Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
DTMのレース中継を見てカリブラに一目惚れ。フルローンで購入し、僅か1年で廃車にするという若かれし日の思い出wwwもっと大事に乗れと当時20歳のオレに言いたい。
DTMやITCで活躍するアルファ155がカッコ良すぎて頑張って貯金して155v6のリミテッドエディションを買ったなもう本国では156が発表されてたけど四角い箱セダンでエアロが付いた155Limitedがどうしても欲しくてアレーゼの人に無理言って探してもらったエンジン音や回転フィールが最高で通勤でも感動してた、イタリア車のイベントに行ったりクラブに入って遊んだり楽しかったな、デルタやマセラティに比べたらそんなに故障も無かったし実用性も高く良い車だった
クラス1規定のDTMのトンデモ装備(ムービングウェイト、ラジエターシャッター、4WS、ごっそり取れて車体が三分割になる構造、4WDなのに異常に低い位置のエンジンはどういう構造か、とか)の詳しい解説動画が見たいです
'96年当時、鈴鹿フルコースを2分02〜03秒でラップしてたのは『やり過ぎ』てたって事なんだろうなぁー。
今じゃただのGT3選手権になっちゃって。。。やっぱり、DTMにフェラーリやランボみたいなスーパーカーは似合わない💦
新生DTMもメルセデスが撤退して一気に崩壊しちゃった...旧規定のアルファロメオ、日本でもJTCCのホンダがそうだったように、1つメーカーが撤退すると「じゃあ俺も」となる危険性がある点で、御三家方式も絶対安泰ではない。
後にSUPER GTと規定統一したが、結局GT3に合わせる事に……
@@user-nq6xn3sn7h まぁその方が世界共通(細かな違いはあれど)で統一化は出来るし、S-GTと交流戦をするにも(車両代を抑えようとも逆に移動で)かえって金かかるし…(コロナみたいに何かあれば)欧州圏内でのレースに限定されるし…
DTMマシンはどれも好きだけど2WDで戦い続けたメルセデスは尊敬しかない。
元々、WGP500が好きで、GPライダーのワイン・ガードナーがBMWで参戦している事から興味を持ちました。やはり、この93’~96’のDTM/ITCに1番熱中し、18年前に12年落ちでしたが、憧れの155を買いました…V6じゃなくナローボディのTS8Vでしたけど、楽しいクルマでした。
在りし日のDTMの特集 有難うございます! 幸いにも DTM/ITCの鈴鹿開催を観戦しに行けた幸せ者です。エンジン音含め 痺れました! ノリスリンクやホッケンハイムなどでの熾烈なサイドバイサイドのバトルが印象的だったですね。 Opel Calibraが気に入りましたが、さすがに実車まで買えないので 渾身を込めてプラモデルを作製しました。よき思い出です。
規制でガンジガラメのF1よりも規制がゆるく、電子制御の塊でマジでスゴイって印象だったな~
DTMは後に日本のSUPER GTと規定を統一したが、後にGT3へと移行している。
155といい、W202といい、カリブラといい、どれもベース車が大好きな車ばかり。本当にDTMのマシンはどれもカッコいい。この中で最も入手も維持もしやすいのはW202になるのかな。ぜひ所有してみたいし皆さんに魅力を知ってもらいたい。W202はメルセデス・ベンツの泣き所としてよく上げられるオートマ制御系の故障に関しても少ないみたい。前期は泣く子も黙る直6に安定の4速、後期は新開発のV6に新型の5速、どっちも素晴らしいエンジンだそう。伝統のグリルデザインや凸凹テールライトを引き継いでいてトラディショナルなセダンの風格を保ったスタイリングは文句なし。今は無きゲート式シフトやヤシ繊維のシートが80年代の絶頂期のベンツの気配を感じさせてくれる。90年代後半という不況の中、コストを抑えつつあれだけの車を出したのは「最善か無か」時代を忘れ切れないベンツの意地といっても良いのではないだろうか。W202は 最も過小評価されているベンツではないかと思う。
どのカテゴリーでも、ハイテクがいきすぎると必ず規制が入るんだよなぁ。「もぅ、うちら、ついていけねっす(金、かけれねっす)」ってのが出てくるからなのか何なのか。あいつ強過ぎてダメっす、もう、ダメっす。ってなるからなのかなぁ。このDTMはどこまでもイッてほしかったけど、やはり結局。。。
ハイテクだけ共通部品にすれば解決しそう
結局(レース車両単体としての)開発費を見るから目についちゃう気がする。(グループAのように)新型車そのものの開発費に定めた金額なりを使って、それをベースに車両を作るレースの方がいい気がする。もちろんそこを何処に使うかも含めて自由にしてみたいな…どうせ新車作ること其の物が金かかるんだし、開発費用を回収したきゃ販売を頑張ればいいんだし(笑)
グランツーリスモ5だと日本のレクサスISFレーシングコンセプトでDTMに出れたという謎
あれは一応DTM規定に合わせて設計された車なので...「ジャガーXJ13がル・マンに出ていたら」「トヨタ7ターボがカンナムに出ていたら」みたいなノリなんでしょうね。
こうしてまとめて見ると、やっぱりクラス1規定でいちばん盛り上がった頃のDTMにBMWとアウディがいてほしかったなぁ。クラス1の3シリーズとA4?見てみたかったなぁ。
アルファロメオ の155V6TIに描かれたデッカいロゴマーク大蛇に飲み込まれるサラセン人がスリーポインテッドスターに変えられててメルセデスベンツ大激怒エピソードは面白かったな
この3:40頃の真っ赤なテスト用の155アルファロメオが好き👍7:47あたり頃のはよもやハコのF1と呼ばれるとこがわかるようなフォーミュラやプロトタイプカーを彷彿とさせる構造とハイテクシステムに当時のモータージャーナリスト達やドライバー達も息を飲んだことでしょう。だが結果までは補償されなかった95年のアルファやオペル96年の快進撃…メルセデス編の19:38頃の火花散らしながらの写真かっこいいですね👍やはりITCのカリブラと他のレースに出てるベクトラが随分と差がある見た目😅がやはりDTMらしさ。自分は95年のカナードの付いていないエキゾーストが片側二本出しの方ののモデルのカリブラのフロントバンパーが好きです👍幻の97年のマシンも走ってるとこを観てみたいですね 👍誰かヒルクライムでレプリカ作ってくれ💦アルファはカナード着いてる96年の方が見た目も豪快でやはり調子良かったしこっちの方が好きです👍
コストがかからないことを考えた規則でレースをしようとしたのに、コストが逆にかかるようになったというのは皮肉な話ですね。
日本でもJTCCがそうでしたね。もとい、グループAそのものがそうでした。規則を逆解釈して盲点を突くのは何もモータースポーツに限らずどの世界でも言えますがどうしてもやり過ぎて止められなくなるみたいですね。
今やクラス1が日本のGT500でしか生き残っていないのが悲しい。しかもレギュレーションのせいでDTMのようなDRSもつけられないし。
アルファロメオのタミヤのプラモデル 作ったなあ。カーグラフィックTVでしっかり情報収集して作った。ナニーニ仕様のシーケンシャルも細かく出来ていたから流石タミヤと思いしっかり塗装し磨きをした後にデカールをはりクリアスプレーしてまた、磨いてピカピカに出来ました。メルセデスも女性ドライバーのエレン・ロール車を作った。しかしながらうちの母は若い頃からF1やGTカーなど思い入れの高い物を部屋に飾っていたけど、全部捨てられた。見苦しい部屋だと。凄いケンカしたなあ。
タミヤのアルファ155V6TIのプラモデル、結婚する時に手放しちゃった事は今でも後悔してます😭😭でもザクスピードのメルセデスは何故かまだ押し入れにあります。あー155欲しー!!
NASCARもそうだが、メーカーの広告としての機能は有効だけど市販車にフィードバックされる機能が少なすぎてやる意味が薄いと思うんですよね。
DTMは何度も何度消えては復活していたので、どの時代のDTMなのか……海外から観ているとサッパリ分からんwww
カッコイイなぁ
この頃が一番好き!
バブル期にF40みたいなウイングのBenz 190Eが売ってたな
ハイテクでコスト高を気にして禁止するけれど、そのままハイテクデバイスを許していたら、むしろ低コストのデバイスが出来て速くて金のかからないマシンをプライベーターは買えたかも
WOWOWで見てたなぁ
それにしてもポルシェが参戦してこなくて良かった笑
もしポルシェが参戦してたらどうなってたでしょうね😅
ベース車両はやはり911でしょうか
@@すがまさ-d9z かもしれないですね。911はポルシェのシンボルだから。
多分だけど、完全に4人乗りじゃないと駄目と云うレギュレーションが在るので駄目じゃないかと。グループAと同じ理由(グループ5やカンナム等圧勝しまくりでカテゴリー崩壊のきっかけになったのを防ぐ為)を突き付けるのは明白では。
メルセデス、BMW、アウディ、オペル、フォルクスワーゲンetc。ドイツ🇩🇪は凄いなぁー。おっと!ポルシェが抜けてた!
DTMわカーグラTVで観て数年後、カラブラ乗りましたわ(笑)
190EエボⅡの市販車が欲しい手が出ないけど
1
現在のWECもWRCもトヨタばかり勝ってドッチラケ喜んでるの日本のヨタキチだけでそろそろシリーズが無くなりそう。つまらないから反面トヨタが前人未到の140連敗して泣きながら撤退したF1は拡大大盛況WECとWRCはHVは禁止、ガソリンエンジンのみに規定して欲しいっス
はいはい、トヨタが勝ってくやしいねぇぇ??FIAを舐めるんじゃぁない。心配しなくても、この前のル・マンみたいにまた欧州メーカーが有利になるようにルール改定するから
lmdhになってやっとトヨタ一強体制も無くなりつつありますけどねと言ってもトヨタと互角なのフェラーリくらいですが
一時期メルセデス無双だったF1、アウディ無双だったWEC、スバル無双だったWRCにはつまらないと言われない(言わない)の不思議まあそのトヨタのF1ボロ負けを上げてつまらないと言ってる辺りアンチトヨタだろうが
@@RUclipsr-ii9tqポルシェがめちゃくちゃ強くなってるやんけ…
DTMのレース中継を見てカリブラに一目惚れ。
フルローンで購入し、僅か1年で廃車にするという若かれし日の思い出www
もっと大事に乗れと当時20歳のオレに言いたい。
DTMやITCで活躍するアルファ155がカッコ良すぎて頑張って貯金して155v6のリミテッドエディションを買ったな
もう本国では156が発表されてたけど四角い箱セダンでエアロが付いた155Limitedがどうしても欲しくてアレーゼの人に無理言って探してもらった
エンジン音や回転フィールが最高で通勤でも感動してた、イタリア車のイベントに行ったりクラブに入って遊んだり楽しかったな、デルタやマセラティに比べたらそんなに故障も無かったし実用性も高く良い車だった
クラス1規定のDTMのトンデモ装備(ムービングウェイト、ラジエターシャッター、4WS、ごっそり取れて車体が三分割になる構造、4WDなのに異常に低い位置のエンジンはどういう構造か、とか)の詳しい解説動画が見たいです
'96年当時、鈴鹿フルコースを2分02〜03秒でラップしてたのは『やり過ぎ』てたって事なんだろうなぁー。
今じゃただのGT3選手権になっちゃって。。。
やっぱり、DTMにフェラーリやランボみたいなスーパーカーは似合わない💦
新生DTMもメルセデスが撤退して一気に崩壊しちゃった...旧規定のアルファロメオ、日本でもJTCCのホンダがそうだったように、1つメーカーが撤退すると「じゃあ俺も」となる危険性がある点で、御三家方式も絶対安泰ではない。
後にSUPER GTと規定統一したが、結局GT3に合わせる事に……
@@user-nq6xn3sn7h まぁその方が世界共通(細かな違いはあれど)で統一化は出来るし、S-GTと交流戦をするにも(車両代を抑えようとも逆に移動で)かえって金かかるし…
(コロナみたいに何かあれば)欧州圏内でのレースに限定されるし…
DTMマシンはどれも好きだけど2WDで戦い続けたメルセデスは尊敬しかない。
元々、WGP500が好きで、GPライダーのワイン・ガードナーがBMWで参戦している事から興味を持ちました。やはり、この93’~96’のDTM/ITCに1番熱中し、18年前に12年落ちでしたが、憧れの155を買いました…V6じゃなくナローボディのTS8Vでしたけど、楽しいクルマでした。
在りし日のDTMの特集 有難うございます! 幸いにも DTM/ITCの鈴鹿開催を観戦しに行けた幸せ者です。エンジン音含め 痺れました! ノリスリンクやホッケンハイムなどでの熾烈なサイドバイサイドのバトルが印象的だったですね。 Opel Calibraが気に入りましたが、さすがに実車まで買えないので 渾身を込めてプラモデルを作製しました。よき思い出です。
規制でガンジガラメのF1よりも規制がゆるく、電子制御の塊でマジでスゴイって印象だったな~
DTMは後に日本のSUPER GTと規定を統一したが、後にGT3へと移行している。
155といい、W202といい、カリブラといい、どれもベース車が大好きな車ばかり。本当にDTMのマシンはどれもカッコいい。
この中で最も入手も維持もしやすいのはW202になるのかな。ぜひ所有してみたいし皆さんに魅力を知ってもらいたい。
W202はメルセデス・ベンツの泣き所としてよく上げられるオートマ制御系の故障に関しても少ないみたい。前期は泣く子も黙る直6に安定の4速、後期は新開発のV6に新型の5速、どっちも素晴らしいエンジンだそう。伝統のグリルデザインや凸凹テールライトを引き継いでいてトラディショナルなセダンの風格を保ったスタイリングは文句なし。今は無きゲート式シフトやヤシ繊維のシートが80年代の絶頂期のベンツの気配を感じさせてくれる。
90年代後半という不況の中、コストを抑えつつあれだけの車を出したのは「最善か無か」時代を忘れ切れないベンツの意地といっても良いのではないだろうか。W202は 最も過小評価されているベンツではないかと思う。
どのカテゴリーでも、ハイテクがいきすぎると必ず規制が入るんだよなぁ。「もぅ、うちら、ついていけねっす(金、かけれねっす)」ってのが出てくるからなのか何なのか。あいつ強過ぎてダメっす、もう、ダメっす。ってなるからなのかなぁ。このDTMはどこまでもイッてほしかったけど、やはり結局。。。
ハイテクだけ共通部品にすれば解決しそう
結局(レース車両単体としての)開発費を見るから目についちゃう気がする。
(グループAのように)新型車そのものの開発費に定めた金額なりを使って、それをベースに車両を作るレースの方がいい気がする。
もちろんそこを何処に使うかも含めて自由にしてみたいな…
どうせ新車作ること其の物が金かかるんだし、開発費用を回収したきゃ販売を頑張ればいいんだし(笑)
グランツーリスモ5だと日本のレクサスISFレーシングコンセプトでDTMに出れたという謎
あれは一応DTM規定に合わせて設計された車なので...「ジャガーXJ13がル・マンに出ていたら」「トヨタ7ターボがカンナムに出ていたら」みたいなノリなんでしょうね。
こうしてまとめて見ると、やっぱりクラス1規定でいちばん盛り上がった頃のDTMにBMWとアウディがいてほしかったなぁ。
クラス1の3シリーズとA4?見てみたかったなぁ。
アルファロメオ の155V6TIに描かれたデッカいロゴマーク
大蛇に飲み込まれるサラセン人がスリーポインテッドスターに変えられててメルセデスベンツ大激怒エピソードは面白かったな
この3:40頃の真っ赤なテスト用の155アルファロメオが好き👍
7:47あたり頃のは
よもやハコのF1
と呼ばれるとこが
わかるような
フォーミュラや
プロトタイプカーを
彷彿とさせる構造と
ハイテクシステムに
当時のモータージャーナリスト達やドライバー達も息を飲んだことでしょう。
だが結果までは補償されなかった95年の
アルファやオペル
96年の快進撃…
メルセデス編の
19:38頃の
火花散らしながらの
写真かっこいいですね👍
やはりITCの
カリブラと
他のレースに出てる
ベクトラが随分と
差がある見た目😅
がやはりDTMらしさ。
自分は95年のカナードの付いていない
エキゾーストが
片側二本出しの方の
のモデルのカリブラの
フロントバンパーが
好きです👍
幻の97年のマシンも
走ってるとこを観てみたいですね 👍
誰かヒルクライムで
レプリカ作ってくれ💦
アルファはカナード着いてる96年の方が
見た目も豪快で
やはり調子良かったし
こっちの方が好きです👍
コストがかからないことを考えた規則でレースをしようとしたのに、コストが逆にかかるようになったというのは皮肉な話ですね。
日本でもJTCCがそうでしたね。もとい、グループAそのものがそうでした。
規則を逆解釈して盲点を突くのは何もモータースポーツに限らずどの世界でも言えますがどうしてもやり過ぎて止められなくなるみたいですね。
今やクラス1が日本のGT500でしか生き残っていないのが悲しい。しかもレギュレーションのせいでDTMのようなDRSもつけられないし。
アルファロメオのタミヤのプラモデル 作ったなあ。カーグラフィックTVでしっかり情報収集して作った。
ナニーニ仕様のシーケンシャルも細かく出来ていたから流石タミヤと思いしっかり塗装し磨きをした後にデカールをはりクリアスプレーしてまた、磨いてピカピカに出来ました。
メルセデスも女性ドライバーのエレン・ロール車を作った。
しかしながらうちの母は若い頃からF1やGTカーなど思い入れの高い物を部屋に飾っていたけど、全部捨てられた。
見苦しい部屋だと。
凄いケンカしたなあ。
タミヤのアルファ155V6TIのプラモデル、結婚する時に手放しちゃった事は今でも後悔してます😭😭でもザクスピードのメルセデスは何故かまだ押し入れにあります。あー155欲しー!!
NASCARもそうだが、メーカーの広告としての機能は有効だけど市販車にフィードバックされる機能が少なすぎてやる意味が薄いと思うんですよね。
DTMは何度も何度消えては復活していたので、どの時代のDTMなのか……海外から観ているとサッパリ分からんwww
カッコイイなぁ
この頃が一番好き!
バブル期にF40みたいなウイングのBenz 190Eが売ってたな
ハイテクでコスト高を気にして禁止するけれど、そのままハイテクデバイスを許していたら、むしろ低コストのデバイスが出来て速くて金のかからないマシンをプライベーターは買えたかも
WOWOWで見てたなぁ
それにしてもポルシェが参戦してこなくて良かった笑
もしポルシェが参戦してたらどうなってたでしょうね😅
ベース車両はやはり911でしょうか
@@すがまさ-d9z かもしれないですね。911はポルシェのシンボルだから。
多分だけど、完全に4人乗りじゃないと駄目と云うレギュレーションが在るので駄目じゃないかと。
グループAと同じ理由(グループ5やカンナム等圧勝しまくりでカテゴリー崩壊のきっかけになったのを防ぐ為)を突き付けるのは明白では。
メルセデス、BMW、アウディ、オペル、フォルクスワーゲンetc。ドイツ🇩🇪は凄いなぁー。おっと!ポルシェが抜けてた!
DTMわカーグラTVで観て数年後、カラブラ乗りましたわ(笑)
190EエボⅡの市販車が欲しい手が出ないけど
1
現在のWECもWRCもトヨタばかり勝ってドッチラケ
喜んでるの日本のヨタキチだけでそろそろシリーズが無くなりそう。つまらないから
反面トヨタが前人未到の140連敗して泣きながら撤退したF1は拡大大盛況
WECとWRCはHVは禁止、ガソリンエンジンのみに規定して欲しいっス
はいはい、トヨタが勝ってくやしいねぇぇ??
FIAを舐めるんじゃぁない。心配しなくても、この前のル・マンみたいにまた欧州メーカーが有利になるようにルール改定するから
lmdhになってやっとトヨタ一強体制も無くなりつつありますけどね
と言ってもトヨタと互角なのフェラーリくらいですが
一時期メルセデス無双だったF1、アウディ無双だったWEC、スバル無双だったWRCにはつまらないと言われない(言わない)の不思議
まあそのトヨタのF1ボロ負けを上げてつまらないと言ってる辺りアンチトヨタだろうが
@@RUclipsr-ii9tqポルシェがめちゃくちゃ強くなってるやんけ…