えだとチョット距離があるからそれはアタック!するあの方か綿貫氏でないとできない。

  • @クロちゃん-t9v
    @クロちゃん-t9v 5 лет назад +3

    おばけが出るらしい駅だ

    • @railway1435
      @railway1435  5 лет назад

      夜に来たら怖そうですね(^^;

    • @satoum4817
      @satoum4817 5 лет назад

      行川アイランド駅も。