フードプロセッサーでかんたん!バタースコーン
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- バターを使ったスコーンは、フードプロセッサーを使うととっても手軽に作れます。
スイッチの入れ方や回し加減がポイントになるので、動画でご覧いただけたら嬉しいです。
動画タイムラインの4:03あたりからになります。PDFレシピダウンロード
kouglof-sweets...
材料 6個分
薄力粉 120g
強力粉 30g
きび砂糖 15g
ベーキングパウダー 小さじ1.5
塩 小さじ1/4
バター 70g
牛乳 40g
ヨーグルト 40g
※やや大きめなので、8等分にしていただいてもOKです。
Ingredients for 6 servings:
Cake flour 120g
Bread flour 30g
Cane sugar 15g
Baking powder 1.5 tsp
Salt 1/4 tsp
Butter 70g
Milk 40g
Yogurt 40g
*Note: Since they are slightly large, it's also okay to divide them into 8 pieces.
★使用したフードプロセッサー
パナソニック フードプロセッサー MK-K61-W
amzn.to/32pWkyg
パナソニックのフードプロセッサーはいくつか種類があるのですが、こちらは刃がチタン製なので丈夫なところも気に入っています。
★お菓子作りの道具と材料
cafe.kouglof-s...
★オンラインレッスン
kouglofkfy.sto...
#フードプロセッサーでつくるお菓子 #スコーン #時短レシピ
こんなふうにニコニコ上品に美味しそうなお菓子を作れる人になりたいです☺ 今度つくります!
わー、お恥ずかしいです~
いつもバタバタですが、そんな風におっしゃっていただけて嬉しいです♡ どうもありがとうございます!
フードプロセッサーで、出来ました。嬉しいです。
先生の動画観ながら頑張って作り、ふわっと膨らみました。また作ろうと思います。ありがとうございます😀
ありがとうございます!動画がお役に立てて嬉しいです。
ポイントをしっかり押さえて 教えてくれたので 今まで作った中で最高のスコーンが出来ました。😊
ありがとうございました。
勿論 登録させていただきました❤
ありがとうございます!美味しく作っていただけて嬉しいです。ご登録もありがとうございます。
不器用で、お菓子作りにはすごく時間がかかってしまうのですが、フードプロセッサーを使うことで、あっという間にサクサクに出来上がりました!
繰り返し作りたいレシピです
ありがとうございます!
スコーンを作ってくださってありがとうございます!フードプロセッサーを使うと驚くほど手軽に作れますよね。繰り返しレシピに入れてくださってとても嬉しいです!またフードプロセッサーを使ったレシピをいろいろご紹介させていただきますね。
同じフープロで嬉しかったです❤
美味しく作れました😊ありがとうございます!
フープロ、一緒で嬉しいです!作ってくださってありがとうございます💓
作りました✨スタバのバターミルクビスケットに味が似ていますが、食感はもっとサクサクでとーっても美味しいです😍思い立ったらすぐ出来る手軽さも有り難いです。素敵な動画ありがとうございます❤️
ありがとうございます。作ってくださってとてもうれしいです。スタバと似ていてもっとサクサクだなんて、お褒めのお言葉に感激です!
上手くできました。ありがとうございます😍🙏🏻
ありがとうございます!美味しくつくっていただけて嬉しいです❤
バターたっぷりで美味しかったです!
フードプロセッサーで手軽に作れるのがなによりも嬉しいです。
先生のレシピ本見ながら、パウンドケーキやクッキー作り楽しんでいます。
フードプロセッサーで気軽に作れるレシピ楽しみにしている、
お菓子作り初心者です。
作ってくださって気に入っていただけたそうでとても嬉しいです!本もご活用くださり、感激です。ありがとうございます!フードプロセッサー、お菓子作りにとても便利ですよね。私もよく使っていますので、これからもっとこちらでいろいろなレシピをご紹介させていただきますね。
すごい!フードプロセッサーは見落としてた。
ありがとうございます!フードプロセッサーはお菓子作りの強い味方です!フープロレシピ、これからまたご紹介させていただきますね。
とっても美味しそう🤗
作って見たくなりました🥰
ありがとうございます。簡単なので作ってみてくださいね!
こんにちは!バターの量、全部フープロ、ヨーグルト。全部ドンピシャなレシピ奇跡でした!ありがとうございます。理想的な美味しさにできて彼氏に感動されましたありがとうございます⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
作ってくださってありがとうございます!気に入っていただけてとっても嬉しいです。暑い夏はフープロが便利ですよね。またレシピを考えますね。
美味しそうに焼けましたね🌟
最近、玉子を加えないスコーンのレシピをよく見かけます😮
食べる時にクロテッドクリームやジャムをのせるから、玉子は特に必要ないという事なのでしょうか?
ありがとうございます!スコーンやクッキーには卵を入れないレシピも結構ありますね。卵を入れると卵の風味が際立ちますが、入れないものは牛乳やバターなど乳製品の風味が引き立ち、バターを使わないレシピですと、粉の風味が引き立つように思います。お好みでレシピを選んでみてくださいね。
ありがとうございます🥰
なるほど、ミルクやバターの風味が感じられるスコーンも美味しそうですね。次回作ってみます。
Can you translation in English please🙏🥰🌹❤️
Hello! Thank you for visiting. RUclips has a translation function, so could you please set it to English to watch? Here is how to use the translation function.
www.howtonote.jp/youtube/play_video/index6.html
Ingredients for 6 servings:
- Cake flour 120g
- Bread flour 30g
- Cane sugar 15g
- Baking powder 1.5 tsp
- Salt 1/4 tsp
- Butter 70g
- Milk 40g
- Yogurt 40g
*Note: Since they are slightly large, it's also okay to divide them into 8 pieces.
l