Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
田舎民からすれば、無人駅も多いので今回のメリットはほぼないし、有人改札もそこまで混んでないし...
それな
僕は5枚綴りの頃から使ってました。当時は普通グリーン車は乗車券も買うことになってました。
18切符 券売機より、1日券5枚出てるば 自由度と改札機利用が出来るのに と おもいました
@@卓也阿部-n8r 転売、クレカ現金化防止。たしか、一日券があった時期もあったけど、上記理由で1枚で5回買い使える切符に変わった気がする
いままで、一回分で東京→九州まで行けたんだから、この改訂で文句しか出ないのは、どうかと思う。元々、ガラガラだったローカル線の活性化の為に、誕生した青春のびのびきっぷ。今のJRの路線やダイヤだと、18きっぷは使いにくい傾向があると思う。
オンライン署名活動で「元の制度に戻してほしい」という署名31000件を超えています。
東日本エリア旅するなら、東日本&北海道パスの方がいいですね。
自動改札機対応は地味に嬉しい点(笑)自動改札機あるのにわざわざ有人窓口に提示しなければならず、他の客を待たせたりで大変なときもありましたからね…。横浜市地下鉄、有人改札しか通れない乗車券が多すぎて(例:市営交通無料乗車券やみなとぶらりチケットや前売り1日券。シルバーパスは窓口真横の専用端末にかざす仕様)、客も係員もかなり負担になっています。
今後は、普通列車の風景も変わるだろう。車内は、通勤、通学客とかを除けば、インバウンドの中国人ばかりになると予想。
有効期間が「1日のみ」で青春18が登場すれば良いのに…と思います。値段は3000円程度になるのでしょうか。
3日券で1日当たり3333.333円なのでそれ以下にすると3日券が売れなくなるので1日券なら最低でも4000円が4500円が実際に販売するなら妥当だと思われますね。
普通きっぷの代わりに使われないようにするには、数千円以上になり、商品性が無くなる。出しても良いが、買う人がいるのだろうか。
当日販売当日のみ有効なら曜日や時期によって値段を弾力的に変更できる。近距離切符の券売機や車掌の端末でも発券できそうだし。
北海道だとローカル線の普通列車はインバウンドの影響で混むこと増えているので出来れば正規料金の人を優先したいところもある。有人改札の利用だと実際の18きっぷの利用者数が把握できないことも車両の増やす目安もないので自動改札を通過しているとどの区間でどれだけの人が利用しているか把握できるのがJRが企業としてのメリットもあるのでしょうね。
毎回毎回18切符シーズンになるとあちこちで低民度の奴らが椅子取りゲームを始めてこっちが迷惑する。駅も車内も殺伐とした空気になってもう限界。今回の改定を批判してる低民度はまずそこら辺を反省するべき。
具体的にどこの線区ですか?
@kv6205 挙げ出したらキリがないけど、特に東海道線が酷い。セミクロスシート車に大挙して押し寄せて車内は鉄オタで埋め尽くされ、中には普通列車グリーン車にタダ乗りしてアテンダントが来たらそそくさと普通車へ逃げていく人も。それに熱海駅ではホームを走って乗り換える人で溢れ返り危険な状態だったんよ。
@@techno-v2u マタドガス🤓☠️率が高いのがまたタチが悪い
それだけ経営が厳しいということだ
無人駅で自動改札もないような駅なんかどうなるの?
有効期限三日の新18きっぷはほとんど使い道がない。普通の切符でもJR全線有効だ。
1:29 4回しか使ってない時あるやんか もったいな😅
田舎民からすれば、無人駅も多いので今回のメリットはほぼないし、有人改札もそこまで混んでないし...
それな
僕は5枚綴りの頃から使ってました。当時は普通グリーン車は乗車券も買うことになってました。
18切符 券売機より、1日券5枚出てるば 自由度と改札機利用が出来るのに と おもいました
@@卓也阿部-n8r 転売、クレカ現金化防止。たしか、一日券があった時期もあったけど、上記理由で1枚で5回買い使える切符に変わった気がする
いままで、一回分で東京→九州まで行けたんだから、この改訂で文句しか出ないのは、どうかと思う。
元々、ガラガラだったローカル線の活性化の為に、誕生した青春のびのびきっぷ。
今のJRの路線やダイヤだと、18きっぷは使いにくい傾向があると思う。
オンライン署名活動で「元の制度に戻してほしい」という署名31000件を超えています。
東日本エリア旅するなら、東日本&北海道パスの方がいいですね。
自動改札機対応は地味に嬉しい点(笑)
自動改札機あるのにわざわざ有人窓口に提示しなければならず、他の客を待たせたりで大変なときもありましたからね…。
横浜市地下鉄、有人改札しか通れない乗車券が多すぎて(例:市営交通無料乗車券やみなとぶらりチケットや前売り1日券。シルバーパスは窓口真横の専用端末にかざす仕様)、客も係員もかなり負担になっています。
今後は、普通列車の風景も変わるだろう。車内は、通勤、通学客とかを除けば、インバウンドの中国人ばかりになると予想。
有効期間が「1日のみ」で青春18が登場すれば良いのに…と思います。
値段は3000円程度になるのでしょうか。
3日券で1日当たり3333.333円なのでそれ以下にすると3日券が売れなくなるので
1日券なら最低でも4000円が4500円が実際に販売するなら妥当だと思われますね。
普通きっぷの代わりに使われないようにするには、数千円以上になり、商品性が無くなる。出しても良いが、買う人がいるのだろうか。
当日販売当日のみ有効なら曜日や時期によって値段を弾力的に変更できる。
近距離切符の券売機や車掌の端末でも発券できそうだし。
北海道だとローカル線の普通列車はインバウンドの影響で混むこと増えているので出来れば正規料金の人を優先したいところもある。
有人改札の利用だと実際の18きっぷの利用者数が把握できないことも車両の増やす目安もないので
自動改札を通過しているとどの区間でどれだけの人が利用しているか把握できるのがJRが企業としてのメリットもあるのでしょうね。
毎回毎回18切符シーズンになるとあちこちで低民度の奴らが椅子取りゲームを始めてこっちが迷惑する。
駅も車内も殺伐とした空気になってもう限界。
今回の改定を批判してる低民度はまずそこら辺を反省するべき。
具体的にどこの線区ですか?
@kv6205
挙げ出したらキリがないけど、特に東海道線が酷い。
セミクロスシート車に大挙して押し寄せて車内は鉄オタで埋め尽くされ、中には普通列車グリーン車にタダ乗りしてアテンダントが来たらそそくさと普通車へ逃げていく人も。
それに熱海駅ではホームを走って乗り換える人で溢れ返り危険な状態だったんよ。
@@techno-v2u
マタドガス🤓☠️率が高いのがまたタチが悪い
それだけ経営が厳しいということだ
無人駅で自動改札もないような駅なんかどうなるの?
有効期限三日の新18きっぷはほとんど使い道がない。
普通の切符でもJR全線有効だ。
1:29 4回しか使ってない時あるやんか もったいな😅