Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全てのコメントに返信はできませんが、よろしければコメントを残していただければ嬉しいです。
自分はこの駄菓子屋で40年以上前によく買いに行ってました。最後まで1件になるまでやってたと聞いて涙が出ました。自分は名倉町4丁目に住んでて近所には幼馴染みでもある太平かつみさゆりのさゆりも住んでました。この動画を見て色んな事を思い出しました。ありがとうございます。
私の父親69歳がこの辺り出身でこの動画を見せてあげると懐かしがって喜んでました!チャン地理さんの動画はどれもわかりやすくおもしろいですね。
昔、母に連れられて買い物に行った記憶があるような。名倉市場の金森君とは名倉小学校で同じクラスでした。勉強ができて明るくてクラスの人気者でした。彼ももう60過ぎ、お元気かしら。私の実家も引っ越し、私も遠くへ嫁ぎ、まさかRUclipsでこんな懐かしい場所を見ることになるとは。ちゃん地理さん、ありがとうございます
この近所で育ち、毎日のようにおつかいに行ってました。賑わっている頃を知ってるだけに、映像を見て少し寂しくなってしまいました。
自分は 63歳ですけれども 子供の頃 この辺りで冷やし飴を 売っていて よく 飲みに行ったこと覚えていますその当時は 人通りも多く賑やかだったことを 思い出します 今 はどこの商店街も 寂しい場所になってしまいましたが 神戸では 東山商店街が 唯一 活気のある場所です
東山商店街の和食屋さんの鍋焼きうどんが好きでした。向かいで販売してた大学芋も美味しくて頻繁に買ってました。
現地レポ、要注意!!2020年11月現在「関係者以外立入禁止」になっています。万人が歩いた道も今では万人を拒否するとは致し方ないですが、仕方ない。虚しいですね…
看板通りに楽しくて親切な商店街だったのでしょうね。近隣の住民で賑わっていたのでしょう。日本中の商店街が廃れていく…時代とは言え何とも寂しいです。
近場だったので今来てみました。最後の一店だった入口近くの「梅谷洋品店(?)」のお母さんと会ったのでお話聞きました。昨年の12月にお店を閉められたそうです。例に漏れず、みんなスーパーに行ってどんどん寂れていったとのこと。すごく優しくて感じの良いお母さんでした。
やはり閉店してしまっていたのですね。情報提供ありがとうございました。
名倉市場 何とも味わい深く懐かしさがあふれます昭和40年代だと大阪府守口市の八雲でバラックを寄せ集めて一つの屋根にした総合市場がありました レーコー、冷やし飴1杯5円オレンヂは7円でした
昔、市場の奥の借家に住んでました。年末には市場の友達とお店のお手伝いをして、大谷のおじいちゃんかお婆ちゃんが作ったおぜんざいを皆で食べました。 楽しかったのでよく覚えています。
大谷さんいうたら、八百屋と味噌を樽で量り売りしてたですよね⁉️自分は、毎日、買い物に来てました。
@@岡本義信-n9y さん 大谷さんはかしわ屋さんじゃないですか?同級生のご両親が営業されてましたけど
チャン地理さんの廃墟動画、地域の方々の良き思い出の地としてなつかしい気持ちで見させて頂いてます☺️
いつも興味深く見させていただいてます。昔の色々な人々の暮らしが垣間見えるような現代では失われたものを感じて郷愁をそそられます。 熱心に調べられていてわかりやすく、すごくいいです。 これからも楽しみにしてます。
ご苦労様です。悲しい風景です、グローバル化の波で日本の商店街が軒並みシャッター商店街です。大手スーパー、イオンモールに呑まれた悲しい庶民の実態です。時の流れを戻す事はできませんが、活気に満ち溢れた昭和の商店街が思い出されます。
神戸市内には絶滅寸前の市場や市場の廃墟がわりと多く残っていますね。見易い、聞きやすい動画で楽しく拝見しています。登録させていただきました。
yilian0127さん、ご視聴&コメントありがとうございます。仰るとおり廃墟商店街は神戸・大阪に多く残っていまして、取り壊しされる前に動画で残そうと思っています。今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
広島やさんは果物屋さんです。魚屋は佐々木さんだったかな。長女さんが近所にお住まいです。シャッターは閉まっていますが、まだお住まいの方もたくさんいます。駄菓子屋さんは少し離れたところにお住まいです。私も名倉市場で駄菓子を買ったり、母と買い物に行ってました。時代は流れますね。
ひろしま屋さんは雑貨屋さんで向かいの前田さんが果物屋さんでした佐々木さんの長女さんかどうかわかりませんが同級生です前田果物店さんの次男さんかな?も同級生で大谷鶏肉店の長男さん?も同級生です
高校生の時に母が入院してしまい毎日買い物に名倉市場に来てました懐かしいのと寂しさでいっぱいです☺️
他にも兵庫県の廃墟商店街お願いします!めっちゃわかりやすいです!
こっから何歩も行かんとこに住んどるで。まさかこんな近所がRUclipsにアップされるとは思わなんだ。たしかに超寂しいとこやけどな。
m mさん、ご視聴&コメントありがとうございます。お近くの方なのですね。このように市場が役目を終えて消えていくのは寂しいです。今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
今となっては大型スーパーやデパートのマンネリ感や、高い金払って買い物行く利用者のコストを考えると、この様な歩いているだけで楽しい他店舗型商店街は逆に新鮮で魅力的。各大型店舗は良く考えるとコスト的にボッタクリ。上の階とか行くのもめんどくさいし、ラインナップも中途半端だし。今こそ市の都市計画や商店街の組合で若者にも魅力的な店舗配置で復活すればダイエーやセブンアンドホールディングス等の様な古臭い発想なんかより、利用者 お年寄り 若者など、幅広いニーズあるのに。実にもったいない、、、
私の住んでる所も、大型スーパー、ショッピングセンターに押されて商店街はシャッター通りになってしまいましたね。
こちらの市場は存じませんでしたが、近くにある房王寺保育所(神鉄長田駅近く、名倉小学校の向かい)へ通ってました。もう30年以上前ですが。私の両親なら何か知ってるかもしれません。保育所入口の道を挟んだ目の前にも商店街があったのですが、ストリートビューでみるとそちらもシャッター通りっぽいですね。ところで幣鮮魚店さんはたぶん「へい」さんとお読みするかと思います。貨幣とか紙幣の字ですね。
何年か前に、下北沢駅前も、開発でこのような場所の取り壊しがありましたよね⁉️全国にありそうな、古い商店街❗
こんにちは、市場の跡地でシャッターが閉まってるのって寂しいですね活気があった頃どんなだっただろうと想像しちゃいます。ここは近隣住宅とも密接してそうだから取り壊すのも難しそうな印象ですね。
約47年前にこの市場の隣りに住んでました、金森さんと白川さんは良く覚えてます
金崎修一さん、ご視聴&コメントありがとうございます。47年前だと、この市場が繁栄していた頃ですね。それが今、市場としての役目を終えて消えようとしているのは、とても寂しいものですね。今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
チャン地理よく見たら、駄菓子屋?梅谷洋品って書いてあるんですけど息子さん、播磨町でスーパーやってますよ
こんにちは。動画を見ていて『山口商店』の電話番号を見てなんと!市内局番2桁の(【62】- 5001)に。調べたら、1964年代に2桁化されたようで。本当に古い店なんですね! てか、てか、菓子屋さんは市内局番1桁の(【6】- 4598) 初めてみました。[← これは僕が見て思った事です、違っていたらすいません。]
市内局番の桁には私も気になりました。市場内には2桁と3桁が共存していますね。調べると3桁化は70ー71年とのこと。直ぐに書き換え対応するところもあれば、そうでないところもあるでしょう。そのあたりを考えると70年代でそれなりの店舗が廃業したのでしょうか?
今はもう行けないかもしれないですけどここを夜に通ったらほんまに怖かった思い出があります🥺
大谷商店で、味噌の量り売りに漬物をよく買ってました。乾物は、大島商店。魚屋は、弊さんか、佐々木さん。醤油のビンもって金森さんに行って、量り売りで、お世話になりました。
神戸市内の市場のほとんどが、震災前にはほぼ絶滅していたと思います。私は鷹取商店街・鷹取市場の近所で育ちましたが、震災ですべて燃え尽きたのでこのような惨状を見ることはありませんでしたが、仮に震災で焼けなかったら今はこんな状況になっていたのだろうと思います。
「ひろしまや」は、生活用品等を売ってました。ヤカンや石鹸などです🧼
高速長田は昔住んでいまして美味しい店が多くてお気に入りの街でしたがすぐ近くにはその筋で有名な番町地区があります。😖
かつて地域住民の台所であり、80年以上もの歴史ある市場がさびれ、廃墟になってしまうのはすごくもったいないですね。 自治会や行? 市場の中に坂道があるのも興味深いですがその分使いにくいですかね。市内局番がまだ二桁の看板があり、その歴史を改めていとおしくなりました。
お疲れ様です!商店市場は日本中に点在しているんでしょうね。
Youtemo GGさん、ご視聴&コメントありがとうございます。廃墟商店街は全国にあって、どんどん解体撤去されているようです。今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
47年前に母と手をつないでよく買い物に行っていました入口の果物屋は同級生のご両親が営んでおられました中の商店も何件か同級生の親御さんが営んでいたお店があったと記憶しています
阪堺線綾ノ町駅のすぐ側に商店街がありますが、この名倉市場とほぼ同じ廃墟状態になっています。今度機会がありましたら是非綾ノ町商店街も取材してください。
バリバリ地元の者です。数年前、高校時代に面白そうで1度通ったのですが、廃墟感がすごかったです。そこを抜けて踏切を渡ったとこにある店でコロッケを買って食べました。昔は賑わってたのかなと思うと、少し悲しくなってしまいますね。
そこの店の大谷さんとは名倉小の低学年の時、同じクラスでした。店は魚屋さんだと思いますが違ってたらすみません
0831 hashi 大谷君ちは、かしわ屋さんですよ〜
@@rekko9387 言われたら思い出せた。ありがとう!松永・若田・奥田・大塚先生で私は転向しました。もしかして同級生かな?
@@hashi-ws7fm さん。大塚先生が低学年って事は、私は大谷君のお兄ちゃんの方と同級生です😊大塚先生は私の学年を卒業させてから一年生の担任を持ったので😉
@@rekko9387 大塚先生は本当に良い先生でしたね。阪神淡路大震災の時、私が転校して卒業した母校で教頭になられてて偶然と驚きの再会で話をしました。それ以降、分かりませんが、大塚先生なら校長になってるかもしれませんね。
魚屋さんは佐々木さん違ったかな?ちなみに大塚先生は我々が名倉小で最初の卒業生だったと思います昭和57年卒かな
商店街って楽しそうなのにどこも閉まってて残念。。チャンネル登録します!
まだ綺麗に残ってますね(=・ω・=)
神戸市灘区阪急王子公園~六甲の間に展開されている水道筋商店街から枝で存在する畑原商店街も殆どシャッター通りですが、高い魚介店や肉屋は頑張っていますね‥長田と違ってヘンなプライド高い主婦様方が買うてるんかなでももう半分は取り壊されてマンション建築中やけど‥
アーケード商店街なんてもう商売は無理なのでしょうかね?神戸駅から花隈、元町付近の高架下商店街も神戸駅付近は完全に廃墟化していますものね
耐震性に問題ないのにJRが立ち退きをゴリ押ししてた。て、モトコーの美味しいジャーキーの持ちかえり販売やランチで焼き肉丼してくれてた飲み屋さんに聞きました!
地震後、神戸駅近くの高架下は補強工事に入り、権利関係整理出来たんやろなと思います。阪神大水害の時はもう高架になってたので、そろそろ補強工事せなとメンテナンスしたのだと思います。ちなみに職安の横の電話局の高架寄りの一通は50年ぐらい前まではバラックが沢山ありました。花隈駐車場のあるとこの山はバラック山でした。それ見て三ノ宮に降りる支度しました。
取り壊される前の平野商店街もこのチャンネル的にうってつけの物件だったろうに残念良く晴れた昼間でもまったく光が当たらなくアンモニア臭漂う場所あってかなり怖かった
名倉町はマジで治安悪い。ガラが悪いというより精神的に病んでて何をしだすか分からない人が多い印象。6年位前に小1の女の子がバラバラにされて雑木林に捨てられてメディアでも散々取り上げられてたし。
確かに;;40年前でも鬱でわめきながら徘徊してる美人女性や薬中の人も居ました(汗
たしかこのへんは名倉小学校以外は住宅街位しか無いので道に迷った人か、地元の人しか本当に知らないでしょうね。
灘の六甲道の近くにも市場有ったな 地震で潰れたけど… 生き残ってもいずれは無くなる運命か… 思い出の場所が時代の波に消える ツライね…(T_T)
あそこの市場にあったキムチ屋のおばさんは定時制の同級生だった
姫路市の亀山総合市場もあんな感じだなあ。
衛星写真が好きだなー
けっこう昭和のおもかげの店残ってますね。大阪はまだまだありますね。面白い
入り口に前田の果物屋があって、その主人が、前田の駄菓子屋の息子で、嫁が、肉やの娘べっぴんさんやった。
新湊川商店街をしてほしいです。
ここ、道に迷って通ったことある^^;
うわー懐かしい!めっちゃ地元です!近くの名倉小学校でした(*´ω`*)
たまーにおばあちゃんと行った銭湯への近道だったので通り抜けたり、友達と駄菓子を買いに行ったり。30年以上前のうっすらとした記憶、、すでに半分以上シャッターだったような。。当時からけっこう薄暗い市場でしたね。
垂水駅前の廉売市場もいい雰囲気です。もうすぐ取り壊されるらしいので是非!
80年初頭に垂水に短期間住んでいて、ちょうどその市場の入り口の近くにあったうどん屋でバイトをしていたのですが(今でもそのうどん店は健在)市場がそこに存在していたなんて当時知らなかった・・・です。当時10代だったせいもあるでしょうね
この手のアーケード跡地は、わりと各地に見受けますね。駅からは程遠く、バス停も過去にはあったかもしれませんが、現在は路線自体が廃止。たいてい入ることはできないようですけど。
どうあがいても,商店街市場だとショッピングモール,コンビニ以前にスーパーに勝てないよ…
栄枯盛衰、市場遺産
名倉やないかい!(いいたいだけ
うわwwめちゃ近所www
こういう所にオシャレな飲食店オープンしたらインスタ映えで絶対人来ると思うんだけど…
数年前まで名倉市場の近くに住んでましたが数回しか行った事が有りません。その時も駄菓子屋しか開いてませんでした。安かった印象です。近くには名倉小学校や室内小学校、丸山中学校など沢山の学校が有ります。住みやすいですよ。最寄り駅は神鉄長田駅以外にも地下鉄長田駅や神戸高速線高速長田駅も有りますが少し離れています。
室内小よりは宮川小のが近いですよ
丸五市場いってみたら?
全てのコメントに返信はできませんが、
よろしければコメントを残していただければ嬉しいです。
自分はこの駄菓子屋で40年以上前によく買いに行ってました。最後まで1件になるまでやってたと聞いて涙が出ました。自分は名倉町4丁目に住んでて近所には幼馴染みでもある太平かつみさゆりのさゆりも住んでました。この動画を見て色んな事を思い出しました。ありがとうございます。
私の父親69歳がこの辺り出身でこの動画を見せてあげると懐かしがって喜んでました!チャン地理さんの動画はどれもわかりやすくおもしろいですね。
昔、母に連れられて買い物に行った記憶があるような。名倉市場の金森君とは名倉小学校で同じクラスでした。勉強ができて明るくてクラスの人気者でした。彼ももう60過ぎ、お元気かしら。私の実家も引っ越し、私も遠くへ嫁ぎ、まさかRUclipsでこんな懐かしい場所を見ることになるとは。ちゃん地理さん、ありがとうございます
この近所で育ち、毎日のようにおつかいに行ってました。賑わっている頃を知ってるだけに、映像を見て少し寂しくなってしまいました。
自分は 63歳ですけれども 子供の頃 この辺りで冷やし飴を 売っていて よく 飲みに行ったこと覚えていますその当時は 人通りも多く賑やかだったことを 思い出します 今 はどこの商店街も 寂しい場所になってしまいましたが 神戸では 東山商店街が 唯一 活気のある場所です
東山商店街の和食屋さんの鍋焼きうどんが好きでした。向かいで販売してた大学芋も美味しくて頻繁に買ってました。
現地レポ、要注意!!2020年11月現在「関係者以外立入禁止」になっています。万人が歩いた道も今では万人を拒否するとは致し方ないですが、仕方ない。虚しいですね…
看板通りに楽しくて親切な商店街だったのでしょうね。近隣の住民で賑わっていたのでしょう。
日本中の商店街が廃れていく…時代とは言え何とも寂しいです。
近場だったので今来てみました。最後の一店だった入口近くの「梅谷洋品店(?)」のお母さんと会ったのでお話聞きました。昨年の12月にお店を閉められたそうです。例に漏れず、みんなスーパーに行ってどんどん寂れていったとのこと。すごく優しくて感じの良いお母さんでした。
やはり閉店してしまっていたのですね。
情報提供ありがとうございました。
名倉市場 何とも味わい深く懐かしさがあふれます
昭和40年代だと大阪府守口市の八雲でバラックを寄せ集めて
一つの屋根にした総合市場がありました レーコー、冷やし飴1杯5円
オレンヂは7円でした
昔、市場の奥の借家に住んでました。年末には市場の友達とお店のお手伝いをして、大谷のおじいちゃんかお婆ちゃんが作ったおぜんざいを皆で食べました。 楽しかったのでよく覚えています。
大谷さんいうたら、八百屋と味噌を樽で量り売りしてたですよね⁉️自分は、毎日、買い物に来てました。
@@岡本義信-n9y さん 大谷さんはかしわ屋さんじゃないですか?同級生のご両親が営業されてましたけど
チャン地理さんの廃墟動画、地域の方々の良き思い出の地としてなつかしい気持ちで見させて頂いてます☺️
いつも興味深く見させていただいてます。昔の色々な人々の暮らしが垣間見えるような現代では失われたものを感じて郷愁をそそられます。
熱心に調べられていてわかりやすく、すごくいいです。
これからも楽しみにしてます。
ご苦労様です。悲しい風景です、グローバル化の波で日本の商店街が軒並みシャッター商店街です。大手スーパー、イオンモールに呑まれた悲しい庶民の実態です。時の流れを戻す事はできませんが、活気に満ち溢れた昭和の商店街が思い出されます。
神戸市内には絶滅寸前の市場や市場の廃墟がわりと多く残っていますね。
見易い、聞きやすい動画で楽しく拝見しています。登録させていただきました。
yilian0127さん、ご視聴&コメントありがとうございます。
仰るとおり廃墟商店街は神戸・大阪に多く残っていまして、
取り壊しされる前に動画で残そうと思っています。
今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
広島やさんは果物屋さんです。
魚屋は佐々木さんだったかな。
長女さんが近所にお住まいです。
シャッターは閉まっていますが、
まだお住まいの方もたくさんいます。
駄菓子屋さんは少し離れたところにお住まいです。
私も名倉市場で駄菓子を買ったり、母と買い物に行ってました。
時代は流れますね。
ひろしま屋さんは雑貨屋さんで向かいの前田さんが果物屋さんでした
佐々木さんの長女さんかどうかわかりませんが同級生です
前田果物店さんの次男さんかな?も同級生で大谷鶏肉店の長男さん?も同級生です
高校生の時に母が入院してしまい毎日買い物に名倉市場に来てました懐かしいのと寂しさでいっぱいです☺️
他にも兵庫県の廃墟商店街お願いします!めっちゃわかりやすいです!
こっから何歩も行かんとこに住んどるで。まさかこんな近所がRUclipsにアップされるとは思わなんだ。
たしかに超寂しいとこやけどな。
m mさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
お近くの方なのですね。
このように市場が役目を終えて消えていくのは寂しいです。
今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
今となっては大型スーパーやデパートのマンネリ感や、高い金払って買い物行く利用者のコストを考えると、この様な歩いているだけで楽しい他店舗型商店街は逆に新鮮で魅力的。
各大型店舗は良く考えるとコスト的にボッタクリ。上の階とか行くのもめんどくさいし、ラインナップも中途半端だし。
今こそ市の都市計画や商店街の組合で若者にも魅力的な店舗配置で復活すればダイエーやセブンアンドホールディングス等の様な古臭い発想なんかより、利用者 お年寄り 若者など、幅広いニーズあるのに。
実にもったいない、、、
私の住んでる所も、大型スーパー、ショッピングセンターに押されて商店街はシャッター通りになってしまいましたね。
こちらの市場は存じませんでしたが、近くにある房王寺保育所(神鉄長田駅近く、名倉小学校の向かい)へ通ってました。
もう30年以上前ですが。
私の両親なら何か知ってるかもしれません。
保育所入口の道を挟んだ目の前にも商店街があったのですが、ストリートビューでみるとそちらもシャッター通りっぽいですね。
ところで幣鮮魚店さんはたぶん「へい」さんとお読みするかと思います。貨幣とか紙幣の字ですね。
何年か前に、下北沢駅前も、開発でこのような場所の取り壊しがありましたよね⁉️
全国にありそうな、古い商店街❗
こんにちは、市場の跡地でシャッターが閉まってるのって寂しいですね
活気があった頃どんなだっただろうと想像しちゃいます。
ここは近隣住宅とも密接してそうだから取り壊すのも難しそうな印象ですね。
約47年前にこの市場の隣りに住んでました、金森さんと白川さんは良く覚えてます
金崎修一さん、ご視聴&コメントありがとうございます。
47年前だと、この市場が繁栄していた頃ですね。
それが今、市場としての役目を終えて消えようとしているのは、
とても寂しいものですね。
今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
チャン地理
よく見たら、駄菓子屋?梅谷洋品って書いてあるんですけど
息子さん、播磨町でスーパーやってますよ
こんにちは。
動画を見ていて
『山口商店』の電話番号を見てなんと!
市内局番2桁の(【62】- 5001)に。
調べたら、1964年代に2桁化されたようで。本当に古い店なんですね!
てか、てか、菓子屋さんは
市内局番1桁の(【6】- 4598) 初めてみました。
[← これは僕が見て思った事です、違っていたらすいません。]
市内局番の桁には私も気になりました。市場内には2桁と3桁が共存していますね。調べると3桁化は70ー71年とのこと。直ぐに書き換え対応するところもあれば、そうでないところもあるでしょう。
そのあたりを考えると70年代でそれなりの店舗が廃業したのでしょうか?
今はもう行けないかもしれないですけどここを夜に通ったらほんまに怖かった思い出があります🥺
大谷商店で、味噌の量り売りに漬物をよく買ってました。乾物は、大島商店。魚屋は、弊さんか、佐々木さん。醤油のビンもって金森さんに行って、量り売りで、お世話になりました。
神戸市内の市場のほとんどが、震災前にはほぼ絶滅していたと思います。私は鷹取商店街・鷹取市場の近所で育ちましたが、震災ですべて燃え尽きたのでこのような惨状を見ることはありませんでしたが、仮に震災で焼けなかったら今はこんな状況になっていたのだろうと思います。
「ひろしまや」は、生活用品等を売ってました。ヤカンや石鹸などです🧼
高速長田は昔住んでいまして美味しい店が多くてお気に入りの街でしたが
すぐ近くにはその筋で有名な番町地区があります。😖
かつて地域住民の台所であり、80年以上もの歴史ある市場がさびれ、廃墟になってしまうのはすごくもったいないですね。 自治会や行? 市場の中に坂道があるのも興味深いですがその分使いにくいですかね。
市内局番がまだ二桁の看板があり、その歴史を改めていとおしくなりました。
お疲れ様です!
商店市場は日本中に点在しているんでしょうね。
Youtemo GG
さん、ご視聴&コメントありがとうございます。
廃墟商店街は全国にあって、
どんどん解体撤去されているようです。
今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
47年前に母と手をつないでよく買い物に行っていました
入口の果物屋は同級生のご両親が営んでおられました
中の商店も何件か同級生の親御さんが営んでいたお店があったと記憶しています
阪堺線綾ノ町駅のすぐ側に商店街がありますが、この名倉市場とほぼ同じ廃墟状態になっています。
今度機会がありましたら是非綾ノ町商店街も取材してください。
バリバリ地元の者です。
数年前、高校時代に面白そうで1度通ったのですが、廃墟感がすごかったです。
そこを抜けて踏切を渡ったとこにある店でコロッケを買って食べました。
昔は賑わってたのかなと思うと、少し悲しくなってしまいますね。
そこの店の大谷さんとは名倉小の低学年の時、同じクラスでした。店は魚屋さんだと思いますが違ってたらすみません
0831 hashi 大谷君ちは、かしわ屋さんですよ〜
@@rekko9387 言われたら思い出せた。ありがとう!松永・若田・奥田・大塚先生で私は転向しました。もしかして同級生かな?
@@hashi-ws7fm さん。
大塚先生が低学年って事は、私は大谷君のお兄ちゃんの方と同級生です😊
大塚先生は私の学年を卒業させてから一年生の担任を持ったので😉
@@rekko9387 大塚先生は本当に良い先生でしたね。阪神淡路大震災の時、私が転校して卒業した母校で教頭になられてて偶然と驚きの再会で話をしました。それ以降、分かりませんが、大塚先生なら校長になってるかもしれませんね。
魚屋さんは佐々木さん違ったかな?ちなみに大塚先生は我々が名倉小で最初の卒業生だったと思います昭和57年卒かな
商店街って楽しそうなのにどこも閉まってて残念。。チャンネル登録します!
まだ綺麗に残ってますね(=・ω・=)
神戸市灘区阪急王子公園~六甲の間に展開されている水道筋商店街から枝で存在する畑原商店街も殆どシャッター通りですが、高い魚介店や肉屋は頑張っていますね‥
長田と違ってヘンなプライド高い主婦様方が買うてるんかな
でももう半分は取り壊されてマンション建築中やけど‥
アーケード商店街なんてもう商売は無理なのでしょうかね?神戸駅から花隈、元町付近の高架下商店街も神戸駅付近は完全に廃墟化していますものね
耐震性に問題ないのにJRが立ち退きをゴリ押ししてた。
て、モトコーの美味しいジャーキーの持ちかえり販売やランチで焼き肉丼してくれてた飲み屋さんに聞きました!
地震後、神戸駅近くの高架下は補強工事に入り、権利関係整理出来たんやろなと思います。
阪神大水害の時はもう高架になってたので、そろそろ補強工事せなとメンテナンスしたのだと思います。
ちなみに職安の横の電話局の高架寄りの一通は50年ぐらい前まではバラックが沢山ありました。
花隈駐車場のあるとこの山はバラック山でした。
それ見て三ノ宮に降りる支度しました。
取り壊される前の平野商店街もこのチャンネル的にうってつけの物件だったろうに残念
良く晴れた昼間でもまったく光が当たらなくアンモニア臭漂う場所あってかなり怖かった
名倉町はマジで治安悪い。ガラが悪いというより精神的に病んでて何をしだすか分からない人が多い印象。
6年位前に小1の女の子がバラバラにされて雑木林に捨てられてメディアでも散々取り上げられてたし。
確かに;;40年前でも鬱でわめきながら徘徊してる美人女性や薬中の人も居ました(汗
たしかこのへんは名倉小学校以外は住宅街位しか無いので道に迷った人か、地元の人しか本当に知らないでしょうね。
灘の六甲道の近くにも市場有ったな 地震で潰れたけど… 生き残ってもいずれは無くなる運命か… 思い出の場所が時代の波に消える ツライね…(T_T)
あそこの市場にあったキムチ屋のおばさんは定時制の同級生だった
姫路市の亀山総合市場もあんな感じだなあ。
衛星写真が好きだなー
けっこう昭和のおもかげの店残ってますね。大阪はまだまだありますね。面白い
入り口に前田の果物屋があって、その主人が、前田の駄菓子屋の息子で、嫁が、肉やの娘べっぴんさんやった。
新湊川商店街をしてほしいです。
ここ、道に迷って通ったことある^^;
うわー懐かしい!めっちゃ地元です!
近くの名倉小学校でした(*´ω`*)
たまーにおばあちゃんと行った銭湯
への近道だったので通り抜けたり、友達と駄菓子を買いに行ったり。
30年以上前のうっすらとした記憶、、
すでに半分以上シャッターだったような。。当時からけっこう薄暗い市場でしたね。
垂水駅前の廉売市場もいい雰囲気です。もうすぐ取り壊されるらしいので是非!
80年初頭に垂水に短期間住んでいて、ちょうどその市場の入り口の近くにあったうどん屋でバイトをしていたのですが(今でもそのうどん店は健在)市場がそこに存在していたなんて当時知らなかった・・・です。当時10代だったせいもあるでしょうね
この手のアーケード跡地は、わりと各地に見受けますね。
駅からは程遠く、バス停も過去にはあったかもしれませんが、現在は路線自体が廃止。
たいてい入ることはできないようですけど。
どうあがいても,商店街市場だとショッピングモール,コンビニ以前にスーパーに勝てないよ…
栄枯盛衰、市場遺産
名倉やないかい!(いいたいだけ
うわwwめちゃ近所www
こういう所にオシャレな飲食店オープンしたらインスタ映えで絶対人来ると思うんだけど…
数年前まで名倉市場の近くに住んでましたが数回しか行った事が有りません。
その時も駄菓子屋しか開いてませんでした。
安かった印象です。
近くには名倉小学校や室内小学校、丸山中学校など沢山の学校が有ります。
住みやすいですよ。
最寄り駅は神鉄長田駅以外にも地下鉄長田駅や神戸高速線高速長田駅も有りますが少し離れています。
室内小よりは宮川小のが近いですよ
丸五市場いってみたら?