Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1:40くらいからの音を聞いて、市電みたいな音がすると言っておられますが、吊り掛け駆動方式独特の音です。新しい旅客列車ではあまり使われませんが、機関車ではメジャーな機構です。
ハイブリッド機関車が実は吊りかけモーターだったのは意外ですね。
滅茶苦茶レアな動画です。外から撮影した貨物動画は数多ありますが、これは本当にレアですね。ありがとうございました
本当にそのモノやコトが好きな人が撮影した動画は、関心がない人が観ても、なんだか面白く見えるから不思議。本人が「楽しい」とか「凄い」という想いが滲んでくるからかもしれない。
間近で作業風景見れるのは貴重な体験ですね!依田アナのカメラアングルが迫力がある映像ですね!HD300の加速音が市電と同じような音だとはじめて知りました!
依田カメラマンすばらしい!見たいところをしっかり撮影してくれているし、ブレもなく、アナでもカメラマンもできるのは素晴らしい!次は、札幌市交通局で地下鉄特集を祈ります。
流石鉄道好きの依田アナ見たいとこしっかり撮ってらっしゃるこのHD300は寒冷地仕様の500番台で札幌ターミナルには3両配置されてます
日の当たらない貨物列車に焦点を当てるところがマニアックで、個人的にはとても惹かれるものがあります😊 もし機会があれば、五稜郭駅でのELとDLの付け替え作業や有川支線の急カーブなども紹介して頂けると嬉しいです。
PMSMのインバータ音から吊り掛け駆動音がたまらない
HTBの他、テレビ愛知もこの手の動画を配信しているけど、両者とも短すぎず長すぎずで、マニアが知りたい要点も上手く抑えた動画で、鉄道マニア?のTVマンが手掛けたらこうなりました!な感じで、鉄道系youtuberと違った、プロの安定感がハンパない。
動画をご視聴いただきましてありがとうございます。鉄道各社、関係者の皆様のご理解を得て様々な取材、過去のアーカイブ映像をアップしております。スタッフももちろん鉄道ファンなので引き続きご乗車お待ちしております。
なんだ、神動画か(貨物好きにとってはたまらない)
貨物線には縁があっても貨物列車には縁が全くない乗り鉄的には夢のような動画。う~ん、貨物列車に乗りたい😂
オッサンだから混合列車なら乗ったよ!
これはすげえ…それしか言い様がないですな。めちゃくちゃ羨ましい限り。
入換機のデッキに添乗した取材映像って珍しい。おかげで機関車の音が堪能できる。
めっちゃレアですね!素晴らしい動画ありがとうございます。依田アナが羨ましい〜笑
連結は漢の浪漫
貨物列車は、面白いです😃
構内入換作業を記録した動画は数多くあれど、作業にあたる機関車からの風景を撮影出来るとは極めて貴重な体験ですね。羨ましいというレベルではありません。欲を言えば、別録りした構内無線の音声を動画にも含めてもらうと、担当の皆さんが見えない所でどのようなやり取りを行っているのかがもっと把握しやすくなって良さそうですね。電波法の問題その他で難しいかもしれませんが。
依田さん、とても羨ましいです。連結面をこんな上から見ることが出来て。🚃一般の人が真似しようとすると、横川までお出掛けしないと。
機関車からの風景も貴重ですが、係員の方々の手際の良いお仕事が見れて良いですね!
JR貨物様の全面協力で実現した映像です
HD300のデッキから撮影なんて激レア映像ですね👍
ありがとうございます。依田アナの感性で撮影してます。
最近、全国の機関区でハイブリッド機関車が活躍しています笑。いろんなハイブリッド機関車があるのがビックリですよーーーー
依田さん、完全にJR貨物の方と同化してるw
こういう風に撮影されるのを初めて見ました。すごいです。今まではDE10だったのがハイブリッド機関車になって時代ですね。
あいつ八王子で停まってるだけかと思ってた、ごめんなさい。
こうやって今日も、私達の暮らしを繋ぎ守る為に日夜時間と[闘い]続けているのです。御同輩の方々、本日もご安全に年末繁忙期を乗り切り、良い正月を迎えましょう
自動空気ブレーキの操作が上手すぎて
吊りかけ駆動なんてもう新製で作られないかと思ったらHD300で採用されるんですね
ブルトレに連結してもお客さんが気づかないレベルの連結!
構内全長3キロ‥でも構内をどれだけ走っても運賃は取れないんだなあ。
いや~、依田さん羨ましい。(笑)動画ありがとうございます!(^^ゞ
操車担当の人になってみたいな〜
「すごい!止まっててもこれだけ風あるんですか!」それただの天気
9:53 依田さんの見たいものが分かってニヤニヤしちゃった。
いいなぁ、俺も乗ってみたいよ。
貨物列車と入れ替えの貨車の到着のタイミングを同期させてタイムロスを少なくしているのか
PMSMの音いいなあ
ホントにすごいレア動画ですね。撮影も結構命がけだったことでしょう。
んなアホな…
江ノ電や初期の軽快路面電車と音が似てます。加速やブレーキ性能も近いかも❗️貨車の自連力も緩和されてますね🏅
PMSMの音最高!
今度はぜひ五稜郭駅にもお越しください!
いいなぁー
発車時の音が東京メトロの16000そっくりやな…
旧型国電みたいなモーター音とは!
ここを経由して玉ねぎが本土に入ってくるのか
ジャガイモをカルビーの関東地区の工場に直送する「ポテチ列車」があるらしい。
欧州には長距離を自家用車を乗せて走る寝台列車というのがあるが、日本は無理なのかなあ。フェリーでカバー出来ない地域で、車で長距離移動したいという需要があると思う。
昔カートレインあったけど客が少なくてなくなった。ガチのカーマニアは長距離自分で運転だろうし、そうでない方は飛行機✈️(又は新幹線🚅)+レンタカー🚗なのでしょう…
起動時のモータ音が東京メトロ1000形と同じ。
考えてみれば当たり前だけど、発着線と荷役ホームが別の場合、荷役線から完全に列車を引きだなないといけないわけだから、そりゃ結構な距離を走らんといかんはずだ。貨物駅がやたらと広いのもうなずける。
札幌ターミナルですか。ウチらは「札タ」と荷扱伝票に書き込んでました。こんなに広いヤードだったんですね。うちと全然違った。
札タだと思われます!
連結の瞬間はたまりませんねぇ‼️機関車のモーターは吊り掛けですかね?
この機関車はVVVFか吊り掛けどちらかだと思います。
この機関車はVVVF制御でで吊り掛け駆動ですよ
鉄道員より詳しいんじゃない?
HD300も吊りかけなんだwつか北海道にも配備されてたの知らんかった。
初めて見ましたD10のハイブット機関車ジーゼル機関車とは思えないんだけどしずかですね
その機関車は高崎機関区にもあります。
11月に関東から札幌行ったが12月でも札幌近郊は雪全然だな青い池の方は凄かったが
ED76が貨物を牽かなくなって40年近く経つのに架線はまだ張ってるんですね
あ、そういえば・・・
入れ換えメインなのに車輪フラットが意外に多いんだなあ
見てるぶんにはすごくいいけど実際はめちゃくちゃ怖いんだろうなぁ…
牽引している機関車はHD300ですか?
そだねー
昔の吊り掛けモーターの音みたい
まぁ令和の吊り掛けだからね。
機関車🚂なのに音が静か
働きたいですね!
これよく落車しないね
噂ですが、昔の鉄道病院は義肢の作成とリハビリについてはトップクラスだったそうです、理由は想像つきますよね。
入れ換えの時もブレーキ管つなぐんだ…
TOMIXやKATOはなぜ模型化しない?人気ないのか?現代の貨物駅再現していのにDE10はもういらん
【内地の皆様へ】依田アナの言う「電車」は札幌中心部を循環する路面電車を指します。(鉄道は汽車)
ジャンパはちゃんと切ってだして、、、これからの時期凍って大変やねん、、、
依田さん、見ていて心配になったのですがハーネス等の安全帯を付けないとJR貨物さんに迷惑掛けませんか。事故ってご存じとは思いますが、小さなものでも相手先に大きな影響を与えますよね。
JR貨物が許可したからいいんじゃない?
札幌ターミナルって 変 ルールが変
アナウンサーならもっとしっかりレポートしてね。「凄い」とかの感嘆詞が多すぎる
冬季は本当に大変過ぎる。入れ替え要員は直ぐに風邪をひきそう
1:40くらいからの音を聞いて、市電みたいな音がすると言っておられますが、吊り掛け駆動方式独特の音です。新しい旅客列車ではあまり使われませんが、機関車ではメジャーな機構です。
ハイブリッド機関車が実は吊りかけモーターだったのは意外ですね。
滅茶苦茶レアな動画です。外から撮影した貨物動画は数多ありますが、これは本当にレアですね。
ありがとうございました
本当にそのモノやコトが好きな人が撮影した動画は、関心がない人が観ても、なんだか面白く見えるから不思議。本人が「楽しい」とか「凄い」という想いが滲んでくるからかもしれない。
間近で作業風景見れるのは貴重な体験ですね!依田アナのカメラアングルが迫力がある映像ですね!HD300の加速音が市電と同じような音だとはじめて知りました!
依田カメラマンすばらしい!見たいところをしっかり撮影してくれているし、ブレもなく、アナでもカメラマンもできるのは素晴らしい!
次は、札幌市交通局で地下鉄特集を祈ります。
流石鉄道好きの依田アナ見たいとこしっかり撮ってらっしゃる
このHD300は寒冷地仕様の500番台で札幌ターミナルには3両配置されてます
日の当たらない貨物列車に焦点を当てるところがマニアックで、個人的にはとても惹かれるものがあります😊
もし機会があれば、五稜郭駅でのELとDLの付け替え作業や有川支線の急カーブなども紹介して頂けると嬉しいです。
PMSMのインバータ音から吊り掛け駆動音がたまらない
HTBの他、テレビ愛知もこの手の動画を配信しているけど、
両者とも短すぎず長すぎずで、マニアが知りたい要点も上手く抑えた動画で、
鉄道マニア?のTVマンが手掛けたらこうなりました!な感じで、
鉄道系youtuberと違った、プロの安定感がハンパない。
動画をご視聴いただきましてありがとうございます。鉄道各社、関係者の皆様のご理解を得て様々な取材、過去のアーカイブ映像をアップしております。スタッフももちろん鉄道ファンなので引き続きご乗車お待ちしております。
なんだ、神動画か(貨物好きにとってはたまらない)
貨物線には縁があっても貨物列車には縁が全くない乗り鉄的には夢のような動画。
う~ん、貨物列車に乗りたい😂
オッサンだから混合列車なら乗ったよ!
これはすげえ…それしか言い様がないですな。めちゃくちゃ羨ましい限り。
入換機のデッキに添乗した取材映像って珍しい。
おかげで機関車の音が堪能できる。
めっちゃレアですね!素晴らしい動画ありがとうございます。依田アナが羨ましい〜笑
連結は漢の浪漫
貨物列車は、面白いです😃
構内入換作業を記録した動画は数多くあれど、作業にあたる機関車からの風景を撮影出来るとは極めて貴重な体験ですね。羨ましいというレベルではありません。
欲を言えば、別録りした構内無線の音声を動画にも含めてもらうと、担当の皆さんが見えない所でどのようなやり取りを行っているのかがもっと把握しやすくなって良さそうですね。電波法の問題その他で難しいかもしれませんが。
依田さん、とても羨ましいです。
連結面をこんな上から見ることが出来て。🚃
一般の人が真似しようとすると、横川までお出掛けしないと。
機関車からの風景も貴重ですが、係員の方々の手際の良いお仕事が見れて良いですね!
JR貨物様の全面協力で実現した映像です
HD300のデッキから撮影なんて激レア映像ですね👍
ありがとうございます。依田アナの感性で撮影してます。
最近、全国の機関区でハイブリッド機関車が活躍しています笑。いろんなハイブリッド機関車があるのがビックリですよーーーー
依田さん、完全にJR貨物の方と同化してるw
こういう風に撮影されるのを初めて見ました。すごいです。今まではDE10だったのがハイブリッド機関車になって時代ですね。
あいつ八王子で停まってるだけかと思ってた、ごめんなさい。
こうやって今日も、私達の暮らしを繋ぎ守る為に日夜時間と[闘い]続けているのです。
御同輩の方々、本日もご安全に
年末繁忙期を乗り切り、良い正月を迎えましょう
自動空気ブレーキの操作が上手すぎて
吊りかけ駆動なんてもう新製で作られないかと思ったらHD300で採用されるんですね
ブルトレに連結してもお客さんが気づかないレベルの連結!
構内全長3キロ‥でも構内をどれだけ走っても運賃は取れないんだなあ。
いや~、依田さん羨ましい。(笑)
動画ありがとうございます!(^^ゞ
操車担当の人になってみたいな〜
「すごい!止まっててもこれだけ風あるんですか!」
それただの天気
9:53 依田さんの見たいものが分かってニヤニヤしちゃった。
いいなぁ、俺も乗ってみたいよ。
貨物列車と入れ替えの貨車の到着のタイミングを同期させてタイムロスを少なくしているのか
PMSMの音いいなあ
ホントにすごいレア動画ですね。
撮影も結構命がけだったことでしょう。
んなアホな…
江ノ電や初期の軽快路面電車と音が似てます。加速やブレーキ性能も近いかも❗️貨車の自連力も緩和されてますね🏅
PMSMの音最高!
今度はぜひ五稜郭駅にもお越しください!
いいなぁー
発車時の音が東京メトロの16000そっくりやな…
旧型国電みたいなモーター音とは!
ここを経由して玉ねぎが本土に入ってくるのか
ジャガイモをカルビーの関東地区の工場に直送する「ポテチ列車」があるらしい。
欧州には長距離を自家用車を乗せて走る寝台列車というのがあるが、日本は無理なのかなあ。フェリーでカバー出来ない地域で、車で長距離移動したいという需要があると思う。
昔カートレインあったけど客が少なくてなくなった。ガチのカーマニアは長距離自分で運転だろうし、そうでない方は飛行機✈️(又は新幹線🚅)+レンタカー🚗なのでしょう…
起動時のモータ音が東京メトロ1000形と同じ。
考えてみれば当たり前だけど、発着線と荷役ホームが別の場合、荷役線から完全に列車を引きだなないといけないわけだから、そりゃ結構な距離を走らんといかんはずだ。
貨物駅がやたらと広いのもうなずける。
札幌ターミナルですか。ウチらは「札タ」と荷扱伝票に書き込んでました。
こんなに広いヤードだったんですね。うちと全然違った。
札タだと思われます!
連結の瞬間はたまりませんねぇ‼️
機関車のモーターは吊り掛けですかね?
この機関車はVVVFか吊り掛けどちらかだと思います。
この機関車はVVVF制御でで吊り掛け駆動ですよ
鉄道員より詳しいんじゃない?
HD300も吊りかけなんだwつか北海道にも配備されてたの知らんかった。
初めて見ました
D10のハイブット機関車
ジーゼル機関車とは思えないんだけどしずかですね
その機関車は高崎機関区にもあります。
11月に関東から札幌行ったが12月でも札幌近郊は雪全然だな
青い池の方は凄かったが
ED76が貨物を牽かなくなって40年近く経つのに架線はまだ張ってるんですね
あ、そういえば・・・
入れ換えメインなのに車輪フラットが意外に多いんだなあ
見てるぶんにはすごくいいけど実際はめちゃくちゃ怖いんだろうなぁ…
牽引している機関車はHD300ですか?
そだねー
昔の吊り掛けモーターの音みたい
まぁ令和の吊り掛けだからね。
機関車🚂なのに音が静か
働きたいですね!
これよく落車しないね
噂ですが、昔の鉄道病院は義肢の作成とリハビリについてはトップクラスだったそうです、理由は想像つきますよね。
入れ換えの時もブレーキ管つなぐんだ…
TOMIXやKATOはなぜ模型化しない?人気ないのか?現代の貨物駅再現していのにDE10はもういらん
【内地の皆様へ】依田アナの言う「電車」は札幌中心部を循環する路面電車を指します。(鉄道は汽車)
ジャンパはちゃんと切ってだして、、、
これからの時期凍って大変やねん、、、
依田さん、見ていて心配になったのですがハーネス等の安全帯を付けないとJR貨物さんに迷惑掛けませんか。事故ってご存じとは思いますが、小さなものでも相手先に大きな影響を与えますよね。
JR貨物が許可したからいいんじゃない?
札幌ターミナルって 変 ルールが変
アナウンサーならもっとしっかりレポートしてね。「凄い」とかの感嘆詞が多すぎる
冬季は本当に大変過ぎる。入れ替え要員は直ぐに風邪をひきそう