【ゆっくり解説】減塩の5つのポイント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 авг 2024

Комментарии • 60

  • @user-hp2ky3db2n
    @user-hp2ky3db2n 3 года назад +3

    毎度勉強になる内容でありがたい。
    難病と高血圧の診断受けてから一日塩分摂取量は6gを目安にするようにと言われています。
    その際に栄養指導を受けたときとほぼ同じ内容なのを思い出しまして、改めて気を付けようと引き締まったです。
    ほんと、制限かかると世の中の外食や持ち帰りも、塩分多いものばかりでなかなか難しいものなので、塩分制限にならぬように皆さん気を付けて。
    なお食事の時は、塩分の代わりにお酢とか生姜、胡椒や山椒、唐辛子や辛子、わさびなどで味を楽しんでいます。

  • @user-kt3ol9pk1p
    @user-kt3ol9pk1p 3 года назад +9

    そうそうこういう動画を待ってたんだよ

  • @katsumi8314
    @katsumi8314 3 года назад +2

    血圧が上がる仕組みがよくわかりました。
    塩分摂取を気をつけようと思います。
    ありがとうございます!

  • @pipes67
    @pipes67 3 года назад +9

    糖質制限について是非取り上げてほしいです…!

    • @food_trivia
      @food_trivia  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😊🍀
      リクエスト、参考にさせて頂きますね📝✨

  • @user-bq9yr3db1l
    @user-bq9yr3db1l 3 года назад +2

    キャラの可愛さもさながら、
    動画の内容も分かりやすくて面白い...!!
    このシリーズ見てると元気になる

    • @food_trivia
      @food_trivia  3 года назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊✨

  • @user-ow6pq8kw3j
    @user-ow6pq8kw3j 3 года назад +3

    トリベリ―ちゃん ありがとう。 自分の体調不良は塩分の摂りすぎだとわかります! そういうことは 今まで全然考えてなかったですけど!

  • @no.a9617
    @no.a9617 3 года назад +4

    減塩料理だと、逆に砂糖や果糖分、脂質系(うま味)過多になりやすいのが、経験談かな。究極的には、無水鍋で食材の味を使えば出汁すらも不要になるが… そこが、難とも。

  • @user-pp3bv8mi9v
    @user-pp3bv8mi9v 3 года назад +1

    塩分は取り過ぎなのもダメだけど、取らなすぎも危険。
    特に夏場汗をかくとき、汗とともに体内の塩分などミネラルが
    流れ出してしまうから、適度な塩分補給は欠かせません。
    程よく無理せず減らすようにして、汗をかく頃は
    塩分タブレット等で塩やミネラルを補給して
    熱中症対策をしましょう。

    • @humuhumunukunuku2018
      @humuhumunukunuku2018 3 года назад

      近年熱中症が増えているのは過度の減塩に一因があるかもしれませんね。
      塩分不足により夏は熱中症、冬は低体温、秋には鬱、春には気...を招く事になります。

  • @user-ot7dn2sf3h
    @user-ot7dn2sf3h 3 года назад +5

    高血圧は怖いよ〜。親父が脳内出血をやって半身不随だよ。
    ただ、塩分が多い食べ物は美味しいんだよねぇ。

  • @user-vz7lb8kd1d
    @user-vz7lb8kd1d 3 года назад

    さすがトリベリーちゃん!目の付け所が素晴らしいです😃勉強になります🖋
    Twitterで動画アップロード大変そうなことを見たので、無理せずがんばってください!

    • @food_trivia
      @food_trivia  3 года назад +1

      アップロードは無事にできるようになりました😊✨
      ありがとうございます🍓💖

  • @kooyamato9317
    @kooyamato9317 3 года назад +1

    日本の料理は海外の料理と比べて淡い味付けなので その分 塩辛さで補う傾向にありますね。
    食材から味を引き出すことで塩分を控えることはできます。

  • @maru5568
    @maru5568 3 года назад +3

    私も塩は好きなので減塩の参考に為になる動画でした。

  • @yuma47
    @yuma47 3 года назад +1

    香辛料使うの頭に無かったな…今度使ってみよう

  • @user-cy4vx5po3n
    @user-cy4vx5po3n 3 года назад +1

    ラーメンの汁は塩分接種の最たるものですね。塩ラーメンは名前からしてヤバいですね。しかし、美味しいのでついつい飲んでしまいますね。気をつけます。ありがとうございます!

  • @user-jl7xd3vz3v
    @user-jl7xd3vz3v 3 года назад +1

    食事制限当時、1日7g以下、って一時的にはできるのだけれども継続するのは結構大変でした。だから調理配膳後、調味料を全く断っていました。
    トリベリーちゃんも言っていたドレ抜きサラダ🥗、物足りない方はしらす干しパラパラすると良かったですよ。
    いちご🍓に塩、は合うの?初めて見たけど西瓜🍉にはかけるからありなのかなー😲

  • @user-zm4jw8hw9g
    @user-zm4jw8hw9g 3 года назад +3

    補完計画なんて聞くとエヴァを思い出すわ。一度濃い味に慣れてしまうとなかなか減塩って難しいですよね。少しでも減らすように努力しないといけないですね。

  • @SoarWing999
    @SoarWing999 3 года назад +2

    塩とイチゴは美味しいよ♫🍓も西瓜も野菜だし♡ あとカリウムの多く含む食材も食べると体からの塩分排出の助けにもなるよね♪トリビアさんの食材動画にもあったような?

    • @food_trivia
      @food_trivia  3 года назад +1

      よく動画に出てきますよね😏✨

  • @basilbasilicum
    @basilbasilicum 3 года назад +2

    二人の部下が霊夢と魔理沙でワロタ😆
    トリベリーちゃんが言ってる料理の味付けにメリハリをつけるっていうのはとても有効だと思います💕
    以下長文ですが経験談を…
    心臓病で何度か入院していて減塩食を出されるんですが、△△病院ではとりあえずすべてのおかずが低塩分で品数も少なく(おかず2種類とミカンかバナナ)食べるのが憂鬱でした。
    とりあえず塩分を少なくしておけばいいだろ的なメニューばかりでゲンナリ😨
    しかし○○病院では主食を食べるための主菜には塩分がほどほどについていてそれでご飯を食べ、副菜は豊富で3~4種類あり味つけはとても薄いですが食材の風味で塩味がなくても美味しく頂けました。必ずフルーツも出てキウイ、バナナ、リンゴ、ブドウ、みかんetc.彩りも豊かでそれぞれ小鉢に盛って見た目にも豪華で楽しい献立でした😊
    とにかく○○病院の管理栄養士さんの減塩メニューへの力の入れ方が半端なかったです。
    △△病院も○○病院も大病院なのに食に対する意識がかなり違うと感じました。
    減塩食=美味しくないという固定観念をいい意味でぶっ壊してくれた○○病院には感謝です。
    自宅での減塩メニュー作成に今でも参考にしています。
    例えば、トマトやブロッコリーは慣れると味付けなしでも風味で食べられますし、小松菜の煮浸しの味付けはちりめんじゃこや鰹節の塩分で出汁にも塩分が含まれるのでかなり美味しく頂けます。
    カリウムの多い食材をメニューに取り入れるのも重要みたいです。(摂り過ぎはダメですが)
    長文失礼しました🙇‍♀️

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 3 года назад +1

    パスタを茹でる時に入れられている塩にも注意。家でなら塩を入れずに茹でるという手があるけど。

  • @6ljgda
    @6ljgda 3 года назад

    天日塩、ミネラル、食卓塩(ほぼ塩化ナトリウム?)あたりを
    違いなど関連付けてわかりやすく解説してほしいです

    • @food_trivia
      @food_trivia  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊🍀
      リクエスト、参考にさせて頂きますね📝✨

  • @user-dm4eo6tp7n
    @user-dm4eo6tp7n 3 года назад

    部下ってそういう事かw塩について取り上げて頂きありがとうございます

  • @gto24919532
    @gto24919532 3 года назад

    関西のだし文化は塩を減らす上でも役立つかなと思っています。昔と比べて塩そのものは減ったように思いますが、食品の保存に塩を使っているものが多いですし、外食だとどうしても塩分を取りすぎてしまいますね💦

  • @gatihone
    @gatihone 3 года назад +1

    これよ、これですよ

  • @user-ei2yw4rk3x
    @user-ei2yw4rk3x 3 года назад +1

    汗だくになった後に食べる
    ポテチがクッッッソ旨い

  • @user-cn7tm4eh5
    @user-cn7tm4eh5 3 года назад +3

    誰かが言ってたけど、食事で塩分を取りすぎたから、薄めるために水分を多めにとるってのはかえって浮腫みの原因になるらしい。

    • @basilbasilicum
      @basilbasilicum 3 года назад +2

      塩分を摂り過ぎるとナトリウムが体外に排出されるまで体内の塩分濃度がいい案配になるようにホルモンが働き水分を保つそうです。
      昔学校でホメオスタシスと恒常性ってのを習いました。体内の塩分調整には副腎皮質ホルモンが出て脳下垂体からバソプレシンを出す指令がいき云々かんぬん…大昔のことなので今はまた違ってるかもしれませんが😅

  • @loci2304
    @loci2304 3 года назад +1

    カップ麺には5g前後の塩分が入ってるから、これでもう一日摂取量の半分くらいになってしまうのか・・。きびしいな

  • @user-xw7em6ys5k
    @user-xw7em6ys5k 3 года назад

    待ってましたトリベリーちゃん。
    前のは汚れ納豆のだったので嫌いでした。
    これからも視聴したいので皆様の健康等役立つ動画を着くって星井です。

  • @yoshikisan6512
    @yoshikisan6512 3 года назад

    だしの素(顆粒)は価格を抑えるために原材料に重量の4割もの食塩を入れられている。

  • @user-vu9fx8ff1b
    @user-vu9fx8ff1b 3 года назад +3

    減塩のデメリットもあるよ♪
    よ~く調べて見てね

  • @koperu1966
    @koperu1966 3 года назад

    解りやすい説明で助かりました。
    ありがとうございます。(⌒‐⌒)

  • @user-et7mc6cy6f
    @user-et7mc6cy6f 3 года назад +1

    醤油は大きいのを買って小さいのに移せば安く買えて対策になるぞ

  • @Takahiroww39
    @Takahiroww39 3 года назад

    トリベリーちゃんに、そんな野望があったとは?!

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s 3 года назад +1

    やはり塩分の摂り過ぎはよくありません。

  • @rx3452
    @rx3452 3 года назад

    血圧、上が100行くか行かないかなんで、塩分増量月間スタートです🐘
    新たな部下とは一体?─すっとぼけ─

  • @user-un7yl8qv9k
    @user-un7yl8qv9k 3 года назад +1

    敵に塩を送る
    敵を塩分の摂りすぎで弱らせる高度な戦術😎

  • @s-1officer_wisteria56
    @s-1officer_wisteria56 3 года назад

    ということはだよ、高血圧の場合は塩分摂取をしばらく控えれば元に戻るのか

  • @user-vr5it3jo2q
    @user-vr5it3jo2q 3 года назад +1

    ・・・つけ麺のスープ割りを美味しく飲んできたところなんですがw。

  • @henrycharles30
    @henrycharles30 3 года назад +5

    新たな部下?!|д゚)チラッ

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 3 года назад +1

    うん?何か見慣れたまんじゅうヘッドが・・・

  • @user-mw2xp6ur7p
    @user-mw2xp6ur7p 3 года назад +1

    高血圧なので減塩してみます(^-^;

  • @user-jz7gj8ex4e
    @user-jz7gj8ex4e 3 года назад

    0:39新たに部下二人が加わり遂にいちご補完計画を開始する。地球のイチゴを独占するため日々試行錯誤している。
    地球の重力に魂だけでなく水分を引かれてしまった人類も補完してください。
    料理をしても直接塩を使うことは少ないものの、別の動画でも触れられていましたが、間食で食べるナッツ類にも塩分が含まれていますし、実際に使う調味料や食材に塩が含まれている分についてもなかなか正確には解らないですね。例えば味噌も、焼肉のたれ。鍋のもと、醤油等々。
    この動画内で触れられているように、粗挽き塩コショウ(黒胡椒)を使っています。

  • @user-mt6yp5ll3f
    @user-mt6yp5ll3f 3 года назад

    う〜んトリベリーきゃわわ〜!

  • @okim8807
    @okim8807 3 года назад

    減塩対策
    防犯対策
    サムネ見て思ってんだけど、なんか、「減塩しないように対策する」「防犯されないように対策する」みたいに感じて変だなーって思ってる。
    減塩
    防犯
    で、いいじゃん(いいじゃん)。
    でもサラダにはドレッシングかけないし、牛丼屋とか定食屋の味噌汁は飲まないし、ラーメンのスープもできるだけ残るように食べてる。
    これ「高血圧対策」だ。

  • @user-fk3kk9ns8h
    @user-fk3kk9ns8h 3 года назад

    ケチャップに塩がそんなに入ってんの?もぉやだぁ...マヨちゅっちゅしょ。

  • @noname16167
    @noname16167 3 года назад +1

    トリベリーちゃんは地球人を健康にして侵略しようとしてるの?

    • @user-vx4zc7vz3p
      @user-vx4zc7vz3p 3 года назад +1

      そんな侵略なら大歓迎ですね