在りし日の和歌山線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 22

  • @akihihi00
    @akihihi00 14 дней назад +1

    五条から橋本間で窓を開けていたらトンネル内で煙の灰が目にはいった記憶があります。通学では、北宇智のスイッチバックをディーゼル機関車でしたが客車で通学してました。客車は動き出しても乗れるので楽しかったです。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  13 дней назад

      ご視聴いただきましてありがとうございます。
      懐かしい思い出を共有していただきありがとうございます。
      和歌山線には、今では考えられないような長編成の客車列車が走っていたのが懐かしいですね。

  • @和也木村
    @和也木村 Год назад +3

    私も和歌山線沿線の住民でした、よく蒸気機関車の写真とりました。今から50年前の事ですエンディングは感動ですありがとうございました。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  Год назад +1

      木村さま、コメントをいただきましてありがとうございます。
      最後の場面は、蒸気機関車でしか味わえない郷愁を感じるものであり、私自身もお気に入りの一つとなっています。

  • @久保雅義-o9g
    @久保雅義-o9g 7 месяцев назад +1

    和歌山線SLで通学していました。客車は、紀伊田辺の集煙装置付きのC57、C58牽引、貨物は竜華の丸い煙突のC58牽引でした。SLは朝と夕方〜夜が多く日曜日にカメラを持って出かけていましたが、素敵な白い煙の上がる冬場は暗くなっていて良い写真が取れなかった思い出があります。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  7 месяцев назад

      ご視聴いただきましてありがとうございます。
      和歌山線のSL列車で通学されていたのですか。今では考えられない長編成の客車列車が懐かしいですね。

  • @chuchaiput9626
    @chuchaiput9626 2 года назад

    偶然に見つけました。素晴らしい動画感動しました。8mmの映像と思えない綺麗な画質ですね。和歌山線の動画はあまりないと思います。冬枯れの日の白煙が美しいです。一度だけ北宇智を訪問しました。懐かしくて仕方ない、おそらく作者様より数歳下のオヤジです。涙が出そうです。
    少し、コメントと質問があります。集煙装置を付けていたのは、紀伊田辺所属のC58で、竜華のC58は集煙装置なしでした。ですので、集煙装置は関西線との共通運用のためではなく、紀勢線との共通運用のためだと思います。質問は当時の和歌山線は紀伊田辺と竜華のC58が運用されていたと思うのですが、6:00過ぎのシーンでC58355が写っています。71年当時355は奈良の所属だったので???てなっていました。奈良区のC58の運用もあったのでしょうか?ご存じでしたらご教示ください。すみません、本当に単なる質問なのです。
    それはともかく大感激でうれしくて仕方がありません。本当にありがとうございます。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 года назад

      コメントをいただきましてありがとうございます。
      自画自賛ですが、私はこの和歌山線の動画が一番気に入っています。
      撮影した日は凄く寒い日でしたが、白煙の美しさは今も脳裏に焼き付いています。集煙装置を付けたC58は、紀伊田辺所属で紀勢線との共通運用とのご指摘をありがとうございます。てっきり奈良区の所属と思っていました。

  • @tshin5246
    @tshin5246 Год назад

    スイッチバックすらなくなったけど、50年ほど前までSLが走ってたことにビックリ。
    ホント貴重な映像。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  Год назад +1

      コメントを頂きましてありがとうございます。
      和歌山線を走るSLの動画は余り残っていないようで、この動画を撮影しておいて良かったと思っています。

  • @chipo944
    @chipo944 Год назад

    親子で出掛け各地方の貴重映像うらやましいです
    私の父は職人二人で遠出などあり得ませんでした
    それにもう50数年前に亡くなり一度くらい出かけて見たかったです
    何篇もの貴重映像重ね重ね有難うございます

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  Год назад

      父もSLファンだったので、色々な所へ連れて行ってくれました。
      もう50年前になりますが、動画を残すことができたのも、父のおかげだと感謝してます。

  • @ponta5884
    @ponta5884 2 года назад

    ちょうどこのころ一度だけSLの撮影に行きました。C57牽引の列車に乗りました。
    通勤・通学にSLが普段に走っていたころですね。最後のシーンに涙しました。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 года назад

      ponta5884さま、コメントをいただきましてありがとうございます。
      C57牽引の列車も懐かしいですね。この動画を撮影したのはとても寒い朝でしたが、いつまでも余韻を残す煙が美しくて、最後のシーンは私も気に入っています。

  • @おじんのユーザー
    @おじんのユーザー 3 года назад +1

    やはり現役蒸機は素晴らしい。ラストシーンを見ると
    こみ上げてきます。復活蒸機は足元にも及びません。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 года назад

      コメントをいただきましてありがとうございます。
      私も現役時代の蒸気機関車が良くて、復活蒸気には余り興味がわきません。

  • @feb12425
    @feb12425 3 года назад

    最後の1分以上に渡り力走する姿・煙、ドレインが幻想的で極めてイイですね。ネーミングされたこれぞ汽車、ザ・汽車ですね。北海道の感じもします。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 года назад

      feb12425さま、この動画にもコメントをいただきましてありがとうございます。
      和歌山線はマイナーな路線ですが、私もこの最後のシーンは気に入っており、頂いたコメントを大変嬉しく思います。
      現在、和歌山線は電化され、北宇智駅のスイッチバックも廃止され、線路の向こう側には高速道路が建設され、この動画のシーンも面影はもう無くなってしまっているようです。

  • @express9963
    @express9963 3 года назад

    C58いいですね、好きな機関車の一つです。
    蒸気機関車はすべつ同じだと思って頃にこれがC58だと形式を認識した機関車です。
    (竜華で貨物をけん引していました。)
    山口号にC58 1が復活した時、感激しました。
    c58の魅力を再認識しました。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 года назад

      モモンガExpressさま、コメントをいただきましてありがとうございます。
      C58は、日本のSLの中でも完成された形を有する万能型機関車だと思います。

  • @higonokaze
    @higonokaze 3 года назад +1

    テレシネ変換は業者へ依頼されたのでしょうか?テレシネ機器を借り上げての自己テレシネでしょうか?

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 года назад

      肥後の風さま、DVDへの変換は業者に依頼しました。