Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
※備考11:38 「R411は青梅街道と呼ばれている」とご紹介していますが、このr186と重複する区間については滝山街道と呼ばれています。10:16で登場する新滝山街道(r169)は事実上滝山街道のバイパスです。
通った事なかったけど高月んとこにでるのね〜。
ゴルフ場をクリアした後の後半部分は青梅や入間のほうから相模原方面に向かう際に普通に利用しますね。しかしあのサイズのあんな綺麗な車両でこんなアタック動画を取られる主様はすごいと思います。自分も動画は取りませんでしたがこの手の探検を好んでいた若いころは古い軽の箱バン(全幅1.4M、最小回転半径3.9M)を使ってましたから。
ここ、都道だったんですね。懐かしく拝見しました。今の車のサイズでは厳しいかもですね。50年前の車のでは、それほど狭いとはおもいませんでしたが、病院ができたり、グラウンドができたり、新滝山街道ができたり、当時からの変遷を楽しめました。ありがとうございました。
懐かしい〜11:28右が旧道(六尺の道幅から少し拡張された)12:04古屋接骨院看板を左が旧道(狭いです)加住小横へ出られます。
すごく近所。バリバリ生活圏内😅途中、青梅街道と言われている道は滝山街道(旧道)です。途中高架をくぐる道が、新滝山街道です。
ここ自分の通勤路の横なので興味本位で一回だけ通ってみたのですが2度と通るか!ってなりました(笑)動画のお陰で久々に道を見ることが出来て感謝ですが、やっぱり通りたくないですね!
私も二度と通りたくないです!(笑)
自転車で走るなら、アップダウンはあるけど、美しい道ですね。Googleマップを見たら、五差路の辺りや、最後の辺りは一本道になっているんですが、動画を見たほうが分かりやすそうですね。
自転車の方がゆっくりと景色も楽しめるでしょうね!
目的地までここを通れば30分、回り道したら90分でも回り道したい。特に暗くなり始めたら。狭いのに蓋のない側溝があるから、対向車が来てもバックするのが怖い。静かで良い車ですね。
普段行かれている地方とは明らかに違う空気感が伝わってくる東京都シリーズ。日本の首都で相応の街並みがある中にも、今回の動画のような険道に相当する吐道が存在しているという事実が実に興味深いですね。短い中にも酷道や険道『らしさ』が凝縮された今回の吐道でした(雑感)1:59 動画シリーズでは初めて見たかもしれません。『一方通行』じゃなく『居住者以外進入禁止』の文言(苦笑)7:05 他の酷道険道系でも通用する鉄則ですね!8:00 かなーり昔の『三重険道四日市関線』を思い出しました>ゴルフ場をかすめるルート8:44 少し前の五又路の比じゃない難解さ・・・(汗)
さすがに狭義の「都心エリア」というわけではないですが、東京にこんな都道があるというだけでも私的には価値が高いです(笑)
自称元酷道好きですが…✌️ここに住んでる人達のドライビングテクニック、半端なさそう😂😂😂バイクなら楽しそうですね🎶
元・酷道好きなんですね!バイクなら抜け道として使えるかもしれないです(笑)
八王子なら都道522もおすすめですよ。恩方の方と相模湖の方を結ぶ峠越えの道です。途中車一台分の幅しかなくすれ違えない所もありますね
和田峠ですね!またご紹介します!
所々私も通る道路だったので、面白く拝見しました🎵。
楽しんでいただけて幸いです!
大学が滝山街道沿いにあり、4年生のころは通学が自腹ということもありバス代をケチるために拝島駅から歩くということをしていました。その際に高月~R411までの北側の峠を徒歩で踏破することを日常としていました(拝島駅から徒歩1時間ほど)今では歩くことになんら抵抗が無くなり山道含め歩きますが、自分にとっての原点とも言える道でしたのでとても懐かしく拝見させていただきました。
自らの足で踏破したら、また違った印象を抱くんだろうなと思いました!
4:55 ここは一年ほど前に全国ニュースになっていた所ですね報道が落ち着いてから名称変更したようです
NHKの特番めっちゃ怖かった(;゚Д゚)
そりゃ名称変更もしたくなりますよね…。
八王子の山寄りにはこんな道(道路とは呼びたくない)が多いですが、自分は絶対車で通りたくない(軽トラならまぁ)ですね。元々農道や山越えの通い道だったんでしょうね。日本のインフラの凄い所はこんな道でもアスファルト舗装されている事で行政の税金の使い道として有難い事です。
八王子市民です。前に逆からこの道はどこ行くんだろって走ってここが噂の・・・って思いながら通過してばかりです。(2年も経ってないくらい最近)滝山バイパスからの方がすんなり陶鎔小学校の方出れましたw
以前の都道155でコメントした者です!走行ありがとうございます!この動画で初めて知ったのですが、1:58にて、右側に細道がありますが、Googleマップだとそっちが都道に指定されてる表記があるんですよね。国土地理院だと表記ないんだ……
その節はありがとうございます!Googleマップは国土地理院地図と違うルートを都道府県道として表示することがよくありますね。
八王子には激せまな道多いですね以前夜間、猪に遭遇してからは明るい時間だけ通行するようになりました。
昔、八王子の楢原で働いていた頃、この道が通勤ルートでしたね。
毎日このルートですか、、すごいです!
八王子市内にはこのくらいの狭い道やゴルフ場側道、激急坂けっこう有りますよ高月もそうですが長房の山の住宅街のいろは坂のようなすれ違い不可の道(一応アスファルト)下る道は全ての道では無いが恐らく傾斜20度超えで下までジャンプ台のような一直線脇に車止めも置かず駐車、朝まで徹マンした時は心配で勝てなかったな
これが「都道」というのが特別なんですよね。それだけです。
都道の中でもある意味でニッチな路線を走行されたのですね…序盤の宅地エリアは先日のr155以上に車輌の取り回しが難しく他の動画でも右左折に苦労している様子がしっかり残されていますね、勾配区間に入ったらr155と似たようなものですが。実は 6:27 から 7:14 あたりまで資料と照合すると本来の都道から外れているという見解もあり、あの五差路は都道なのか否なのか(酷道界隈で)意見が割れているようです。11:33 の分岐は直進方向が都道で 11:57 で山田うどんの右側に出てきます、それとこの辺のR411は滝山街道ですね、左折すると吉野街道を経由して青梅街道に至ります。(どうしてもR411=青梅街道のイメージが強いので仕方がないですね)ガードレールの色ですが、かつて緑の区間は通学路指定で用いられていましたが今はどうなのでしょう…休校や廃校・統廃合などでガードレールの色が実情に即してない可能性はあります。なお、ゴルフ場の中を抜ける都道としてはr194もニッチな存在です、この車輌(WRX)での走破はかなり厳しそうですが…
おっしゃる通り、今回は単独走行(対向車が来ない場合)でも難しい箇所が多々ありました。なんと、国土地理院地図では全部黄色で塗られているのに一部区間は本来の都道から外れている可能性があるなんて…(笑)緑のガードレールが通学路を示しているのだとすると、終盤の急坂部分も通学路だなんてなかなか過酷ですね😅r194、調べてみましたが肝心のゴルフ場区間は分断都道のようですね。
今年バイク旅で山口県をバイク旅したのですが、黄色のガードレールは山道でよく見ました錦とかアレ、白のガードレールの上に黄色を塗っていたようですよ
確かに黄色ガードレールは山間部中心かもしれません!わざわざ黄色を上塗りする手間が大変そうです…。
地元なので知ってはいますが通ったことはないんです💦 なるほどこんななんですね、後続車がいたら焦って交差点の進路判断間違えてしまいそうです(´⊙ω⊙`) これが都道ってのはすごいw八王子は古い街な上に山なので、かなーり無茶苦茶な通し方をしている道は多めですよね
地元の方でも通ろうとは思わないですよね😅こういうのを見ると、東京都も広いなぁと思います(笑)
いや~懐かしいです今も変わりなく狭いですね昔仕事でよく使ってましたゴルフカートの横断待ちもありました😊
お仕事でこの道ですか…大変でしたね。せっかくならゴルフカートに出会いたかったです😂
子供達の自転車集団と狭い道ですれ違う時って、自転車は高確率で左右に分かれてすれ違おうとするので難儀するのはあるあるですねぇ
スタートとゴール地点、及び重複する大きな通りは何度も通っているので見慣れた光景でしたが、その間にこんな道があったのですね…
その間は日の目を見てはいけない区間ですね。。
終始人の気配を感じる路線はこのチャンネルでは珍しいですね😁変化が目まぐるしくて理解が追い付かないうちにゴールでした(笑)
たった4kmなのにこってりすぎる路線でした(笑)
6:35 五差路付近は道路台帳では都道ではないですよね都道部分は徒歩でもトレース困難な筈です
勉強になります!しかしそうなると、国土地理院地図が間違えているということになりますね(時々あるパターン)。
動画でゴルフ場の坂を下ってから小さい橋を2つ渡りますが、実はあの2つの橋は同じ名前で宮下橋です。動画とは逆のルートでたまに自転車で走りに行きます。オリンピックの時にあの坂を登ってる動画が残ってますが当時の自転車のギア比であそこを登るのは本当にすごい。今でこそロードバイクもギア比がワイドになったので登るだけなら簡単になりましたが。あとゴルフ場の激坂はロケーション含めてなかなか楽しいですね。
同じ名前の橋が連続するんですね!自転車のことは詳しくないですが、確かに60年も前の自転車であの坂を攻略していたと思うと感慨深いです!
こちらのチャンネルで都道が紹介されているのは新鮮ですね。あの辺りのR411は滝山街道です。青梅街道になるのは青梅から先です。
確かにそうですね。ご指摘の通り、あの区間は滝山街道ですね。コメント欄で訂正いたします。ありがとうございます。
でもなぜか五日市線のR411の踏切は「青梅街道踏切」なんですよね
R411と聞くと城東通りや大菩薩ラインが真っ先に出て来る山梨県民が居ますよ…
私東農大卒なのですが、学部編成により厚木市に厚木校舎が出来ましたので、つい最近そこに行こうと思いましてカーナビに「東農大厚木校舎」と入力し行きました。大学の前の道ですのである程度広いと思って行きました。そうしましたら、常時閉まっている裏門の所は通過しましたが、正門にはたどり着けませんでした。家に帰り地図を見ましたら、周辺の道全て狭いのですね。残念! カーナビには電話番号を入力と思いました。
確かに広い施設にカーナビを設定してしまうと、裏口に案内されたりしますね。
酷道の都道版ってこう書くのか
都道194号成木河辺線もゴルフ場を横断します。186号と違い砂利道になり、その区間は車両通行不能ですが…
ゴルフ場の会員にならないと通行できない道路ですかね?(笑)
@@DrivingEnthusiast123 マジレスすると。一応都道なので通行できますが、砂利でしかも細い道のため徒歩かマウンテンバイクなどの自転車ぐらいしか通れないようです。
@@shimi3013 なるほど、そうでしたか!貴重な情報をありがとうございます。
今回も随分とコアな所へ…(笑)東京都下にはゴルフ場の中を抜ける道やヘリを通る道が結構あるようで。迷ったら酷い方、まさにですね😆
かなりコアでした…(笑)訪れたタイミングでは誰もゴルフコースでプレーしていなさそうで残念でした。
滝山病院は今年11月から「希望の丘八王子病院」と名前が変わったみたいですが…あの病院色々ありすぎて名前変えたぐらいじゃイメージ変わらんだろとしかw
今さら…って感じになりますよね😅
昔、ゴルフ場のとこでも事件があったよね😅近隣小学校は、あのゴルフ場横を通って、サマーランドまで歩いて遠足でした👟
東京の山奥はなかなか恐ろしいですね。
@ いやいや、都会の人が田舎にきて事件を起こすのよ。
この道は抜け道としてよく利用されるので対向車が結構多いんですよね
通勤時間帯でもなんでもなかったのに、それなりに交通量があることに驚きました😂
かなりの激狭・激坂に加え、ミスルートを誘う初見殺し。グレードの高い吐道ですね。とても楽しめた4キロでした。
都道と意識せずに通行している方がほとんどなのではと思います。楽しんでいただけてよかったです!
八王子とは言え、こんな細い道があるんですね。普通に考えると、抜けられる道とは思いませんよね。でも車やバイクが走っていたので利用している人がいるのも驚きです😅お疲れ様でした。
さすがに都心ではないですが、東京ということを考えると驚きですよね。ありがとうございます!
懐かしい…✨25年前くらいの時トラックで資材運びやっててこの道よく使ってました😂対向車が来るかもしれないと言うスリルを助手席の人と楽しんでいた記憶です😂
お仕事でここを通らねばならなかったんですね!きっと何度も対向車が来たんでしょうね😂
最初から最後までスリリグな動画道でした!
楽しんでいただけたなら幸いです!
正しく吐道! ホント、狭隘路を見つけるセンスは流石の一言です。毎度の配信、ありがとうございます
毎度ご視聴ありがとうございます😊
「敢えて触れない」の一言で通り過ぎた某病院はもうね…そうなりますよね…そんでR411から先のロードコース、なんか覚えがあるな~と思ったら某チューナーさんへの道でしたわ
通行した当時は病院のことは全く知りませんでした。。有名なチューナーさんがあるんですね。
たった4kmなのに子供達や特養ホーム、激坂に精神病病棟、そしてゴルフ場…。こんなに様相が目まぐるしく変わる都道もそうは無いと思います。
これでたったの4kmしか進んでいないことに驚きです(笑)
この道は初めて知りました。。
たまにはこういう人気のある狭道シリーズも好きです!
ありがとうございます!
住宅街を抜ける隘路といった感じかと思ったら養老ホームやゴルフ場を抜ける非常にややこしいルートですね。初見ではまずトレースする事すら難しいでしょうね。r186かも怪しいですしここを通る人は多分地元民くらいじゃ無いかと思います。
たった4kmの路線ながら吐道の要素の密度は最高級でした(笑)
r186来ましたなぁw 存在意義のわからなさでは吐道ではNo.1といってもいいかと奥多摩あたりの都道も濃いのがありますが、そもそも分断になって走れなかったりするのでwここまで来たら次は神奈川r518とかでしょうかねぇ(他の方も出されていますが…r515の一部は是非走ってほしかったが、復旧が見込めないので)
一応、地元の方の抜け道およびゴルフカートの通路としてギリギリ機能しているようですw奥多摩の方に分断でない面白い吐道があればいいなぁと思いますが…(笑)神奈川r518は検討してみます!
おぉ、この道良く抜け道で使ってますがやっぱり狭くて意味わからない接続で見慣れない方だと恐怖の入口ですよね。
わざとでなければ迷い込むことはない仕様になっているので、まだ親切かもしれませんw
PDクイジーマップと言うのはご存知でしょうか。まさにこれだよって思ってしまいました。凄い道ですね!
初耳です!ヤバい道を特集したマップでしょうか??
@ さん、ラリー誌でプレイドライブと言う雑誌の毎回の企画でクイジーマップと言うものがあり、幹線離れた地元のみちをラリー形式でクイズを解きながら踏破していくと言うものでした。もう休刊となりましたが楽しかったです。是非ググってみて下さいね。
このルートは令和の東京とは思えないですよね😂マラソンで使いますが高月病院のもう少し先にサバイバルゲームをするフィールドがあったりゴルフ場横断したり冒険気分は味わえますね。
サバゲーにピッタリの雰囲気ですね!
10:05 いや……ギリギリ言うてるWRXよりデカイランクルプラドおるやんけ…
R308暗峠でも同じようなシーンがありましたw(いわゆる普通車でもギリギリの幅なのにアストロが駐車してある)
@あー上の方にあるピックアップトラックでしたっけ?アレやばいですよねw暗峠走るのは軽で十分なのにあんな大きいと疲れそうです😇
吐道🤢w 4kmでも体感距離は1(0)10(トドウ)kmある様な感覚😱😅
本当にその通りで、たった4kmしか進んでいないことに愕然としますw
高月のloveホの入り口に出てくるんですね。知らなかった。
Googleストビューで確認したら、入口がとても営業しているとは思えない雰囲気ですね…。
@@DrivingEnthusiast123 今はコンビニなくなりましたがその横からも出入りができますね。全館離れでその横に車を止めて部屋に入るみたいな感じです。昔なので今はどうだかわかりませんが......
r186のスタートは佐貫の先の犬目交番前じゃなかったか?
そこから単独区間になるのは間違いなさそうなんですが、本当のスタート地点(厳密には終点)がそことなると、路線名に「楢原」が入っていることが説明できないんですよね😅
ここって悪名高き某八王子精神病院の裏手の道ですかー。急坂すぎてビックリしました
スタート地点で前方に見えていた山が低かったので、こんな急坂で駆け上がるとは思っていませんでした…(笑)
きっと地元の人達は都道なんてま〜ったく気にしてないと思いますよ😂
そう思います😅
緑色は通学路だよ、児童が学校に通うためのね目印(子供に気をつけなさいっていう意味
多くの方からコメントをいただき、通学路の目印ということを知りました!
ゴールの高月町は昔モーテル街で殺人事件もありました
そうだったんですね…。
あー丹木曲がってしばらく行ったとこかwあそこ本当にやばいけど自分はクラウンで無理やり通ってますw抜け道なんで……
クラウンだと本当にギリギリですね🤣
動画ゴールのr166をそのままいくと高月の田園地帯。反対側に行くと滝山城址と創価大学です。高月の田園地帯はNHK"ダーウィンがきた"でイタチ関連の撮影を度々やっておりますね。
イタチの生息地なんですか!東京に残る貴重な自然の一つですね。
都会の狭路も対向車や歩行者多くて難易度高いですね。人気があるのは寂しくなくていいですが…
今回はかなり人気のある動画でした(笑)
この道、ショートカットして新滝山に抜けられると思い入って後悔した記憶あり、しかもスカイラインで笑ゴルフ場裏はやばかった
ゴルフ場裏、というのがインパクト強すぎました(笑)
私は子供の時に八王子市に住んでいました。411号から高月へ行く学校脇の峠道、昔はもっと鬱蒼とした道でした。変質者が出るので通らないようにと児童へ注意がありました。懐かしい映像をありがとうございました。
R411~高月の区間にも通学路を表す緑のガードレール(コメント欄で教えていただきました)がありましたが、たしかにあそこが通学路って怖いですよね。
4:49 こ ん な と こ ろ
滝山病院((((;゚Д゚))))実家からほど近いと先日気付きました・・・
後から調べて色々あったことを知りました…
実家の近くですわ
溝入りコンクリの方が都道…で、対面通行って(笑)まさに吐道。8:50あたり、自分なら気が狂いますw
吐道要素が多すぎて胃もたれしました(笑)
有名な群馬県道16号を下りで、同じく群馬県道46号と栃木県道14号と埼玉県道395号も宜しくお願いします。
栃木県道なら15号もハイレベルな腫瘍痴呆道です。忘れてはならない千葉県道の9号と12号。千葉r9は東京都心から近い割にベッドタウンを走る迷路険道です。千葉r12はR464重複区間と単独区間のギャップが激しいです。
見ていて頭に浮かんだ文字【は?は?は?え?】今日の私には過酷過ぎる。。。文字通り吐きそう(*꒦ິ³꒦ີ)
こってりすぎて私も一度味わったらもう満足です…(笑)
あら、地元だわ😄 あれ都道だったんですね。市道だと思ってました。給水所の先は行ったことなかったので、そうなってたんですね〜。ありがとうございました😊
地元なんですね!ここを通るほとんどの方は都道と意識していないと思われます(笑)
このチャンネルでは珍しい、キッズの笑い声が聞こえる新鮮さ賀ありますね。ゴルフ場を通る都道。r 186以外にもあったような。あっちは車の通行が困難と聞きましたが何処だっけ?
確かに子どもたちの声が聞こえてくるシーンは今までなかったですね。東京でゴルフ場ができるような場所は特に険しい場所でしょうから道路のクオリティも…(笑)
ここ意味深で怖い 4:51
滝山病院ですね。入院患者への暴行があったみたいです。ニュースになってました。
@ そうなんですね...最近サイレントヒル2リメイクプレイしたばかりで、作中の精神科病院が特に怖かったので、それと重ねてしまいました😰
@@abegg76流石にクリーチャーはでないみたいですね😂
3:20お子様達「このインプバック出来ないからウチラが先に抜けてやんよ。」
私としては後続車がこれ以上前進しないようハザードを付けるのが精いっぱいでした…(笑)
都道の番号があるのは知ってるけど、まず抜け道としてのメリットが無いどころか損失の方が大きいので、全線抜けたことなんてありません。
全線抜けるメリットは皆無と思われます!(笑)
八王子でタクドラやってたので動画に出てる例の老人施設から武蔵野CC送迎から新滝山街道〜滝山街道のトリッキーな道まで通った経験あり...一度行けばもう二度と同じ道行きたくない❗️って思うよ。何気に対向車も来るからホント吐道ですよ。
私もタクドラなのでわかるわぁ😅
お仕事で通らないといけないのは辛いですね😅
実家の近くですね。都道とは思いませんでした。バイクでは通った記憶がありますが普通車で通る勇気は無いです。www高尾街道、滝山街道、新滝山街道を使う方が早いので普通は通らないです。
バイク専用の抜け道ですよね、これはw
緑色のガードレールは歩道の無い通学路の意味合いがあったと思います
スクールゾーンは緑色にしてドライバーに認知させる目的。緑色の意味を知らない人がいるようなので意味ないですが笑
新滝山街道からゴルフ場の間をかすめる形で途中から通勤経路として時折使っています。高尾街道が混むため抜け道としての需要が存外に高く、対向車との離合が多い吐道です。初心者にはオススメしませんw
ここまでしないと抜け道にならないなんて、東京は恐ろしいです…(笑)
なかなか素敵な都道じゃ、あーりませんか。もちろん道幅は林道並の檄狭レベル。東京都なら金庫のダイヤルをひとコスリすればハイクラスの道路作れるのに、あえて「都道」にしているところが風流だ。
確かに、一擦りするだけでもう少しマシな道になるでしょうねw
この近辺 右翼だか左翼の居城があるんだよね
ドックランが有るとこ。
都道155と張れるか
ちょっと性格は違いますがいい勝負ですね!
つい先日の「ブラタモリ」で『離合』は西日本の方言、みたいな話が出てました。どうなんでしょうね😊
元々西日本の方言なのは確かですね。このチャンネルをご覧になる方はおそらく全体の母集団より「離合」という言葉に親しみがあるでしょうし、あまり気にせず使っています(もしわからないとしてもネットですぐに検索できますし)。しかも、ブラタモリで紹介されたなら全国区ですね!(笑)
いやぁ、東京都にこんな道があったとは…。密度の濃い、まさに吐道ですねぇ
素晴らしい吐道でした👍
早送りして見たらめっちゃスリルあるw
なるほど、そういう楽しみ方もありますねw
次期ロケ車はジムニー一択ですね⁉️
ジムニーを購入する予定は今のところありません(笑)
対向車(ゴルフカート)
”残念ながら"今回は出会いませんでしたw
雨降ってたら泣くな😅
路面が濡れていたら激坂部分は特に危ないですね。
r411は滝山街道ですね、そしてその手前でくぐった立体交差の道が新滝山街道。新滝山街道は広くて立派。16号バイパスから新滝山街道へ愛車のWRXで時々走っています。知ってる道を走ってもらえてとてもうれしい!
なじみのあるエリアなんですね!動画を楽しんでいただけて幸いです!
この背景で緑のガードレールって殺しに来てるだろ・・・
カモフラージュガードレールですよね…。
絶対使いたくない笑覚えておこう都186号
ぜひ利用を避けてください!(笑)
ここ、電動自転車でもきついので避けています。バイクが一番有利かな。
はい、さすがに電動チャリでも厳しそうです。
まあだいたいが関東だからね😂
※備考
11:38 「R411は青梅街道と呼ばれている」とご紹介していますが、このr186と重複する区間については滝山街道と呼ばれています。
10:16で登場する新滝山街道(r169)は事実上滝山街道のバイパスです。
通った事なかったけど高月んとこにでるのね〜。
ゴルフ場をクリアした後の後半部分は青梅や入間のほうから相模原方面に向かう際に普通に利用しますね。しかしあのサイズのあんな綺麗な車両でこんなアタック動画を取られる主様はすごいと思います。自分も動画は取りませんでしたがこの手の探検を好んでいた若いころは古い軽の箱バン(全幅1.4M、最小回転半径3.9M)を使ってましたから。
ここ、都道だったんですね。懐かしく拝見しました。今の車のサイズでは厳しいかもですね。50年前の車のでは、それほど狭いとはおもいませんでしたが、病院ができたり、グラウンドができたり、新滝山街道ができたり、当時からの変遷を楽しめました。ありがとうございました。
懐かしい〜
11:28右が旧道(六尺の道幅から少し拡張された)
12:04古屋接骨院看板を左が旧道(狭いです)加住小横へ出られます。
すごく近所。バリバリ生活圏内😅
途中、青梅街道と言われている道は滝山街道(旧道)です。途中高架をくぐる道が、新滝山街道です。
ここ自分の通勤路の横なので興味本位で一回だけ通ってみたのですが2度と通るか!ってなりました(笑)
動画のお陰で久々に道を見ることが出来て感謝ですが、やっぱり通りたくないですね!
私も二度と通りたくないです!(笑)
自転車で走るなら、アップダウンはあるけど、美しい道ですね。Googleマップを見たら、五差路の辺りや、最後の辺りは一本道になっているんですが、動画を見たほうが分かりやすそうですね。
自転車の方がゆっくりと景色も楽しめるでしょうね!
目的地までここを通れば30分、回り道したら90分でも回り道したい。特に暗くなり始めたら。
狭いのに蓋のない側溝があるから、対向車が来てもバックするのが怖い。
静かで良い車ですね。
普段行かれている地方とは明らかに違う空気感が伝わってくる東京都シリーズ。
日本の首都で相応の街並みがある中にも、今回の動画のような険道に相当する吐道が存在しているという事実が実に興味深いですね。短い中にも酷道や険道『らしさ』が凝縮された今回の吐道でした(雑感)
1:59 動画シリーズでは初めて見たかもしれません。『一方通行』じゃなく『居住者以外進入禁止』の文言(苦笑)
7:05 他の酷道険道系でも通用する鉄則ですね!
8:00 かなーり昔の『三重険道四日市関線』を思い出しました>ゴルフ場をかすめるルート
8:44 少し前の五又路の比じゃない難解さ・・・(汗)
さすがに狭義の「都心エリア」というわけではないですが、東京にこんな都道があるというだけでも私的には価値が高いです(笑)
自称元酷道好きですが…✌️
ここに住んでる人達のドライビングテクニック、半端なさそう😂😂😂
バイクなら楽しそうですね🎶
元・酷道好きなんですね!
バイクなら抜け道として使えるかもしれないです(笑)
八王子なら都道522もおすすめですよ。恩方の方と相模湖の方を結ぶ峠越えの道です。途中車一台分の幅しかなくすれ違えない所もありますね
和田峠ですね!またご紹介します!
所々私も通る道路だったので、面白く拝見しました🎵。
楽しんでいただけて幸いです!
大学が滝山街道沿いにあり、4年生のころは通学が自腹ということもありバス代をケチるために拝島駅から歩くということをしていました。その際に高月~R411までの北側の峠を徒歩で踏破することを日常としていました(拝島駅から徒歩1時間ほど)
今では歩くことになんら抵抗が無くなり山道含め歩きますが、自分にとっての原点とも言える道でしたのでとても懐かしく拝見させていただきました。
自らの足で踏破したら、また違った印象を抱くんだろうなと思いました!
4:55
ここは一年ほど前に全国ニュースになっていた所ですね
報道が落ち着いてから名称変更したようです
NHKの特番めっちゃ怖かった(;゚Д゚)
そりゃ名称変更もしたくなりますよね…。
八王子の山寄りにはこんな道(道路とは呼びたくない)が多いですが、自分は絶対車で通りたくない(軽トラならまぁ)ですね。
元々農道や山越えの通い道だったんでしょうね。日本のインフラの凄い所はこんな道でもアスファルト舗装されている事で
行政の税金の使い道として有難い事です。
八王子市民です。
前に逆からこの道はどこ行くんだろって走ってここが噂の・・・って思いながら通過してばかりです。
(2年も経ってないくらい最近)
滝山バイパスからの方がすんなり陶鎔小学校の方出れましたw
以前の都道155でコメントした者です!走行ありがとうございます!
この動画で初めて知ったのですが、1:58にて、右側に細道がありますが、Googleマップだとそっちが都道に指定されてる表記があるんですよね。国土地理院だと表記ないんだ……
その節はありがとうございます!
Googleマップは国土地理院地図と違うルートを都道府県道として表示することがよくありますね。
八王子には激せまな道多いですね以前夜間、猪に遭遇してからは明るい時間だけ通行するようになりました。
昔、八王子の楢原で働いていた頃、この道が通勤ルートでしたね。
毎日このルートですか、、すごいです!
八王子市内にはこのくらいの狭い道やゴルフ場側道、激急坂けっこう有りますよ高月もそうですが長房の山の住宅街のいろは坂のようなすれ違い不可の道(一応アスファルト)下る道は全ての道では無いが恐らく傾斜20度超えで下までジャンプ台のような一直線脇に車止めも置かず駐車、朝まで徹マンした時は心配で勝てなかったな
これが「都道」というのが特別なんですよね。それだけです。
都道の中でもある意味でニッチな路線を走行されたのですね…序盤の宅地エリアは先日のr155以上に車輌の取り回しが難しく他の動画でも右左折に苦労している様子がしっかり残されていますね、勾配区間に入ったらr155と似たようなものですが。
実は 6:27 から 7:14 あたりまで資料と照合すると本来の都道から外れているという見解もあり、あの五差路は都道なのか否なのか(酷道界隈で)意見が割れているようです。
11:33 の分岐は直進方向が都道で 11:57 で山田うどんの右側に出てきます、それとこの辺のR411は滝山街道ですね、左折すると吉野街道を経由して青梅街道に至ります。(どうしてもR411=青梅街道のイメージが強いので仕方がないですね)
ガードレールの色ですが、かつて緑の区間は通学路指定で用いられていましたが今はどうなのでしょう…休校や廃校・統廃合などでガードレールの色が実情に即してない可能性はあります。
なお、ゴルフ場の中を抜ける都道としてはr194もニッチな存在です、この車輌(WRX)での走破はかなり厳しそうですが…
おっしゃる通り、今回は単独走行(対向車が来ない場合)でも難しい箇所が多々ありました。
なんと、国土地理院地図では全部黄色で塗られているのに一部区間は本来の都道から外れている可能性があるなんて…(笑)
緑のガードレールが通学路を示しているのだとすると、終盤の急坂部分も通学路だなんてなかなか過酷ですね😅
r194、調べてみましたが肝心のゴルフ場区間は分断都道のようですね。
今年バイク旅で山口県をバイク旅したのですが、黄色のガードレールは山道でよく見ました
錦とか
アレ、白のガードレールの上に黄色を塗っていたようですよ
確かに黄色ガードレールは山間部中心かもしれません!
わざわざ黄色を上塗りする手間が大変そうです…。
地元なので知ってはいますが通ったことはないんです💦 なるほどこんななんですね、後続車がいたら焦って交差点の進路判断間違えてしまいそうです(´⊙ω⊙`) これが都道ってのはすごいw
八王子は古い街な上に山なので、かなーり無茶苦茶な通し方をしている道は多めですよね
地元の方でも通ろうとは思わないですよね😅
こういうのを見ると、東京都も広いなぁと思います(笑)
いや~懐かしいです
今も変わりなく狭いですね
昔仕事でよく使ってました
ゴルフカートの横断待ちもありました😊
お仕事でこの道ですか…大変でしたね。
せっかくならゴルフカートに出会いたかったです😂
子供達の自転車集団と狭い道ですれ違う時って、自転車は高確率で左右に分かれてすれ違おうとするので難儀するのはあるあるですねぇ
スタートとゴール地点、及び重複する大きな通りは何度も通っているので見慣れた光景でしたが、その間にこんな道があったのですね…
その間は日の目を見てはいけない区間ですね。。
終始人の気配を感じる路線はこのチャンネルでは珍しいですね😁
変化が目まぐるしくて理解が追い付かないうちにゴールでした(笑)
たった4kmなのにこってりすぎる路線でした(笑)
6:35 五差路付近は道路台帳では都道ではないですよね
都道部分は徒歩でもトレース困難な筈です
勉強になります!しかしそうなると、国土地理院地図が間違えているということになりますね(時々あるパターン)。
動画でゴルフ場の坂を下ってから小さい橋を2つ渡りますが、実はあの2つの橋は同じ名前で宮下橋です。
動画とは逆のルートでたまに自転車で走りに行きます。
オリンピックの時にあの坂を登ってる動画が残ってますが当時の自転車のギア比であそこを登るのは本当にすごい。
今でこそロードバイクもギア比がワイドになったので登るだけなら簡単になりましたが。
あとゴルフ場の激坂はロケーション含めてなかなか楽しいですね。
同じ名前の橋が連続するんですね!
自転車のことは詳しくないですが、確かに60年も前の自転車であの坂を攻略していたと思うと感慨深いです!
こちらのチャンネルで都道が紹介されているのは新鮮ですね。
あの辺りのR411は滝山街道です。青梅街道になるのは青梅から先です。
確かにそうですね。
ご指摘の通り、あの区間は滝山街道ですね。コメント欄で訂正いたします。ありがとうございます。
でもなぜか五日市線のR411の踏切は「青梅街道踏切」なんですよね
R411と聞くと城東通りや大菩薩ラインが真っ先に出て来る山梨県民が居ますよ…
私東農大卒なのですが、学部編成により厚木市に厚木校舎が出来ましたので、
つい最近そこに行こうと思いましてカーナビに「東農大厚木校舎」と入力し行きました。
大学の前の道ですのである程度広いと思って行きました。
そうしましたら、常時閉まっている裏門の所は通過しましたが、
正門にはたどり着けませんでした。
家に帰り地図を見ましたら、周辺の道全て狭いのですね。
残念! カーナビには電話番号を入力と思いました。
確かに広い施設にカーナビを設定してしまうと、裏口に案内されたりしますね。
酷道の都道版ってこう書くのか
都道194号成木河辺線もゴルフ場を横断します。186号と違い砂利道になり、その区間は車両通行不能ですが…
ゴルフ場の会員にならないと通行できない道路ですかね?(笑)
@@DrivingEnthusiast123 マジレスすると。一応都道なので通行できますが、砂利でしかも細い道のため徒歩かマウンテンバイクなどの自転車ぐらいしか通れないようです。
@@shimi3013 なるほど、そうでしたか!貴重な情報をありがとうございます。
今回も随分とコアな所へ…(笑)東京都下にはゴルフ場の中を抜ける道やヘリを通る道が結構あるようで。
迷ったら酷い方、まさにですね😆
かなりコアでした…(笑)訪れたタイミングでは誰もゴルフコースでプレーしていなさそうで残念でした。
滝山病院は今年11月から「希望の丘八王子病院」と名前が変わったみたいですが…
あの病院色々ありすぎて名前変えたぐらいじゃイメージ変わらんだろとしかw
今さら…って感じになりますよね😅
昔、ゴルフ場のとこでも事件があったよね😅
近隣小学校は、あのゴルフ場横を通って、サマーランドまで歩いて遠足でした👟
東京の山奥はなかなか恐ろしいですね。
@
いやいや、都会の人が田舎にきて事件を起こすのよ。
この道は抜け道としてよく利用されるので対向車が結構多いんですよね
通勤時間帯でもなんでもなかったのに、それなりに交通量があることに驚きました😂
かなりの激狭・激坂に加え、ミスルートを誘う初見殺し。
グレードの高い吐道ですね。
とても楽しめた4キロでした。
都道と意識せずに通行している方がほとんどなのではと思います。
楽しんでいただけてよかったです!
八王子とは言え、こんな細い道があるんですね。普通に考えると、抜けられる道とは思いませんよね。でも車やバイクが走っていたので利用している人がいるのも驚きです😅
お疲れ様でした。
さすがに都心ではないですが、東京ということを考えると驚きですよね。
ありがとうございます!
懐かしい…✨
25年前くらいの時トラックで資材運びやっててこの道よく使ってました😂
対向車が来るかもしれないと言うスリルを助手席の人と楽しんでいた記憶です😂
お仕事でここを通らねばならなかったんですね!
きっと何度も対向車が来たんでしょうね😂
最初から最後までスリリグな動画道でした!
楽しんでいただけたなら幸いです!
正しく吐道! ホント、狭隘路を見つけるセンスは流石の一言です。
毎度の配信、ありがとうございます
毎度ご視聴ありがとうございます😊
「敢えて触れない」の一言で通り過ぎた某病院はもうね…そうなりますよね…
そんでR411から先のロードコース、なんか覚えがあるな~と思ったら某チューナーさんへの道でしたわ
通行した当時は病院のことは全く知りませんでした。。
有名なチューナーさんがあるんですね。
たった4kmなのに子供達や特養ホーム、激坂に精神病病棟、そしてゴルフ場…。
こんなに様相が目まぐるしく変わる都道もそうは無いと思います。
これでたったの4kmしか進んでいないことに驚きです(笑)
この道は初めて知りました。。
たまにはこういう人気のある狭道シリーズも好きです!
ありがとうございます!
住宅街を抜ける隘路といった感じかと思ったら養老ホームやゴルフ場を抜ける非常にややこしいルートですね。初見ではまずトレースする事すら難しいでしょうね。r186かも怪しいですしここを通る人は多分地元民くらいじゃ無いかと思います。
たった4kmの路線ながら吐道の要素の密度は最高級でした(笑)
r186来ましたなぁw 存在意義のわからなさでは吐道ではNo.1といってもいいかと
奥多摩あたりの都道も濃いのがありますが、そもそも分断になって走れなかったりするのでw
ここまで来たら次は神奈川r518とかでしょうかねぇ(他の方も出されていますが…r515の一部は是非走ってほしかったが、復旧が見込めないので)
一応、地元の方の抜け道およびゴルフカートの通路としてギリギリ機能しているようですw
奥多摩の方に分断でない面白い吐道があればいいなぁと思いますが…(笑)
神奈川r518は検討してみます!
おぉ、この道良く抜け道で使ってますがやっぱり狭くて意味わからない接続で見慣れない方だと恐怖の入口ですよね。
わざとでなければ迷い込むことはない仕様になっているので、まだ親切かもしれませんw
PDクイジーマップと言うのはご存知でしょうか。まさにこれだよって思ってしまいました。凄い道ですね!
初耳です!ヤバい道を特集したマップでしょうか??
@ さん、
ラリー誌でプレイドライブと言う雑誌の毎回の企画でクイジーマップと言うものがあり、幹線離れた地元のみちをラリー形式でクイズを解きながら踏破していくと言うものでした。
もう休刊となりましたが楽しかったです。
是非ググってみて下さいね。
このルートは令和の東京とは思えないですよね😂マラソンで使いますが高月病院のもう少し先にサバイバルゲームをするフィールドがあったりゴルフ場横断したり冒険気分は味わえますね。
サバゲーにピッタリの雰囲気ですね!
10:05 いや……ギリギリ言うてるWRXよりデカイランクルプラドおるやんけ…
R308暗峠でも同じようなシーンがありましたw
(いわゆる普通車でもギリギリの幅なのにアストロが駐車してある)
@あー上の方にあるピックアップトラックでしたっけ?アレやばいですよねw
暗峠走るのは軽で十分なのにあんな大きいと疲れそうです😇
吐道🤢w 4kmでも体感距離は1(0)10(トドウ)kmある様な感覚😱😅
本当にその通りで、たった4kmしか進んでいないことに愕然としますw
高月のloveホの入り口に出てくるんですね。知らなかった。
Googleストビューで確認したら、入口がとても営業しているとは思えない雰囲気ですね…。
@@DrivingEnthusiast123 今はコンビニなくなりましたがその横からも出入りができますね。全館離れでその横に車を止めて部屋に入るみたいな感じです。昔なので今はどうだかわかりませんが......
r186のスタートは佐貫の先の犬目交番前じゃなかったか?
そこから単独区間になるのは間違いなさそうなんですが、本当のスタート地点(厳密には終点)がそことなると、路線名に「楢原」が入っていることが説明できないんですよね😅
ここって悪名高き某八王子精神病院の裏手の道ですかー。急坂すぎてビックリしました
スタート地点で前方に見えていた山が低かったので、こんな急坂で駆け上がるとは思っていませんでした…(笑)
きっと地元の人達は都道なんてま〜ったく気にしてないと思いますよ😂
そう思います😅
緑色は通学路だよ、児童が学校に通うためのね目印(子供に気をつけなさいっていう意味
多くの方からコメントをいただき、通学路の目印ということを知りました!
ゴールの高月町は昔モーテル街で殺人事件もありました
そうだったんですね…。
あー丹木曲がってしばらく行ったとこかw
あそこ本当にやばいけど自分はクラウンで無理やり通ってますw抜け道なんで……
クラウンだと本当にギリギリですね🤣
動画ゴールのr166をそのままいくと高月の田園地帯。
反対側に行くと滝山城址と創価大学です。
高月の田園地帯はNHK"ダーウィンがきた"でイタチ関連の撮影を度々やっておりますね。
イタチの生息地なんですか!東京に残る貴重な自然の一つですね。
都会の狭路も対向車や歩行者多くて難易度高いですね。
人気があるのは寂しくなくていいですが…
今回はかなり人気のある動画でした(笑)
この道、ショートカットして新滝山に抜けられると思い入って後悔した記憶あり、しかもスカイラインで笑
ゴルフ場裏はやばかった
ゴルフ場裏、というのがインパクト強すぎました(笑)
私は子供の時に八王子市に住んでいました。
411号から高月へ行く学校脇の峠道、昔はもっと鬱蒼とした道でした。変質者が出るので通らないようにと児童へ注意がありました。
懐かしい映像をありがとうございました。
R411~高月の区間にも通学路を表す緑のガードレール(コメント欄で教えていただきました)がありましたが、たしかにあそこが通学路って怖いですよね。
4:49 こ ん な と こ ろ
滝山病院((((;゚Д゚))))
実家からほど近いと先日気付きました・・・
後から調べて色々あったことを知りました…
実家の近くですわ
溝入りコンクリの方が都道…で、対面通行って(笑)
まさに吐道。
8:50あたり、自分なら気が狂いますw
吐道要素が多すぎて胃もたれしました(笑)
有名な群馬県道16号を下りで、同じく群馬県道46号と栃木県道14号と埼玉県道395号も宜しくお願いします。
栃木県道なら15号もハイレベルな腫瘍痴呆道です。
忘れてはならない千葉県道の9号と12号。
千葉r9は東京都心から近い割にベッドタウンを走る迷路険道です。
千葉r12はR464重複区間と単独区間のギャップが激しいです。
見ていて頭に浮かんだ文字【は?は?は?え?】今日の私には過酷過ぎる。。。文字通り吐きそう(*꒦ິ³꒦ີ)
こってりすぎて私も一度味わったらもう満足です…(笑)
あら、地元だわ😄 あれ都道だったんですね。市道だと思ってました。給水所の先は行ったことなかったので、そうなってたんですね〜。ありがとうございました😊
地元なんですね!
ここを通るほとんどの方は都道と意識していないと思われます(笑)
このチャンネルでは珍しい、キッズの笑い声が聞こえる新鮮さ賀ありますね。ゴルフ場を通る都道。r 186以外にもあったような。あっちは車の通行が困難と聞きましたが何処だっけ?
確かに子どもたちの声が聞こえてくるシーンは今までなかったですね。
東京でゴルフ場ができるような場所は特に険しい場所でしょうから道路のクオリティも…(笑)
ここ意味深で怖い 4:51
滝山病院ですね。
入院患者への暴行があったみたいです。ニュースになってました。
@ そうなんですね...最近サイレントヒル2リメイクプレイしたばかりで、作中の精神科病院が特に怖かったので、それと重ねてしまいました😰
@@abegg76流石にクリーチャーはでないみたいですね😂
3:20お子様達「このインプバック出来ないからウチラが先に抜けてやんよ。」
私としては後続車がこれ以上前進しないようハザードを付けるのが精いっぱいでした…(笑)
都道の番号があるのは知ってるけど、まず抜け道としてのメリットが無いどころか損失の方が大きいので、全線抜けたことなんてありません。
全線抜けるメリットは皆無と思われます!(笑)
八王子でタクドラやってたので動画に出てる例の老人施設から武蔵野CC送迎から新滝山街道〜滝山街道のトリッキーな道まで通った経験あり...一度行けばもう二度と同じ道行きたくない❗️って思うよ。何気に対向車も来るからホント吐道ですよ。
私もタクドラなのでわかるわぁ😅
お仕事で通らないといけないのは辛いですね😅
実家の近くですね。
都道とは思いませんでした。
バイクでは通った記憶がありますが普通車で通る勇気は無いです。www
高尾街道、滝山街道、新滝山街道を使う方が早いので普通は通らないです。
バイク専用の抜け道ですよね、これはw
緑色のガードレールは歩道の無い通学路の意味合いがあったと思います
スクールゾーンは緑色にしてドライバーに認知させる目的。
緑色の意味を知らない人がいるようなので意味ないですが笑
新滝山街道からゴルフ場の間をかすめる形で途中から通勤経路として時折使っています。
高尾街道が混むため抜け道としての需要が存外に高く、対向車との離合が多い吐道です。
初心者にはオススメしませんw
ここまでしないと抜け道にならないなんて、東京は恐ろしいです…(笑)
なかなか素敵な都道じゃ、あーりませんか。もちろん道幅は林道並の檄狭レベル。東京都なら金庫のダイヤルをひとコスリすればハイクラスの道路作れるのに、あえて「都道」にしているところが風流だ。
確かに、一擦りするだけでもう少しマシな道になるでしょうねw
この近辺 右翼だか左翼の居城があるんだよね
ドックランが有るとこ。
都道155と張れるか
ちょっと性格は違いますがいい勝負ですね!
つい先日の「ブラタモリ」で『離合』は西日本の方言、みたいな話が出てました。どうなんでしょうね😊
元々西日本の方言なのは確かですね。このチャンネルをご覧になる方はおそらく全体の母集団より「離合」という言葉に親しみがあるでしょうし、あまり気にせず使っています(もしわからないとしてもネットですぐに検索できますし)。しかも、ブラタモリで紹介されたなら全国区ですね!(笑)
いやぁ、東京都にこんな道があったとは…。密度の濃い、まさに吐道ですねぇ
素晴らしい吐道でした👍
早送りして見たらめっちゃスリルあるw
なるほど、そういう楽しみ方もありますねw
次期ロケ車はジムニー一択ですね⁉️
ジムニーを購入する予定は今のところありません(笑)
対向車(ゴルフカート)
”残念ながら"今回は出会いませんでしたw
雨降ってたら泣くな😅
路面が濡れていたら激坂部分は特に危ないですね。
r411は滝山街道ですね、そしてその手前でくぐった立体交差の道が新滝山街道。新滝山街道は広くて立派。16号バイパスから新滝山街道へ愛車のWRXで時々走っています。知ってる道を走ってもらえてとてもうれしい!
なじみのあるエリアなんですね!
動画を楽しんでいただけて幸いです!
この背景で緑のガードレールって殺しに来てるだろ・・・
カモフラージュガードレールですよね…。
絶対使いたくない笑
覚えておこう都186号
ぜひ利用を避けてください!(笑)
ここ、電動自転車でもきついので避けています。バイクが一番有利かな。
はい、さすがに電動チャリでも厳しそうです。
まあだいたいが関東だからね😂