[カンタン!作り方編]青春18きっぷよりお得&新幹線OK&いつでも使える一筆書き切符

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • この動画を開いて頂きありがとうございます.
    旅行系RUclipsrの千葉ぽんたです.
    使用アプリ
    経路運賃営業キロ計算アプリFarert
    farert.blogspo...
    この動画は前編(切符の作成方法)です.
    後編(青春18きっぷとの比較と便利な制度)はこちら.
    • [厳選8項目で比較]一筆書ききっぷVS青春1...  
    ※訂正※
    動画内(7分のところ)にて
    誤:③100km以上
    正:③101km以上
    となります.ご指摘いただいた視聴者様ありがとうございます.
    今回の動画は
    [青春18きっぷよりお得&新幹線OK&いつでも使える]一筆書き切符で京都・金沢・名古屋・東京に行ってきた   • [いつでも使える&青春18きっぷよりお得&新...  
    の切符の作り方編です.きっぷの作り方プロの人も初心者の方も是非みていってください.
    (ちなみに撮影時期は2020年2月の終わりです.なんとか旅行行っても大丈夫な頃)
    ※スライド中の緑色の枠内の路線図は「駅すぱあと for web」より引用しました(事前に連絡承諾済み). roote.ekispert...
    少しだけお願い
    もし旅行に行くことがあったら以下のURL(楽天トラベル)から予約してくれると今後の旅行動画の活動資金になります.気が向いたらよろしくお願いします.
    hb.afl.rakuten...
    ==============================================================================
    個人的におすすめの動画
    【沖縄2万円旅#1】飛行機209円ってマジ??ジェットスターで成田から沖縄へ
    • 【沖縄2万円旅#1】飛行機209円ってマジ?...
    ~自分勝手な感想~
    最近はご時世的にも旅行にいけませんね...旅行系RUclipsrを名乗っている私もまったく旅行の予定を立てられない状況です.来年くらいには自由気ままに旅行に行けたらいいなと思います.はい
    そうなると今後の動画のネタどうしよう.やべえな...
    =ここからは真面目=
    また,一筆書き切符の動画をみて(その他の動画からの方ももちろん)登録してくれた方本当に感謝しています.
    最近は進路の類で動画を出せていませんでしたが今後は何とかネタを見つけて投稿していきたいと思います.
    本動画内の解説にて不十分であったり,間違いの部分等がありましたら概要欄にて訂正いたします.
    また,正式名称でないなどプロの方からみると「わかりにくい」部分があるかもしれませんがわかりやすさ向上のためこちらのような言葉を選ばせていただきました.その点ご容赦いただけますと幸いです.
    ==============================================================================
    #青春18きっぷ
    #一筆書き切符
    #新幹線
    #京都
    #金沢
    #名古屋

Комментарии • 99

  • @sion8782
    @sion8782 2 года назад +58

    一筆書きは特急使えるし繁忙期も使えるし同じルート通らないので景色も変わるしですごい大好き

  • @koji5553
    @koji5553 3 года назад +20

    2020年2月に姫路から名古屋へ出張の際に連休を使って名古屋市内~名古屋市内の切符をJTBで作成してもらいました。1日目は浜松で1泊し翌日はホームライナーで静岡へそこから新幹線で熱海へ移動し在来線特急割引でスーパービュー踊り子で東京へ、2泊後新宿から塩尻を通過するあずさで松本まで行きしなのに乗り換え名古屋に戻るルートで存分に安く堪能できましたよ✨

  • @223JRwest
    @223JRwest 2 года назад +20

    一筆書きのルートが一つのJR会社内で完結するのであれば、株主優待券を中古購入し使うことでより安くなるケースもあります

  • @hamachan6883
    @hamachan6883 3 года назад +27

    木更津市民の私にとって非常に解りやすい解説動画でした。
    助かります。

  • @ogataoushiza
    @ogataoushiza 3 года назад +23

    鉄道については何も分からない人間ですが、非常に分かりやすくやってみたい!と思ってしまいました。笑

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 6 месяцев назад +4

    ツールで検索したら大都市近郊区間というものを知り、首都圏内では使えないと初めて知りました
    そのかわり抜け道として新幹線を利用すれば例外と知って、ルートを考えるだけでも楽しくなりましたw

  • @user-gl4us5os2j
    @user-gl4us5os2j 6 месяцев назад +3

    一筆書きの旅が大好きで何度も利用しています
    今までは手書きで手計算しルートも手書きで提示していましたが、今回アプリを教えて頂き大変助かりました

  • @k2miqveqs
    @k2miqveqs 2 года назад +7

    サンライズに乗りたいために一筆書きをやってました。
    出発地から北陸新幹線で金沢、金沢からサンダーバードで大阪に行って大阪からサンライズで東京、東京から出発地の時に山科ー大阪が重複するのでこの間は一筆書き乗車券を頼んだ時に一緒に買いました。
    驚いたのは大阪駅で一筆書き乗車券と山科ー大阪の乗車券を有人改札に出したときに一筆書き乗車券に山科の途中下車印が押された。(駅員が迷わず押したので良くあることだと思う)
    山科ー京都は途中下車をしなければ分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例で運賃が発生しない(東京ー神田や宮内ー長岡(新潟県)、塩尻ー松本(長野県)なども同様)

  • @buchy-ramen
    @buchy-ramen 2 года назад +9

    聞いたことはあったけど、途中下車とか、1日でやらないとと思ってました。凄いわかりやすい。

  • @user-fi9jl4wv3k
    @user-fi9jl4wv3k 2 года назад +32

    普段は企画ものの乗り放題とかを使っていましたが、そういう片道切符を作るということも面白そうです。
    解説がわかりやすくて一度ルートを考えてみようと思いました。

  • @旅行大好き侍
    @旅行大好き侍 Месяц назад +3

    手間がかかるのと18きっぷより自由度がないからぶらり旅が好きな人にはアンチシナジーではあるんだけど選択肢の一つとして知っておくに越したことないしすごく有益な動画だと思う

  • @ogurajumpei2164
    @ogurajumpei2164 3 года назад +14

    えげつなくわかりやすくてにわか鉄オタにはとても優しい笑

  • @MikiLauda0000
    @MikiLauda0000 Год назад +4

    都合が悪くなって結果としてキャンセルしましたが、岡山県内1周片道切符:岡山→岡山(津山線、姫新線、伯備線、山陽線)をみどりの窓口で購入したことがあります(えきねっとでは発券不可でした)。ちなみに時刻表の地図コピーして経路をマーカーでなぞったものを添えて窓口に出したのでスムーズに発券してもらえました。

  • @happystarman
    @happystarman 10 месяцев назад +2

    こんにちは。関東から飯田線や身延線の旅をする時、東海道線から中央線(もしくはその逆)で、
    よく一筆書き乗車券を使っています。18きっぷと違って、特急にも乗れて便利ですよね😊

  • @psychedelicraspberry517
    @psychedelicraspberry517 2 месяца назад +1

    ワイは東京都区内→青森→日本海縦貫線→山科→東京都区内やった。しかも、「北斗星」乗って、青森→中小国を精算してその先は北海道フリーパス。帰りに同様の乗り方で「日本海4号」😉

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w 9 месяцев назад +1

    質問
    同じ駅を重複してはいけないというが、区間外乗車ならOK?
    例えば、紀伊勝浦→特急南紀で名古屋→特急ひだで富山→北陸新幹線で長野→特急しなので名古屋→東海道新幹線で豊橋。
    この場合、名古屋が重複しているように見えるが、中央西線→東海道新幹線の乗り換えは書類上は金山で乗り換えたことになり、名古屋は区間外乗車の特例で利用している。
    よって可能だと考えているが。

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Год назад +11

    ヌシよ、
    「第3セクターを2度通過してはいけない」これを説明した方がいいと思う。
    俺はこれで一筆書き切符を失敗した。

  • @baruzi39
    @baruzi39 2 года назад +8

    一筆書き乗車券、俺もやってますよー!難点が帰りか行きが遠回りにはなりますが、乗り鉄なので嬉しいです、乗車券が安くなるんですよね、乗り継ぎ割引も効くし、ルートを考えるのも楽しいです!行き止まりの駅じゃない限り行けますよね!

  • @pokopeko3189
    @pokopeko3189 Год назад +2

    乗り換えが多くてもえきねっとで買えるようになったらもっと便利。

  • @user-dn8xt9mu8y
    @user-dn8xt9mu8y 6 дней назад

    今年は未だやっていないが、ちょこちょこやるよ~。名古屋から東京に行く時に、名古屋から長野経由で東京、東京から名古屋って感じで。

  • @user-gj3gx2cl3g
    @user-gj3gx2cl3g 6 месяцев назад +2

    16:41 今の駅は電話番号を非公開にしてる会社がほとんどですし、駅の電話って他の業務(車イス対応や・列車が到着したときなどの改札補助・異常時の情報収集や放送)をしているすき間時間での対応になるので電話はしていただかないほうがありがたいです。(元・駅員)

  • @user-qf1ld1fs3t
    @user-qf1ld1fs3t 2 года назад +7

    強いて言えば、千葉から総武本線ー東金線ー外房線と経由して鴨川から上って木更津発木更津下車は可能ですよね。

    • @user-ck5vq5ke1p
      @user-ck5vq5ke1p 2 года назад +4

      同じこと思ったけど、チャンネル主なら既にやってるだろうし、早く家に帰りたかったんだろうな。ww

  • @user-qb9dn6xb2c
    @user-qb9dn6xb2c 2 года назад +2

    大昔ですが近いことやってました。
    尼崎→幡生(下関)→福知山→大阪→新潟→青森→上野→秋葉原→新宿→塩尻→名古屋→新宮→天王寺→大阪
    ちなみに尼崎発にしたのは、「まつかぜ」で大阪まで行きたかったからです。
    初日の大阪から尼崎は別に乗車券買いました。
    大阪住みなので、2回ほど帰阪しても余裕で有効期間ありました。

  • @user-yo5hi3fk7k
    @user-yo5hi3fk7k 2 года назад +10

    窓口で稚内〜指宿まで売った事があります…

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 месяца назад

      一筆書きじゃないけど…😉

    • @umezawa.kiyoshi
      @umezawa.kiyoshi 18 дней назад

      自分は富山から稚内とか、富山から富山の一筆書き切符使用した事が有ります。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji Год назад +1

    名古屋からだと対東京で塩尻経由、長野経由はわりとやる人は多そうであります
    北陸経由は現状では遠回りなので関東と北陸両方回るような人でないと使わないでしょうけども(富山経由であれば高山・下呂観光でも使えるけど)

  • @zumabusukina927
    @zumabusukina927 Год назад

    蘇我―東京は、
    京葉線経由でも、外房線・総武線経由で運賃計算する特例があるので、
    このケースだと、錦糸町で重複となり、
    連続1:木更津→(内房線・外房線・総武線・東海道線・湖西線・北陸線・金沢・新幹線・上野・東北線・総武線=浅草橋経由)→錦糸町
    連続2:錦糸町→(総武線・外房線・内房線)→木更津
    の連続乗車券になるのではないかな。

  • @MASA_TYM
    @MASA_TYM Год назад +1

    最寄り駅が、旧北陸本線・高岡駅だから西方向へ行くのも東方向に行くのも頭を悩まします。

  • @user-qx4lv2hf2g
    @user-qx4lv2hf2g Год назад +2

    解説、とても分かりやすかったです!自分もいつかやってみたい😆

  • @smura777
    @smura777 2 года назад +3

    名古屋市内-名古屋市内 (経由:中央西線、篠ノ井線、北陸新幹線、上越新幹線) を使い、熊谷まで行きましたよ。東海道新幹線、上越新幹線 往復より、5000円安くなります。高崎当たりなら、時間も大きく変わらないので、メリットありますね。

  • @championsjp2108
    @championsjp2108 2 года назад +8

    そのルートなら、
    木更津→蘇我(15070円/学割12050円)と蘇我→木更津(590円)
    の2枚より、
    木更津→幕張本郷(14740円/学割11790円)と幕張本郷→木更津(770円)
    の2枚の方が少し安くなりますね。

  • @user-ow6ee8it4w
    @user-ow6ee8it4w 2 года назад +2

    経路によっては、指定席券売機で買えます。

  • @37MINAMAHO
    @37MINAMAHO 2 года назад +24

    広島駅からは、人筆書きルートを作るより、(山口方面~島根・鳥取経由~関西)、普通に往復切符買った方が安いし時間的に早い・・・(>_

  • @user-nc6ds7jz2s
    @user-nc6ds7jz2s 10 месяцев назад +1

    ルールややこしいし、JRの書き方も分かりにくいですよね笑
    同じ区間の重複がダメとしか言われないと、じゃあ点(駅)単位なら良いの?って思うけどそれもダメ。
    要は同じ駅をもう一回通るとアウトって話なんですよね~ややこしい

  • @zohkinman
    @zohkinman 2 года назад +12

    音ゲーとかで行脚したりした際に一筆で移動することでフリーきっぷより節約したり、フリー切符とかないところを通過できたりするのでよく利用してますね。動きとかに制約つきますが途中下車できたり結果遠回りすることで行脚する際に効率がいいとかであまりデメリット感じないんすよね。ただまあ事前に一筆料金を調べるのがめんどいとこですね_(:3」∠)_

  • @user-jk2zm9un7g
    @user-jk2zm9un7g 4 месяца назад +1

    めちゃくちゃ頭使いますねー😂

  • @user-oi8nl2fw3q
    @user-oi8nl2fw3q 2 года назад +2

    一筆書き、三セク線を挟む行程でも適用かな?

  • @morikou4316
    @morikou4316 Месяц назад +1

    福井石川富山は、第三セクター運営なので18切符は使用不可では有りませんか?

  • @user-ki6jc6tn7i
    @user-ki6jc6tn7i 2 года назад +7

    挨拶と喋り方が河野玄斗すぎで草

  • @earth-bd7cl
    @earth-bd7cl 5 месяцев назад +1

    東京都区内について一つ疑問点が。東京都区内発着の首都圏の方はそこでは途中下車できないのはわかるのですが、ルート上に東京都区内がある場合はどうなるのでしょうか。多くの発信者が首都圏在住者なので言及されない方が多い気が。例えば大阪市内→金沢→東京→静岡→名古屋→大阪市内という切符で旅行した場合、ルート上で新宿で降りて、さらに四ツ谷で降りて、秋葉原で降りて、東京駅で降りて、有楽町で降りて、ということは可能なのでしょうか。新宿で自動改札に通したら回収されてしまうとしたら汗。詳しい方コメお願いしやす

    • @touzai1111
      @touzai1111 Месяц назад

      はい、ご例示の経路で、東京都区内区間が含まれる場合、少なくとも、きっぷを購入した時に指定した経路(券面の経路)では、都区内駅でも、戻ったり、重複しない限り、途中下車可能です。
      細かく言うと、この例示の経路だと、新宿・四ツ谷経由を指定しても、発券上は、金沢→(大宮)→(赤羽)→(日暮里)→(上野)→(秋葉原)→東京と言う経路で発売されことになると思いますが、「東京周辺の通過特例」が適用されて、大宮→赤羽→池袋→新宿→四ツ谷→秋葉原→東京での途中下車は可能となります。
      ただし、「新宿」「四ツ谷」で途中下車する場合は、自動改札に吸い込まれることは無いとは思いますが、有人改札を通ることが無難かと思います。

  • @user-je6rt3yq9e
    @user-je6rt3yq9e 2 года назад +1

    神奈川県民だった頃藤沢-大船の一筆書き作った時は窓口行かなくても普通に券売機で作れたなぁ。藤沢-藤沢はさすがに跳ねられたけど。

  • @takafreedom3915
    @takafreedom3915 2 года назад +5

    メリット デメリットをもう少し分かりやすくして欲しい

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l 2 года назад +1

    “一筆書き乗車券“は駅窓口要員が発券に慣れていないので発券に非常に時間を要する場合が多い事と、
    乗車区間によっては乗車券を細かく分割した方が安い場合もあったりする。
    提携しているはずの3セクを経路に組み込んでいるとマルス上は発券出来るが、
    連絡切符の規約上NGだったり罠が多い。

  • @user-ce1jc2my5r
    @user-ce1jc2my5r 2 года назад +3

    初見です
    勉強になります
    路線が被らずに作るってJR凄い

  • @user-kg4ml3zo5e
    @user-kg4ml3zo5e 9 месяцев назад +2

    この動画での木更津→蘇我の運賃
    普通:15070円(1日1883.75円)
    学割:12050円(1日1506.25円)
    障害者割引(身体・知的):7530円(1日941.25円)
    この動画では説明はなかったですが、サムネのきっぷに学割と書かれていますので、学割運賃になっていますね。
    学割や障害者割引と言った普通乗車券で適用される割引が使えるのも青春18きっぷにはない大きなメリットです。

  • @eiichifukuda128
    @eiichifukuda128 2 года назад +1

    一筆書きルートで教えてください、往路は大阪から東海道本線(サンライズ)で東京方面、復路は北陸本線+湖西線で山科まで。山科から大阪へは普通切符で帰ろうと思っています。如何でしょうか、よろしくお願いします。

  • @user-cs5tg8gp1o
    @user-cs5tg8gp1o 2 года назад +5

    区間の途中であれば途中下車しても切符はまだ使えるのですか?
    いつも行き先で改札に吸われちゃう切符しか買ったことがないので

    • @chibaponta
      @chibaponta  2 года назад +3

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ご質問についてですが切符に「前途下車無効」と記載がなければ下車できると思います.
      詳しくは下記URLもしくは作成時に駅員さんに聞いてみてください.
      www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/stop_off.html

  • @user-pp9zx3uz5l
    @user-pp9zx3uz5l 2 года назад +5

    動画内で100キロ以上とおっしゃっていますが、正確には101キロ以上です。細かいようですが、結構重要なので。
    ただ、一筆書ききっぷに関して言えば101キロは超える必要ありません。101キロを超えなければ途中下車ができないというだけです。まあ実際、101キロを超えないように一筆書きを作るほうが難しいですが。
    ちなみにですが、京都-山科間の重複区間は別に往復JRにこだわらなければ、新幹線で京都に行き、在来線に乗り換えて山科、そこから京都市営地下鉄に乗り換えて京都市内観光という方法もあります。市営地下鉄のフリーパスなども発売されていますので。往復丸々ケチりたいのであれば、山科から再度JRに乗り、先の駅でサンダーバードに乗り換えればいいですし、市営地下鉄で京都駅に戻り京都から山科までのきっぷを買いサンダーバードに乗車でもいいと思います。お財布に相談ですが。一案までに。
    あと、京都で途中下車することが決まっているのであれば、あらかじめ片道ないし往復で京都-山科間のきっぷは購入しておくとスムーズですよ。よほど複雑な経路でなければ新幹線の自動改札からきっぷを重ねて(一筆書きの乗車券・新幹線特急券・京都→山科の乗車券の3枚)出れると思いますので。

    • @hokuetu1
      @hokuetu1 2 года назад +1

      思ったことがすべて書かれていた。

  • @ObutsudanReverse
    @ObutsudanReverse 15 дней назад

    興味あるのですが、ご紹介されていたアプリはiOSでは検索でませんでした😢

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 6 месяцев назад +1

    すなわち一周することにより、乗り放題きっぷに変わるということしょうか?

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 месяца назад

      ではない。あくまでも片道切符🎫 所定の要件を満たせば途中下車可能😉

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 6 месяцев назад +1

    自動改札機でも可能でしょうか?

  • @user-zu2hu7mw8q
    @user-zu2hu7mw8q 2 года назад +2

    東海道→山科→湖西の切符で
    米原方面から新幹線で京都降りして、京都からサンダーバードで金沢まで乗る場合は、山科までの乗車券と京都から金沢まで特急券で大丈夫ですか?

    • @chibaponta
      @chibaponta  2 года назад +2

      (旅行編も含め)ご視聴&コメントありがとうございます!
      ご質問についてですが
      京都駅で改札外に出る場合は京都~山科の往復分の乗車券が必要と思います。
      京都駅で乗り換えのみする場合は上記の乗車券は必要ないと思います。(以下参考URL)
      www.jreast.co.jp/kippu/1105.html
      どちらのパターンにしましても京都~金沢のサンダーバード特急券は必要です。
      詳しくは作成時に駅員さんに聞いていただけますと確実と思います!

    • @user-zu2hu7mw8q
      @user-zu2hu7mw8q 2 года назад +1

      @@chibaponta ありがとうございます😊

  • @user-kl4oc8dr8u
    @user-kl4oc8dr8u 2 года назад +2

    要は大回り乗車の上位互換みたいな感じかな。

  • @user-pf7tc9yd2m
    @user-pf7tc9yd2m Год назад +3

    アプリ使えない。。

  • @user-ou5xp2bw8o
    @user-ou5xp2bw8o 3 года назад +2

    わかりやすいし聞きやすくていいですね!
    1つ質問なんですが、蘇我を2回通っているようにも見えますがこれは「重複禁止」のルールには違反しないってことで良いんですよね??

    • @chibaponta
      @chibaponta  3 года назад +7

      ご視聴ありがとうございます!
      蘇我についてですが、2回通るところがある場合2回目を終着駅にすればルール違反になりません。
      一応参考URLを貼っておきます。このサイトの沼津駅が今回の蘇我駅にあたります。
      www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/overlap.html

  • @user-wx2ri8so8l
    @user-wx2ri8so8l Год назад +1

    動画内でご紹介頂いた「経路運賃営業キロ計算アプリFarert」を使用して,延岡~東京の最短を検索したところ,アプリが落ちてしまいます(´;ω;`)
    ルートを分けて検索したり,様々な端末で試したりしましたが,いずれも同じ結果に…泣
    同じ現象が発生した方や解消法をご存じの方,他の代替ツールをご存知の方など,いらっしゃればコメント頂きたいです🙇‍♀

    • @hatdoiwannado
      @hatdoiwannado 7 месяцев назад +1

      距離が長すぎる?

  • @yasu278tvchannel3
    @yasu278tvchannel3 2 года назад +4

    常磐線で仙台行く場合も岩沼~仙台分を払えばいいわけですね。

    • @user-ji2gg5ys8e
      @user-ji2gg5ys8e 2 года назад +1

      そこの区間は、白石蔵王駅(新幹線)があるので、別路線カウントになる特殊路線ですよ
      常磐線で仙台に行っても、東北新幹線で仙台に行っても仙台駅で改札は通過できますが、どちらも在来線を使う場は、岩沼ー仙台の往復切符が必要になります

  • @user-wm2mu4jj1v
    @user-wm2mu4jj1v 2 года назад +1

    このやり方で最北端~JR最南端まで行けますか?

    • @gphidenori
      @gphidenori 2 года назад +2

      一筆書き最長と言うパターンはあって、実績もあるんで参考にはなるけど、稚内が終端だからこれと全くおなじは不可能。

  • @GEMEPANZER
    @GEMEPANZER 3 года назад +3

    京都発ってできたりしますか?

    • @chibaponta
      @chibaponta  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      京都発山科終わりであれば金沢と東京による一筆書き切符つくれるとおもいます!

    • @yukkuripanzer4
      @yukkuripanzer4 3 года назад +2

      @@chibaponta ありがとうございます!

    • @hamanakohamaneko7028
      @hamanakohamaneko7028 3 года назад +2

      @@chibaponta 山科は京都市内なら京都市内ー京都市内切符つくれますか。

    • @chibaponta
      @chibaponta  3 года назад +3

      @@hamanakohamaneko7028
      ご視聴ありがとうございます!
      京都市内発にできるかですが
      動画で紹介しましたアプリを使用するのが確実とおもいますのでお試しください。

  • @npa_taiho
    @npa_taiho Год назад +2

    京都で降りなければ山科京都間は運賃不要です🫵🫵🫵

  • @user-ng9hc4lt2j
    @user-ng9hc4lt2j 2 года назад +1

    みんなナコヤが好きか?😡⚡😡⚡

  • @user-qm7zx1bl5m
    @user-qm7zx1bl5m Год назад +1

    むかしで言う周遊券ですか?。

  • @sakagami_warui_bot
    @sakagami_warui_bot 2 года назад +2

    蘇我駅、行きと帰りで2回通ってるけどこれは重複っ言わないの??

    • @chibaponta
      @chibaponta  2 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      蘇我についてですが、2回通るところがある場合2回目を終着駅にすればルール違反になりません。
      一応参考URLを貼っておきます。このサイトの沼津駅が今回の蘇我駅にあたります。
      www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/overlap.html

    • @sakagami_warui_bot
      @sakagami_warui_bot 2 года назад +2

      @@chibaponta そうでしたか!!ありがとうございます!!

    • @hokuetu1
      @hokuetu1 2 года назад +2

      @@chibapontaさん  JRになってから東西で解釈が異なり、西はアウト判定だった記憶です。どこで調べたか覚えていなくてすいません。また、リンク先の画像は「連続きっぷ」の説明で、「片道きっぷ」とは異なると思うのですがどうなのでしょうか。

    • @huruhuru
      @huruhuru 2 года назад +1

      @@hokuetu1    スーツさんのサイトにそういう書き込みが以前ありもめてました。ぽんたさんの説明を見るとOKに思えますね。

    • @hokuetu1
      @hokuetu1 2 года назад +2

      @Pineapple _ さん 約款にある三角乗車のことですね。

  • @ch-nk2gy
    @ch-nk2gy Год назад +3

    そりゃ移動距離短いから18切符より安くなるやろW サムネ詐欺又は当たり前のこと大げさに言うよくあるやつやんW

  • @JR-zennihon
    @JR-zennihon 9 месяцев назад +2

    最近16経路を超えると機械で出せないので作られないという駅が多い。

  • @user-sx8fx9zq7v
    @user-sx8fx9zq7v 2 года назад +1

    残念ながら、この場合行く途中で蘇我を、通っているので、降りる駅とは言え蘇我が複重してしまいます。この場合本千葉に、すれば良かったのでは❔

    • @gphidenori
      @gphidenori 2 года назад +4

      他でも書かれてるが二回目で下車ならok(そこから過ぎると跨いだことになり重複扱い)

  • @HND34R
    @HND34R 2 года назад +7

    普通の当たり前常識を公開www

    • @nasubi_love
      @nasubi_love 2 года назад +2

      臭い鉄オタが沸いてきた。風呂入れよ

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 месяца назад

      いや、鉄ヲタ以外は意外と知らない😉

  • @pondanu7431
    @pondanu7431 2 года назад +4

    少しは、習字を習ってから動画に描き込んでください!
    下手な字に笑ってしまって、内容がなかなか入ってきません。
    それか、画面への書き込みもデジタル化しておくんなまし。

    • @user-teketen
      @user-teketen 2 года назад +12

      読めりゃ良いべ。

    • @Ssazanni
      @Ssazanni 2 года назад +11

      読めりゃいいだろ

    • @waniwani0921
      @waniwani0921 2 года назад +7

      字が上手くても画面に書くとなると別だろ