Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これまた素晴らしい動画ありがとうございます。狭口~七谷間は川を挟んだ善作前周辺から廃線跡を見たことがあるのですが、こうして乗車した動画を見るとまた違う印象ですね。冬鳥越のトンネルも現存していますけど、その中をもう二度と列車が走ることが無いのが寂しい限りです。現在は道路が整備されてしまって、往時が偲ばれないところもありますけど、蔵太様のチャンネルでタイムスリップできたようでうれしい限りです。
コメントありがとうございます。こちらの方こそ、楽しんでいただけたようで何よりです。道路が整備され、線路のあったところも次第に分からなくなると、鉄道があったことも知らない若い世代が出てくるでしょうね。
こちらの動画も素晴らしいですね。実際に乗ってこそ見れる風景がここにある感じは、今では2度と撮れないので大変貴重だと思います。加茂川沿いを走り七谷に至る風景、冬鳥越トンネル、素晴らしいです。あー昔に戻って乗りたい。。。
コメントありがとうございます。楽しんでいただけたようで何よりです。当時は10倍ズーム装備のビデオカメラ、録画用VTR、バッテリー予備、三脚など重い機材を担ぎ移動、撮影を行っていました。若かったから出来たのでしょうね。
冬鳥越駅からすぐのスキー場の憧憬がまた頭にあります。
蒲原鉄道廃線跡に興味のある自分にとっては、超お宝映像です🥹感無量です😣
コメントありがとうございます。楽しんでいただけたようで何よりです。
大変貴重な昭和の鉄道風景ですね。今では見られない雪国の地方私鉄らしい風景ですね。
五泉の近くの新津市から1984年のセンバツ甲子園に新津高校が出場しました。雪国のハンディながらも甲子園に出場したのは立派です。その時の大会の優勝校は東京代表校の岩倉高校でしたね。
コメントありがとうございます。雪国の高校は、冬の間は体育館などでしか練習できないみたいですね。上野にある岩倉高校は、その頃、鉄道学校として名を馳せてましたよね。
@@ZIPANG1067 岩倉高校は、今は共学になったみたいですけど、帝京高校なんかも、昔は男子校だったですよね。その帝京高校ですけど、茨城で子供の頃から仲良しだった近所の先輩が帝京高校のサッカー部員でした。1985年の正月に行われていた全国高校サッカー大会では優勝して有終の美を飾りました。しかし、先輩はレギュラーどころかベンチにも入れず、3年間はボール拾いとボール磨きの毎日だったらしいです。この頃の帝京高校は全国から強者がゴロゴロだったみたいです。w
僕は都立高校の弱小バスケットボール部員でしたけど、京北高校は強かったですね。弱小チームゆえに人数も少なかったので、試合にも出ることができました。試合結果は散々でしたが……。
これまた素晴らしい動画ありがとうございます。
狭口~七谷間は川を挟んだ善作前周辺から廃線跡を見たことがあるのですが、こうして乗車した動画を見るとまた違う印象ですね。
冬鳥越のトンネルも現存していますけど、その中をもう二度と列車が走ることが無いのが寂しい限りです。
現在は道路が整備されてしまって、往時が偲ばれないところもありますけど、蔵太様のチャンネルでタイムスリップできたようでうれしい限りです。
コメントありがとうございます。
こちらの方こそ、楽しんでいただけたようで何よりです。
道路が整備され、線路のあったところも次第に分からなくなると、鉄道があったことも知らない若い世代が出てくるでしょうね。
こちらの動画も素晴らしいですね。
実際に乗ってこそ見れる風景がここにある感じは、今では2度と撮れないので大変貴重だと思います。
加茂川沿いを走り七谷に至る風景、冬鳥越トンネル、素晴らしいです。
あー昔に戻って乗りたい。。。
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけたようで何よりです。
当時は10倍ズーム装備のビデオカメラ、録画用VTR、バッテリー予備、三脚など重い機材を担ぎ移動、撮影を行っていました。若かったから出来たのでしょうね。
冬鳥越駅からすぐのスキー場の憧憬がまた頭にあります。
蒲原鉄道廃線跡に興味のある自分にとっては、超お宝映像です🥹
感無量です😣
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけたようで何よりです。
大変貴重な昭和の鉄道風景ですね。今では見られない雪国の地方私鉄らしい風景ですね。
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけたようで何よりです。
五泉の近くの新津市から
1984年のセンバツ甲子園に
新津高校が出場しました。
雪国のハンディながらも甲子園に出場したのは立派です。
その時の大会の優勝校は東京代表校の岩倉高校でしたね。
コメントありがとうございます。
雪国の高校は、冬の間は体育館などでしか練習できないみたいですね。
上野にある岩倉高校は、その頃、鉄道学校として名を馳せてましたよね。
@@ZIPANG1067
岩倉高校は、今は共学になったみたいですけど、帝京高校なんかも、昔は男子校だったですよね。
その帝京高校ですけど、茨城で子供の頃から仲良しだった近所の先輩が帝京高校のサッカー部員でした。1985年の正月に行われていた全国高校サッカー大会では優勝して有終の美を飾りました。
しかし、先輩はレギュラーどころかベンチにも入れず、3年間はボール拾いとボール磨きの毎日だったらしいです。この頃の帝京高校は全国から強者がゴロゴロだったみたいです。w
僕は都立高校の弱小バスケットボール部員でしたけど、京北高校は強かったですね。
弱小チームゆえに人数も少なかったので、試合にも出ることができました。
試合結果は散々でしたが……。