Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
光と水と車両のコラボは幻想的ですね。朝焼けだけじゃなく夕焼け🌇でも幻想的になるでしょうね。早朝に成田駅~鹿島神宮駅の乗車、撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
鹿島線の東京直通列車は1日一本だけというのも中々不便ですよね。
高速バス「かしま」号との競争に、鉄道は負けてしまったので…
@@カメイドイチロー本数の多さや価格のお手頃さを考えたらやはり高速バスになってしまうんでしょうね…
素晴らしいものを見させていただきました🎉ありがとうございます👊😃💕
北浦橋梁は、鹿島臨海鉄道と直通の貨物も見応えがありますね。そこそこの長編成ですし。かつては、東京と結んだ特急「あやめ」も渡っていましたっけ。183系で組成できる最短のモノクラス4連は、当時は特急らしからぬ特急の1つでした。
初詣の時はパンパンなんでしょうね😀何度か乗ったことのある路線ですが、この景色はさすがに見たことがありません。こういう情緒を大事にするチャンネルはとても少ないので貴重です😙
今回の朝早い列車なら成田~水戸までスムーズに鉄道の旅ができますね。
あまりにも美しい景色に四季島まで来るという。
今日のクイズは、横浜線ですね。茨城県では珍しい直流区間ですね。
早朝からご苦労様でした。北浦橋梁は 出来た時点では 国内で東海道新幹線『富士川橋梁』に次いで2番目に長く 在来線では一番の長さでした。トラスが無いのも良いですね。しかし 湿地帯にそこまでおカネをかけて建設し 新宿直通の気動車急行『水郷』や 電化後は『L特急 あやめ』も走り 利用客も多かった鹿島線も寂しくなったなぁ。潮来駅や延方駅で『ようこそ』と 観光客を出迎えてくれた ネオンサイン付きの巨大なアーチも 今は無いんですね。
鹿島線の千葉もしくは成田直通、もっと増やしてほしいですよね…。高速バスに負けたのは対東京だけで、バスが通らない所を強みに活かせないものか。
空港まで直通しよう。
古くからあるガーター橋が水害で落橋して、新たに橋脚が少なくて済むトラス橋に掛け替えられることが多いので、比較的新しい鉄道橋なのにガーター橋というのは珍しいですね。
いきたんさんは他の鉄道系では紹介しないマイナー路線が多くてよく観てます今更ですが登録しましたいつか地元竜ヶ崎線もお願いします!
特急あやめ号がまだ現役だった頃、乗りに行ったなあ(現在でもあやめ祭りの頃に臨時特急はあるようだけど)早朝ならE131系の1両に2ボックスしかない座席も余裕を持って座れそうですし高速バスだけじゃなく、久しぶりに電車で行こうと思いました
お疲れさまでした。ローカル末端区間の早朝列車って乗客もまばらで何か得した気分になりますよね。内房線の下り早朝列車もお薦めです。
ワンマン電車になってからは乗ったことが行ったことが無いので1回乗ってみたいですね
湖、橋、朝陽、そして工業地帯の煙突や電線が素晴らしい景色を形成していますね!これは是非とも自分の目で見てみたいものです。いきたんさんは鉄道だけでなく沿線風景にも特化した動画を作ってくださるので、視聴していてとても気持ちが良いです✨いつもありがとうございます!
香取駅から左へ分岐し、大カーブを走る姿を車内から眺めてると私もワクワクします。そして美しい朝焼けの映像がたまりませんね😀
成田駅の発車メロディーのフラワーショップが好きでたまに成田まで行きましたが、高輪ゲートウェイ駅でも使われるようになってから成田駅行かなくなりました…
早朝限定の運用電車なかなか珍しいね
16:15 延方駅は潮来税務署最寄り駅です。徒歩10分ちょい。税務署近くに洒落た屋根のパスタ屋がありましたが現在は小さなお花畑に…😢
おはようございます。鹿島線、こんな見晴らしの良い路線なのだからもう少し利用者が増えても良いと思います。
特急あやめ号があった頃に乗ったことが有ります。利根川って広いんだなと、思った事が有ります。皆さん高速バスで東京に行き来しちゃうので、電車はさみしい限りですね。かくいう自分もバスで鹿島神宮行っちゃうからね………。
邪魔なもの無いからいいけど、怖いよね。
こうなったら209系の鹿島神宮発着も乗っておかねば…。
本来ならば千葉県には新幹線も走っていないから😊それはいいとして鹿嶋市の地域活性化が無ければ鹿島線の本数は減るばかりだろうと思う。
高速バスに負けずに頑張れ
15:47にこの列車の走行区間唯一のトンネルとの記述ですが、久住〜滑河間にトンネルがあるので(真っ暗なので見えませんがw)二つ目になります
成田空港始発にしてスカイライナーからの接続をとれば「あやめ」を復活できる。
鹿島神宮から千葉方面へは直通便を増やさないと客は増えないんじゃないでしょうか、以前のエアポート成田の付属編成を鹿島神宮へ直通させてたようにやってもらいたいものです。朝一の列車は何か夜行列車でのご来光みたいでいいですね、東京から乗りに行くのはちょっと大変そうですけど。
成田駅に二両編成の電車はかなり違和感がある。
東京へのアクセス成田→京成の方が本数が多くて速い佐原・潮来・鹿島→バスの方が速い・安い・本数が多いそもそも勝ち目がない地域を走ってるので最初からやる気ないですよね😅
光と水と車両のコラボは幻想的ですね。朝焼けだけじゃなく夕焼け🌇でも幻想的になるでしょうね。早朝に成田駅~鹿島神宮駅の乗車、撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
鹿島線の東京直通列車は1日一本だけというのも中々不便ですよね。
高速バス「かしま」号との競争に、鉄道は負けてしまったので…
@@カメイドイチロー本数の多さや価格のお手頃さを考えたらやはり高速バスになってしまうんでしょうね…
素晴らしいものを見させていただきました🎉ありがとうございます👊😃💕
北浦橋梁は、鹿島臨海鉄道と直通の貨物も見応えがありますね。そこそこの長編成ですし。
かつては、東京と結んだ特急「あやめ」も渡っていましたっけ。183系で組成できる最短のモノクラス4連は、当時は特急らしからぬ特急の1つでした。
初詣の時はパンパンなんでしょうね😀
何度か乗ったことのある路線ですが、この景色はさすがに見たことがありません。
こういう情緒を大事にするチャンネルはとても少ないので貴重です😙
今回の朝早い列車なら成田~水戸までスムーズに鉄道の旅ができますね。
あまりにも美しい景色に四季島まで来るという。
今日のクイズは、横浜線ですね。
茨城県では珍しい直流区間ですね。
早朝からご苦労様でした。
北浦橋梁は 出来た時点では 国内で東海道新幹線『富士川橋梁』に次いで2番目に長く 在来線では一番の長さでした。
トラスが無いのも良いですね。
しかし 湿地帯にそこまでおカネをかけて建設し 新宿直通の気動車急行『水郷』や 電化後は『L特急 あやめ』も走り 利用客も多かった鹿島線も寂しくなったなぁ。
潮来駅や延方駅で『ようこそ』と 観光客を出迎えてくれた ネオンサイン付きの巨大なアーチも 今は無いんですね。
鹿島線の千葉もしくは成田直通、もっと増やしてほしいですよね…。高速バスに負けたのは対東京だけで、バスが通らない所を強みに活かせないものか。
空港まで直通しよう。
古くからあるガーター橋が水害で落橋して、新たに橋脚が少なくて済むトラス橋に掛け替えられることが多いので、比較的新しい鉄道橋なのにガーター橋というのは珍しいですね。
いきたんさんは他の鉄道系では紹介しないマイナー路線が多くてよく観てます
今更ですが登録しました
いつか地元竜ヶ崎線もお願いします!
特急あやめ号がまだ現役だった頃、乗りに行ったなあ(現在でもあやめ祭りの頃に臨時特急はあるようだけど)
早朝ならE131系の1両に2ボックスしかない座席も余裕を持って座れそうですし
高速バスだけじゃなく、久しぶりに電車で行こうと思いました
お疲れさまでした。ローカル末端区間の早朝列車って乗客もまばらで何か得した気分になりますよね。
内房線の下り早朝列車もお薦めです。
ワンマン電車になってからは乗ったことが行ったことが無いので1回乗ってみたいですね
湖、橋、朝陽、そして工業地帯の煙突や電線が素晴らしい景色を形成していますね!これは是非とも自分の目で見てみたいものです。
いきたんさんは鉄道だけでなく沿線風景にも特化した動画を作ってくださるので、視聴していてとても気持ちが良いです✨いつもありがとうございます!
香取駅から左へ分岐し、大カーブを走る姿を車内から眺めてると私もワクワクします。そして美しい朝焼けの映像がたまりませんね😀
成田駅の発車メロディーのフラワーショップが好きでたまに成田まで行きましたが、高輪ゲートウェイ駅でも使われるようになってから成田駅行かなくなりました…
早朝限定の運用電車なかなか珍しいね
16:15 延方駅は潮来税務署最寄り駅です。徒歩10分ちょい。税務署近くに洒落た屋根のパスタ屋がありましたが現在は小さなお花畑に…😢
おはようございます。
鹿島線、こんな見晴らしの良い路線なのだからもう少し利用者が増えても良いと思います。
特急あやめ号があった頃に乗ったことが有ります。利根川って広いんだなと、思った事が有ります。皆さん高速バスで東京に行き来しちゃうので、電車はさみしい限りですね。かくいう自分もバスで鹿島神宮行っちゃうからね………。
邪魔なもの無いからいいけど、怖いよね。
こうなったら209系の鹿島神宮発着も乗っておかねば…。
本来ならば千葉県には新幹線も走っていないから😊
それはいいとして鹿嶋市の地域活性化が無ければ鹿島線の本数は減るばかりだろうと思う。
高速バスに負けずに頑張れ
15:47にこの列車の走行区間唯一のトンネルとの記述ですが、久住〜滑河間にトンネルがあるので(真っ暗なので見えませんがw)二つ目になります
成田空港始発にしてスカイライナーからの接続をとれば「あやめ」を復活できる。
鹿島神宮から千葉方面へは直通便を増やさないと客は増えないんじゃないでしょうか、以前のエアポート成田の付属編成を鹿島神宮へ直通させてたようにやってもらいたいものです。朝一の列車は何か夜行列車でのご来光みたいでいいですね、東京から乗りに行くのはちょっと大変そうですけど。
成田駅に二両編成の電車はかなり違和感がある。
東京へのアクセス
成田→京成の方が本数が多くて速い
佐原・潮来・鹿島→バスの方が速い・安い・本数が多い
そもそも勝ち目がない地域を走ってるので最初からやる気ないですよね😅