Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レオライナーもすっかりレトロになりましたね
ですね〜。他の路線の車両もレトロにして欲しいですよね〜
レストランポッポがかつて西武遊園地にありましたね
でしたね、確か今は無くなっちゃったんだけ。
SL牽引列車に乗りに行ったな。バッテリー機関車の屋根の鐘が結構大きな音がしていた。
見たことすらない、一度見てみたかったです
おとぎ列車のプラレールを作るときに様々な写真を見ていたら中島自動車製のB11は時期によってとても形態が変わっていることに気付きました‼︎
マジですか、製造場所で結構変わるんですね
次回は西武の区間準急の話とかいかがでしょうか?
あー、あれ目つけてたやつです。ちょっと集めてた資料ありますから10月くらいにアップロードできるかもです。リクエストありがとうございます
区間準急 走っている頃20年前くらいになるのかな? なぜこんなに種別と西武に質問 解答はみんなが乗れるよういろんな種別 区間準急については椎名町から桜台まで8両しか停まれない これが解答でした‼
勉強になります!
西武山口線おとぎ電車撤退後B11形大井川鐵道へ運ばれ一方阪急2800系では、富山地鉄へ譲渡があったが出来なかった
西武山口線おとぎ電車が活躍してる頃その時代は、名鉄岐阜市内線丸窓電車だらけだった頃
1984年5月14日に、「おとぎ電車」が廃止になり、その後、新交通システムとして、「レオライナー」が開業しました。
かなり懐かしいお話をとりあげてくださりありがとうございます😃 西武球場からつながる道路 多摩湖の手前で道路の上を電車が通過しましたがその橋も撤去され もう30年経つかなユネスコ村も終了し恐竜館なるものがまだあるのだろうか‼
ユネスコ村って廃止された後って、解体されたんでしょうか
@@Seiburailway 恐竜館なるものが‼ あのまま世界のパビリオンみたいなの放置?廃止直前かなり老朽してましたが?
そうなんですか、初めて知りました。昔のことあまりわからないんで、教えて頂けて嬉しいです。ありがとうございます
@@Seiburailway廃止になったあとは、一部の施設が西武球団の倉庫に流用されているという話。グッズなどを保管しておくんだとか。
ほう、情報ありがとう御座いますv(^_^v)♪
おとぎ列車は貫通ブレーキが無かったので、機関車からの知らせ(ベルもしくは汽笛)を受けて車掌が客車の手ブレーキを回していたのでした。
そうなんですね。ゆっくり走るとはいえ、客車にブレーキついていたんですね。
西武山口線おとぎ電車の頃その頃は、阪急7000系6000系が出来立てホヤホヤだった頃
まだまだ現役バリバリですね
B11って確かどこかのキリスト教会で保存されてなかったっけ
本当ですか!。ぜひ見に行きたいです。
レオライナーもすっかりレトロになりましたね
ですね〜。他の路線の車両もレトロにして欲しいですよね〜
レストランポッポがかつて西武遊園地にありましたね
でしたね、確か今は無くなっちゃったんだけ。
SL牽引列車に乗りに行ったな。
バッテリー機関車の屋根の鐘が
結構大きな音がしていた。
見たことすらない、一度見てみたかったです
おとぎ列車のプラレールを作るときに様々な写真を見ていたら中島自動車製のB11は時期によってとても形態が変わっていることに気付きました‼︎
マジですか、製造場所で結構変わるんですね
次回は西武の区間準急の話とかいかがでしょうか?
あー、あれ目つけてたやつです。ちょっと集めてた資料ありますから10月くらいにアップロードできるかもです。リクエストありがとうございます
区間準急 走っている頃20年前くらいになるのかな? なぜこんなに種別と西武に質問 解答はみんなが乗れるよういろんな種別 区間準急については椎名町から桜台まで8両しか停まれない これが解答でした‼
勉強になります!
西武山口線おとぎ電車撤退後
B11形大井川鐵道へ運ばれ
一方阪急2800系では、富山地鉄へ譲渡があったが出来なかった
西武山口線おとぎ電車が活躍してる頃
その時代は、名鉄岐阜市内線丸窓電車だらけだった頃
1984年5月14日に、「おとぎ電車」が廃止になり、その後、新交通システムとして、「レオライナー」が開業しました。
かなり懐かしいお話をとりあげてくださりありがとうございます😃 西武球場からつながる道路 多摩湖の手前で道路の上を電車が通過しましたがその橋も撤去され もう30年経つかなユネスコ村も終了し恐竜館なるものがまだあるのだろうか‼
ユネスコ村って廃止された後って、解体されたんでしょうか
@@Seiburailway 恐竜館なるものが‼ あのまま世界のパビリオンみたいなの放置?廃止直前かなり老朽してましたが?
そうなんですか、初めて知りました。昔のことあまりわからないんで、教えて頂けて嬉しいです。ありがとうございます
@@Seiburailway
廃止になったあとは、一部の施設が西武球団の倉庫に流用されているという話。
グッズなどを保管しておくんだとか。
ほう、情報ありがとう御座いますv(^_^v)♪
おとぎ列車は貫通ブレーキが無かったので、機関車からの知らせ(ベルもしくは汽笛)を受けて車掌が客車の手ブレーキを回していたのでした。
そうなんですね。ゆっくり走るとはいえ、客車にブレーキついていたんですね。
西武山口線おとぎ電車の頃
その頃は、阪急7000系6000系が出来立てホヤホヤだった頃
まだまだ現役バリバリですね
B11って確かどこかのキリスト教会で保存されてなかったっけ
本当ですか!。ぜひ見に行きたいです。