[第293話]続・ここがダメだよ!クロスコアRC!!(YAMAHA)(E-BIKE)(電動アシスト自転車)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- このチャンネルはヤマハのE-BIKEに乗って関西を中心に出掛ける様子をお届けします。
第293回目は、第291話の動画でいただいたコメントを紹介、答えるための動画になります。
バッテリーカバーの開閉がしにくいという問題について、他ユーザーさん
のコメント等を紹介したいと思います。
また新型クロスコアRCのバッテリーカバーの開閉動画を提供してくださったビジョン(miya0728kazu)さん、
貴重な動画、写真の提供誠にありがとうございました。
E-BIKEを検討されている方、クロスコアRCってどんなE-BIKEなんだろうと
思っている方への、参考になる動画であればいいなと思っております。
よろしかったらご覧になってみてください!
#ebike
#ヤマハ
#クロスコアRC
写真提供:ビジョン(miya0728kazu)さん
YAMAHA E-BIKE公式ページ
www.yamaha-mot...
Twitter:@ebikebuta
Instagram:ebikebuta
使用機材
iPhone15plus
OsmoPocket3
insta360x3
RODE WirelessGoⅡ
ASUS ROG Strix G15 G512LV
DaVinci Resolve18 studio
◎Amazonで買った自転車グッズで今も使っているグッズの数々です。
※下記URLはアフィリエイトリンクを使用しています。
★CROSSCORE RC、YPJ-EC、TB1e両方で使用しているグッズ
・CYCPLUS A2Plus自転車 空気入れ
amzn.to/464Yd3a
amzn.to/3zGKJyN
・OGK KabutoのヘルメットFM-X
amzn.to/3v9UctN
・Shokz OpenRun 骨伝導イヤホン
amzn.to/3B39HGE
・サーモス/保冷炭酸飲料ボトル/FJK-500
amzn.to/3jrqvxC
・POTA BIKE(ポタバイク) ステムサイドポーチ
amzn.to/3JJRBLz
・R250ドラム型フロントポーチ ラージ ブラック
amzn.to/358Y9UO
・R250 防水トップチューブバッグ レギュラー
amzn.to/3zlwRE0
・R250 防水トップチューブバッグ ショート
amzn.to/2VRoLWd
・R250 防水ドラム型フロントバッグ
amzn.to/3Cq9rPO
・R250 サドルバッグ スモール ブラック
amzn.to/3Dirubp
・Oziral 自転車 アームミラー(補助的に後方確認する時に愛用しています)
amzn.to/3swMqat
・NAROO MASK F.U+洗って繰り返し使える高機能フィルターマスク(自転車乗車時でも呼吸しやすいです)
amzn.to/2XuWLbn
・PARKTOOL(パークツール) ダミーハブ オープン10mm/スルーアクスル12mm DH-1
amzn.to/3a6uyOC
・WAKO'S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402
amzn.to/3smoq9z
・高儀 TAKAGI ボールポイント 六角棒レンチ 9本組(六角レンチはいいものを使いましょう)
amzn.to/3sihzOu
・CXWXC 自転車用 トルクレンチセット(自転車の整備に重宝しています)
amzn.to/3yTAfa2
・SK11 ソケットセット 6角 SHS209M クリップ色:黄 差込角:6.35mm 9点
amzn.to/37NarAu
・ハブコーンレンチセット 5ピース
amzn.to/3CR7pZZ
・TONEソケットレンチビットセット
amzn.to/3lS5fCL
・TONEビットラチェットセット
amzn.to/3F33lH7
・Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W 10000mAh PD モバイルバッテリ(信頼のAnker製)
amzn.to/3xNa0Re
amzn.to/2Xm6ssq
・Ulanzi スーパークランプ 360°回転
amzn.to/3x9YlP4
・【Amazon限定ブランド】 ウルトラスポーツ 自転車メンテナンススタンド 作業スタンド
amzn.to/3eDBkdA
★YPJ-ECで使用している
・GORIX(ゴリックス)リアバッグ (Maya)
amzn.to/4cc2Riv
・GORIX(ゴリックス) リアキャリア 700c 26インチ-29インチ(GRR922)
amzn.to/4c6bdbz
・キャットアイ セーフティライト RAPID X リア用 USB充電 TL-LD700-R (充電式は便利です)
amzn.to/3iQOaIl
・パナレーサー日本製 チューブ [700 x 35~40C] [27 x 1 3/8~1 1/2] 仏式(YPJ-ECで使用)
amzn.to/2UjbkNR
・MINOURA(ミノウラ) バーゴ VERGO-TF1 車載ベース1台用
amzn.to/3maqFvJ
・MINOURA(ミノウラ) FG540/220/VERGO-TF用 12mmスルーアクスルアダプター
amzn.to/3g62kn1
・TNI CO2 ボンベセット (レバータイプ) シルバー(コンパクトで使いやすいです)
amzn.to/3A0XQoE
・CO2 16g ボンベ ネジ有 ジャケット付 10本セット
amzn.to/3kZoESj
・Xiaomi 電動空気入れ(多少重いけどコンパクトで強力です)
amzn.to/3FjOUPt
・レバー式 高さ調節 ピラー ドロッパーシートポスト サスペンション シートポスト 30.9mm
amzn.to/3WA75YA
★TB1eで使用しているグッズ
・Tiakia 自転車 スマホ ホルダー スタンド(TB1eで使用)
amzn.to/3AIptDU
・パナレーサー日本製 チューブ [700 x 35~40C] [27 x 1 3/8~1 1/2] 英式(Tb1eで使用)
amzn.to/3xMSlJ9
・シマノ(SHIMANO) Vブレーキ BRT610SET DEORE(Tb1eのフロントブレーキで使用)
amzn.to/3ANzmA3
★撮影機材関連
・insta360X3
amzn.to/3Uw3mLz
・RODE WirelessGoⅡ(送信機1個タイプ)
amzn.to/3SBKclz
・RODE WirelessGoⅡ(送信機2個タイプ)
amzn.to/3CPUI2F
・Ulanzi アクションカメラ用 三脚 マウント クイックリリースマウントアダプター
(GoProにマグネット式マウントを取り付けることでマウント交換が簡単になり超便利です!)
amzn.to/3peABo6
・Insta360 70cm見えない自撮り棒
amzn.to/3hnHcJU
★ジムニー関連
・星光産業 ジムニー専用 EXEA ドアグリップポケットベース EE-215(新型ジムニー必需品)
amzn.to/3xQfQRQ
・星光産業 ジムニー専用 EXEA リアデフォッガーカバー EE-219(新型ジムニー必需品)
amzn.to/3g5FPyA
・カーメイト 純正級 電源増設ユニット 2ソケット + 2USB NZ587(新型ジムニー必需品)
amzn.to/3iOnAzp
・カーメイト ドリンクホルダー ジムニー (JB64) NZ588(新型ジムニー必需品)
amzn.to/3xOOKuc
・MONSTER SPORT ラゲッジマット ジムニー(高いけど長く使うならこのマットです)
amzn.to/2XjY4cX
・SUZUKI (スズキ) 純正部品 スイッチアッシ 品番37310-74P20(ジムニーのワイパーの不満を解消できます)
amzn.to/3jW1FFU
・ジムニー JB64 ドアノブ アンダー プロテクター(キズ防止)
amzn.to/2VZJJSc
・新型スズキジムニー JB64W/JB74W ブラックステン サイドステップガード(キズ防止)
amzn.to/3g5Cxv0
・星光産業 ジムニー/ジムニーシエラ専用 EXEA キーホールカバータフネス EE-217(キズ防止)
amzn.to/3CPYfwR
・Anker PowerDrive 2 Alloy(24W 2ポートカーチャージャー)
amzn.to/2XlBnoM
・ESR 車載ホルダー マグネット7.5W ワイヤレス充電ホルダー
amzn.to/37PBniI
・新型 スズキ ジムニー JB64 JB74型 ダッシュボードトレイ(あると便利)
amzn.to/3sicki1
・シーエルリンク ルーフキャリア アルミ製 軽量 ラック カーゴ ブラック ジムニーJB64/JB74
amzn.to/3wpGX5p
・シーエルリンク ジムニー JB64 スペアタイヤカバー
amzn.to/3CRcEsD
・ベッセルスーパークッションドライバー プラス2×150 No.700(ジムニーのDIYに)
amzn.to/3m4xKOi
・エーモン 内張りはがし(ジムニーのDIYに)
amzn.to/3k0oDLW
・Allen Sports (アレンスポーツ) スペアタイヤ ラック DN-322
amzn.to/3y74iNM
第293回目は、第291話の動画でいただいたコメントを紹介、答えるための動画になります。
バッテリーカバーの開閉がしにくいという問題について、他ユーザーさん
のコメント等を紹介したいと思います。
また新型クロスコアRCのバッテリーカバーの開閉動画を提供してくださったビジョン(miya0728kazu)さん、
貴重な動画、写真の提供誠にありがとうございました。
塗装ちょっとしたことで剥げちゃいました。リタッチペンで同じ色はなかったので、ステッカー貼りました。金田のバイクみたいと言い聞かせています。
同じく剥げちゃいましたか。
私は自己責任なんで仕方ないですがいつか同じようなカラー見つけたいです!
初めてコメントします。
私は、去年の4月に納車して、走行距離が約1万キロになりました。
今のところバッテリー開閉はスムーズで特にはきになりませんが、
通勤でも使用している為、雨天走行後のバッテリーの取り外しの際だけは砂?が邪魔して開きにくいので手で引っ張って半ドア状態にしています。
この車体にはかなり悩まされました。スタンドのボルトが緩みやすいです、ドライブユニットの取付ボルトの締め付けトルクの不足によるモーターのがたつき、極め付きは、洗車時にリアホイール外した時にフリーボデーごとスプロケットの落下。全部自己解決しました。今年のサイクルモード大阪でメーカーさんにネチネチ言ってやりました。今はノートラブルで元気に走ってくれてます。
コメントありがとうございます。
バッテリーカバー、砂そのまま被りますもんね。今日も雨上がりの道走ってカバー開けるとき砂ジャリしました。
それ以上にいろいろトラブルあるようですね。保証が長いのが安心ですが、パーツ落下はオイオイ!と言いたくなります。また情報交換できたらありがたく思います。
22年モデル乗っていますが
カバーは全く問題なく使えてて
不備不満も全くないですね。
異音もなく走りも素晴らしい。
一番不満なのがチェーンカバーが
ほぼないみたいなものなので
ズボンの裾がたまにチェーンに
絡まります笑
塗装についてはコーティングは必須。
それなりのコーティング剤を使えば
めちゃくちゃ艶やかになります。
これからも動画楽しみにしてます^ ^
バッテリーカバー問題なしなんですね。
やはり個体差みたいですね。カバー調整もできるようなら試してみたいと思ってます。
チェーンカバーはやはり見た目的に普通の自転車感がでてしまうので仕方ないかもしれません。面倒ですが裾ベルトで守るしかないかもしれません。コーティング剤、最初に施せば良かった🥲
10月に買った新型クロスコアのバッテリーはスムーズに脱着できましたよ。
そうなんですね!やはり新型は改良されてそうですね!ありがとうございます😊
他メーカーも電機商品である以上初期不良は間違いなくあるはずなんですが、ネットでほとんどみかけないんですよね。対してクロスコア、ワバッシュ系のそれの多い事…しかも嘘とかじゃなくて購入者さんの切実な意見がほとんどなんですよね。私も偶々新型が発売されていなければ、未だ購入せずか他メーカーのe-bike購入していたと思います。
YPJ-ECの頃から、だからeバイク出始めの頃から、異音の問題はちょくちょく聞かれましたね。自分も悩まされフレーム交換に至ったこともあります。
時間はかかりましたが保証年数も長いので対応してくれた印象です。
オレンジ系は紫外線に弱くて車やバイクのオレンジも色あせちゃいますね。アドレスV100とか日産ラフェスタとか経年車は大体色あせてます。直射日光当たる場所に駐車してるならカバーした方が良いです。
コメントありがとうございます。
オレンジ色はそうなんですね!
カバーはかけてるので大事に乗っていきたいと思います。
ありがとうございます😊
前回の動画で、ワバッシュとクロスコア所有でコメントした者です
先週、九州の方にロングライドに行き、帰ってから清掃して気がついたのですが
クロスコアのバッテリーケースが少し開いた状態でガタついていました。
ワバッシュもクロスコアもバッテリー重量に対する構造と強度に……
ワバッシュも今回のライドのしょっぱなにドロッパーシートポストが動作不良になりました。
カバーは調整で固くすれば、開くのが大変になりそうなので
自己対策でベルトで固定しようと思います。
今まで自分でロードバイクを6台ぐらいバラ完して
少しずつ自分なりに乗り易くしてきたので今回も同じく
気長にカスタムしていこうと考えています。
コメントありがとうございます。
ご自身でメンテナンスされるから気付いて対応されてますが、ほとんどはそのまま乗り続けることが多いので少し怖いですね。バッテリーケースの調整ってカバー上部のネジの締め具合で変わるのでしょうかね。私のカバーも以前より更に開けにくくなってるので調整しなくては。
メーカーにカラーコードを問い合わせてみては
そうですね、バッテリーケースの調整方法と併せて聞いてみたいと思います!