TOYOTA ProBox / トヨタ プロボックス長期レビューした結果をお届け!!細部の細部まで徹底的に使い倒してみました!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 226

  • @野口達之
    @野口達之 Год назад +6

    紺や黒を選ぶと、普通乗用車として乗れて、かつ機能性は満載。3月までカローラワゴンに乗っていたぼくとしては、ああ、こういう車は運転が楽でやはりいいなあと思わせます。車中泊までできてしまうなんて、190万円でも十分もとが取れますね。

  • @いわまさ-s9l
    @いわまさ-s9l 2 года назад +11

    プロボックスの好きな所は長距離乗っても疲れないシートが好きです。

  • @いか-p2r
    @いか-p2r Год назад +5

    空き缶蹴ってるシーンが最高
    矢田部さんは素晴らしく楽しいし可愛いし脚が綺麗
    ドSキャラで人気が出そう

  • @谷口実-y1z
    @谷口実-y1z Год назад +3

    発売されて20年以上経過して、最近やっと運転する機会を私も得ました。
    元々初代ヴィッツSP10系から派生して、元々非常に丸っこい(同一プラットフォームのファンカーゴやプラッツも)車を、思い切って四角く、視界を良くして、プラットフォームを強靭にして事実上新型車を立ち上げたのがプロボックスですね。
    次のモデル開発は密かに行なわれていると思います。

  • @1224はんやん
    @1224はんやん 2 года назад +14

    こんな面白いカー紹介初めてです。
    プロボックスの魅力満載がよく分かりました。
    庶民的に雑に扱うところ最高でした!
    と言いながらミニスカートもグッドです👍
    登録させていただきます。

  • @akiom1184
    @akiom1184 3 года назад +51

    いい車だよ、はしる 荷物が詰める 最高だよな いくらするんだ 20年乗れるし 最高だよ 説明いらんくらい良い 俺タクシーやってたが トヨタは耐久性は世界一だな

  • @mitunaka1907
    @mitunaka1907 Год назад +4

    いつも、楽しくて為になる配信ありがとうございます🙇‍♂️
    お疲れ様でございます。
    プロボックス、マイカーで購入したいくらい良い車ですよね。
    前に代車で借りて乗って自分思いました😊

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 3 года назад +27

    プロボックス、予想以上に優秀な車でした。長期のレビューは、車の良し悪しがはっきり見えてくるので、とても参考になります。長期レビューお疲れさまでした❗

  • @さてぃちゃん
    @さてぃちゃん 3 года назад +22

    プロボックスとかの商用車のインプレってなかなか見れないのでわかったこと色々あって良かったです。
    明子さんのタイトスカート姿はめっちゃいいです😆👍またの機会にもお願いします🙇⤵️

  • @のりひさ-b2r
    @のりひさ-b2r Год назад +16

    ちょうど良いムチムチ感
    😍

    • @TH-jd1kv
      @TH-jd1kv 4 месяца назад +1

      この車ってムチムチしとるんですか😮

  • @h.takahashi8112
    @h.takahashi8112 Год назад +4

    前期型サクシードバンのカラーエディションに乗っています。今のタイプのプロボックスの改良点が詳しく知れて、良い動画でした。

  • @daichannel35
    @daichannel35 3 года назад +29

    こりゃ、プロボックス欲しくなっちゃう動画!
    紹介が面白かったし、普段使い、長距離移動でも十分に使えますね!

  • @McRash
    @McRash 2 года назад +6

    プロボックスでリアワイパーがないのに違和感を覚える人は多分北海道民。
    ※ プロボックスにはリアワイパーが標準装備されないグレードがありますが、寒冷地仕様を選択するとあら不思議、リアワイパーがセットで装着されるのです。そして、北海道地区に納車される車両には強制的に寒冷地仕様が標準装備。

  • @nobu-bm2yp
    @nobu-bm2yp Год назад +1

    このレンタカーで東北一人旅をしました. ホントに心強い車で走り燃費使い勝手文句なしでした. 車中泊にも快く付き合ってくれました.

  • @なかじまたもつ
    @なかじまたもつ 2 года назад +14

    他の評論家様たちとは視点が庶民的で 消費者レベルのリアルなレビューが分かりやすくて素晴らしいですね😻😻😻

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 3 года назад +9

    既に販売は終わっていますが、プロボックスバンの1400ディーゼルターボ5MTの燃費は魅力でした

  • @義政-e3h
    @義政-e3h 7 месяцев назад +3

    プロボックスほんと優秀です。
    入れ替えでタウンエース になり
    めちゃ不便😢

  • @yoyy1911
    @yoyy1911 3 года назад +37

    5:20 明子さんの缶蹴り、面白すぎ!😁

  • @rorirorihiso100
    @rorirorihiso100 Год назад +1

    使用済みの明子さんのおしぼりをプロボックスのダッシュボードにふくところがオヤジ臭いが、味が染みていて私は好きですな。

  • @林鑑-z8d
    @林鑑-z8d 3 года назад +12

    サクシードの5ナンバー10年乗ってた。
    新型は、モデルチェンジと言うよりアップデートが正しい

  • @ポンタマ-m7p
    @ポンタマ-m7p 3 года назад +21

    缶を蹴る時の明子さんの脚が助手席に叉を広げるところがセクシーで綺麗な✨お姉さんは違いますね🎵
    説明よりカップラーメンを食べてる笑みが可愛くてたまらないですよね。缶を蹴った時のシフトノブになりたいです。

    • @madoka2001059
      @madoka2001059 3 года назад +9

      フトモモが気になって説明が入って来ない。

    • @マリオの帽子
      @マリオの帽子 3 года назад +7

      おわかりだろうか、、パンツが見えてるのを

    • @武田信玄-m4o
      @武田信玄-m4o Год назад +1

      32:23

    • @k6adohc
      @k6adohc Год назад +1

      マリオさん
      マジで!?

  • @derumonako
    @derumonako 3 года назад +13

    結局別のを買ったのですがプロボックスは車を選ぶ際に気になった一台でした。人の移動やちょっとした物を運搬するのに心強い頼れる車ですね。リアシートの居住性がもう少し良かったらと言うことで見送ったのですが、この動画の紹介で優秀な車なんだと改めて思いました。面白かったです!

  • @joe34bcx
    @joe34bcx 2 года назад +5

    この車は、カローラフィールダーの応用が働いてるから使い易さが適度にいい感じですね。

  • @sobatoba3353
    @sobatoba3353 17 дней назад

    携帯ホルダーがエアコンダクトの前にあるので、真夏に携帯内のリチウム電池が熱くならないなも考えてあの場所なんやろうな… 凄いなプロボックス

    • @akkochan
      @akkochan  16 дней назад

      しゅごいんです

  • @早川光一-w3c
    @早川光一-w3c 2 года назад +3

    紙パックホルダー、ミルクティー大好きだから素晴らしい❗️

  • @カイジ-w6i
    @カイジ-w6i 2 года назад +64

    足に目がいって話が入ってこないw

    • @アブラゼミ-g3h
      @アブラゼミ-g3h Год назад +7

      やっぱり足回り気になるよな!

    • @eri_6HK1
      @eri_6HK1 Год назад +4

      私もですw

    • @いか-p2r
      @いか-p2r Год назад +6

      脚が綺麗だなあ
      あ、プロボックスもいいね!

    • @eri_6HK1
      @eri_6HK1 Год назад +3

      @@いか-p2r ですね😍もちろん、プロボックスも良いですが💕プロボックス、サクシード運転した事ありますが最高です💕

    • @sw-do1qp
      @sw-do1qp Год назад +1

      足だけではなく尻、スカートの中も!

  • @tetoken1
    @tetoken1 Год назад +4

    いいキャラだ🤣
    ナチュラルすぎて、プロボックスのレビューというコントを観てるよう笑

  • @hamuhamu_aki
    @hamuhamu_aki 3 года назад +17

    23:33 めちゃくちゃ面倒くさいかも知れないけど、
    この仕草がめちゃくちゃ可愛い!☆彡
    お客様は・・・  悶絶です!ww

    • @祐貴吉元
      @祐貴吉元 3 года назад

      はふふふわはらふはらゆ、るならるへふしふするなゆ

  • @miomoto0526
    @miomoto0526 2 года назад +6

    金沢工業団地内でロケしてるとか、コマーシャルバンの臨場感が溢れてて良かったです(✿◕‿◡)☆

  • @あいる-u9v
    @あいる-u9v 6 месяцев назад

    プロボックス気の動画観てたらオススメに出てきたけど…良い車ですね。でもその他がなんか色々すごくて驚愕してます^^;

  • @へっぽこ-g8f
    @へっぽこ-g8f 2 года назад +6

    プロボックス
    納期と上司からのプレッシャーからのツインターボ仕様で高速ではGTRより速い!

  • @ryo6874
    @ryo6874 2 года назад +2

    初期型のプロ乗ってました、年間70000km走ってましたが耐久性は高いし故障しないですね。
    いまは2019年式のサクのハイブリッドに替えて更に便利になりましたね♪
    価格は購入じゃなくフルリースにしてるから、かかるのはガソリンのみ(^^)
    タイヤも減るとタダで交換😆
    42000/月だけど全て経費でおとす事出来るので一番いいグレイドにして正解👍

  • @tyukatsura3106
    @tyukatsura3106 3 года назад +6

    矢田部さん営業レディとプロボックス似合いすぎです、プロボック仕事で乗ってまして リアゲートを開けた時、横側の出っ張り(角)に頭をぶつけてました・・丁度頭の高さなんです。自分だけかもです・

  • @kiikii1110
    @kiikii1110 Год назад +1

    48分!商用車リスペクト叩き込まれました笑
    運転する人は昼寝も仕事のうちですね。

  • @前田陽介-d5t
    @前田陽介-d5t 3 года назад +15

    スカートスーツと商用バンおもろいなぁ

  • @名無し-u2u4d
    @名無し-u2u4d 3 года назад +8

    商用車の動画ってなかなか無いから、以外で、楽しく拝見できました😊。他社の商用車の動画も有ったら、面白いと思います。😁。

  • @masaponmipon8005
    @masaponmipon8005 3 года назад +10

    この動画の矢田部さん・・・めっちゃ好き!

  • @puoyji
    @puoyji 3 года назад +9

    車内の説明 最高! 仕事も遊びもできる、社内でモテモテキャリアウーマン!!
    使う人に合った説明方法もアリですね。楽しめました(⌒_⌒)ww

  • @その日暮らし-w5m
    @その日暮らし-w5m 2 года назад +33

    脚が気になって説明が入ってこない。。

    • @sw-do1qp
      @sw-do1qp 6 месяцев назад +4

      脚だけではなく太もも、尻、タイトスカートの中も!

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 2 года назад +2

    サラリーマンの生態!
    これだけで説明完成している感。

  • @貨物自家用商用ライトバン
    @貨物自家用商用ライトバン 3 года назад +12

    飲み食いしながらの車紹介面白かったです!

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 10 месяцев назад +1

    4wdMT仕様や4AT仕様も存在した、現在はCVTだが10万キロ超えたあたりから不安になってくる、最悪スチールベルトが切れてしまい走行不能になる事がある。

  • @中澤謙二-o1w
    @中澤謙二-o1w 3 года назад +10

    仕事車として、小さな配慮が積み重ねられていて、さすがトヨタですね。特に、前席シートのリクライニング角度にビックリ!

  • @TakeVlog3588
    @TakeVlog3588 3 года назад +4

    明子部長❗おはようございます😅リモート動画見たよ~😃
    てか⁉️部長❗サボってたな(笑)ファミマで(笑)😂
    PROBOXレビューってめっちゃ良いやん!視聴者さん、営業の人多いと思うし❗
    たけちゃんは、会社のトラックやけど使い勝手良い装備スマホホルダー標準とかテーブルとか😉👍
    明子部長❗メガネとビジネススーツ姿❗めっちゃ良いよ
    次の動画は、参加しま~す😅👍

  • @sukekoro5687
    @sukekoro5687 Месяц назад

    つぶがい置けるのいいですね

  • @cocotora59
    @cocotora59 7 месяцев назад +1

    メガネとスーツが似合いすぎ❤

  • @つぶあん太郎
    @つぶあん太郎 2 года назад +1

    バイザーのポケットを透明ポケットにすれば良い!!あと★課題は後席が最低最悪★屋根を高くしてリアシートの快適性を500%くらいはアップしてほしい!!!!!積載量はキャンプ一家3人分くらい確保してくれれば、かなりファミリー車として使える!!!!カスタムカーを発売したら売れると思う

  • @クロカリ
    @クロカリ 2 года назад +6

    この動画もムチムチの脚に目がいってしまう!明子ちゃんの事好きになってるのかも?

  • @ふえひろ
    @ふえひろ 3 месяца назад

    カーセックスってどうやってどんな車ですんねんと思ってました
    プロボックスなら快適ですね!!

  • @マルエフカリーナ
    @マルエフカリーナ 2 года назад +2

    ガチで欲しくなりました😊

  • @TakashiYamato55
    @TakashiYamato55 11 месяцев назад +1

    ラーメンずばずばいくの最高

  • @lovesdamsel5291
    @lovesdamsel5291 4 месяца назад

    ヤバい。顔からスタイルから話し方、服装、ガサツなところまで何もかもどストライクすぎ😻

  • @user-Thunderbird2
    @user-Thunderbird2 4 месяца назад

    社畜のおねェさん、お疲れ様です。カロバンは良き相棒。プロボは全く別モノになった。改造して乗るに良きかな。

  • @大阪庶民
    @大阪庶民 2 года назад +1

    ハイブリッドが出る前のモデルの最終型(要は型落ち納車)の4WDをリース屋さんからフォグランプ無償付で、10万キロ近く乗ってます。
    topスピードは、排気量並なんですが、持って生まれた軽さと四駆!
    速いですよw
    しかし、賃貸住宅営業マンのキャラが似合ってますねw

  • @Дратути-г7ф
    @Дратути-г7ф Год назад +1

    Крутое авто. Хоть и не понимаю японский язык, но тут и без перевода всё понятно)

  • @よねちゃんチャンネル-q8u
    @よねちゃんチャンネル-q8u 3 года назад +10

    ちょっと待って✋
    マジでそのスマホ置きの奥の小物入れ知らんかったわww
    会社行ったらすぐ開けてみますw

  • @hideoogurin9132
    @hideoogurin9132 3 года назад +3

    営業レディでお昼の辛ラーメンは チョットね。 因みに私サクシード乗りです。

  • @ReyIchido
    @ReyIchido 3 года назад +7

    プロボックスの動画を見ていたはずが、車じゃないものを見た感じがしますw

  • @sora.9767
    @sora.9767 2 года назад +1

    今日チャンネル登録しました♪
    ガラガラしてる話方の割に、繊細な方だと思いました❗️
    これからも頑張ってくださいね。 ✨

  • @user-へたぽん
    @user-へたぽん Год назад +6

    プロボックスいいなあ…  それにしても、気が付いてしまった… リプレイ回数が高いところ、そんなにここが大事なポイントか?と思ったら、ミニスカゆえに高いリプレイだった模様…( ̄▽ ̄;)

  • @UU-hp9qt
    @UU-hp9qt 2 года назад +1

    TOYOTA・プロボックス!😍💕✨

  • @RYU-h7y
    @RYU-h7y 2 года назад +5

    他の動画と比べ長く詳しいです。48分もありますが、明るく気さく、なんか身近な感じする、アネゴ的(笑)
    メガネもスーツも似合ってかわいい。
    もちろん美脚も。

  • @えこ-o4n
    @えこ-o4n 3 года назад +8

    前に日産ADバンのオーディオの所にあったホワイトボード(メモ書き)にはすごいと思ったけど、プロボックスはいろいろと最強だなww

  • @kazutora3
    @kazutora3 3 года назад +6

    バストサイズAorB
    どっちでも良いか失礼しました!

  • @ucxztyh1Ilzwx
    @ucxztyh1Ilzwx 2 года назад +3

    ペットボトルは、廃棄が超めんどいんですよね。業者がとってくれないことが、多いですし超かさばるし、紙パックは今のところ燃えるゴミでも、可能ですし(笑) 助手席は、苦労して窓開けてくれた、という事実に、お客さんがキュンとするところまで、狙ったかもですね(爆)

  • @ISHIKAZU_358
    @ISHIKAZU_358 3 года назад +8

    ダイハツが造ったプロボックス。
    初期型のトヨタ製が1番良かった。

  • @前田陽介-d5t
    @前田陽介-d5t 3 года назад +17

    矢田部さんはガサツな女やなぁ

  • @sevenseven2693
    @sevenseven2693 2 года назад +1

    ADバンの助手席背面テーブルと、プロボックスのフロントテーブル、どっちがいいんでしょうね?
    ノートパソコンなら、助手席のが良さそうだし。

  • @小谷薫-p5z
    @小谷薫-p5z Год назад

    明子さんのプロボックス説明詳しく紹介していたので分かりやすかったです グッドボタン高評価させてもらいます プロボックスの兄弟車 ファミリアバン紹介動画作って欲しいです

  • @太郎山田-b7n
    @太郎山田-b7n 2 года назад +1

    DrPepper好き!

  • @谷口実-y1z
    @谷口実-y1z Год назад +2

    間違いだらけのクルマ選び、を矢田部さんに執筆してもらいたいですね。忖度しないからね。

  • @koteking1985
    @koteking1985 11 месяцев назад +1

    実際に1週間バイトしたのがスゴイ

  • @protng
    @protng 2 года назад +1

    改善点は、スマホホルダーが置いたまま操作できるようにしてほしいことと、プッシュスタート付けて!

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +2

    プロボックスですね。プロボックスのCMに高橋克典さんが踊っているCMを覚えてます。プロボックスいい車ですね。燃費いいしね。荷物📦️積めるしね。人も乗せれるし耐久性もいい。プロボックスはOLさんも乗るので次期型のCMは女性も起用してください。次はADバンの解説をお願いいたします。

  • @氷室流星
    @氷室流星 2 года назад +2

    はじめまして。前々から車中泊にカスタムしたプロボックスちょっと気になってはいたんですがこちらのレビュー見て次の車はカスタムしたプロボックスにしようかなと思いました。ステアリング替えて肘掛けつけて… と考えるだけで楽しいです🎶
    脚フェチなので一部気になってしょうがなかったですԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

  • @FULTAIP.
    @FULTAIP. 3 года назад +8

    予想以上の本音レポートで役立つ。
    あと屋外ではマイクにモフつけてくださるぅと助かりますです。

  • @うすいさげん-p7m
    @うすいさげん-p7m Год назад

    プロボックスの開発経緯とか調べると、何故タダの商用車が無駄に頑丈で無駄に高性能なのか、おかしくね?って疑問がだいたい理解できる。
    あと、助手席倒すとテーブルなります。

  • @じんじ-j4n
    @じんじ-j4n 3 года назад +9

    マニュアル車があったら即決なんですが!

    • @和田-q7m
      @和田-q7m 3 года назад +1

      ありますよ

    • @じんじ-j4n
      @じんじ-j4n 3 года назад +2

      現行モデルでマニュアルあるんですか❓

    • @白いカラス-c7w
      @白いカラス-c7w 2 года назад +2

      ないよ。
      前のモデルはあった。

  • @佐藤雄-t3o
    @佐藤雄-t3o 3 года назад +4

    是非ADバンもやって欲しいです!お願いします!

  • @7gsr961
    @7gsr961 7 месяцев назад

    チャンネル登録しました!!

  • @ヤクルト400-v9k
    @ヤクルト400-v9k 2 года назад +1

    プロサクはインパネがすべてといっていいぐらい収納がすごいw

  • @UFC-
    @UFC- 3 года назад +9

    スーツ似合ってるな。女子力高い!

  • @Hiro-jh2ht
    @Hiro-jh2ht 3 года назад +6

    ブレーキペダルとアクセルペダルの高さの差が、私にはありすぎて、踏み変えようとすると引っかかります。
    でもダイハツのペタルは差がなさすぎて、おまけにペダルとペダルの間隔が狭いので両方いっぺんに踏んでしまうことが多いです。この辺調整ができないので慣れるしかないのですけどなかなか難しいです。

    • @youming0131rx
      @youming0131rx 2 года назад +1

      プリウスもアクセルとペダルの高さが同じだから、感覚的に踏み間違えるのが解ります。老人の事故が多いのがこれこなーって。

  • @芳輝-p6k
    @芳輝-p6k 2 года назад +1

    職場の近く!?
    見たことある景色すぎるぞ!

  • @ふうとりおん
    @ふうとりおん Год назад

    おかげさまでプロボックス契約してきました。
    ・・・運転中の矢田部さんのアゴの影がヒゲに見えて仕方なかったよ。

  • @kbt3273
    @kbt3273 3 года назад +9

    明子さん最高❗️

  • @鉄兵-l4w
    @鉄兵-l4w Год назад +1

    走る棺桶って聞いた事あるけどいい意味か!

  • @silky681012
    @silky681012 3 года назад +1

    パワーウインドウはDXは無しDXコンフォートは運転席のみGLは前席のみFは全席の装備となり、シートのヘッドレストはF以外は一体式です。
    あと時間調整式間欠ワイパーはFとGL標準DX・DXコンフォートはメーカーオプション、ドアミラーはFとGLは電動格納DXコンフォートはオプションなので乗用車と同じ位の装備となるとFが近く、それ以外は商用車って感じかな。
    因みにプロボックスに顔面などほぼ一緒だったサクシード(先代がカルディナバン)っていう車種も2020年までは販売されてた。

  • @TheShue777
    @TheShue777 2 года назад +3

    新型はなんで変形ライトにしたんだろ?
    四角のままでいいのにね、普遍的意匠でしたよあれは。

  • @ジョニー-n3b
    @ジョニー-n3b 2 года назад +6

    雑な女やな😂 まあ、内容はとてもわかりやすくて良いです。

  • @imikopad
    @imikopad 2 года назад +4

    5:25 ガラ悪いおじさんみたいだね。笑えるわね。私もサクシード乗ってますがこの車最高だよ この動画みると自分でわからない部分もわかったね。

  • @takeuchitochan
    @takeuchitochan 3 года назад +6

    外回りの銀行員さんみたいやわ😉

  • @maruki9309
    @maruki9309 2 года назад +9

    よく考えて作られた車だと思うよ ブロボックスは,それにしてもカップラーメンすすりながらの
    車の解説,オマエ 完全におんな捨てとるぞ (^ ^)

  • @tsubachan.2896
    @tsubachan.2896 Год назад

    プロボックスは名車😂

  • @বিউটিফুলবাংলাদেশ-ঢ৬ম

    Toyota is my favorite car!! 😍😍😇😇

  • @ぷりん-k2l
    @ぷりん-k2l 3 года назад +14

    これのあとにカローラフィールダー乗ると、内装の収納力の低さに残念な気持ちになる。

  • @user-horeboreeternasigma
    @user-horeboreeternasigma 3 года назад +4

    気になってました。先月日産ADが新しくなったのでいずれ取り上げてください。

  • @masao-fq3dp
    @masao-fq3dp 2 года назад

    初めまして!昔から、プロボックスは、人気でしたね。営業車みたいな感じで、取られてましたね!でも、乗りやすい車ですねwハイブリッド車が、あるくらいやから、まだまだ人気車に、なりますね!

  • @ucxztyh1Ilzwx
    @ucxztyh1Ilzwx 2 года назад +7

    そして美人OLさんが乗ると、すごく画になり、急に欲しいです(笑)

  • @山本一彦-j1g
    @山本一彦-j1g 2 года назад +1

    プロボックス・・・
    商用車として使うのも良いし
    カスタマイズする為のベース車としてあり(^_^;)
    ※チャンネル登録しましたm(_ _)m