[第283話]CROSSCORE RC納車しました!(YAMAHA)(E-BIKE)(電動アシスト自転車)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • このチャンネルはヤマハのE-BIKEに乗って関西を中心に出掛ける様子をお届けします。
    第283回目は、2022年の発売以来、何度も試乗し、ずっとずっと乗りたかった
    ヤマハ クロスバイクタイプE-BIKE「CROSSCORE RC」が納車になりました。
    YPJ-ECの乗り始めて6年目を迎えました、とてもいいE-BIKEで今も気に入って乗り続けています。
    それでも経年劣化も目立ってきた、また妻ともいずれツーリングにしたいと思い続けていたので、
    基本は妻用、たまに自分も乗れたらと思いました。
    何度も試乗しているのでCROSSCORE RCの良さは存分にわかっていますが、
    オーナーとなってみないとわからない側面もたくさんあります。
    今後はそういった側面からもレビューしていきたいと思いますので、
    期待していただけると嬉しく思います!
    #ebike
    #yamaha
    #crosscorerc
    YAMAHA CROSSCORE RCの公式サイト
    www.yamaha-mot...
    Twitter:@ebikebuta
    Instagram:ebikebuta
    使用機材
    iPhone15plus
    OsmoPocket3
    insta360x3
    RODE WirelessGoⅡ
    ASUS ROG Strix G15 G512LV
    DaVinci Resolve18 studio
    ◎Amazonで買った自転車グッズで今も使っているグッズの数々です。
    ※下記URLはアフィリエイトリンクを使用しています。
    ★CROSSCORE RC、YPJ-EC、TB1e両方で使用しているグッズ
    ・CYCPLUS A2Plus自転車 空気入れ
    amzn.to/464Yd3a
    amzn.to/3zGKJyN
    ・OGK KabutoのヘルメットFM-X
    amzn.to/3v9UctN
    ・Shokz OpenRun 骨伝導イヤホン
    amzn.to/3B39HGE
    ・サーモス/保冷炭酸飲料ボトル/FJK-500
    amzn.to/3jrqvxC
    ・POTA BIKE(ポタバイク) ステムサイドポーチ
    amzn.to/3JJRBLz
    ・R250ドラム型フロントポーチ ラージ ブラック
    amzn.to/358Y9UO
    ・R250 防水トップチューブバッグ レギュラー
    amzn.to/3zlwRE0
    ・R250 防水トップチューブバッグ ショート
    amzn.to/2VRoLWd
    ・R250 防水ドラム型フロントバッグ
    amzn.to/3Cq9rPO
    ・R250 サドルバッグ スモール ブラック
    amzn.to/3Dirubp
    ・Oziral 自転車 アームミラー(補助的に後方確認する時に愛用しています)
    amzn.to/3swMqat
    ・NAROO MASK F.U+洗って繰り返し使える高機能フィルターマスク(自転車乗車時でも呼吸しやすいです)
    amzn.to/2XuWLbn
    ・PARKTOOL(パークツール) ダミーハブ オープン10mm/スルーアクスル12mm DH-1
    amzn.to/3a6uyOC
    ・WAKO'S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402
    amzn.to/3smoq9z
    ・高儀 TAKAGI ボールポイント 六角棒レンチ 9本組(六角レンチはいいものを使いましょう)
    amzn.to/3sihzOu
    ・CXWXC 自転車用 トルクレンチセット(自転車の整備に重宝しています)
    amzn.to/3yTAfa2
    ・SK11 ソケットセット 6角 SHS209M クリップ色:黄 差込角:6.35mm 9点
    amzn.to/37NarAu
    ・ハブコーンレンチセット 5ピース
    amzn.to/3CR7pZZ
    ・TONEソケットレンチビットセット
    amzn.to/3lS5fCL
    ・TONEビットラチェットセット
    amzn.to/3F33lH7
    ・Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W 10000mAh PD モバイルバッテリ(信頼のAnker製)
    amzn.to/3xNa0Re
    amzn.to/2Xm6ssq
    ・Ulanzi スーパークランプ 360°回転
    amzn.to/3x9YlP4
    ・【Amazon限定ブランド】 ウルトラスポーツ 自転車メンテナンススタンド 作業スタンド
    amzn.to/3eDBkdA
    ★YPJ-ECで使用している
    ・GORIX(ゴリックス)リアバッグ (Maya)
    amzn.to/4cc2Riv
    ・GORIX(ゴリックス) リアキャリア 700c 26インチ-29インチ(GRR922)
    amzn.to/4c6bdbz
    ・キャットアイ セーフティライト RAPID X リア用 USB充電 TL-LD700-R (充電式は便利です)
    amzn.to/3iQOaIl
    ・パナレーサー日本製 チューブ [700 x 35~40C] [27 x 1 3/8~1 1/2] 仏式(YPJ-ECで使用)
    amzn.to/2UjbkNR
    ・MINOURA(ミノウラ) バーゴ VERGO-TF1 車載ベース1台用
    amzn.to/3maqFvJ
    ・MINOURA(ミノウラ) FG540/220/VERGO-TF用 12mmスルーアクスルアダプター
    amzn.to/3g62kn1
    ・TNI CO2 ボンベセット (レバータイプ) シルバー(コンパクトで使いやすいです)
    amzn.to/3A0XQoE
    ・CO2 16g ボンベ ネジ有 ジャケット付 10本セット
    amzn.to/3kZoESj
    ・Xiaomi 電動空気入れ(多少重いけどコンパクトで強力です)
    amzn.to/3FjOUPt
    ・レバー式 高さ調節 ピラー ドロッパーシートポスト サスペンション シートポスト 30.9mm
    amzn.to/3WA75YA
    ★TB1eで使用しているグッズ
    ・Tiakia 自転車 スマホ ホルダー スタンド(TB1eで使用)
    amzn.to/3AIptDU
    ・パナレーサー日本製 チューブ [700 x 35~40C] [27 x 1 3/8~1 1/2] 英式(Tb1eで使用)
    amzn.to/3xMSlJ9
    ・シマノ(SHIMANO) Vブレーキ BRT610SET DEORE(Tb1eのフロントブレーキで使用)
    amzn.to/3ANzmA3
    ★撮影機材関連
    ・insta360X3
    amzn.to/3Uw3mLz
    ・RODE WirelessGoⅡ(送信機1個タイプ)
    amzn.to/3SBKclz
    ・RODE WirelessGoⅡ(送信機2個タイプ)
    amzn.to/3CPUI2F
    ・Ulanzi アクションカメラ用 三脚 マウント クイックリリースマウントアダプター
    (GoProにマグネット式マウントを取り付けることでマウント交換が簡単になり超便利です!)
    amzn.to/3peABo6
    ・Insta360 70cm見えない自撮り棒
    amzn.to/3hnHcJU
    ★ジムニー関連
    ・星光産業 ジムニー専用 EXEA ドアグリップポケットベース EE-215(新型ジムニー必需品)
    amzn.to/3xQfQRQ
    ・星光産業 ジムニー専用 EXEA リアデフォッガーカバー EE-219(新型ジムニー必需品)
    amzn.to/3g5FPyA
    ・カーメイト 純正級 電源増設ユニット 2ソケット + 2USB NZ587(新型ジムニー必需品)
    amzn.to/3iOnAzp
    ・カーメイト ドリンクホルダー ジムニー (JB64) NZ588(新型ジムニー必需品)
    amzn.to/3xOOKuc
    ・MONSTER SPORT ラゲッジマット ジムニー(高いけど長く使うならこのマットです)
    amzn.to/2XjY4cX
    ・SUZUKI (スズキ) 純正部品 スイッチアッシ 品番37310-74P20(ジムニーのワイパーの不満を解消できます)
    amzn.to/3jW1FFU
    ・ジムニー JB64 ドアノブ アンダー プロテクター(キズ防止)
    amzn.to/2VZJJSc
    ・新型スズキジムニー JB64W/JB74W ブラックステン サイドステップガード(キズ防止)
    amzn.to/3g5Cxv0
    ・星光産業 ジムニー/ジムニーシエラ専用 EXEA キーホールカバータフネス EE-217(キズ防止)
    amzn.to/3CPYfwR
    ・Anker PowerDrive 2 Alloy(24W 2ポートカーチャージャー)
    amzn.to/2XlBnoM
    ・ESR 車載ホルダー マグネット7.5W ワイヤレス充電ホルダー
    amzn.to/37PBniI
    ・新型 スズキ ジムニー JB64 JB74型 ダッシュボードトレイ(あると便利)
    amzn.to/3sicki1
    ・シーエルリンク ルーフキャリア アルミ製 軽量 ラック カーゴ ブラック ジムニーJB64/JB74
    amzn.to/3wpGX5p
    ・シーエルリンク ジムニー JB64 スペアタイヤカバー
    amzn.to/3CRcEsD
    ・ベッセルスーパークッションドライバー プラス2×150 No.700(ジムニーのDIYに)
    amzn.to/3m4xKOi
    ・エーモン 内張りはがし(ジムニーのDIYに)
    amzn.to/3k0oDLW
    ・Allen Sports (アレンスポーツ) スペアタイヤ ラック DN-322
    amzn.to/3y74iNM

Комментарии • 43

  • @ebikebuta
    @ebikebuta  6 месяцев назад +4

    第283回目は、2022年の発売以来、何度も試乗し、ずっとずっと乗りたかった
    ヤマハ クロスバイクタイプE-BIKE「CROSSCORE RC」が納車になりました。
    YPJ-ECの乗り始めて6年目を迎えました、とてもいいE-BIKEで今も気に入って乗り続けています。
    それでも経年劣化も目立ってきた、また妻ともいずれツーリングにしたいと思い続けていたので、
    基本は妻用、たまに自分も乗れたらと思いました。
    何度も試乗しているのでCROSSCORE RCの良さは存分にわかっていますが、
    オーナーとなってみないとわからない側面もたくさんあります。
    今後はそういった側面からもレビューしていきたいと思いますので、
    期待していただけると嬉しく思います!

  • @konekolapi_to_ebikerider
    @konekolapi_to_ebikerider 6 месяцев назад +5

    クロスコア納車おめでとうございます😊
    試乗を重ねて納得の購入ですね👍
    今後のレポートも楽しみにしてます

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  6 месяцев назад +3

      ありがとうございます。クセのない自転車、すでに発売2年経過しているのでレビューは出し尽くされている
      感じがありますが、所有してみてわかることもあるので、じっくりレポートしていきたいと思います。

  • @Kaztogo
    @Kaztogo 5 месяцев назад +3

    おめでとうございます🙌🙌🙌
    オレンジ、すごく綺麗でいい色合いですね✨
    E-BIKEに関してはド素人なので、これから詳細とかの動画楽しみにしています。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      オレンジ好き嫌いあると思います。無難に白もあります。
      少しでもお役に立てる動画作りたいと思っております!

  • @WonderReview
    @WonderReview 6 месяцев назад +4

    すごい!!ビッグニュースです!!
    動画は、今から見ます!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  6 месяцев назад +3

      ありがとうございます!YPJ-ECもまだまだ乗れますが6年目ともなると
      少しずつ経年劣化(バッテリーは意外といけてます)が気になります。
      WonderReviewさんの動画も参考にしながら、
      最後まで悩んだのがMIYATAでした(クルーズi6180、RODEREX6180)
      なんども試乗したYAMAHAにしました。両メーカーともE-BIKEの中では
      コストパフォーマンスいいのでどちらにしても後悔なかったとは思います。

    • @WonderReview
      @WonderReview 6 месяцев назад +2

      @@ebikebuta とても綺麗な映像でした!走行シーンもすごく綺麗でした。360度カメラぽかったですけど、4K書き出しですよね?X3?でしょうか?
      CROSSCORE RC綺麗ですね。
      そして!奥様の利用も想定! 2台所有すると、行き先、夫婦でサイクリングの機会も増えそうですね!!
      新車の納車おめでとうございます!!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  6 месяцев назад +1

      @@WonderReview 走行シーンはX3で、画質に期待できないのでいつもはフルHD(1920×1080)
      ですが、最近また4K(3840×2160)試しています。晴天なのも良かったかもしれません。
      マイク設定、マウントが甘く、少しの撮影しかできませんでした。
      オズポケ3の使用率が最近グッと上がっています。

  • @トオリスガリ
    @トオリスガリ 6 месяцев назад +3

    暑い中お疲れ様です。CROSSCORE 良いですね。普段Tb1eに乗っていますが、動画拝見し以前から気になっていたCROSSCOREが欲しくなりました。これからも動画楽しみにしております。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  6 месяцев назад +2

      Tb1eもいいんですよね実際。オールマイティな自転車。ロングライド向けではないけど、ロングライドも
      出来てしまうあのバッテリー&回生はなかなかです。
      CROSSCOREは良くも悪くもクセのないE-BIKE、モデルチェンジ前でお得感もある。
      また少しずつ動画出していきます。

  • @yuki-wg9lf0419
    @yuki-wg9lf0419 5 месяцев назад +2

    おめでとうございます。私も発売から4ヶ月後ぐらいで購入しました。購入前にサイズで悩みましたが、嫁は身長157センチでSサイズ、私はワバシュで168センチで同じくSサイズです。メーカーの説明より、実際に試乗されることおすすめです。
    ワバッシュはバッテリーのケースのかかり具あいの調整が2回、クランクからの音鳴りが1回、フロントフォークの交換と
    けっこう大変でした。が、坂道が多いコースとか初めての場所とかで嫁と楽しく乗っています。
    コースを間違えて引き返すもたいして苦にならないです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад

      サイズは確かに試乗大切ですね!
      クロスコアとワバッシュのサイズ感も違うし。YPJ-ECがSサイズなんで、最初はSの予定でしたが、ボトルケージ2箇所欲しくてMにしました。
      ワバッシュが一番いいのですが高くて無理でした😅
      eバイクなら夫婦で会話しながら山も登れちゃいますよね!
      やはり不具合ありますか。さっそくバッテリーケース開けにくいです。
      YPJ-ECも2回ほどメーカー送りになりましたのでeバイクの宿命かもしれませんね。

  • @kagachin1969
    @kagachin1969 6 месяцев назад +5

    納車おめでとうございます。自分も今のE-BIKEにするまえにWABASHかCROSSCOREと悩んでしたときがありました。新しい自転車で楽しんでください(^O^)

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  6 месяцев назад +3

      悩み過ぎて2年経過しました。富裕層でないかぎりE-BIKE何台も買えないので、
      当分YPJ-ECと思っていたのですが、今がチャンスと行きました。
      ありがとうございます!

  • @kazuhikomiyajima4414
    @kazuhikomiyajima4414 4 месяца назад +1

    納車おめでとう御座います🎉
    これからも情報発信楽しみにしています😊
    私は新旧悩んで新型マットブロンズMサイズを発注しました。
    試乗やスペックから見ても、バランス良く乗りやすいe-bikeと思ってます。
    個人的不満は、365days,1bikeというコンセプトを謳う割には、専用フェンダーやフロントバスケットなどのオプションが無く、日常使いに不便さを感じることですかね。
    とはいえ納車まで悶々としながら待ってます笑

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 месяца назад +1

      ニューモデル発注おめでとうございます!
      やっぱり新しい方がいいのは決まっているので正しい選択です。
      ネット記事では新型ドライブユニットには冷却用のフィンがあるらしいですし、75Nmにパワーアップ、またかなり静寂性も高くなっているそうです。期待できますね。是非、また納車後感想を教えてください。
      確かに純正のオプションが少ないですね。YPJ-ECはドロヨケやリアキャリアが純正でありました。

  • @sana2918
    @sana2918 5 месяцев назад +1

    納車おめでとうございます🎉
    私もeバイクが趣味で毎日20㎞乗ってます、自分も今買うならCROSSCORE RCですね
    私がおすすめする理由はフロントサスペンションがあるのとワバッシュと同じモーターで
    トルクが70ニュートンと高トルクなのとタイヤも太く総合的に見て一番バランスが良いと思います
    今後率直な感想も聞きたいので楽しみに待ってます

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад

      ありがとうございます!
      やはりよくご存じですね。
      個人的にはYPJ-ECと同じく70Nmってのが決め手のひとつでもあります。
      E-BIKEはトルク値だけではないと言われたりもしますが、やっぱり違うと思います。登坂で一気に登りたい時は変速×トルクで一気に走れるのは気持ちいいです。
      ワバッシュのパーツ等は良いモノ使っていますが、中身が意外と同じなんですよね。YPJ-ECよりも、重い分少しキビキビ感は薄れましたが、どのメーカーよりも
      コスパいいと思います。MIYATAも最後まで悩みましたが60Nmなのが引っ掛かりました。
      少しずつ動画にもしていきたいと思います。

  • @楽友会友
    @楽友会友 5 месяцев назад +1

    祝 新車 
    とうとう、購入しましたね。
    コメント楽しみにしてます。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      やっとです。
      じっくり動画作りたいと思ってます!

  • @sideforest36
    @sideforest36 6 месяцев назад +1

    納車おめでとうございます。私は先日YPJ-TCを納車しました🎉

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      TCおめでとうございます!
      YPJシリーズはどれも良い出来だと思いますので楽しみですね!

    • @sideforest36
      @sideforest36 5 месяцев назад +1

      @@ebikebuta さん、ありがとうございます✨2日間走りましたけどYAMAHAのEバイク最高ですね😊近々山ありの自転車キャンプにチャレンジしてきます。

  • @cowbook7993
    @cowbook7993 5 месяцев назад +1

    私も全く同じ色、サイズを購入して今納車待ちです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      おめでとうございます!
      好みがありますがこのフレイムオレンジいい色だと思いませんか?
      乗る前に眺めてしまいます!
      楽しみですね!
      また情報共有しましょう。

    • @cowbook7993
      @cowbook7993 5 месяцев назад +2

      @@ebikebuta  クロスコアはモデル末期らしく、色はオレンジのMサイズのみしか無いとの事でしたが、
      結果的にはとても気に入ってます。本当はワバッシュが欲しかったのですが、
      流石に45万は高過ぎますしw
      チャンネル登録しました!共有お願いいたします!!

  • @さくら-j3f7k
    @さくら-j3f7k 5 месяцев назад +1

    自分も乗ってますがメッチャいいですね!でも自分的に一つ不満がオプションでブレーキをディスクかリムを選べる様にして欲しかったです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      Crosscore RCホントにE-BIKEのスタンダードな感じでとても気に入っています。
      ご不満がブレーキの選択ですか、E-BIKEだとディスクブレーキが妥当かなと
      思いましたがリムにしたいのはコストでしょうか。扱いの部分でしょうか。

    • @さくら-j3f7k
      @さくら-j3f7k 5 месяцев назад +1

      @@ebikebuta 扱いの部分でです。そこまでスピードも出さないし基本、晴れた日のみ走行でそこまで未舗装の悪路も走らないのでメンテがしやすいリムの方が助かります。以前、ママチャリで通勤で15キロぐらいの荷物を乗せて走っててもリムブレーキで止まれなかった事もなかったので。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      @@さくら-j3f7k なるほど確かに日時的に使うなら平坦多いし、雨の日乗らないことを考えたらリムでも十分かもしれないですね!ブリヂストンTB1eは前輪リム、後輪ローラーブレーキですが多少の雨、下り坂は問題ないです。

  • @A796
    @A796 6 месяцев назад +2

    クロスコアおめでとうございます
    この時期暑いので注意してください

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      暑いと乗ること以上に撮影が辛いので動画ストックがゼロです😅

    • @A796
      @A796 5 месяцев назад +1

      @@ebikebuta
      撮影まで気が回りませんよね

  • @ebikebuta
    @ebikebuta  5 месяцев назад

    今朝コメントくださっていた方すみません。
    帰宅してからゆっくりコメント返ししようと思ったら削除されていたので。
    またよろしかったらコメントお待ちしております!

  • @イダディニ
    @イダディニ 5 месяцев назад +1

    おぉ〜納車おめでとうございます🎉
    バナナマンのやつ私も見てたので途中であそこっ違うんかな〜?!っておもっちゃいました😆ボトルも新しい
    なななボトルっすね👍

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +1

      せっかくグルメのお店、さすが大繁盛でしたが、お客さん来すぎで大変みたいでした。美味しかったですよ。日村さんのサインもありました!
      福井地味ですがいいところです。
      なななボトル今回はクールでいい感じです!

  • @hirokiobana8443
    @hirokiobana8443 6 месяцев назад +2

    納車しました?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +2

      納車されました
      なんですけど微妙に字が小さくなったので。
      なんとなくよろしくおねがいします。

    • @hirokiobana8443
      @hirokiobana8443 5 месяцев назад +2

      @@ebikebuta ですね。煩いこと言ってすみません。歳のせいかこういうことが気になりまして😅

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  5 месяцев назад +2

      とんでもありません😃
      自分も気になりつつだったので。
      逆にサムネ読んでくださってありがとうございます。また、思ったらおっしゃってください😄

  • @pipsato
    @pipsato Месяц назад +1

    バッテリー外しにくくてイラッとしません?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  Месяц назад

      確かに!ファーストモデルは外しにくいですよね!10月に発売された新型は改善されてるようですね😊