Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プロボックス 営業車 なので スペアタイヤがちゃんとついている車は 最強ですね
サラッと言ってるけど1級整備士って何気に凄いよね
一回乗りましたが 直進安定性と乗り心地が良いです 前後の重量バランスも良いのでコーナーリングも気持ちいいです そして安いのが最高ですね
北海道民です。50系 2006年式サクシード(プロボックスの兄弟車)4WD 21万キロ乗っています。北海道のプロサクはほぼ4駆ですが、生活4駆!!!ではなく《なんちゃって4駆》と呼んでいます。まあ慣れもありますが、こんなんでもガンガン雪道行っています。その車両は現行の160系ですね。下回りサビが見られないですね。北海道のこの手の車両はほぼ雪道に撒く塩カル・融雪剤のおかげでサビサビ!どころかちょっと古い奴は朽ち果てています。目も当てられない程。車検も通らないので車検ごとに穴を埋めています。自分のクルマ、とうとうラテラルロッドの台座が朽ち果ててもげました!
各社の同クラス商用バンをほぼ駆逐した無敵の存在
2スト250レプリカブームのホンダNSRが他社バイクを駆逐したみたいな存在ですね
懐かしい動画ありがとうございます😂東日本大震災の2011年3月までプロボックス、サクシードの下廻りの組み立てをしていました。少し変わっている感じですが、20年以上作り続ける車は、珍しいですね。プロボックスは、ずっと京都生まれですよ。
ダイハツ製造ですよね てかトヨタで作ったこと無いんじゃない 日野のプラドと同じでしょ
むかしゃカローラとかもセンターデフ付き四駆だったのになぁ…🤔
トヨタのフルタイム4WDは①ワゴン系ランクルやハイエースなどのセンターデフ付き②ヴィッツ系のスタンバイ式(普段から後輪にも10%程度の駆動配分)③ウィッシュなどのクラッチ付きスタンバイ式(スイッチ操作で2WDに出来、4WDにすると後輪には走行状況に応じた駆動配分)④E-Four現行RAV4だと走行状況に応じて後輪左右の駆動配分も行われたり、GR-Fourのような前後配分出来るシステムもある。②のスタンバイ式は完全な2WDにはならず、絶えず後輪も駆動するので高速域での走行安定性は高い。そのシステムを電気的に制御するのが③のシステムで、ボタン操作で完全な2WDになる。普段は2WDで走行し、雪が降ったら4WDにする人が多いが、実燃費は1Km/ℓ程度しか変わらない。トヨタのFF系モデルの特徴の一つが『4WDの方が乗り心地が柔らかめ、乗り心地が良い』というもの。30系bB(1.5ℓ)、10系ウィッシュ(1.8ℓ)の2WDと4WDを比較してFFを買った人、後悔していた。
雪国のプロボックスはほぼ4wdですね〜、FFが珍しいてすね。
毎日観てます!毎日ありがとうりょーすけ最高✨
プロボックス 球数が多いので安心して パーツがあってよろしいですね
作業や実務車に綺麗事より信頼ですね〜プロボックスが最速ですか 時代は移り変わってますね週休二日が浸透する以前、土曜深夜の神奈川〜東京間東名登り最速は主にハイエース キャラバン タウンエース バネット カローラやサニーのバンの印象です(特に品川方面ナンバー)。必須条件は 社用車(大抵東京在籍営業所) 荷物ほぼ満積 = 自分の車では無いからアクセル踏み抜きサビ残減らし 後輪は積載でグリップ力絶大 と思いますが・・・実は、早く家帰って奥さんや彼女と・・・・・・が、最速の根源かと 😁
枯れた技術っていいですよー😊
ビスカスカップリングの説明がすごくわかりやすいw
よし!次のグランツーリスモはコレやな!
プロボックス四駆は、お値段以上の活躍をしてくれる。
先代までは四駆のMTがあったのになぁ。CVTになっちゃったからなあ。
教習車以外で初めて乗った車が社用車のプリウスとサクシードでしたが、サクシードの方が運転が楽だった想い出。ハイブリッド車に比べるとアクセルレスポンスが素直ですし、車全体に箱感があって動きがイメージし易かったです。
「無事これ名馬!!」……………………で御座います。m(__)m
営業車らしく堅固に良く造り込みされた下廻りですね。質実剛健!さすがですね🤗 また、キャンプなどプライベートでも使い勝手が良さそうなお車ですね🤗
昔、台車を後部に入れて走ったとき後ろからカチャカチャ台車のタイヤ辺りからの音がしてたんですが、フィルダーに乗り換えて同じ台車を後部に乗せても音がしなくなった経験があります。どちらも4駆じゃないFFなのに後部フロアの振動がフィルダーより多いと気が付きました。
同じカテゴリーのADバンと比べても造りは全然良いですね 五人乗車でも普通~に走ります
まさにトヨタの化身とも言うべき車長期ランニングコストが出木杉君花がないから皆さんオールペンとかしてカスマイズ楽しんでおられますね。
生産はダイハツだけどね
社用で乗ってます。前向き駐車からバックしたら底についてたカバー?が縁石に引っかかり脱落しました。トヨタカローラに持ち込んだら「それついてなくても大丈夫です」と言われそのまま4年以上乗ってます。頑丈なんだなぁ。
納期とクレームのツインターボ!!
プロボックスにPHEVとルーフソーラーパネル、そして追従型ACCが追加されれば、個人的には理想の車になります。
各部の締結部ボルトが乗用車より太いものを使っているように見える。。。
軽トラより重い物が乗せれるからね。
夕方の高速で一番速い車プロボックス No2はADバン ぐいぐい煽ってくるし、未来予知の車線変更工事中とか交通状況良く知っているし、帰宅を急いでいるんだろうね。
左に牽引フックが見えるから寒冷地仕様かな。
トヨタプロボックス サラリーマン 営業の最強 最終兵器
ビスカス4 WD 日産のパルサーが そうでしたね
これで後席スライドドアなら営業車として荷物の出し入れ楽になり最強なんだが
プロボックスは乗ったことないけど。ビスカス式はまぁまぁ優秀なんだけども、FFに比べてハンドルが重いこと、加速がちょっとだけ落ちることが気になる。んで、プロペラシャフトの寿命が短いな。夏場はFFにできるパートタイムのほうがいいんだけどもさ、使いやすさではビスカスがええんかな。フロントグリルあたりをもうちょっとすっきりシャープにして、テールレンズも真四角にしたほうが男前じゃと思うんだが。
良品廉価、耐久性と信頼性の1NZ-FEエンジンを含めて、基本的には1.5Lの91ヴィッツや旧型シエンタ等と同じ様な乗り味なんだろうなぁ。
スタンバイ4wdですね
レ臭スの100倍イイよ👍
昔オークションの調整をしていた頃にプロボックス四駆が出品されてると常連ロシア人バイヤーに話したら「ロシアの冬をなめるな!」町を出たら役にたたないと一蹴されたよ
「納期とクレームのツインターボによる最速車」と言われてますね。笑
シンプルで変な装備着いてないから良い。これに昔あったビジネスワゴンモデルあれば乗ってるな〜
カーセンサーで探すとそんな仕様ばかりになっているのでがっかりしていますよ
無いよりマシ、生活4WD、、、知ってたら付けてた←使えぬものなら要らぬ!で購入候補から除外(>_
検査標章は運転席側の角付近、適合標章は中央付近のはず。変更されたかなぁ?
生活四駆って言うんだ 昔はアテーサって言ってたよね R32GTR
乗り心地悪すぎて駄目
プロボックスをマイカー使用にするなんて邪道が横行していて悲しい。ハイブリッドに乗ってるけど、燃費は20km/l程度ですね。
プロボックス 営業車 なので スペアタイヤがちゃんとついている車は 最強ですね
サラッと言ってるけど1級整備士って何気に凄いよね
一回乗りましたが 直進安定性と乗り心地が良いです 前後の重量バランスも良いのでコーナーリングも気持ちいいです そして安いのが最高ですね
北海道民です。50系 2006年式サクシード(プロボックスの兄弟車)4WD 21万キロ乗っています。北海道のプロサクはほぼ4駆ですが、生活4駆!!!ではなく《なんちゃって4駆》と呼んでいます。まあ慣れもありますが、こんなんでもガンガン雪道行っています。その車両は現行の160系ですね。下回りサビが見られないですね。北海道のこの手の車両はほぼ雪道に撒く塩カル・融雪剤のおかげでサビサビ!どころかちょっと古い奴は朽ち果てています。目も当てられない程。車検も通らないので車検ごとに穴を埋めています。自分のクルマ、とうとうラテラルロッドの台座が朽ち果ててもげました!
各社の同クラス商用バンをほぼ駆逐した無敵の存在
2スト250レプリカブームのホンダNSRが他社バイクを駆逐したみたいな存在ですね
懐かしい動画ありがとうございます😂東日本大震災の2011年3月までプロボックス、サクシードの下廻りの組み立てをしていました。少し変わっている感じですが、20年以上作り続ける車は、珍しいですね。プロボックスは、ずっと京都生まれですよ。
ダイハツ製造ですよね てかトヨタで作ったこと無いんじゃない 日野のプラドと同じでしょ
むかしゃカローラとかもセンターデフ付き四駆だったのになぁ…🤔
トヨタのフルタイム4WDは
①ワゴン系ランクルやハイエースなどのセンターデフ付き
②ヴィッツ系のスタンバイ式(普段から後輪にも10%程度の駆動配分)
③ウィッシュなどのクラッチ付きスタンバイ式(スイッチ操作で2WDに出来、4WDにすると後輪には走行状況に応じた駆動配分)
④E-Four
現行RAV4だと走行状況に応じて後輪左右の駆動配分も行われたり、GR-Fourのような前後配分出来るシステムもある。
②のスタンバイ式は完全な2WDにはならず、絶えず後輪も駆動するので高速域での走行安定性は高い。
そのシステムを電気的に制御するのが③のシステムで、ボタン操作で完全な2WDになる。
普段は2WDで走行し、雪が降ったら4WDにする人が多いが、実燃費は1Km/ℓ程度しか変わらない。
トヨタのFF系モデルの特徴の一つが『4WDの方が乗り心地が柔らかめ、乗り心地が良い』というもの。
30系bB(1.5ℓ)、10系ウィッシュ(1.8ℓ)の2WDと4WDを比較してFFを買った人、後悔していた。
雪国のプロボックスはほぼ4wdですね〜、FFが珍しいてすね。
毎日観てます!毎日ありがとう
りょーすけ最高✨
プロボックス 球数が多いので安心して パーツがあってよろしいですね
作業や実務車に綺麗事より信頼ですね〜
プロボックスが最速ですか 時代は移り変わってますね
週休二日が浸透する以前、土曜深夜の神奈川〜東京間東名登り最速は主にハイエース キャラバン タウンエース バネット カローラやサニーのバンの印象です(特に品川方面ナンバー)。
必須条件は 社用車(大抵東京在籍営業所) 荷物ほぼ満積 = 自分の車では無いからアクセル踏み抜きサビ残減らし 後輪は積載でグリップ力絶大 と思いますが・・・
実は、早く家帰って奥さんや彼女と・・・・・・が、最速の根源かと 😁
枯れた技術っていいですよー😊
ビスカスカップリングの説明がすごくわかりやすいw
よし!次のグランツーリスモはコレやな!
プロボックス四駆は、お値段以上の活躍をしてくれる。
先代までは四駆のMTがあったのになぁ。CVTになっちゃったからなあ。
教習車以外で初めて乗った車が社用車のプリウスとサクシードでしたが、サクシードの方が運転が楽だった想い出。
ハイブリッド車に比べるとアクセルレスポンスが素直ですし、車全体に箱感があって動きがイメージし易かったです。
「無事これ名馬!!」……………………で御座います。m(__)m
営業車らしく堅固に良く造り込みされた下廻りですね。質実剛健!さすがですね🤗 また、キャンプなどプライベートでも使い勝手が良さそうなお車ですね🤗
昔、台車を後部に入れて走ったとき後ろからカチャカチャ台車のタイヤ辺りからの音がしてたんですが、フィルダーに乗り換えて同じ台車を後部に乗せても音がしなくなった経験があります。どちらも4駆じゃないFFなのに後部フロアの振動がフィルダーより多いと気が付きました。
同じカテゴリーのADバンと比べても造りは全然良いですね
五人乗車でも普通~に走ります
まさにトヨタの化身とも言うべき車
長期ランニングコストが出木杉君
花がないから皆さんオールペンとかしてカスマイズ楽しんでおられますね。
生産はダイハツだけどね
社用で乗ってます。前向き駐車からバックしたら底についてたカバー?が縁石に引っかかり脱落しました。トヨタカローラに持ち込んだら「それついてなくても大丈夫です」と言われそのまま4年以上乗ってます。頑丈なんだなぁ。
納期とクレームのツインターボ!!
プロボックスにPHEVとルーフソーラーパネル、そして追従型ACCが追加されれば、個人的には理想の車になります。
各部の締結部ボルトが乗用車より太いものを使っているように見える。。。
軽トラより重い物が乗せれるからね。
夕方の高速で一番速い車プロボックス No2はADバン ぐいぐい煽ってくるし、未来予知の車線変更
工事中とか交通状況良く知っているし、帰宅を急いでいるんだろうね。
左に牽引フックが見えるから寒冷地仕様かな。
トヨタプロボックス サラリーマン 営業の最強 最終兵器
ビスカス4 WD 日産のパルサーが そうでしたね
これで後席スライドドアなら営業車として荷物の出し入れ楽になり最強なんだが
プロボックスは乗ったことないけど。
ビスカス式はまぁまぁ優秀なんだけども、FFに比べてハンドルが重いこと、加速がちょっとだけ落ちることが気になる。んで、プロペラシャフトの寿命が短いな。夏場はFFにできるパートタイムのほうがいいんだけどもさ、使いやすさではビスカスがええんかな。
フロントグリルあたりをもうちょっとすっきりシャープにして、テールレンズも真四角にしたほうが男前じゃと思うんだが。
良品廉価、耐久性と信頼性の1NZ-FEエンジンを含めて、基本的には1.5Lの91ヴィッツや旧型シエンタ等と同じ様な乗り味なんだろうなぁ。
スタンバイ4wdですね
レ臭スの100倍イイよ👍
昔オークションの調整をしていた頃にプロボックス四駆が出品されてると常連ロシア人バイヤーに話したら「ロシアの冬をなめるな!」町を出たら役にたたないと一蹴されたよ
「納期とクレームのツインターボによる最速車」と言われてますね。笑
シンプルで変な装備着いてないから良い。これに昔あったビジネスワゴンモデルあれば乗ってるな〜
カーセンサーで探すとそんな仕様ばかりになっているのでがっかりしていますよ
無いよりマシ、生活4WD、、、知ってたら付けてた←使えぬものなら要らぬ!で購入候補から除外(>_
検査標章は運転席側の角付近、適合標章は中央付近のはず。変更されたかなぁ?
生活四駆って言うんだ 昔はアテーサって言ってたよね R32GTR
乗り心地悪すぎて駄目
プロボックスをマイカー使用にするなんて邪道が横行していて悲しい。
ハイブリッドに乗ってるけど、燃費は20km/l程度ですね。