Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大丈夫。私は変化してる。明日はもっとよくなる。いい言葉です
我慢して爆発して挫折、ダイエット経験者は皆さん通ってきた道ですよね。なかなか体重落ちてくれません。焦るほど逆に増えたりします。動画を見ると気持ちが落ち着いて自分を大事にしようと思います。ありがとうございます😌
筋トレしないと....と思うことがストレスだったので、本当に救われました。
大丈夫。私は変化してる。明日はもっと良くなる!いい言葉ですね。自分を褒めるのは難しいけど、大事だと思います。私も明日からこの言葉を自分に言ってあげようと思いました。ありがとうございました。
自分を褒めるのって本当に難しいですよね💦ぜひぜひ、毎日伝えてあげてください☺️💓こちらこそ、コメントありがとうございます☺️
共感しかないです。いつもダイエット挫折を繰り返しで自分が嫌になってましたが、今日からしてみようと前向きになりました!
ayahareさんの動画を見て自分をすごく責めていたことに気がつきました!これからは誉めて自分と仲良くしようと思います!ありがとうございます😭動画大好きです。これからも楽しみにしています。
おはようございます😃自分の出来ることからですよね。私も、コツコツ自分のできるやり方で今頑張ってます。朝はオートミール🥣やヨーグルト、味噌汁など食べて、昼はご飯は少なめにして酢キャベツ沢山と、タンパク質何か?納豆や卵やサラダチキンなど食べ、夜は好きなお酒は辞めずに炭水化物は抜いて、タンパク質、食物繊維などサラダなどなおツマミで、頑張ます。日々のウォーキングや筋トレは少しずつ頑張ってます。
初めて見ました。まさに今から10kg痩せたい人です。落ち着くし学びがあるし、結果も出そう!って思いました。40代半ばなのでそう簡単には行かないけど自分流を作ってみます😆ちょこちょこお邪魔します。
色々なダイエッターさんの動画を見ていた中で出会ったayahareさんのチャンネル。私にとってダイエットは「我慢」だと思っていた考えが「我慢せずとも大丈夫だよ☺️」とそっと寄り添ってくれるようなメソッドは「辛くなくて良いんだ...。」と気持ちが楽になりました。ダイエットをする!となると「これは食べれない」「あれが食べたいのに」と食べ物の事ばかり捉われて結局食べてしまう。そして不甲斐ない自分を責めることの繰り返し。だったら体型を気にせずありのままでも良い!と思えば良いものの人生で一度は痩せてみたい...と思い直しまたダイエット。という人生でした。ayahareさんの動画を見て一念発起し、白い炭水化物を止めて代わりに茶色いものに変えたり食生活を大幅に見直して1ヶ月ほど。少しずつ変化を体感しています。中でも一番の変化は食べ物に対しての執着が減ったということ。ルールがシンプルだからこそ続けられるダイエット方法は私にとても合っていて心からRUclipsで動画を作ってくれてありがたい...このチャンネルに出会えて良かった😢と思うばかりです。経過報告などこれからもコメントさせて頂くと思います。宜しくお願い致します🙇♀️
ayaharaさんの言葉で救われてる自分がいます素敵な言葉を沢山ありがとうございました✨
こちらの動画にもコメント、ありがとうございます☺️💓人に優しく、自分に優しく、マイペースにやっていきましょう〜☺️!
ダイエット動画というより、自己分析を通じて精神的な成長をされたお話ですね。賢い方なんだろうなぁ
そうですね!痩せたことも嬉しかったですが、ダイエットを通して自分に関心を持つこと、そして自分を労ることを覚えて精神的に成長したように自分でも思います☺️とはいえ、まだまだ日々どうでもいいことに悩んだり、自分の知識不足で悲しくなる日もありますので😂これからもマイペースに頑張ります☺️嬉しいコメントありがとうございます!
私もビール好きです🍺あやさんの動画見ていると気持ちが晴れて軽くなります✨子供の入院で中断していたダイエットまた再開します😌やっぱりあやさんの動画見るとダイエット頑張ろうって思います😍いつもありがとうございます🎀
嬉しいコメントありがとうございます〜😭💓そう言っていただけると、動画を作る活力になります🎀こちらが、本当にありがとうございます😭
はじめてコメントします。私もダイエットを全て感情に任せにしていました。お菓子をやめることが出来ない、運動をする事が出来ない等、我慢することが出来ない自分の意志の弱さがダイエットを何度も失敗している原因だと思っていました。この動画に出会えたこと心から感謝します。1日の中で少しでも頑張れたことに目を向けて、褒めて褒めてたくさん自分に伸び代を作ってあげたいと思います。
嬉しいコメントありがとうございます😭💓私が動画で伝えたかったこと、真っ直ぐに受け止めてくださっていてとても嬉しいです。今日から毎日毎日、自分を褒めてあげましょう!疲れた日は言い訳しても良いです☺️私はダイエットを通して本当に言い訳上手になりました(笑)マイペースに一緒にやってきましょう〜🥳
いつも素敵な動画をありがとうございます😊✨概要欄も読ませていただきました😄勝手ながら、「実行力はあるけど継続力がない」、「他人のことは褒めるのに自分のことは責めてしまう」という点が自分と似ていて、大変、共感しました。今、私は「お米を食べるダイエット」をしていますが、ルールに厳格になり過ぎて、大好きだったお米が嫌いになりそうです…でも、こちらの動画を拝見し、大事なことを見失っていたなと気づきました。大切なのはルールではなく、自分が幸せになること。危うく、自分で自分を不幸にしてしまうところでした。ayaさんの動画は本当に良いタイミングで、必要なことを私に教えて下さいます。また楽しみにしています🥰
いつもコメントありがとうございます〜💓☺️DG天津飯さんは文面からすごく穏やかな人柄が伺えてコメント読んでいつも癒されます☺️「xxだけ食べる」は結構大変ですよね💦私も過去に毎食豆腐を食べる、というルールを作った時は豆腐を見るとえずくようになってしまいました...(私の場合は、当時豆腐が嫌いだったので嫌いなものを食べて食欲を減らそうという作戦でした😭)「大切なのはルールではなく、自分が幸せになること。」本当にその通りですね。素敵な言葉、ありがとうございます☺️!今後も動画楽しんでもらえると嬉しいです💓
一日ポテトチップス2袋食べてたのやめたらそりゃ痩せるわ🤣
わたしも同じ性格です!今まで気づかないフリしてたけど。私もこれから自分を褒め続けようと思いました。この動画を作ってくれてありがとうございます❤️今の自分に一番必要な内容だったのかもしれない。。
今は諏訪湖にお住まいなのですね✨ayahareさんの動画を拝見していると、とても丁寧に生活されていることが伝わってきますダイエットとは、まず心を整えることなのかなって、思わされます
ayahareさんは女の子のヒーローやぁ…
年齢も身長も体重の増減もやめた事もほぼ同じで勝手に親近感湧きました。48キロ台をキープして約1ヶ月たまにたくさん食べたりしてきたけれど、未だに毎日の体重の微増減に一喜一憂する日々。最後の敵はお菓子ではなく自分自身なのかもしれない、、ここまでこれた自分の事褒めてあげなきゃですね。
すごいですよ!褒めてあげましょう〜!私は48-50kgまでは許容範囲としていて、こうやって自分が満足できる体型になったのは誰でもなく自分のおかげなので、いまだに過去の自分を褒めながら、今も楽しくこうやって過ごせている自分を好きになることができました☺️どんどん褒めてあげましょう💓
ダイエットメニュー参考にして日々作ってます!美味しくて最高です!
ハッ!!と気付かされる動画でした!そして癒やされました!有難うございます!
食事に関しては母さんが作ってくれるから変えれないんだよね、
ポテチやめられないわたしは、こんなふうにやめられないのは自分だけなんだろうな。、ダメだなと思ってたけど、食べてる人が他にいてしかもやめることも出来たんだ!と勇気をもらえました😊
運動したくないっていう考えがいけないんだと思っていた。でもそう思うと逆にやる気がなくなっていったんです。私ももう一度見直してみようと思います!
凄いと、思いました。中々自分を褒めてあげるって、中々出来ないですよね。人それぞれ違うと思いますが。少しずつ、変われて、少しずつ向上出来たらと、少し自分を今日も頑張ったねって、褒めてあげることが、大事なんかなぁ?て思います。共感できた事が凄く嬉しかったです(^^)
ayahareさん、初めまして。数ヶ月前から動画を拝見しておりましたが、初めてコメントします。私も同じ県に暮らしているので (おそらく地域は違うかと)、密かに親近感を抱いていました😆🎵今、ダイエットに苦戦中です。体重が減らないどころか、どんどん増えてしまうので、毎朝体重計に乗っては ため息と「何で!」とイライラから始まる日々です。私は出産後、12キロ痩せたのですが、その時から4キロ戻ってしまいました。授乳もそろそろ終わりで、母乳のためにと、食べるものに対して慎重に選んでいたときの我慢が今爆発しているように思います。『我慢→爆発→挫折』で自分を責め続けてきたのを、そろそろやめよう!やめたい!と、ayahareさんの動画に出会って強く思うようになりました。それから自分を責めそうになったら意識して「大丈夫。自分は変われている。明日はもっと良くなる。」とayahareさんの言葉を思い出して自分を励ましています。数字で示せていないのですが、確かに、私の場合、「自分を責める→もっと食べたくなる (もっと自分をいじめたくなる)」のだと感じました。その代わりに自分を認めたり褒めたり励ましたりすると、「食べてもいいけど、とりあえず今は要らないかもしれない」と心に余裕が生まれて、暴食は避けられたことが何度もあります。ayahareさんのおかげです。ちなみに、他にも、「一生続ける覚悟はしない。明日とりあえず1日やってみる」など、ayahareさんのたくさんの言葉に気付きや元気をもらって、スマホにメモったものを何度も見ながら過ごしています。お菓子をハイカカオチョコとナッツに変え、最初は物足りなさを感じたものの、今はハイカカオチョコの美味しさに目覚めてしまいました。笑白い炭水化物をやめて、オートミールや豆腐を代わりにしたり、たんぱく質やキノコ類を多く食べることを意識したり、ayahareさんの真似をして、今までの食生活からかなり変化させることができました。しかし、体重が減るどころか、どんどん増えるのです…。もちろん、ayahareさんのせいではありません!✋🌱きっと、私が量を食べすぎているのと、厳密に白い炭水化物やお菓子を排除できていないんだと思います。早くこの体重増加の状態から抜け出したい!と思えば思うほど、沼にハマるように抜け出せません…。ここはひとつ、反省、ではなく、むしろ自分を褒め倒して、励まして、気分を上げて、もう一度工夫できるところはないか、自分と折り合いをつける時なのでしょうか?とりとめもなく、すみません!なにかアドバイスがありましたら、いただけると嬉しいです…😭
こんな食生活続けられる強い人間になりたかった。私にはやってみたけどできなかった。痩せたい気持ちは強いのに、うまくいかない自分が嫌いで嫌いで過食とODで逃げて。健康的な痩せ方ができない。私はずっとこれからも摂食障害でい続けなければいけない。結局過食と下剤ODからは抜け出せない。
ダイエットってまじで自分責めがちですよね…私も追い込みすぎて自分引っ掻いたり食べた後の罪悪感でよく泣いてました早く自分にあったダイエット見つけたい🤧
罪悪感で泣くのは私も経験ありです😭夜中に暴食して眠れなくて泣いた日のことを思い出しました...焦らず自分に合った方法を探し続けるしかないですよね😓Sさんが良いダイエット法に巡り会えますように...!🎀
運動して痩せるとRUclipsで検索した結果ひとつの動画に巡り合いチャンネル登録させて頂いたのがayahareさんでした。本当に自己肯定感あげて今後も自信を持ちたいので今後もayahareさんのRUclips動画を参考にさせていただきます!🥺
少しでもお役に立てて嬉しいです〜〜☺️💓これからもお役に立てる情報を発信できるようにがんばりますね!
Great advice, thanks!!
あなた元々痩せやすい体質ですよ。
砂糖に関しては、ラカントおすすめです
はじめまして。私も健康的に痩せたくて色々見ていた中でayahareさんに到達しました。私より若いのに凄いなーと尊敬してます。出来る所から真似しながら、痩せれたらいいなあと思っています。やる気が出ます。ありがとうございます。
私もダイエット中はよくリバウンドしてました。RUclipsである女性トレーナーが、(ダイエット舐めんな!!💢)と言っていて、それを全て信じて食事も筋トレもやっていましたが、キツすぎて止めました。食事制限はめまい起こすようになってしまい、筋トレは関節に痛みが出て仕事に悪影響。自分の体(体質)にあった物をゆっくり取り入れていく方が、継続できますね。
ダイエット舐めんな...!はすごい言葉ですね...自分を鼓舞して成長させられるタイプの人だったのかな、と思います...!私は昔から怒られると拗ねちゃうタイプだったので真逆かも...おっしゃる通り、自分の体にあった方法を少しずつ取り入れるのが一番だと思います☺️自分がストレスなく、楽しくできる方法で取り組んでもらえると嬉しいです💓
本当ですね 自分を責めたり 我慢が足りないと責めても 何一つ良い事がないですねそれよりも一つ できた事に よし今日は これができた私は少しずつでも変われる と 褒めて気持ちを明るくした方がやる気も 出てくる気がします 我慢は 限界がくると 爆発しますねダイエットで 悩んでる今 良い動画に出会えました ありがとうございます❗️❗️
お役に立てて良かったです〜💓!コメントありがとうございます☺️!
3年間くらい体重が56~59くらいまであって、ずっと自分の体型がコンプレックスでした。太りやすいところが顔や上半身で、下半身とお腹は太らなかったので逆に自分が醜く見えて辛かったです。色んなダイエット動画を見て、色々試したけどすぐ挫折しました。1年くらい前、コロナになって暇になって何もせず食べている自分が虚しくなり、ちょっとずつダイエットをしようと思いました。いきなり痩せようではなく、ちょっとずつっていうのが自分に向いていたのか最近はたまに49キロ代に行くようになりました!焦る必要はない、ゆっくり自分のペースでダイエットするのがあっていたみたいです。もっと細くなって、かわいいお洋服を着れるように頑張りたいです!
ご自身のペースで挑戦したのが良かったんですね!素晴らしいです☺️!文面からとても前向きな美しさが伺えます💓私ももっともっと自分に自信がつくように磨いていきたいと思いますので、一緒にゆる〜く頑張りましょう〜🎀
私も自分に厳しい性格で毎日が100%で完璧じゃないと自分を責めるような日が半年続きました。ろくに食べず過度な運動を毎日。そして拒食症みたいになって当たり前に次は過食期。なのに運動が出来ない、我慢ができない自分が本当に嫌いになりました。でもこれを見て私もできることからコツコツ完璧じゃない自分も認めてあげて頑張ろうと思いました。ありがとうございます💐
動画見てくださって、ありがとうございます。半年間、相当辛かったでしょう...!😭文面見てて、momoさんのことを想像すると涙が出てきました...すごく真面目で意志の強い方なのが伺えました。一生懸命になればなるほど、自分に厳しくなってしまうのも共感です...。今はまず自分を労ってあげてください。そして、自分のことをたくさん褒めて少しずつ、変化していきましょう☺️momoさんはきっと今回の経験でより一層食事の大切さや、自分との向き合うことの大切さを実感されているのかなと思います。これから私も一緒に毎日食べる食事のこと、心の健康、考えていきたいです💓
@@ayaharediet ご返信まで頂きありがとうございます😭💐ビックリしてなんて返そうか考えてたら遅くなりました……これからもayahareさんの生活スタイルを参考にさせて頂きながら自分らしく頑張りたいと思います!また目標達成したら報告させて下さい!本当にありがとうございます💐
素敵です✨私は動物性は摂取できないのでコールドプレス人参ジュースやファイトケミカルスープ寝かせ玄米など病気対策で自然に痩せましたついでに加工されたプロテイン筋トレ好きで飲んでいましたが…疑問を持ちキッパリやめました。何を選択するかでほんとうに体調は変わり人生まで変わるような気がしました!病気も太ることも体内の炎症だと感じます。素敵な動画ありがとうございます🌏✨
「疑問を持ち」やめる。素晴らしい選択ですね!私自身ダイエットを始めてから、できるだけケミカルなものを減らし、原材料が目でみてわかるものだけ食べたい、という思いがあるものの、なかなかそれを日常生活で徹底することが難しく、試行錯誤している段階です☺️文面からすごく食にこだわりを持ってらっしゃるのが素敵すぎて、憧れます..!私もコールドプレスの野菜ジュースやファイトケミカルスープ、挑戦してみたいと思います!情報ありがとうございます!
糖尿病になると思うと、食生活を頭で考える習慣がつきますね。私は酢キャベツとオートミールは完全に自分のルーティーンにはまりました。76のバアサンです!
現在ダイエット真っ只中で毎日家族より早く起き毎日30分のトレーニング頑張ってたのですが、今日子供を連れて病院へ行き看護婦さんにお母さんは妊娠中かな?お母さんも座って といわれ…妊娠なんて5年も前の出来事なのに世間から私の体型はそんなふうに写っているのか…と痛感させられショックで😭夜中ダイエットで検索し出会えました。まさに私の為に作ってもらった動画なのか?と思うくらいどの動画も今の私に必要な言葉でダイエットについて綴られており…今までも何度も挫折し意思が弱いと自分を毎日毎日攻めたてる日々のわたしにとって自分と折り合いをつけてなかった、自分を褒めていく、明日はもっと変わってる…泣きそうになりながら(心では泣いてました)頷きながら拝見致しました。とてもとてもわかりやすい動画で心折れそうなときまたここに帰ってきます。ご自身のダイエットについて動画作ってくださり、ありがとうございました。(T_T)
こちらこそ、ご視聴いただき、ありがとうございます、そして飯田さんに良いタイミングで言葉が届いたこと、とても嬉しく思っています..!すごくすごくお気持ちわかります。しかも、ダイエット始めたときに言われてしまうと、モチベーションがガクッと下がってしまいますよね...いつでも戻ってきてください☺️💓一緒に無理せず、マイペースにやっていきましょう〜🥳
泣けてきた😭ずっと長い間ダイエットしています。小さな頃から太ってた私は、気づけば110キロ!ダイエットして、47キロ落としました。でも155センチ63キロここからが地獄のダイエット生活。何をしても落ちなくなりました。代謝がなくなり、常に栄養不足。 摂食障害になり、爆食を繰り返す日々。鉄欠乏症な為運動や、走るなんて無理。。ずっと低迷していた私ですが、最近本当のダイエットとは何か?健康を意識する年齢になり、改めてしっかり食事する事の大切さを感じています。それでも、炭水化物は怖い。食べたら太る意識が今だに抜けない。でも、パン🍞が好きな私は、糖質制限を初めて、大豆粉で作る低糖質パンを作ったり、食事はタンパク質に変えたり、今は体重落ちないけど、私は変化していると信じ取り組んでいます!自分を大切にすることは本当に大切だと思います!沢山の方がこちらのRUclipsで勇気をもらえてると思います!これからも応援しています!私も勇気を届けれるようになりたいです!😊
私もこのコメントを見て、涙が出てきました...お辛かったですね...でもすごく自分のことよく理解してらっしゃって、健康、栄養のこともしっかり勉強もされて、素晴らしいと思いました!そして、ご自身の経験をこのように話してくださること、このコメントを見た人が勇気ややる気を間違いなくもらっていると思います。私自身、今一度改めて毎日の食事見直そうと思いました。本当にありがとうございます。そして一緒に頑張らせてください🥳!
私もお砂糖やめて今はラカントを使っています!
すごく勉強になりました!ありがとうございます!!参考にさせて頂きます🥺
まずは、ありがとうございます。と、言わせてください。この動画に出会えて動画内で紹介された運動1割食事9割の本を買い、食事改善しました。まだ、始めて1週間ちょっとですが体重が毎日少しずつ減ってます。何よりびっくりしたのが毎日快便だと言うことです!今までお腹いっーーぱいになるまでそれこそポテトチップスまで食べていて毎日快便なんてあり得なかったのに食事改善しただけなのにと、今までの食事がどれだけデタラメだったのかがわかりました。毎日3食ちゃんと食べているのでお腹も満たされているみたいでジャンクフードが食べたいと言う欲求もなく今のところストレスもなく続けていけそうです!本当に動画に出会えて感謝です!ありがとうございます!!!
そう言っていただけて、本当に嬉しいです〜〜😭💓私が伝えたかったこと、そして今まで私が実感してきたこと、本当に全く同じように実感されてて真意を理解していただけていることが本当に嬉しいです...!ありがとうございます!!こちらこそ、感謝の気持ちでいっぱいです🎀これからも楽しく継続しましょう〜🐱
ありがとう
自分と向きあって大切に毎日送られているのかなと思いました。人は体質がそれぞれ異なるから同じ様なダイエットをしても成功する人そうじゃない人がいると思います。自分の体質、性格を良く理解した上でダイエットを考えないといけないのかなーと思います。果物の炭酸水いいですね🎵無理をしないで続けられるダイエットが一番ですよね
同感です!色々ためしてます、実験台にするかなあ、、なんて思考www今なやんでるのはまともに食べるのは一日一食(夜勤勤務なので、夜たっぷり)なんですが、やはり2.5食くらいがいいなかなあ、、、とテヘヘ
私も毎日毎日自分を実験台にして、これはどう?と自分と会話しているような感覚です☺️💓夜勤勤務お疲れ様です🎀
もち麦はご飯に混ぜないで食べていますか?美味しいレシピなどあれば教えて欲しいです!
はい、私はもち麦100%で炊いて、80gずつ冷凍保存しています☺️私がよく食べていたのは、もち麦の生姜スープです☺️こちらの動画で紹介していますのでお時間ある時に参考にしてもらえると嬉しいです😆ruclips.net/video/YJFuUXeWcis/видео.html
とてもすっと入ってくる言葉に前向きになりました。ありがとうございました。バックで初めにかかっていた音楽もすごくぴったりでしんとした気持ちで見ていました。(もしよければこの曲の名前を教えていただけませんでしょうか…)
今、私もダイエットをしています。5年前に体重が86キロまで増えて、3年前ぐらいからやはり白い食べ物をやめ同じようにジュース、チョコなどお菓子を…、48キロまで落としました。でも最近リバウンドして54キロまで増えてしまいまして。あの努力はなんだったのか?動画を見て、すごく参考になりました。ありがとうございます。😃
継続できる自分ルール、いかに自分に厳しくせずに、いい塩梅でルールを作るか、難しいですよね🤔何か一つでも参考になることがあったら嬉しいです…!
おはよう ございますハードルの高く 無い ダイエットのやり方に 素晴らしいと思いました。私も割りと 自分を追い込む方なのでこのダイエットのやり方なら 続けると感じました オートミール ともち麦は食べたことが有るので食べた事の有る物から取り込んで見たいと思いました。動画 投稿 これからも 拝見致しますありがとうございました。失礼致しました
実践できそう、と感じていただけたこと、とても嬉しいです..!はい、ぜひできるところから挑戦してみていただけると嬉しいです☺️💓すごく丁寧なコメント、ありがとうございます!
@@ayaharediet おはよう ございます返信を頂きありがとうございます励みになるお言葉嬉しいですこれからも 動画拝見致します応援しますねぇ失礼致しました。
1ヶ月前に別の動画でコメントさせてもらった者です!(╹◡╹)ayahareさんの動画を見て真似してみようと思いダイエットを始めて1ヶ月で4キロ痩せることができました!今まで全くダイエットが続かなかった私にとっては快挙です(笑)大好きな白ごはんを抜くのは最初は辛かったですが、今は慣れて無理のない食生活を送れています。まだ目標の体重には届いてないしまだ1ヶ月ですが、これを機に2ヶ月3ヶ月と続けていけるようにマイペースに頑張ります〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おめでとうございます〜〜〜!すごいです!無理のない食生活で継続できてるとのこと、安心しました☺️💓これからも無理せず、美味しいものを探しながら一緒に継続しましょう〜😆!
おめでとう!!!
한글자막 감사합니다 ☺️☺️
デブわし「白い炭水化物を辞めた……?じゃあチョコはおっけいか……」()
早まるな……。
チョコはカカオやポリフェノールが入ってるからいいんですよ
ダイエットをしている時に😋人との共通の時間を過ごすと苦痛と聞きました。本当ですか???
ごめんなさい、絵文字?がわかりませんでした💦どういう人と過ごすと苦痛、と聞いたのでしょうか…?
ayahare.さんこんばんは(^^)ayahare.さんがヘビーポテチー(ポテトチップス好きを自分の中でこう呼んでいる笑)だったとは驚きました。私もポテチ大好き人間で、まだやめられてない…なのでせめて週末自分で自作してご褒美で食べてます。今回も素敵な動画ありがとうございました~また覗かせてもらいます~
ほどほどにそれなりにさん本当その通りだとおもってます。なんでも程々がモットーになってきましたwwwポテチ美味しいですよね!🐷婆ですが、好きでしたね、手作りまでして凄い!お菓子止めてましたが、やはり反動きます。なので好きなもの購入して、ホドホドに適度に手べてます!
@@レオン紫苑 さんそうなんです!ayahare.さんもおっしゃってましたが、禁止ばかりだとほんと辛さしかないので…許し?的な意味でたまに食します(^^)ポテチ衝動を我慢出来た時は、カレンダーにシール貼って、我慢出来た事を可視化するようにしてます!良くできました、自分えらいぞ!みたいな。
はじめまして*私もスナック菓子が本当に大好きで、ダイエット中唯一「強い我慢」をしなければいけないことになりそうです。調べ尽くしたという、ポテトチップスのメリットデメリットを動画などでまとめていただけるとすごい参考になります🙇♀️✨❤︎
パソコンなに使ってますか?
Mac Book air 13インチ(M1チップ搭載モデル)です☺️
怖いのは痩せるからってそればっかり食べて偏食になってしまうこと。なので本当にバランスって難しいです・・・・。
こんにちは。継続できるように、、と言っていいのか、昨日は大好きなお寿司を食べに行きました。くら寿司さん、シャリハーフがあるので、、と自分に言い聞かせて笑でも、その夜は豆腐グラタン作り抑えたり。自分を責めないように、、動画をいつも励みに頑張ってます!ありがとうございます✨
ハーフがあるんだあ、知らなかった!他店でいつもゴハンゴメンナサイ(泣)して残してました。大反省!!
シャリハーフ、知らなかったー!笑 大好きなお寿司は食べましょう!私もお寿司は大好きだし、これだけはお米がないと成り立たないので、行くと聞いたら、全力で楽しみます💓次の日、何事もなかったようにいつもの生活に戻す、それが大事だと思います☺️!豆腐グラタン..!私も大っ好きで次の1週間レシピで紹介しようと思ってました〜〜😆💓美味しいですよね〜〜💓
チクショウ!田舎なのでくら寿司がないー🥲
はじめまして。使っているキーボードの種類が知りたいです。静かなのとデザインに惹かれました。
はじめまして!コメントありがとうございます!キーボードは、Macの純正のmagic keyboardを使っています🥰
質問です☝『糖質0』係のビールでもヤッパリ摂取し過ぎはダメですか❓🍺。お菓子は大好きなのでポテチ🥔とは上手に付き合っています😚
質問ありがとうございます!好きなものは無理に諦める必要ないと思います✨糖質ゼロビールという選択はいいと思います💕実は私もビール好きで、ダイエット当初は完全に絶とう、と思いましたが、なかなか難しくて今はやめることは辞めて、上手に付き合うことにしました🥰やはり「とりすぎ」はよくないとは思うので、まず第一歩として「今より少し量を減らす」がいいかなと思います☺️私は最初は1日缶ビール1本まで、そこから週に3本まで、と少しずつ減らして今は週末にちょこっと飲む、ぐらいに自然と減っていきました☺️
@@ayaharediet 返信ありがとうございます。そうですね☺️スキなモノを無理に止めるよりも少しずつ量を減らし上手く付き合っていくことが長くダイエットを続けられますね😃🍺。より良いアドバイス感謝です。メンズくびれ目指して頑張る💪ありがとう👍。
いつも動画参考にさせて頂いています。紹介されていたレシピを参考に自分なりにアレンジして糖質制限頑張っています❗ayahareさんは、会社員をやめて移住されたんですよね❔今度、移住先での生活の様子や生計をどのように立ててるか等、動画にして頂けると嬉しい嬉しいです✨私も実は、移住を密かに計画してるので参考にしたいです。
○○をやる、よりもやめることが大事なのですね。うちは米農家なのに炭水化物抜きダイエットをやっていました。ある日普通にご飯を食べたら本当に美味しくて涙が出ました。自分で育てているのにこんなに美味しいお米を食べていなかった自分が馬鹿馬鹿しくなりました。一応雑穀米やもち麦を混ぜて炊いたりしますがときどき真っ白なご飯を食べます。あとソーダストリームうちも使ってます!炭酸強めにしてハイボールにするとお店みたいに美味しいですね。
私の個人的な思いなのですが、この文章を見てすごく心が癒されました。ダイエットの動画を出す際に一番迷った部分が、美味しいお米を作ってくださる農家の皆様が悲しむ内容ではないのかと心配しました。私はまだこの白い炭水化物をやめる、という方法でしか、今の体型にたどり着くことができなくて、でも決して白いお米を悪者にしたいわけではなく、お米の大切さも十分理解しています。今は私もたまに食べて美味しさを実感します☺️なので、今回、米農家の方からこうやって暖かい言葉をいただけてすごく心が温かくなりました。ありがとうございます。今日は私も真っ白なお米を食べて心を癒そうと思います💓炭酸強め、ハイボールめちゃくちゃ美味しいですよね!共感嬉しいです☺️!
体脂肪率が高い人だと脂質を抑えるだけであっさりとダイエット出来ちゃったりしますね。僕もやや肥満で体脂肪率22〜23%ありましたが、1ヶ月半くらいでマイナス9キロ体脂肪率17%くらいまで落とせました。
私も体脂肪めちゃくちゃ高く、私は糖質をコントロールしましたが、脂質コントロールでも効果あったかもしれません☺️💓1ヶ月半でマイナス9kgはすごいですね!体脂肪率もしっかり落ちているので羨ましいです😭私も脂質コントロールもう少し勉強して挑戦してみます☺️
ちなみに良質な脂質はいいのでしょうか?脂質全般だめですか?
野菜ジュースってだめなんですね!もち米の値段おしえてほしいです
もち麦は私がよく購入しているものは1280円/kgのものになります☺️参考にamazonのリンクを貼っておきます☺️www.amazon.co.jp/dp/B07KP95YMC
もち麦、オートミール、の簡単な食べ方知りたいです。動画の中でもち麦をラップしてレンジでチンしてるようなのがありましたが、具体的にどのようにしてるんですか?
オートミールはいつも30g-50gに水100ml程度入れて600wで1分半チンして、おにぎりのように食べています!作り方、こちらの動画でも紹介しているのでお時間ある時に見ていただけると参考になるかもしれません💓ruclips.net/video/YJFuUXeWcis/видео.htmlもち麦は、炊飯器でいつも炊いて、80gをラップで包んで冷凍して保管しています。もち麦の作り方はこちらのレシピを参考にしています→cookpad.com/recipe/4530719また、もち麦、オートミールどちらとも詳しく作り方紹介する動画をアップしますね!
@@ayaharediet 詳しく教えていただいてありがとうございます!動画、確認します!これからも参考にさせて頂きます!
もち麦って白米に混ぜて食べるのがスタンダードだとおもうんですが、もち麦はどのように食べてますか?参考にしたいです😌
動画主様でなくて恐縮なのですか、私は茹でた物を、サラダに入れたり(コブサラダとチョレギサラダが個人的におすすめ)、スープの具として食べたりしてます(^^)
もち麦は100%もち麦ですか?(伝わるかな)白米や雑穀米と混ぜて食べるのではなく、もち麦だけで食べてますか🥲?
私はもち麦100%です!一般的にもち麦は臭い、まずいって言われてるようなのですが、私はもち麦が大好きで100%派です☺️でも苦手でしたら、無理に100%にしなくても何割が白米に混ぜるだけでも、変化はあるかと思います☺️💓
昨日はクレープ食べて今日はポテチ半分食べちゃった、、
痩せるだけなら筋トレしなくてもご飯しっかり管理したら大丈夫だけど、リバウンドしにくくしたかったり綺麗な身体にしたいなら筋トレは必要なのかなって思います
おっしゃる通りだと思います...!綺麗な体を目指したいので、筋トレ頑張ります!
レシピ参考にさせてもらいます😃お魚って食べないんですか?
お魚食べます!ただ、お魚料理が上手じゃないことと、お肉よりどうしてもコスパが悪いのでお肉料理の方が多くなってしまいます...でも青魚を中心に、意識的に食べるようにしています☺️
@@ayaharediet 返信ありがとうございます♥️今日、肉豆腐動画みてつくりましたー美味しかったです🎵お魚も良ければあっぷしてください🍀
オートミールダイエット始めたいのですが最初はお茶漬けかおにぎりにするか悩んでます。他人から美味しくないと聞いてしまって嫌がってる私がいますが。朝はオートミールにしようかなと考えてます。
確かに先に前評判聞いてしまうと抵抗ありますよね😭個人的にはおにぎりが好きです💓理由としては、おにぎりの具(昆布など)は割と味付けが濃いものが多いので、オートミールの味が強く出てこないので食べやすいです😄!
飴ちゃんと菓子パンが大好きすぎて( ´-ω-)菓子パン我慢できても、飴ちゃん口の中で長持ちするから癒されます😥
チャンネル登録前からしてました九州年齢25男です
素敵な動画ですね♪プロテインは、水分を先にいれるとダマニなりにくいですよー
今朝、早速やってみたらすごい綺麗に溶けました!!😍💕ダマになるのが最近のプチ悩みでシェイカー変えなきゃいけないかな…?と思ってましたが、無駄な買い物せずにすみました〜😭💕💕ありがとうございます!
初めまして!糖質制限ダイエットを始めて6ヶ月。現在5kg減には成功したものの、ここ1ヶ月ほど停滞しており、まだまだ平均体重に届いていないのに、これ以上減らないのかと落ち込んでいました。私も運動が大の苦手で運動しなきゃいけないのかと悩んでいましたが、ayahareさんの動画を見てモチベーションアップしました!ありがとうございます。質問なのですが、私も白米は止めておりオートミールを主食にしていますが、毎食オートミールは飽きるので糖質40%OFFのうどんや糖質50%OFFのパスタ麺や、白米と混ぜるこんにゃく米なども併用して使っています。1食糖質30g前後ですが、これも白い炭水化物なのであまり良くないのでしょうか?
初めまして!質問ありがとうございます☺️まず5kg減量すごいですね!質問内容からも、食事に気を使われ、自分に合うやり方を工夫して実践されてきたことが伺えます☺️質問の回答ですが、私だったら、糖質オフパスタを一度全粒粉パスタに変えてみるかな、と思いました!私は糖質をオフ食品よりも「低GI食品(血糖値を急上昇させない食品)」に注目していました。つまり「糖質量」より「血糖値」の方が大切かな?と思っています。ここからは、あくまで私の知識による見解で、ふーん、そういう意見もあるんだ..ぐらいで聞いてもらえると嬉しいのですが💦もう少し説明を追記しておきますお米(白い炭水化物)は体に吸収されやすく、血糖値が急上昇すると言われています。その血糖値を正常に戻すためにインスリンというホルモンが分泌されます。このインスリンは糖を脂肪として蓄える働きもするので、結果、食べすぎると体に脂肪が増えちる、というわけです。低GI食品は血糖値を緩やかに上昇させるため、インスリンが過剰に分泌されない=つまり脂肪になりにくい、というわけです!私は我慢せずお腹いっぱい食べたい、というのが大前提にあるので、糖質量よりも血糖値を意識した食事を取るようにしていました☺️
@@ayaharediet ご返信頂き、とても嬉しいです♡なるほど!糖質量ばかり気にして低糖質=低GIだと思い込んでおりました。体重の減らなくなってきたのはこれが原因かもしれませんね。今後はayahareさんの動画を参考に、もち麦や全粒粉パスタを取り入れてみます。ためになるアドバイスありがとうございます!これからもレシピ動画など楽しみにしています(*^-^*)
お昼5口、夜10口だけ食べるって決めてたけど、夜なんて毎回10口オーバーしちゃうから、食べたい時は10口以上食べて、無理なくいこうと思えましたありがとう
お役に立ててよかったです...!😭💓食べたい時は体が栄養を欲してるサインだと思うので食べましょう☺️!
貧乏なので白米をオートミールなどに変えるのは難しいかも…自分はいかに毎日続けられるかということで筋トレだけで頑張って続けてみます!
いいですね!☺️自分が継続できる方法が一番ベストです!私も筋トレ頑張りたい...!やる気もらいました!日々挑戦だー!笑
外部から失礼します!業務用スーパー等のオートミールは凄く安いのでもはや節約になりますよ✨
日本ではお粥を食べる週間もある事忘れてませんか? それなら白湯のように水分とれて穀物類を食べる量も控えられる。水分補給の部分をほんだしの様なだし汁にしたりチキンスープ風にしたって良いのだから。しかもそれならお財布も出費控えられるので喜べる。😋
これをすれば痩せるという思考をやめて人はなぜ太るかというメカニズムを知るべきですね。全体像が見えていればなすべきことが自ずと分かり、様々な方面から痩せる行動を選びとれるようになります。この自ら行動するという点が、○○ダイエットと一線を画すポイントであるように思います。バナナだけ食べてみたり、プロテイン飲んだだけで痩せるはずがないんです。それにこれはモチベーションの面で弱いです。こうすれば痩せる!はずなのに・・・と期待から失望へと変わった時に気持ちが折れてしまいます。自分で選んだ方法だからこそ続けられるのです。信頼している上司に企画提案してよし思い切ってやれ!と言われるのと、嫌な上司から面倒な仕事押し付けられるくらい差があります。○○ダイエットで失敗するのはこのパターンが多く、方法よりも思考の面ですでに負けパターンに入っているなと思わせる方が多いですね。
確かにおっしゃる通りですね...!私も色んな本の知識を頼りながら、自分で実験→考察を繰り返した結果、今の形があると思います🎀上司の例、すっごくわかりやすいです😄!まさに...!です!
私はポテチがやめられないでいます。一昔前に比べればだいぶ減りはしましたが...。
わかります...辛いことに、ポテトチップスってちょっとした中毒性がありますよね...私はポテトチップスに関しては何かを代用して食べるのではなく、物理的に距離を置く(買わない、スーパーで立ち寄らない)ことで辞められました🎀
1~4は既にやめている。でも5、6はなかなか直せない。特に6番。痩せられない自分を駄目な人間と責める自分がいる。だから痩せないのかな😭
ayahareさんに質問があります。私は生理前になると甘いものがやめられません。特にケーキなどの生クリーム系とポテチが食べたくなります。我慢しようとするのですが気付くと食べてます…ayahareさんは生理前など暴飲暴食になったりしませんか?また、なるとしたらどのようにして気を紛らわせていますか?毎月毎月食べたあとに後悔の繰り返しです。意思が弱いだけなのかもしれません。デリケートな問題を質問してしまい申し訳ありません。体重も4ヶ月で3キロしか落ちず生理前には2〜3キロ太り、また元に戻るのですが目標体重まであと8キロ…痩せる気がせず落ち込みます。
すっごく気持ちがわかります...!意思が弱いわけではないですよ、生理現象なのでこればっかりはうまく付き合っていくことが大事だと思います。次の動画で生理前の過ごし方の動画を出すのでそこで詳しくお話ししますが、以下私からの提案です😌できそうなものがあればぜひやってみてください!1. 朝食を高タンパクな朝食にする私的最強の朝食は納豆卵ごはんです。生理前の体って眠くてだるくて体がなかなか起きないので、私は生理前はプロテインをやめてしっかり噛んで食べる朝食に変えます。朝に高タンパクな朝食を摂ると1日の食欲を抑えられるという研究データもあるので、納豆と卵でしっかりタンパク質を摂るようにしています。2. 便秘解消のために水分をしっかり摂るいつも以上に積極的にお水を飲んでみてください。何か行動する前に必ず一杯の水を飲む。それだけで食欲が抑えられることもあります。3. 太陽の光を意識的に浴びる食欲もそうですが、生理前は精神的に鬱々としがちになるので、気持ちを安定させるのに一番良い方法は太陽の光を浴びることで、太陽の光を浴びるとセロトニンという別名「幸せホルモン」と呼ばれるものが脳内に分泌されます。朝起きたら、一度まず窓際で背伸びをしながら太陽の光を浴びてみてください。その時に「私は今幸せホルモンをいっぱい吸収してる!」と思うと私はとても前向きな気持ちになれます。何か参考になると嬉しいです🙏
詳しく説明して頂きありがとうございます!最近、朝はプロテインだけで昼はオートミール、夜はおかずだけを食べるという生活をしていました。運動も適度にしているのですが全く痩せず、更に生理前で暴飲暴食…体型はもちろん数値的にも痩せたいので頑張っているのですがそれが返ってストレスになったりしているのでしょうか…次の動画楽しみに待っています。ありがとうございます。
連投失礼します。私は35歳.158センチ58.5から60キロです。一年前と比べて10キロ太りました。最近は食べるのが怖くなっています。食べ多分だけ増えてしまう…でも食べなきゃ健康的に痩せない。30超えたあたりから下半身と二の腕がパンパンになり病気で一時的には痩せたもののリバウンドしてしまい自己嫌悪の日々です。見た目だけじゃなく数値的にも痩せたいので余計に焦りストレスにもなっているのかもしれません。ayahareさんの動画を最初から見て勇気をもらったり真似したりしています。これからも動画楽しみにしています。
@@MH-zp2td ayahareさんではないですが…そもそも食べなければ健康的人痩せられない、が強い思い込みかな…と思いました。ネットで『少食が最強』を調べてみてください。
キウイに炭酸入れて飲んでるんですね。何か他には入れてますか? どんな味ですか?今度作ってみようかな😊
他には何も入れてないので、本当にThe キウイと炭酸!って感じです!笑私は、炭酸に浮かぶキウイを飲みながら食べるのが好きで笑ドリンクとして楽しむのであれば、キウイにはちみつをかけて潰しながら混ぜて、炭酸割りすると美味しいです〜☺️💓
ぐぬぬ、食べ物に関しては1番以外はできているのに増える体重……オートミールとかもち麦とか買わないといけないのかもしれない
私もです。ポテチ食べないしジュース飲まないし、白飯朝しか食べないし、なぜ太るのか。。
コーヒーすきで、砂糖なしで、フレッシュや、粉ミルクをいれて、一日5杯くらいのみます😭飲みすぎですか??ダイエットなら、やめとくべきですか??
カロリーや脂質を気にするのであれば、フレッシュや粉ミルクは控える方が多い印象はあります。ただ私自身は脂質はそこまで気にしていないので飲みます☺️私は特に脂質は制限せずに10kg痩せました。好きなものは急にやめれないですしね💦まずは白い炭水化物の量を減らすなどできるところからやってみて、それでも体重が減らない場合は、脂質も少しずつ調整してみるのはいかがでしょうか?☺️
外から失礼します。フレッシュや粉ミルクを入れる場合は一日1~2杯程度だと脂質(カロリー)面では微々たるものだと思いますが5杯となると多いのかもしれません。コーヒー自体はカフェインなどが含まれており運動による脂肪燃焼に効果的です。ただ毎日5杯も飲んでいると、体がカフェインに対して慣れてしまって効果がなくなっていたり、カフェイン中毒になっている可能性すらありますね。。。
オートミールは1食何g食べていますか?
私は1食あたり、30g-50g食べます☺️💓
もち麦とか雑穀米にしたいけどまだ出来ないので一人暮らししたら絶対やりたいです。お米をあまり食べないようにしていたんですがやっぱりやめたほうがいいですか…?(お米は大好きなんですが。。。)
主じゃなくてごめんなさい😓私の体験談なんですが、お米を急にあまり食べないようにしてから、甘いものとかお菓子が猛烈に食べたくなって、我慢しきれずに食べてしまって罪悪感に潰れたことがありました。個人差はあると思いますが、もしやめるのならば、少しずつ量を減らしたほうがいいと思います…!(長文失礼しました)
お米大好きなら、やめる必要ないと思います!例えば、おかずとお米の割合を少しおかずの比重を多くする、とか、お米はしっかり食べて、お菓子を工夫するなど、大好きなものをやめる、よりもその他の部分でできる工夫をする方がいいと思います☺️💓
@@5nuna5 ありがとうございます!いえいえそんな!色々な方のお話聞けて勉強になってます。お菓子とか甘いものは好きじゃなくなってしまって極力食べないです。(食べたら太るって思ってから甘いもの受け付けなくなったのかもしれないです。)
@@ayaharediet 返信ありがとうございます!お菓子は極力食べないです。食べてもあたりめとか昆布とかにしています。(クッキーとかだったら1個と決めています)お米食べたら太るという思考が何故かついてしまって食べるのが怖いです…太るんじゃないかと思ってしまいます。でもリバウンドとか健康的にと考えると食べた方がいいのかなと思っています。(個人的な悩みですみません…。)
私は元々お米食べたい!というより、お米はただ、当たり前に食卓にあるべきものだと思って食べてたので、辞められましたし、そこまでやめることに抵抗がありませんでした。でも、私がもしお米が好きだったら、絶対お米を食べることは諦めずに、痩せる方法を探したと思います。食べるのが怖いのは辛いですね...😭お米を食べても体質的に太らない方もいらっしゃいますし、変な言い方ですが、私の言うことや、お米=太る、という情報も信用せず、まずはやはり自分が不安な気持ちなったり、無理しないできるところから、すすめてもらえると嬉しいです...!💓(答えになってるようでなってないかな...すみません😭)
ayahareさんのRUclipsを前に拝見して、その時から約2週間食事制限のみ(164cm58kg、一日1000kcal以内、18時間断食)の生活を続けているのにまったく体重が変わらなくて心が折れそうです😭😭助けてください😭😭😭😭
ご本人でなくてすみませんm(_ _)mおそらくそのカロリーだと飢餓状態だと身体が認識して、代謝がかなり悪くなっているのだと思われます。それに加えて18時間の断食…(*_*)16時間断食よりも空腹時間が長いですよね?これだと食事したときに高血糖になっていると思う+飢餓状態のため、少しでも身体は蓄えようとすると思います。16時間断食は合う合わないありますし、やるならばカロリー(PFCバランス)は考えて食べた方がうまくいくのではないかな~と思いますp(^^)q身長高いので、カロリー全く足りてないと思いますよ!
まずは私のダイエット方法が「食事制限をする」という風に伝わってしまっているのであれば、私の説明不足です...申し訳ありません。私は食べるものを減らす、のではなく、食べるものを変える、というダイエット方法で、カロリー計算も断食もしていません。一番心配なのが、きむさんのストレス(心)の状態です。文面から、今のダイエット方法がかなり心と体に辛いのではと思っております...!まずは、小さな1歩から始めてみませんか?1日3食しっかり食べる、例えば朝のパンをオートミールに変えてみる、など。私の3食ルーティンを載せておきますので何か自分が実践できそうなことがあれば参考いただけると嬉しいです...!ruclips.net/video/YJFuUXeWcis/видео.htmlそれぞれの体質によって効果が出る方法は違うと思うので、一概にこれで必ず痩せる!ということは断言できませんが、今、きむさん自身が今のダイエット方法でストレスを感じているのであれば、もう少しやり方を工夫していきたいです...!😭とても心配です。
@@mofumofutonmatsuri9593 ありがとうございます😭😭しっかり食べてみることにします!( ; ; )
@@ayaharediet せっかくモチベ上げて下さる方に謝らせてしまってすみません😭😭もう少しやり方を変えて食べる量増やしたり色々挑戦してみます😭😭ありがとうございます!
返信が来て、安心しました...!コメントの返信、見てくださってありがとうございます☺️私のことは何も気にしないでください!とてもお優しい方ですね...お気遣いいただきありがとうございます。とにかく自分のこと、責めないであげてくださいね。焦る気持ちはすごくわかります。私自身、気合で乗り切るぞー!って何度も失敗して自分を責めていました。まずはダイエットに挑戦している自分は今、変化しようとして向かい風を受けているような状態です。そんな自分を後ろからそっと支えてあげるイメージで、一気に変化させようとせず、1つずつ、1つずつ取り組んでみて、自分の変化に気づいてもらえると嬉しいです💓
野菜ジュースは何でやめた方が良いんですか?😯
野菜ジュースも他のジュース製品と同じく糖度が高い製品が多く、特に「濃縮還元」と記載されている商品は製造の中で栄養素が壊されてしまい、後から香り付けや甘み付けされている商品が多いことを知り、飲むことをやめました💦ただ、全ての商品が悪いわけではないので、濃縮還元でないものや製法にこだわられているものは飲んでもいいと思います!☺️私の場合は、野菜ジュースへ依存していたわけではなかったのできっぱり辞めることにしました☺️💓
凄く納得しました。参考にさせていただきますd(=^‥^=)b ニャッ!
いつもの癖ですかね? 減量といえど、プロテインだけ!とは!たんぱく質だけ!のダイエットはかなり苦急!もう少し!穀類にこだわってほしい!糖分とるのに!肉と野菜だけ!だけど多分、動物脂質!サンオイル、大豆油、米油、ときましたが、現在はオリーブがいちばんだとおもいました。
お菓子の常習化と酒の常習化は体臭がに出るから女性はしないほうがいいよ。自分では気づいてないけどタバコよりかはましだけどね。ダイエットはね1か月1キロでいいんだよ。1年かけて痩せるのが楽で続く。何故かというとおれも最大20キロダイエット成功させたことあるけど83⇒63キロを2か月。でも、食生活や運動や生活習慣を変えることは2か月ではできないんだよね。この短期集中ダイエットって夏休みの宿題を1週間でやるようなもんで、勉強するという習慣が身についていない以上、夏休みが終われば勉強をしなくなるのと同じ。毎日コツコツと階段を使おうとか、コメを減らそう・砂糖を控えようなど、1年かけて生活習慣を変えることが大事なんだよね。そうすると、1年後には太らない生活を手に入れることができて、その後が楽だしリバウンドしないんだよ。
飲み物で、缶コーヒーやめたとかいてありますが、カフェオレは飲むとかいてあります。どういうことか、教えてください🥺お砂糖入ったコーヒーやめたってことですか??カフェオレのむときは、粉コーヒーですか??粉ミルクみたいなクリープと、フレッシュならどっちがいいですか??
説明がわかりずらくてすいません💦おっしゃる通り、白いお砂糖が入ってる缶コーヒーをやめた、ということです!缶コーヒーには想像以上にたくさんのお砂糖が入ってることを知り、やめました。家で入れるコーヒーやセブンコーヒーなどお砂糖が入ってないコーヒーは私も飲んでいます☺️私はカフェラテは上手に家で作れないため、飲む時はセブンのカフェラテを飲みます😌クリープとフレッシュであれば、私はクリープを選びますが、ダイエット視点でこれがそこまで体重に影響するかは個人的には大差がないのかな、と思います...!
Asahiの贅沢糖質ゼロオススメですよ😍
田舎だからか、スーパーに売っていませんでした...絶対見つけたら飲みます〜!ありがとうございます☺️🎀
蕎麦は食べて大丈夫ですか?
蕎麦は基本的に小麦粉が入ってるものが多いため、私は、蕎麦は10割そばを食べるようにしています☺️💓
私もダイエット中で乳製品とか納豆とかキャベツとか食べてるのに便秘で困ってます( ´・ω・`)
私もです😢
発酵食品だけでなく、食物繊維も大事です。糖質制限していると食物繊維が足りなくなるのでオートミールとかもち麦はいいと思います。私はスーパー大麦を食べ出してから調子良くなりました。
納豆、キャベツに加えてわかめなどの海藻類や、こんにゃく沢山食べると便秘解消されますよ!!!わたしも納豆だけ食べている時は便秘だったのですが、海藻類を沢山食べ始めてから改善しました!!
私も💩ちゃんを出す為によく納豆を食べてました笑納豆などの不溶性食物繊維は胃や腸の中の水分をたくさん吸収し便の体積が増え腸を刺激してくれることによって便が出る仕組みらしいですが、元々便秘の方が食べると便だけが大きくなり出口が詰まる一方なので、水溶性食物繊維を沢山取りつつ、玄米やオートミールなども食べると効果的らしいです!!私も玄米や豆、キャベツなどを沢山食べていたら1日1回💩ちゃんに会えるようになりました笑私の体質なのか納豆を食べた日はなかなか💩ちゃんがでず、出ても固いです、、笑
私は朝に白湯を飲んで数十分後に朝ごはん食べると1時間後ぐらいに毎日便意が来るようになりました!それまで週1、2とかだったんで、本当に効果ありかと!(あと1日最低でも1Lの水を飲んでます。)便意が来た時に直ぐに行ける環境づくりも大事だと思いますよ!(通勤時間と被らないようにするとか)
11:04
部活をやってて太ってるんですが白米は食べない方がいいですか?
部活でしっかり運動消費したり、筋肉がついているのであれば、無理に白米をやめる必要はないと思います☺️まずはタンパク質を意識的にしっかり取ること、そして始めるのであれば、まずは小麦粉製品(パスタやパン)などを控えることの方が優先度は高いと思います☺️!
色々真似ているのに本当に体重が減らなくて…ヨーグルトファスティングを知り、1日やったら体重が減り、それはやっぱり嬉しくて…でもまた少しずつ、食事を始めたら、もちろん体重は増えて…むしろファスティング前よりも増えてしまっていて…自分が本当に嫌で…😢体重より見た目!とみんな言いますが嘘だって思ってしまいます…体重という目に見える結果が私は欲しい…(むしろ体重より見た目という人だって体重も軽いくせにと思ってしまう)記録に残ってしまう健康診断までに体重を減らしたい…あー😭難しいです。ダイエット…でも食べないことで減らす体重じゃ一生続かないのは分かっているんです😭😭だからこそ、また悩んで無限ループです。なんで、みんなは可愛くてダイエット成功して、RUclipsやインスタで成功例ばかりみるたびに自分がもっともっと嫌になります😭ダイエットって精神的にも強くならないとなのかな…食事量は減らしてはいるんですが…😢😢😢
めちゃくちゃ気持ちわかります。。私も本当にそうだったんです。そして「体重という目に見える結果がほしい」、これも本当にほんっとうにわかります😢別の動画で全く同じこと言っています。私個人の意見ですが、精神を強くするよりも、自分に合った食習慣や生活習慣を身につけること、がダイエットの一番の近道だと思っています。そのためにはまず、今の自分の現状をまず受け入れることがスタートだと思っています。でもそれが一番大変なことも本当にわかります...すでに私の動画見てくださって実践していただいたけど、結果に結びついていないということは、如月もかさんが悪いんじゃなくて、私のダイエット法が合わなかっただけですし、それは私の勉強不足のせいです。なんとか、如月もかさんが無理せず、楽しく、美味しく食べて痩せられるレシピ探し続けます。なので、決して自分を責めないでください😢まずはトライして、自分と向き合おうとしている褒めてあげてください...!😭💓
はじめまして。ポテトチップスをやめたのすごいですね(>_
ポテトチップス辞めるのが一番ハードル高かったです...あの美味しさは本当に中毒性があります...!😭もち麦はもち麦オンリーで炊いています☺️(炊き方はこちらです: cookpad.com/recipe/4530719 )最近は、玄米ご飯も美味しく炊けるようになったので玄米ご飯もよく食べます♪
@@ayaharediet お返事とレシピまで教えて下さり嬉しいです(>_
9:44ここって何か文抜けてません?おすすめに動画が出てきて見始まったら、私と重なる部分が多く見入ってしまって何回か見返したんですけど、「〜そうやって接してきたのに、〜〜」のそうやってがどっうやってなのか私の頭では推測できませんでした。いかがでしょう?
「そうやって接してきたのに」はその一文前から繋がっていて一文前:「私は叱られると自信を無くし、褒められたら伸びるタイプ」→「仕事仲間や友人にはそうやって接してきた(=褒めて伸ばそうと接してきた)」です。自分で解説しながら、日本語が破綻していることに気づきました...難解な文章ですみません><
そうでしたか。返信ありがとうございます。私も自分を褒めることが苦手なので『大丈夫、私は変化してる。明日もっとよくなる。』は、気に入ってます!
大丈夫。私は変化してる。明日はもっとよくなる。いい言葉です
我慢して爆発して挫折、ダイエット経験者は皆さん通ってきた道ですよね。
なかなか体重落ちてくれません。焦るほど逆に増えたりします。
動画を見ると気持ちが落ち着いて自分を大事にしようと思います。
ありがとうございます😌
筋トレしないと....と思うことがストレスだったので、本当に救われました。
大丈夫。私は変化してる。明日はもっと良くなる!
いい言葉ですね。自分を褒めるのは難しいけど、大事だと思います。
私も明日からこの言葉を自分に言ってあげようと思いました。ありがとうございました。
自分を褒めるのって本当に難しいですよね💦ぜひぜひ、毎日伝えてあげてください☺️💓こちらこそ、コメントありがとうございます☺️
共感しかないです。いつもダイエット挫折を繰り返しで自分が嫌になってましたが、今日からしてみようと前向きになりました!
ayahareさんの動画を見て自分をすごく責めていたことに気がつきました!これからは誉めて自分と仲良くしようと思います!ありがとうございます😭動画大好きです。これからも楽しみにしています。
おはようございます😃自分の出来ることからですよね。
私も、コツコツ自分のできるやり方で今頑張ってます。朝はオートミール🥣やヨーグルト、味噌汁など食べて、昼はご飯は少なめにして酢キャベツ沢山と、タンパク質何か?納豆や卵やサラダチキンなど食べ、夜は好きなお酒は辞めずに炭水化物は抜いて、タンパク質、食物繊維などサラダなどなおツマミで、頑張ます。日々のウォーキングや筋トレは少しずつ頑張ってます。
初めて見ました。
まさに今から10kg痩せたい人です。
落ち着くし学びがあるし、結果も出そう!って思いました。
40代半ばなのでそう簡単には行かないけど自分流を作ってみます😆
ちょこちょこお邪魔します。
色々なダイエッターさんの動画を見ていた中で出会ったayahareさんのチャンネル。
私にとってダイエットは「我慢」だと思っていた考えが「我慢せずとも大丈夫だよ☺️」とそっと寄り添ってくれるようなメソッドは「辛くなくて良いんだ...。」と気持ちが楽になりました。
ダイエットをする!となると「これは食べれない」「あれが食べたいのに」と食べ物の事ばかり捉われて結局食べてしまう。そして不甲斐ない自分を責めることの繰り返し。
だったら体型を気にせずありのままでも良い!と思えば良いものの人生で一度は痩せてみたい...と思い直しまたダイエット。という人生でした。
ayahareさんの動画を見て一念発起し、白い炭水化物を止めて代わりに茶色いものに変えたり食生活を大幅に見直して1ヶ月ほど。少しずつ変化を体感しています。中でも一番の変化は食べ物に対しての執着が減ったということ。
ルールがシンプルだからこそ続けられるダイエット方法は私にとても合っていて心からRUclipsで動画を作ってくれてありがたい...このチャンネルに出会えて良かった😢と思うばかりです。
経過報告などこれからもコメントさせて頂くと思います。宜しくお願い致します🙇♀️
ayaharaさんの言葉で救われてる自分がいます
素敵な言葉を沢山ありがとうございました✨
こちらの動画にもコメント、ありがとうございます☺️💓
人に優しく、自分に優しく、マイペースにやっていきましょう〜☺️!
ダイエット動画というより、自己分析を通じて精神的な成長をされたお話ですね。賢い方なんだろうなぁ
そうですね!痩せたことも嬉しかったですが、ダイエットを通して自分に関心を持つこと、そして自分を労ることを覚えて精神的に成長したように自分でも思います☺️
とはいえ、まだまだ日々どうでもいいことに悩んだり、自分の知識不足で悲しくなる日もありますので😂これからもマイペースに頑張ります☺️
嬉しいコメントありがとうございます!
私もビール好きです🍺
あやさんの動画見ていると気持ちが晴れて軽くなります✨
子供の入院で中断していたダイエットまた再開します😌
やっぱりあやさんの動画見るとダイエット頑張ろうって思います😍
いつもありがとうございます🎀
嬉しいコメントありがとうございます〜😭💓そう言っていただけると、動画を作る活力になります🎀こちらが、本当にありがとうございます😭
はじめてコメントします。
私もダイエットを全て感情に任せにしていました。お菓子をやめることが出来ない、運動をする事が出来ない等、我慢することが出来ない自分の意志の弱さがダイエットを何度も失敗している原因だと思っていました。
この動画に出会えたこと心から感謝します。1日の中で少しでも頑張れたことに目を向けて、褒めて褒めてたくさん自分に伸び代を作ってあげたいと思います。
嬉しいコメントありがとうございます😭💓
私が動画で伝えたかったこと、真っ直ぐに受け止めてくださっていてとても嬉しいです。
今日から毎日毎日、自分を褒めてあげましょう!疲れた日は言い訳しても良いです☺️私はダイエットを通して本当に言い訳上手になりました(笑)マイペースに一緒にやってきましょう〜🥳
いつも素敵な動画をありがとうございます😊✨
概要欄も読ませていただきました😄
勝手ながら、「実行力はあるけど継続力がない」、「他人のことは褒めるのに自分のことは責めてしまう」という点が自分と似ていて、大変、共感しました。
今、私は「お米を食べるダイエット」をしていますが、ルールに厳格になり過ぎて、大好きだったお米が嫌いになりそうです…
でも、こちらの動画を拝見し、大事なことを見失っていたなと気づきました。大切なのはルールではなく、自分が幸せになること。危うく、自分で自分を不幸にしてしまうところでした。
ayaさんの動画は本当に良いタイミングで、必要なことを私に教えて下さいます。
また楽しみにしています🥰
いつもコメントありがとうございます〜💓☺️DG天津飯さんは文面からすごく穏やかな人柄が伺えてコメント読んでいつも癒されます☺️
「xxだけ食べる」は結構大変ですよね💦
私も過去に毎食豆腐を食べる、というルールを作った時は豆腐を見るとえずくようになってしまいました...(私の場合は、当時豆腐が嫌いだったので嫌いなものを食べて食欲を減らそうという作戦でした😭)
「大切なのはルールではなく、自分が幸せになること。」本当にその通りですね。素敵な言葉、ありがとうございます☺️!
今後も動画楽しんでもらえると嬉しいです💓
一日ポテトチップス2袋食べてたのやめたらそりゃ痩せるわ🤣
わたしも同じ性格です!
今まで気づかないフリしてたけど。
私もこれから自分を褒め続けようと思いました。この動画を作ってくれてありがとうございます❤️今の自分に一番必要な内容だったのかもしれない。。
今は諏訪湖にお住まいなのですね✨
ayahareさんの動画を拝見していると、とても丁寧に生活されていることが伝わってきます
ダイエットとは、まず心を整えることなのかなって、思わされます
ayahareさんは女の子のヒーローやぁ…
年齢も身長も体重の増減もやめた事もほぼ同じで勝手に親近感湧きました。
48キロ台をキープして約1ヶ月
たまにたくさん食べたりしてきたけれど、未だに毎日の体重の微増減に一喜一憂する日々。
最後の敵はお菓子ではなく自分自身なのかもしれない、、ここまでこれた自分の事褒めてあげなきゃですね。
すごいですよ!褒めてあげましょう〜!
私は48-50kgまでは許容範囲としていて、こうやって自分が満足できる体型になったのは誰でもなく自分のおかげなので、いまだに過去の自分を褒めながら、今も楽しくこうやって過ごせている自分を好きになることができました☺️どんどん褒めてあげましょう💓
ダイエットメニュー参考にして日々作ってます!美味しくて最高です!
ハッ!!と気付かされる動画でした!そして癒やされました!有難うございます!
食事に関しては母さんが作ってくれるから変えれないんだよね、
ポテチやめられないわたしは、こんなふうにやめられないのは自分だけなんだろうな。、ダメだなと思ってたけど、食べてる人が他にいてしかもやめることも出来たんだ!と勇気をもらえました😊
運動したくないっていう考えがいけないんだと思っていた。
でもそう思うと逆にやる気がなくなっていったんです。
私ももう一度見直してみようと思います!
凄いと、思いました。中々自分を褒めてあげるって、中々出来ないですよね。人それぞれ違うと思いますが。少しずつ、変われて、少しずつ向上出来たらと、少し自分を今日も頑張ったねって、褒めてあげることが、大事なんかなぁ?て思います。共感できた事が凄く嬉しかったです(^^)
ayahareさん、初めまして。
数ヶ月前から動画を拝見しておりましたが、初めてコメントします。
私も同じ県に暮らしているので (おそらく地域は違うかと)、密かに親近感を抱いていました😆🎵
今、ダイエットに苦戦中です。
体重が減らないどころか、どんどん増えてしまうので、毎朝体重計に乗っては ため息と「何で!」とイライラから始まる日々です。
私は出産後、12キロ痩せたのですが、その時から4キロ戻ってしまいました。
授乳もそろそろ終わりで、母乳のためにと、食べるものに対して慎重に選んでいたときの我慢が今爆発しているように思います。
『我慢→爆発→挫折』で自分を責め続けてきたのを、そろそろやめよう!やめたい!と、ayahareさんの動画に出会って強く思うようになりました。
それから自分を責めそうになったら意識して「大丈夫。自分は変われている。明日はもっと良くなる。」とayahareさんの言葉を思い出して自分を励ましています。
数字で示せていないのですが、確かに、私の場合、「自分を責める→もっと食べたくなる (もっと自分をいじめたくなる)」のだと感じました。
その代わりに自分を認めたり褒めたり励ましたりすると、「食べてもいいけど、とりあえず今は要らないかもしれない」と心に余裕が生まれて、暴食は避けられたことが何度もあります。
ayahareさんのおかげです。
ちなみに、他にも、「一生続ける覚悟はしない。明日とりあえず1日やってみる」など、ayahareさんのたくさんの言葉に気付きや元気をもらって、スマホにメモったものを何度も見ながら過ごしています。
お菓子をハイカカオチョコとナッツに変え、最初は物足りなさを感じたものの、今はハイカカオチョコの美味しさに目覚めてしまいました。笑
白い炭水化物をやめて、オートミールや豆腐を代わりにしたり、たんぱく質やキノコ類を多く食べることを意識したり、
ayahareさんの真似をして、今までの食生活からかなり変化させることができました。
しかし、体重が減るどころか、どんどん増えるのです…。もちろん、ayahareさんのせいではありません!✋🌱
きっと、私が量を食べすぎているのと、厳密に白い炭水化物やお菓子を排除できていないんだと思います。
早くこの体重増加の状態から抜け出したい!と思えば思うほど、沼にハマるように抜け出せません…。
ここはひとつ、反省、ではなく、むしろ自分を褒め倒して、励まして、気分を上げて、もう一度工夫できるところはないか、自分と折り合いをつける時なのでしょうか?
とりとめもなく、すみません!
なにかアドバイスがありましたら、いただけると嬉しいです…😭
こんな食生活続けられる強い人間になりたかった。
私にはやってみたけどできなかった。
痩せたい気持ちは強いのに、うまくいかない自分が嫌いで嫌いで過食とODで逃げて。
健康的な痩せ方ができない。
私はずっとこれからも摂食障害でい続けなければいけない。結局過食と下剤ODからは抜け出せない。
ダイエットってまじで自分責めがちですよね…
私も追い込みすぎて自分引っ掻いたり食べた後の罪悪感でよく泣いてました
早く自分にあったダイエット見つけたい🤧
罪悪感で泣くのは私も経験ありです😭夜中に暴食して眠れなくて泣いた日のことを思い出しました...
焦らず自分に合った方法を探し続けるしかないですよね😓Sさんが良いダイエット法に巡り会えますように...!🎀
運動して痩せるとRUclipsで検索した結果ひとつの動画に巡り合いチャンネル登録させて頂いたのがayahareさんでした。本当に自己肯定感あげて今後も自信を持ちたいので今後もayahareさんのRUclips動画を参考にさせていただきます!🥺
少しでもお役に立てて嬉しいです〜〜☺️💓
これからもお役に立てる情報を発信できるようにがんばりますね!
Great advice, thanks!!
あなた元々痩せやすい体質ですよ。
砂糖に関しては、ラカントおすすめです
はじめまして。私も健康的に痩せたくて色々見ていた中でayahareさんに到達しました。私より若いのに凄いなーと尊敬してます。
出来る所から真似しながら、痩せれたらいいなあと思っています。
やる気が出ます。ありがとうございます。
私もダイエット中はよくリバウンドしてました。RUclipsである女性トレーナーが、(ダイエット舐めんな!!💢)と言っていて、それを全て信じて食事も筋トレもやっていましたが、キツすぎて止めました。食事制限はめまい起こすようになってしまい、筋トレは関節に痛みが出て仕事に悪影響。自分の体(体質)にあった物をゆっくり取り入れていく方が、継続できますね。
ダイエット舐めんな...!はすごい言葉ですね...自分を鼓舞して成長させられるタイプの人だったのかな、と思います...!私は昔から怒られると拗ねちゃうタイプだったので真逆かも...
おっしゃる通り、自分の体にあった方法を少しずつ取り入れるのが一番だと思います☺️
自分がストレスなく、楽しくできる方法で取り組んでもらえると嬉しいです💓
本当ですね 自分を責めたり 我慢が足りないと
責めても 何一つ良い事がないですね
それよりも
一つ できた事に よし今日は これができた
私は少しずつでも
変われる と 褒めて
気持ちを明るくした方が
やる気も 出てくる気がします 我慢は 限界がくると 爆発しますね
ダイエットで 悩んでる
今 良い動画に出会えました ありがとうございます
❗️❗️
お役に立てて良かったです〜💓!コメントありがとうございます☺️!
3年間くらい体重が56~59くらいまであって、ずっと自分の体型がコンプレックスでした。
太りやすいところが顔や上半身で、下半身とお腹は太らなかったので逆に自分が醜く見えて辛かったです。
色んなダイエット動画を見て、色々試したけどすぐ挫折しました。
1年くらい前、コロナになって暇になって何もせず食べている自分が虚しくなり、ちょっとずつダイエットをしようと思いました。
いきなり痩せようではなく、ちょっとずつっていうのが自分に向いていたのか最近はたまに49キロ代に行くようになりました!
焦る必要はない、ゆっくり自分のペースでダイエットするのがあっていたみたいです。
もっと細くなって、かわいいお洋服を着れるように頑張りたいです!
ご自身のペースで挑戦したのが良かったんですね!素晴らしいです☺️!
文面からとても前向きな美しさが伺えます💓
私ももっともっと自分に自信がつくように磨いていきたいと思いますので、一緒にゆる〜く頑張りましょう〜🎀
私も自分に厳しい性格で毎日が100%で完璧じゃないと自分を責めるような日が半年続きました。ろくに食べず過度な運動を毎日。そして拒食症みたいになって当たり前に次は過食期。なのに運動が出来ない、我慢ができない自分が本当に嫌いになりました。でもこれを見て私もできることからコツコツ完璧じゃない自分も認めてあげて頑張ろうと思いました。ありがとうございます💐
動画見てくださって、ありがとうございます。半年間、相当辛かったでしょう...!😭文面見てて、momoさんのことを想像すると涙が出てきました...
すごく真面目で意志の強い方なのが伺えました。一生懸命になればなるほど、自分に厳しくなってしまうのも共感です...。今はまず自分を労ってあげてください。そして、自分のことをたくさん褒めて少しずつ、変化していきましょう☺️momoさんはきっと今回の経験でより一層食事の大切さや、自分との向き合うことの大切さを実感されているのかなと思います。これから私も一緒に毎日食べる食事のこと、心の健康、考えていきたいです💓
@@ayaharediet
ご返信まで頂きありがとうございます😭💐
ビックリしてなんて返そうか考えてたら遅くなりました……
これからもayahareさんの生活スタイルを参考にさせて頂きながら自分らしく頑張りたいと思います!また目標達成したら報告させて下さい!本当にありがとうございます💐
素敵です✨私は動物性は摂取できないのでコールドプレス人参ジュースや
ファイトケミカルスープ寝かせ玄米
など病気対策で自然に痩せました
ついでに加工されたプロテイン筋トレ好きで飲んでいましたが…疑問を持ち
キッパリやめました。何を選択するかで
ほんとうに体調は変わり人生まで変わるような気がしました!病気も太ることも
体内の炎症だと感じます。素敵な動画
ありがとうございます🌏✨
「疑問を持ち」やめる。素晴らしい選択ですね!
私自身ダイエットを始めてから、できるだけケミカルなものを減らし、原材料が目でみてわかるものだけ食べたい、という思いがあるものの、なかなかそれを日常生活で徹底することが難しく、試行錯誤している段階です☺️文面からすごく食にこだわりを持ってらっしゃるのが素敵すぎて、憧れます..!
私もコールドプレスの野菜ジュースやファイトケミカルスープ、挑戦してみたいと思います!情報ありがとうございます!
糖尿病になると思うと、食生活を頭で考える習慣がつきますね。
私は酢キャベツとオートミールは完全に自分のルーティーンにはまりました。
76のバアサンです!
現在ダイエット真っ只中で毎日家族より早く起き毎日30分のトレーニング頑張ってたのですが、今日子供を連れて病院へ行き看護婦さんにお母さんは妊娠中かな?お母さんも座って といわれ…妊娠なんて5年も前の出来事なのに世間から私の体型はそんなふうに写っているのか…と痛感させられショックで😭夜中ダイエットで検索し出会えました。
まさに私の為に作ってもらった動画なのか?と思うくらいどの動画も今の私に必要な言葉でダイエットについて綴られており…今までも何度も挫折し意思が弱いと自分を毎日毎日攻めたてる日々のわたしにとって自分と折り合いをつけてなかった、自分を褒めていく、明日はもっと変わってる…泣きそうになりながら(心では泣いてました)頷きながら拝見致しました。とてもとてもわかりやすい動画で心折れそうなときまたここに帰ってきます。
ご自身のダイエットについて動画作ってくださり、ありがとうございました。(T_T)
こちらこそ、ご視聴いただき、ありがとうございます、そして飯田さんに良いタイミングで言葉が届いたこと、とても嬉しく思っています..!すごくすごくお気持ちわかります。しかも、ダイエット始めたときに言われてしまうと、モチベーションがガクッと下がってしまいますよね...
いつでも戻ってきてください☺️💓一緒に無理せず、マイペースにやっていきましょう〜🥳
泣けてきた😭
ずっと長い間ダイエットしています。
小さな頃から太ってた私は、気づけば110キロ!ダイエットして、47キロ落としました。でも155センチ63キロ
ここからが地獄のダイエット生活。
何をしても落ちなくなりました。
代謝がなくなり、常に栄養不足。
摂食障害になり、爆食を繰り返す日々。鉄欠乏症な為運動や、走るなんて無理。。ずっと低迷していた私ですが、最近本当のダイエットとは何か?
健康を意識する年齢になり、改めて
しっかり食事する事の大切さを感じています。それでも、炭水化物は怖い。
食べたら太る意識が今だに抜けない。
でも、パン🍞が好きな私は、糖質制限を初めて、大豆粉で作る低糖質パンを作ったり、食事はタンパク質に変えたり、今は体重落ちないけど、私は変化していると信じ取り組んでいます!
自分を大切にすることは本当に大切だと思います!沢山の方がこちらのRUclipsで勇気をもらえてると思います!これからも応援しています!
私も勇気を届けれるようになりたいです!😊
私もこのコメントを見て、涙が出てきました...お辛かったですね...
でもすごく自分のことよく理解してらっしゃって、健康、栄養のこともしっかり勉強もされて、素晴らしいと思いました!
そして、ご自身の経験をこのように話してくださること、このコメントを見た人が勇気ややる気を間違いなくもらっていると思います。私自身、今一度改めて毎日の食事見直そうと思いました。本当にありがとうございます。そして一緒に頑張らせてください🥳!
私もお砂糖やめて今はラカントを使っています!
すごく勉強になりました!ありがとうございます!!参考にさせて頂きます🥺
まずは、ありがとうございます。
と、言わせてください。
この動画に出会えて動画内で紹介された運動1割食事9割の本を買い、食事改善しました。まだ、始めて1週間ちょっとですが体重が毎日少しずつ減ってます。何よりびっくりしたのが毎日快便だと言うことです!今までお腹いっーーぱいになるまでそれこそポテトチップスまで食べていて毎日快便なんてあり得なかったのに食事改善しただけなのにと、今までの食事がどれだけデタラメだったのかがわかりました。毎日3食ちゃんと食べているのでお腹も満たされているみたいでジャンクフードが食べたいと言う欲求もなく今のところストレスもなく続けていけそうです!
本当に動画に出会えて感謝です!ありがとうございます!!!
そう言っていただけて、本当に嬉しいです〜〜😭💓私が伝えたかったこと、そして今まで私が実感してきたこと、本当に全く同じように実感されてて真意を理解していただけていることが本当に嬉しいです...!ありがとうございます!!こちらこそ、感謝の気持ちでいっぱいです🎀これからも楽しく継続しましょう〜🐱
ありがとう
自分と向きあって大切に毎日送られているのかなと思いました。
人は体質がそれぞれ異なるから
同じ様なダイエットをしても成功する人そうじゃない人がいると思います。
自分の体質、性格を良く理解した上で
ダイエットを考えないといけないのかなーと思います。果物の炭酸水いいですね🎵無理をしないで続けられるダイエットが一番ですよね
同感です!色々ためしてます、実験台にするかなあ、、
なんて思考www今なやんでるのは
まともに食べるのは一日一食(夜勤勤務なので、夜たっぷり)なんですが、やはり2.5食くらいがいいなかなあ、、、とテヘヘ
私も毎日毎日自分を実験台にして、これはどう?と自分と会話しているような感覚です☺️💓
夜勤勤務お疲れ様です🎀
もち麦はご飯に混ぜないで食べていますか?美味しいレシピなどあれば教えて欲しいです!
はい、私はもち麦100%で炊いて、80gずつ冷凍保存しています☺️
私がよく食べていたのは、もち麦の生姜スープです☺️
こちらの動画で紹介していますのでお時間ある時に参考にしてもらえると嬉しいです😆
ruclips.net/video/YJFuUXeWcis/видео.html
とてもすっと入ってくる言葉に前向きになりました。ありがとうございました。
バックで初めにかかっていた音楽もすごくぴったりでしんとした気持ちで見ていました。(もしよければこの曲の名前を教えていただけませんでしょうか…)
今、私もダイエットをしています。
5年前に体重が86キロまで増えて、
3年前ぐらいからやはり白い食べ物をやめ同じようにジュース、チョコなどお菓子を…、
48キロまで落としました。でも最近リバウンドして54キロまで増えてしまいまして。あの努力はなんだったのか?
動画を見て、すごく参考になりました。ありがとうございます。😃
継続できる自分ルール、いかに自分に厳しくせずに、いい塩梅でルールを作るか、難しいですよね🤔
何か一つでも参考になることがあったら嬉しいです…!
おはよう ございます
ハードルの高く 無い ダイエットの
やり方に 素晴らしいと思いました。
私も割りと 自分を追い込む方なので
このダイエットのやり方なら 続けると
感じました オートミール ともち麦は食べたことが有るので食べた事の有る物から
取り込んで見たいと思いました。
動画 投稿 これからも 拝見致します
ありがとうございました。
失礼致しました
実践できそう、と感じていただけたこと、とても嬉しいです..!はい、ぜひできるところから挑戦してみていただけると嬉しいです☺️💓すごく丁寧なコメント、ありがとうございます!
@@ayaharediet
おはよう ございます
返信を頂きありがとうございます
励みになるお言葉嬉しいです
これからも 動画拝見致します
応援しますねぇ
失礼致しました。
1ヶ月前に別の動画でコメントさせてもらった者です!(╹◡╹)ayahareさんの動画を見て真似してみようと思いダイエットを始めて1ヶ月で4キロ痩せることができました!今まで全くダイエットが続かなかった私にとっては快挙です(笑)大好きな白ごはんを抜くのは最初は辛かったですが、今は慣れて無理のない食生活を送れています。まだ目標の体重には届いてないしまだ1ヶ月ですが、これを機に2ヶ月3ヶ月と続けていけるようにマイペースに頑張ります〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おめでとうございます〜〜〜!すごいです!
無理のない食生活で継続できてるとのこと、安心しました☺️💓
これからも無理せず、美味しいものを探しながら一緒に継続しましょう〜😆!
おめでとう!!!
한글자막 감사합니다 ☺️☺️
デブわし「白い炭水化物を辞めた……?じゃあチョコはおっけいか……」()
早まるな……。
チョコはカカオやポリフェノールが入ってるからいいんですよ
ダイエットをしている時に😋人との共通の時間を過ごすと苦痛と聞きました。
本当ですか???
ごめんなさい、絵文字?がわかりませんでした💦どういう人と過ごすと苦痛、と聞いたのでしょうか…?
ayahare.さんこんばんは(^^)
ayahare.さんがヘビーポテチー(ポテトチップス好きを自分の中でこう呼んでいる笑)だったとは驚きました。私もポテチ大好き人間で、まだやめられてない…なのでせめて週末自分で自作してご褒美で食べてます。今回も素敵な動画ありがとうございました~また覗かせてもらいます~
ほどほどにそれなりにさん
本当その通りだとおもってます。なんでも程々がモットーになってきましたwwwポテチ美味しいですよね!🐷婆ですが、好きでしたね、手作りまでして凄い!お菓子止めてましたが、やはり反動きます。なので好きなもの購入して、ホドホドに適度に手べてます!
@@レオン紫苑 さん
そうなんです!ayahare.さんもおっしゃってましたが、禁止ばかりだとほんと辛さしかないので…許し?的な意味でたまに食します(^^)
ポテチ衝動を我慢出来た時は、カレンダーにシール貼って、我慢出来た事を可視化するようにしてます!良くできました、自分えらいぞ!みたいな。
はじめまして*私もスナック菓子が本当に大好きで、ダイエット中唯一「強い我慢」をしなければいけないことになりそうです。
調べ尽くしたという、ポテトチップスのメリットデメリットを動画などでまとめていただけるとすごい参考になります🙇♀️✨❤︎
パソコンなに使ってますか?
Mac Book air 13インチ(M1チップ搭載モデル)です☺️
怖いのは痩せるからってそればっかり食べて偏食になってしまうこと。
なので本当にバランスって難しいです・・・・。
こんにちは。継続できるように、、と言っていいのか、昨日は大好きなお寿司を食べに行きました。くら寿司さん、シャリハーフがあるので、、と自分に言い聞かせて笑でも、その夜は豆腐グラタン作り抑えたり。自分を責めないように、、動画をいつも励みに頑張ってます!ありがとうございます✨
ハーフがあるんだあ、知らなかった!他店でいつもゴハンゴメンナサイ(泣)して残してました。大反省!!
シャリハーフ、知らなかったー!笑 大好きなお寿司は食べましょう!私もお寿司は大好きだし、これだけはお米がないと成り立たないので、行くと聞いたら、全力で楽しみます💓次の日、何事もなかったようにいつもの生活に戻す、それが大事だと思います☺️!
豆腐グラタン..!私も大っ好きで次の1週間レシピで紹介しようと思ってました〜〜😆💓美味しいですよね〜〜💓
チクショウ!田舎なのでくら寿司がないー🥲
はじめまして。使っているキーボードの種類が知りたいです。静かなのとデザインに惹かれました。
はじめまして!コメントありがとうございます!キーボードは、Macの純正のmagic keyboardを使っています🥰
質問です☝『糖質0』係のビールでもヤッパリ摂取し過ぎはダメですか❓🍺。お菓子は大好きなのでポテチ🥔とは上手に付き合っています😚
質問ありがとうございます!
好きなものは無理に諦める必要ないと思います✨糖質ゼロビールという選択はいいと思います💕
実は私もビール好きで、ダイエット当初は完全に絶とう、と思いましたが、なかなか難しくて今はやめることは辞めて、上手に付き合うことにしました🥰
やはり「とりすぎ」はよくないとは思うので、まず第一歩として「今より少し量を減らす」がいいかなと思います☺️私は最初は1日缶ビール1本まで、そこから週に3本まで、と少しずつ減らして今は週末にちょこっと飲む、ぐらいに自然と減っていきました☺️
@@ayaharediet 返信ありがとうございます。そうですね☺️スキなモノを無理に止めるよりも少しずつ量を減らし上手く付き合っていくことが長くダイエットを続けられますね😃🍺。より良いアドバイス感謝です。メンズくびれ目指して頑張る💪ありがとう👍。
いつも動画参考にさせて頂いています。紹介されていたレシピを参考に自分なりにアレンジして糖質制限頑張っています❗ayahareさんは、会社員をやめて移住されたんですよね❔今度、移住先での生活の様子や生計をどのように立ててるか等、動画にして頂けると嬉しい嬉しいです✨私も実は、移住を密かに計画してるので参考にしたいです。
○○をやる、よりもやめることが大事なのですね。
うちは米農家なのに炭水化物抜きダイエットをやっていました。
ある日普通にご飯を食べたら本当に美味しくて涙が出ました。自分で育てているのにこんなに美味しいお米を食べていなかった自分が馬鹿馬鹿しくなりました。一応雑穀米やもち麦を混ぜて炊いたりしますがときどき真っ白なご飯を食べます。
あとソーダストリームうちも使ってます!炭酸強めにしてハイボールにするとお店みたいに美味しいですね。
私の個人的な思いなのですが、この文章を見てすごく心が癒されました。
ダイエットの動画を出す際に一番迷った部分が、美味しいお米を作ってくださる農家の皆様が悲しむ内容ではないのかと心配しました。
私はまだこの白い炭水化物をやめる、という方法でしか、今の体型にたどり着くことができなくて、でも決して白いお米を悪者にしたいわけではなく、お米の大切さも十分理解しています。
今は私もたまに食べて美味しさを実感します☺️
なので、今回、米農家の方からこうやって暖かい言葉をいただけてすごく心が温かくなりました。ありがとうございます。今日は私も真っ白なお米を食べて心を癒そうと思います💓
炭酸強め、ハイボールめちゃくちゃ美味しいですよね!共感嬉しいです☺️!
体脂肪率が高い人だと脂質を抑えるだけであっさりとダイエット出来ちゃったりしますね。僕もやや肥満で体脂肪率22〜23%ありましたが、1ヶ月半くらいでマイナス9キロ体脂肪率17%くらいまで落とせました。
私も体脂肪めちゃくちゃ高く、私は糖質をコントロールしましたが、脂質コントロールでも効果あったかもしれません☺️💓
1ヶ月半でマイナス9kgはすごいですね!体脂肪率もしっかり落ちているので羨ましいです😭私も脂質コントロールもう少し勉強して挑戦してみます☺️
ちなみに良質な脂質はいいのでしょうか?
脂質全般だめですか?
野菜ジュースってだめなんですね!もち米の値段おしえてほしいです
もち麦は私がよく購入しているものは1280円/kgのものになります☺️
参考にamazonのリンクを貼っておきます☺️
www.amazon.co.jp/dp/B07KP95YMC
もち麦、オートミール、の簡単な食べ方知りたいです。動画の中でもち麦をラップしてレンジでチンしてるようなのがありましたが、具体的にどのようにしてるんですか?
オートミールはいつも30g-50gに水100ml程度入れて600wで1分半チンして、おにぎりのように食べています!
作り方、こちらの動画でも紹介しているのでお時間ある時に見ていただけると参考になるかもしれません💓
ruclips.net/video/YJFuUXeWcis/видео.html
もち麦は、炊飯器でいつも炊いて、80gをラップで包んで冷凍して保管しています。もち麦の作り方はこちらのレシピを参考にしています→cookpad.com/recipe/4530719
また、もち麦、オートミールどちらとも詳しく作り方紹介する動画をアップしますね!
@@ayaharediet
詳しく教えていただいてありがとうございます!
動画、確認します!
これからも参考にさせて頂きます!
もち麦って白米に混ぜて食べるのがスタンダードだとおもうんですが、
もち麦はどのように食べてますか?参考にしたいです😌
動画主様でなくて恐縮なのですか、私は茹でた物を、サラダに入れたり(コブサラダとチョレギサラダが個人的におすすめ)、スープの具として食べたりしてます(^^)
もち麦は100%もち麦ですか?(伝わるかな)白米や雑穀米と混ぜて食べるのではなく、もち麦だけで食べてますか🥲?
私はもち麦100%です!
一般的にもち麦は臭い、まずいって言われてるようなのですが、私はもち麦が大好きで100%派です☺️でも苦手でしたら、無理に100%にしなくても何割が白米に混ぜるだけでも、変化はあるかと思います☺️💓
昨日はクレープ食べて今日はポテチ半分食べちゃった、、
痩せるだけなら筋トレしなくてもご飯しっかり管理したら大丈夫だけど、リバウンドしにくくしたかったり綺麗な身体にしたいなら筋トレは必要なのかなって思います
おっしゃる通りだと思います...!綺麗な体を目指したいので、筋トレ頑張ります!
レシピ参考にさせてもらいます😃
お魚って食べないんですか?
お魚食べます!ただ、お魚料理が上手じゃないことと、お肉よりどうしてもコスパが悪いのでお肉料理の方が多くなってしまいます...でも青魚を中心に、意識的に食べるようにしています☺️
@@ayaharediet
返信ありがとうございます♥️今日、肉豆腐動画みてつくりましたー美味しかったです🎵
お魚も良ければあっぷしてください🍀
オートミールダイエット始めたいのですが最初はお茶漬けかおにぎりにするか悩んでます。
他人から美味しくないと聞いてしまって嫌がってる私がいますが。
朝はオートミールにしようかなと考えてます。
確かに先に前評判聞いてしまうと抵抗ありますよね😭
個人的にはおにぎりが好きです💓理由としては、おにぎりの具(昆布など)は割と味付けが濃いものが多いので、オートミールの味が強く出てこないので食べやすいです😄!
飴ちゃんと菓子パンが大好きすぎて( ´-ω-)
菓子パン我慢できても、飴ちゃん口の中で長持ちするから癒されます😥
チャンネル登録前からしてました九州年齢25男です
素敵な動画ですね♪
プロテインは、水分を先にいれるとダマニなりにくいですよー
今朝、早速やってみたらすごい綺麗に溶けました!!😍💕
ダマになるのが最近のプチ悩みでシェイカー変えなきゃいけないかな…?と思ってましたが、無駄な買い物せずにすみました〜😭💕💕ありがとうございます!
初めまして!糖質制限ダイエットを始めて6ヶ月。
現在5kg減には成功したものの、ここ1ヶ月ほど停滞しており、まだまだ平均体重に届いていないのに、これ以上減らないのかと落ち込んでいました。
私も運動が大の苦手で運動しなきゃいけないのかと悩んでいましたが、ayahareさんの動画を見てモチベーションアップしました!
ありがとうございます。
質問なのですが、私も白米は止めておりオートミールを主食にしていますが、毎食オートミールは飽きるので糖質40%OFFのうどんや糖質50%OFFのパスタ麺や、白米と混ぜるこんにゃく米なども併用して使っています。
1食糖質30g前後ですが、これも白い炭水化物なのであまり良くないのでしょうか?
初めまして!質問ありがとうございます☺️
まず5kg減量すごいですね!質問内容からも、食事に気を使われ、自分に合うやり方を工夫して実践されてきたことが伺えます☺️
質問の回答ですが、私だったら、糖質オフパスタを一度全粒粉パスタに変えてみるかな、と思いました!私は糖質をオフ食品よりも「低GI食品(血糖値を急上昇させない食品)」に注目していました。つまり「糖質量」より「血糖値」の方が大切かな?と思っています。
ここからは、あくまで私の知識による見解で、ふーん、そういう意見もあるんだ..ぐらいで聞いてもらえると嬉しいのですが💦もう少し説明を追記しておきます
お米(白い炭水化物)は体に吸収されやすく、血糖値が急上昇すると言われています。その血糖値を正常に戻すためにインスリンというホルモンが分泌されます。このインスリンは糖を脂肪として蓄える働きもするので、結果、食べすぎると体に脂肪が増えちる、というわけです。低GI食品は血糖値を緩やかに上昇させるため、インスリンが過剰に分泌されない=つまり脂肪になりにくい、というわけです!
私は我慢せずお腹いっぱい食べたい、というのが大前提にあるので、糖質量よりも血糖値を意識した食事を取るようにしていました☺️
@@ayaharediet ご返信頂き、とても嬉しいです♡
なるほど!糖質量ばかり気にして低糖質=低GIだと思い込んでおりました。
体重の減らなくなってきたのはこれが原因かもしれませんね。
今後はayahareさんの動画を参考に、もち麦や全粒粉パスタを取り入れてみます。
ためになるアドバイスありがとうございます!これからもレシピ動画など楽しみにしています(*^-^*)
お昼5口、夜10口だけ食べるって決めてたけど、夜なんて毎回10口オーバーしちゃうから、食べたい時は10口以上食べて、無理なくいこうと思えましたありがとう
お役に立ててよかったです...!😭💓食べたい時は体が栄養を欲してるサインだと思うので食べましょう☺️!
貧乏なので白米をオートミールなどに変えるのは難しいかも…
自分はいかに毎日続けられるかということで筋トレだけで頑張って続けてみます!
いいですね!☺️自分が継続できる方法が一番ベストです!
私も筋トレ頑張りたい...!やる気もらいました!日々挑戦だー!笑
外部から失礼します!業務用スーパー等のオートミールは凄く安いのでもはや節約になりますよ✨
日本ではお粥を食べる週間もある事忘れてませんか? それなら白湯のように水分とれて穀物類を食べる量も控えられる。水分補給の部分をほんだしの様なだし汁にしたりチキンスープ風にしたって良いのだから。しかもそれならお財布も出費控えられるので喜べる。😋
これをすれば痩せるという思考をやめて人はなぜ太るかというメカニズムを知るべきですね。
全体像が見えていればなすべきことが自ずと分かり、様々な方面から痩せる行動を選びとれるようになります。
この自ら行動するという点が、○○ダイエットと一線を画すポイントであるように思います。
バナナだけ食べてみたり、プロテイン飲んだだけで痩せるはずがないんです。それにこれはモチベーションの面で弱いです。
こうすれば痩せる!はずなのに・・・と期待から失望へと変わった時に気持ちが折れてしまいます。
自分で選んだ方法だからこそ続けられるのです。
信頼している上司に企画提案してよし思い切ってやれ!と言われるのと、嫌な上司から面倒な仕事押し付けられるくらい差があります。
○○ダイエットで失敗するのはこのパターンが多く、方法よりも思考の面ですでに負けパターンに入っているなと思わせる方が多いですね。
確かにおっしゃる通りですね...!私も色んな本の知識を頼りながら、自分で実験→考察を繰り返した結果、今の形があると思います🎀
上司の例、すっごくわかりやすいです😄!まさに...!です!
私はポテチがやめられないでいます。一昔前に比べればだいぶ減りはしましたが...。
わかります...辛いことに、ポテトチップスってちょっとした中毒性がありますよね...私はポテトチップスに関しては何かを代用して食べるのではなく、物理的に距離を置く(買わない、スーパーで立ち寄らない)ことで辞められました🎀
1~4は既にやめている。でも5、6はなかなか直せない。特に6番。
痩せられない自分を駄目な人間と責める自分がいる。だから痩せないのかな😭
ayahareさんに質問があります。
私は生理前になると甘いものがやめられません。特にケーキなどの生クリーム系とポテチが食べたくなります。我慢しようとするのですが気付くと食べてます…
ayahareさんは生理前など暴飲暴食になったりしませんか?また、なるとしたらどのようにして気を紛らわせていますか?毎月毎月食べたあとに後悔の繰り返しです。
意思が弱いだけなのかもしれません。
デリケートな問題を質問してしまい申し訳ありません。
体重も4ヶ月で3キロしか落ちず生理前には2〜3キロ太り、また元に戻るのですが目標体重まであと8キロ…痩せる気がせず落ち込みます。
すっごく気持ちがわかります...!意思が弱いわけではないですよ、生理現象なのでこればっかりはうまく付き合っていくことが大事だと思います。
次の動画で生理前の過ごし方の動画を出すのでそこで詳しくお話ししますが、以下私からの提案です😌できそうなものがあればぜひやってみてください!
1. 朝食を高タンパクな朝食にする
私的最強の朝食は納豆卵ごはんです。生理前の体って眠くてだるくて体がなかなか起きないので、私は生理前はプロテインをやめてしっかり噛んで食べる朝食に変えます。
朝に高タンパクな朝食を摂ると1日の食欲を抑えられるという研究データもあるので、納豆と卵でしっかりタンパク質を摂るようにしています。
2. 便秘解消のために水分をしっかり摂る
いつも以上に積極的にお水を飲んでみてください。何か行動する前に必ず一杯の水を飲む。それだけで食欲が抑えられることもあります。
3. 太陽の光を意識的に浴びる
食欲もそうですが、生理前は精神的に鬱々としがちになるので、気持ちを安定させるのに一番良い方法は太陽の光を浴びることで、太陽の光を浴びるとセロトニンという別名「幸せホルモン」と呼ばれるものが脳内に分泌されます。朝起きたら、一度まず窓際で背伸びをしながら太陽の光を浴びてみてください。その時に「私は今幸せホルモンをいっぱい吸収してる!」と思うと私はとても前向きな気持ちになれます。
何か参考になると嬉しいです🙏
詳しく説明して頂きありがとうございます!
最近、朝はプロテインだけで昼はオートミール、夜はおかずだけを食べるという生活をしていました。運動も適度にしているのですが全く痩せず、更に生理前で暴飲暴食…
体型はもちろん数値的にも痩せたいので頑張っているのですがそれが返ってストレスになったりしているのでしょうか…
次の動画楽しみに待っています。
ありがとうございます。
連投失礼します。
私は35歳.158センチ58.5から60キロです。一年前と比べて10キロ太りました。
最近は食べるのが怖くなっています。食べ多分だけ増えてしまう…でも食べなきゃ健康的に痩せない。30超えたあたりから下半身と二の腕がパンパンになり病気で一時的には痩せたもののリバウンドしてしまい自己嫌悪の日々です。
見た目だけじゃなく数値的にも痩せたいので余計に焦りストレスにもなっているのかもしれません。
ayahareさんの動画を最初から見て勇気をもらったり真似したりしています。
これからも動画楽しみにしています。
@@MH-zp2td ayahareさんではないですが…そもそも食べなければ健康的人痩せられない、が強い思い込みかな…と思いました。ネットで『少食が最強』を調べてみてください。
キウイに炭酸入れて飲んでるんですね。何か他には入れてますか?
どんな味ですか?今度作ってみようかな😊
他には何も入れてないので、本当にThe キウイと炭酸!って感じです!笑
私は、炭酸に浮かぶキウイを飲みながら食べるのが好きで笑
ドリンクとして楽しむのであれば、キウイにはちみつをかけて潰しながら混ぜて、炭酸割りすると美味しいです〜☺️💓
ぐぬぬ、食べ物に関しては1番以外はできているのに増える体重……
オートミールとかもち麦とか買わないといけないのかもしれない
私もです。ポテチ食べないしジュース飲まないし、白飯朝しか食べないし、なぜ太るのか。。
コーヒーすきで、砂糖なしで、フレッシュや、粉ミルクをいれて、一日5杯くらいのみます😭
飲みすぎですか??ダイエットなら、やめとくべきですか??
カロリーや脂質を気にするのであれば、フレッシュや粉ミルクは控える方が多い印象はあります。ただ私自身は脂質はそこまで気にしていないので飲みます☺️私は特に脂質は制限せずに10kg痩せました。好きなものは急にやめれないですしね💦まずは白い炭水化物の量を減らすなどできるところからやってみて、それでも体重が減らない場合は、脂質も少しずつ調整してみるのはいかがでしょうか?☺️
外から失礼します。フレッシュや粉ミルクを入れる場合は一日1~2杯程度だと脂質(カロリー)面では微々たるものだと思いますが5杯となると多いのかもしれません。
コーヒー自体はカフェインなどが含まれており運動による脂肪燃焼に効果的です。ただ毎日5杯も飲んでいると、体がカフェインに対して慣れてしまって効果がなくなっていたり、カフェイン中毒になっている可能性すらありますね。。。
オートミールは1食何g食べていますか?
私は1食あたり、30g-50g食べます☺️💓
もち麦とか雑穀米にしたいけどまだ出来ないので一人暮らししたら絶対やりたいです。
お米をあまり食べないようにしていたんですがやっぱりやめたほうがいいですか…?(お米は大好きなんですが。。。)
主じゃなくてごめんなさい😓
私の体験談なんですが、
お米を急にあまり食べないようにしてから、甘いものとかお菓子が猛烈に食べたくなって、我慢しきれずに食べてしまって罪悪感に潰れたことがありました。
個人差はあると思いますが、もしやめるのならば、少しずつ量を減らしたほうがいいと思います…!
(長文失礼しました)
お米大好きなら、やめる必要ないと思います!
例えば、おかずとお米の割合を少しおかずの比重を多くする、とか、お米はしっかり食べて、お菓子を工夫するなど、大好きなものをやめる、よりもその他の部分でできる工夫をする方がいいと思います☺️💓
@@5nuna5 ありがとうございます!いえいえそんな!色々な方のお話聞けて勉強になってます。お菓子とか甘いものは好きじゃなくなってしまって極力食べないです。(食べたら太るって思ってから甘いもの受け付けなくなったのかもしれないです。)
@@ayaharediet 返信ありがとうございます!お菓子は極力食べないです。食べてもあたりめとか昆布とかにしています。(クッキーとかだったら1個と決めています)お米食べたら太るという思考が何故かついてしまって食べるのが怖いです…太るんじゃないかと思ってしまいます。でもリバウンドとか健康的にと考えると食べた方がいいのかなと思っています。(個人的な悩みですみません…。)
私は元々お米食べたい!というより、お米はただ、当たり前に食卓にあるべきものだと思って食べてたので、辞められましたし、そこまでやめることに抵抗がありませんでした。
でも、私がもしお米が好きだったら、絶対お米を食べることは諦めずに、痩せる方法を探したと思います。食べるのが怖いのは辛いですね...😭お米を食べても体質的に太らない方もいらっしゃいますし、変な言い方ですが、私の言うことや、お米=太る、という情報も信用せず、まずはやはり自分が不安な
気持ちなったり、無理しないできるところから、すすめてもらえると嬉しいです...!💓(答えになってるようでなってないかな...すみません😭)
ayahareさんのRUclipsを前に拝見して、その時から約2週間食事制限のみ(164cm58kg、一日1000kcal以内、18時間断食)の生活を続けているのにまったく体重が変わらなくて心が折れそうです😭😭
助けてください😭😭😭😭
ご本人でなくてすみませんm(_ _)m
おそらくそのカロリーだと飢餓状態だと身体が認識して、
代謝がかなり悪くなっているのだと思われます。
それに加えて18時間の断食…(*_*)
16時間断食よりも空腹時間が長いですよね?
これだと食事したときに高血糖になっていると思う+飢餓状態のため、
少しでも身体は蓄えようとすると思います。
16時間断食は合う合わないありますし、
やるならばカロリー(PFCバランス)は考えて食べた方がうまくいくのではないかな~と思いますp(^^)q
身長高いので、カロリー全く足りてないと思いますよ!
まずは私のダイエット方法が「食事制限をする」という風に伝わってしまっているのであれば、私の説明不足です...申し訳ありません。
私は食べるものを減らす、のではなく、食べるものを変える、というダイエット方法で、カロリー計算も断食もしていません。
一番心配なのが、きむさんのストレス(心)の状態です。文面から、今のダイエット方法がかなり心と体に辛いのではと思っております...!まずは、小さな1歩から始めてみませんか?1日3食しっかり食べる、例えば朝のパンをオートミールに変えてみる、など。私の3食ルーティンを載せておきますので何か自分が実践できそうなことがあれば参考いただけると嬉しいです...!ruclips.net/video/YJFuUXeWcis/видео.html
それぞれの体質によって効果が出る方法は違うと思うので、一概にこれで必ず痩せる!ということは断言できませんが、今、きむさん自身が今のダイエット方法でストレスを感じているのであれば、もう少しやり方を工夫していきたいです...!😭とても心配です。
@@mofumofutonmatsuri9593 ありがとうございます😭😭しっかり食べてみることにします!( ; ; )
@@ayaharediet せっかくモチベ上げて下さる方に謝らせてしまってすみません😭😭
もう少しやり方を変えて食べる量増やしたり色々挑戦してみます😭😭ありがとうございます!
返信が来て、安心しました...!コメントの返信、見てくださってありがとうございます☺️
私のことは何も気にしないでください!とてもお優しい方ですね...お気遣いいただきありがとうございます。
とにかく自分のこと、責めないであげてくださいね。焦る気持ちはすごくわかります。私自身、気合で乗り切るぞー!って何度も失敗して自分を責めていました。まずはダイエットに挑戦している自分は今、変化しようとして向かい風を受けているような状態です。そんな自分を後ろからそっと支えてあげるイメージで、一気に変化させようとせず、1つずつ、1つずつ取り組んでみて、自分の変化に気づいてもらえると嬉しいです💓
野菜ジュースは何でやめた方が良いんですか?😯
野菜ジュースも他のジュース製品と同じく糖度が高い製品が多く、特に「濃縮還元」と記載されている商品は製造の中で栄養素が壊されてしまい、後から香り付けや甘み付けされている商品が多いことを知り、飲むことをやめました💦
ただ、全ての商品が悪いわけではないので、濃縮還元でないものや製法にこだわられているものは飲んでもいいと思います!☺️
私の場合は、野菜ジュースへ依存していたわけではなかったのできっぱり辞めることにしました☺️💓
凄く納得しました。参考にさせていただきますd(=^‥^=)b ニャッ!
いつもの癖ですかね? 減量といえど、プロテインだけ!とは!たんぱく質だけ!のダイエットはかなり苦急!
もう少し!穀類にこだわってほしい!糖分とるのに!肉と野菜だけ!だけど多分、動物脂質!
サンオイル、大豆油、米油、ときましたが、現在はオリーブがいちばんだとおもいました。
お菓子の常習化と酒の常習化は体臭がに出るから女性はしないほうがいいよ。自分では気づいてないけどタバコよりかはましだけどね。
ダイエットはね1か月1キロでいいんだよ。1年かけて痩せるのが楽で続く。
何故かというとおれも最大20キロダイエット成功させたことあるけど83⇒63キロを2か月。
でも、食生活や運動や生活習慣を変えることは2か月ではできないんだよね。この短期集中ダイエットって夏休みの宿題を1週間でやるようなもんで、勉強するという習慣が身についていない以上、夏休みが終われば勉強をしなくなるのと同じ。
毎日コツコツと階段を使おうとか、コメを減らそう・砂糖を控えようなど、1年かけて生活習慣を変えることが大事なんだよね。
そうすると、1年後には太らない生活を手に入れることができて、その後が楽だしリバウンドしないんだよ。
飲み物で、缶コーヒーやめたとかいてありますが、カフェオレは飲むとかいてあります。
どういうことか、教えてください🥺
お砂糖入ったコーヒーやめたってことですか??
カフェオレのむときは、粉コーヒーですか??粉ミルクみたいなクリープと、フレッシュならどっちがいいですか??
説明がわかりずらくてすいません💦
おっしゃる通り、白いお砂糖が入ってる缶コーヒーをやめた、ということです!缶コーヒーには想像以上にたくさんのお砂糖が入ってることを知り、やめました。
家で入れるコーヒーやセブンコーヒーなどお砂糖が入ってないコーヒーは私も飲んでいます☺️私はカフェラテは上手に家で作れないため、飲む時はセブンのカフェラテを飲みます😌クリープとフレッシュであれば、私はクリープを選びますが、ダイエット視点でこれがそこまで体重に影響するかは個人的には大差がないのかな、と思います...!
Asahiの贅沢糖質ゼロオススメですよ😍
田舎だからか、スーパーに売っていませんでした...絶対見つけたら飲みます〜!ありがとうございます☺️🎀
蕎麦は食べて大丈夫ですか?
蕎麦は基本的に小麦粉が入ってるものが多いため、私は、蕎麦は10割そばを食べるようにしています☺️💓
私もダイエット中で乳製品とか納豆とかキャベツとか食べてるのに便秘で困ってます( ´・ω・`)
私もです😢
発酵食品だけでなく、食物繊維も大事です。糖質制限していると食物繊維が足りなくなるのでオートミールとかもち麦はいいと思います。
私はスーパー大麦を食べ出してから
調子良くなりました。
納豆、キャベツに加えてわかめなどの海藻類や、こんにゃく沢山食べると便秘解消されますよ!!!
わたしも納豆だけ食べている時は便秘だったのですが、海藻類を沢山食べ始めてから改善しました!!
私も💩ちゃんを出す為によく納豆を食べてました笑納豆などの不溶性食物繊維は胃や腸の中の水分をたくさん吸収し便の体積が増え腸を刺激してくれることによって便が出る仕組みらしいですが、元々便秘の方が食べると便だけが大きくなり出口が詰まる一方なので、水溶性食物繊維を沢山取りつつ、玄米やオートミールなども食べると効果的らしいです!!私も玄米や豆、キャベツなどを沢山食べていたら1日1回💩ちゃんに会えるようになりました笑
私の体質なのか納豆を食べた日はなかなか💩ちゃんがでず、出ても固いです、、笑
私は朝に白湯を飲んで数十分後に朝ごはん食べると1時間後ぐらいに毎日便意が来るようになりました!
それまで週1、2とかだったんで、本当に効果ありかと!(あと1日最低でも1Lの水を飲んでます。)
便意が来た時に直ぐに行ける環境づくりも大事だと思いますよ!(通勤時間と被らないようにするとか)
11:04
部活をやってて太ってるんですが白米は食べない方がいいですか?
部活でしっかり運動消費したり、筋肉がついているのであれば、無理に白米をやめる必要はないと思います☺️
まずはタンパク質を意識的にしっかり取ること、そして始めるのであれば、まずは小麦粉製品(パスタやパン)などを控えることの方が優先度は高いと思います☺️!
色々真似ているのに本当に体重が減らなくて…ヨーグルトファスティングを知り、1日やったら体重が減り、それはやっぱり嬉しくて…
でもまた少しずつ、食事を始めたら、もちろん体重は増えて…むしろファスティング前よりも増えてしまっていて…自分が本当に嫌で…😢体重より見た目!とみんな言いますが
嘘だって思ってしまいます…体重という目に見える結果が私は欲しい…(むしろ体重より見た目という人だって体重も軽いくせにと思ってしまう)記録に残ってしまう健康診断までに体重を減らしたい…あー😭難しいです。ダイエット…でも食べないことで減らす体重じゃ一生続かないのは分かっているんです😭😭だからこそ、また悩んで
無限ループです。なんで、みんなは可愛くてダイエット成功して、RUclipsやインスタで成功例ばかりみるたびに自分がもっともっと嫌になります😭ダイエットって精神的にも強くならないとなのかな…
食事量は減らしてはいるんですが…😢😢😢
めちゃくちゃ気持ちわかります。。私も本当にそうだったんです。
そして「体重という目に見える結果がほしい」、これも本当にほんっとうにわかります😢別の動画で全く同じこと言っています。
私個人の意見ですが、精神を強くするよりも、自分に合った食習慣や生活習慣を身につけること、がダイエットの一番の近道だと思っています。そのためにはまず、今の自分の現状をまず受け入れることがスタートだと思っています。でもそれが一番大変なことも本当にわかります...
すでに私の動画見てくださって実践していただいたけど、結果に結びついていないということは、如月もかさんが悪いんじゃなくて、私のダイエット法が合わなかっただけですし、それは私の勉強不足のせいです。
なんとか、如月もかさんが無理せず、楽しく、美味しく食べて痩せられるレシピ探し続けます。なので、決して自分を責めないでください😢まずはトライして、自分と向き合おうとしている褒めてあげてください...!😭💓
はじめまして。
ポテトチップスをやめたのすごいですね(>_
ポテトチップス辞めるのが一番ハードル高かったです...
あの美味しさは本当に中毒性があります...!😭
もち麦はもち麦オンリーで炊いています☺️
(炊き方はこちらです: cookpad.com/recipe/4530719 )
最近は、玄米ご飯も美味しく炊けるようになったので玄米ご飯もよく食べます♪
@@ayaharediet
お返事とレシピまで教えて下さり嬉しいです(>_
9:44
ここって何か文抜けてません?
おすすめに動画が出てきて見始まったら、私と重なる部分が多く見入ってしまって何回か見返したんですけど、「〜そうやって接してきたのに、〜〜」のそうやってがどっうやってなのか私の頭では推測できませんでした。いかがでしょう?
「そうやって接してきたのに」はその一文前から繋がっていて
一文前:「私は叱られると自信を無くし、褒められたら伸びるタイプ」
→「仕事仲間や友人にはそうやって接してきた(=褒めて伸ばそうと接してきた)」
です。
自分で解説しながら、日本語が破綻していることに気づきました...難解な文章ですみません><
そうでしたか。返信ありがとうございます。
私も自分を褒めることが苦手なので『大丈夫、私は変化してる。明日もっとよくなる。』は、気に入ってます!