【京王高架化】4年間でどう変わった?2020/4→2024/4を比較!【京王線・前面展望】■駅攻略

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • 京王高架化関連の再生リスト
    • 京王高架化シリーズ
    【お願い・告知事項】
    ・このチャンネルでは、元駅員(現SE)のa0がnonkyuruのナレーションと共に駅での便利な乗り換え方法やトリビア、旅行の様子などを週1本程度不定期にお届けしますのでお見逃しのないよう、是非是非チャンネル登録・通知設定をよろしくお願いします。
    ・内容に誤りがあることが判明した場合は、動画の説明欄(ココ)に記載します。
    ・コメントを多くいただきありがとうございます!基本的に読むようにしているのですが、あまりに多くいただいているため、コメント返しは一部の方のみにさせていただきます。
    ・動画の転載許可、リクエスト、誤りの指摘等はコメント欄もしくはメールアドレス(a0dawa@gmail.com)までお願いします。優先してコメント返しやメールの返信をいたします。
    #京王高架化 #京王線高架化 #高架化 #連続立体交差事業
    ■ナレーター
    nonkyuru
    aboutme.style/nonkyuru
    ■動画・編集・投稿
    a0
    / a0w0a
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 23

  • @Zyuntoku_Bubaigawara
    @Zyuntoku_Bubaigawara 3 месяца назад +7

    今回動画を見ていて、私が子供の頃、府中駅と北野駅の高架化工事をやっていて、府中駅は直上高架、北野駅は長沼駅付近から仮線と本線とで線路別複々線のようになっていたり、下り線と高尾線が高架になった際には構内が単線になっていたり、当時も大掛かりで興味深い工事内容だったことを思い出しました。
    また当時にインターネットが普及していたら、こちらのチャンネルでどんな風に動画で紹介してくれたかなあと思ったりもしました。

    • @station-
      @station-  3 месяца назад +1

      そうですね、当時ネットがあったら取り上げていたでしょう…
      これからも変わりゆく風景をお届けします!

    • @Zyuntoku_Bubaigawara
      @Zyuntoku_Bubaigawara 3 месяца назад +1

      @@station- 楽しみにしています!

  • @user-jr7xi9rs7i
    @user-jr7xi9rs7i 2 месяца назад +3

    お疲れさまです!楽しく見させていただきました!

  • @TOYOs_OER2400gata_Traffic
    @TOYOs_OER2400gata_Traffic 3 месяца назад +3

    ナレーションの声がVOICEVOXの九州そらにそっくりですねぇ

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m 3 месяца назад +7

    あと数年後経って来ると街並みが変わり又は、前はどうなっていたのか、忘れてしまいそうに、なってくる。私も還暦過ぎているけれど、京王線高架工事が完成まで見られるかなっと思っている。

    • @user-be7hk4np1s
      @user-be7hk4np1s 3 месяца назад +1

      あなたは京王線沿線にお住まいの方ですかね。私も京王線沿線に住んでおりますが、この京王線連続立体交差事業の事業区間の街並みで、特に千歳烏山駅周辺は、商店街や住宅が充実しており、不便さは特に感じられませんね。他にも公園や学校、公共施設や医療機関などがあり、特に天照大御神を祀る烏山神社、二十六の寺院が集まる烏山寺町、烏山周辺の商店街の店で貰えるダイヤスタンプとそれを取り扱う店で使えるダイヤスタンプカード、数少ない畑で育てられている地元産の下山千歳大根などは、貴重な地域文化であり、これらは街並みの景観と共に、後世まで残す価値があるので、残す必要があると思いますね。

    • @user-qf2cx8yk2m
      @user-qf2cx8yk2m 3 месяца назад +3

      @@user-be7hk4np1s 別に京王線沿線ではない。ただこの京王線の高架工事の完成が見られるかなっと、言っているんですよ。貴方こそ何か、勘違いしている。それにどのように、変わって行く姿だって、誰しも思うでしょう。

    • @user-be7hk4np1s
      @user-be7hk4np1s 3 месяца назад +1

      @@user-qf2cx8yk2m
      大変失礼致しました。貴方を勝手に京王線沿線地域の方だと決め付けてしまって申し訳ありません。私が最初に申し上げたのは、京王線連続立体交差事業が公共事業として行われており、同時に都市計画道路の建設と再開発が行われることから、京王線連続立体交差事業と共に、都市計画道路の建設や再開発を無理に行うことより、現在の街並みと貴重な地域文化を後世まで残した方が良いということです。確かに貴方のように、今後の街並みがどう移り変わって行くのか見届けたいと考える方もいらっしゃいますが、京王線連続立体交差事業区間の沿線地域の街並みは、池袋・新宿・渋谷などのような都心の拠点と都心の再開発地域でも、調布・府中・八王子などのような郊外のヘッドタウンと郊外の再開発地域でも無く、昔から地元民に親しみが深い古き良き街並みであるので、最低限の建物の建て替え以外の再開発の必要性は無いのが事実です。また、貴方が昔の街並みの姿を忘れてしまったとしても、ただ京王線連続立体交差事業の完成を見届けたいと申し上げただけで、それ以外は話していないことも理解致しましたので、私が勝手に話をここまで広げてしまったことも重ねてお詫び致します。本当に申し訳ありませんでした。

  • @COOL-tv2hw
    @COOL-tv2hw 3 месяца назад +17

    京王連立工事に従事している者ですが、あと6年での完了は無理ではないかと思われます………

    • @nabe9215
      @nabe9215 3 месяца назад +5

      前職でビルやマンションの電気工事会社に勤めてた自分の目から見ても、完了まで少なくとも1年は延びるのではないかと危惧してます。
      コロナ禍による工事中断期間もあっただろうし。

    • @user-wv6gf6wr4u
      @user-wv6gf6wr4u 3 месяца назад +13

      土地強制収容法で強制退去させればいいね。

    • @user-be7hk4np1s
      @user-be7hk4np1s 3 месяца назад +1

      @@user-wv6gf6wr4u
      土地強制収容法による行政代執行の行使で、未だに事業地に残る建物を強制退去させる考え方は、話が違いませんか?未だに事業地内に残る建物の管理人や住民は、社会的な事情で退去できない理由があると思われます。このチャンネルでは、あなたのような考え方を持ち、事業地内の建物が全て退去できていない現状を非難する方を多く見かけますが、それは京王線連続立体交差事業の事業地内の住民ではない部外者であるからこそ言える話だと思います。もし京王線連続立体交差事業の住民の立場でしたら、どう対応するのですか?潔く退去される方もいらっしゃいましたが、居住権は自分で判断する場合が多いので、事業地内でも関係なく留まる方もいらっしゃるのが現状です。事業地内にあるだけで退去しなければならないことに対し、不公平さを感じて、不満を持っている方もいらっしゃるでしょう。もう少し冷静に考えて、土地強制収容法による行政代執行の行使以外の生産的な考え方を持つことは、どうしてもできないものでしょうか?

    • @station-
      @station-  3 месяца назад +3

      やはり用地確保がネックなんでしょうか?

    • @youareveryhappy
      @youareveryhappy 2 месяца назад +1

      お勤めご苦労様です。応援しています。

  • @BiBi-bj9kl
    @BiBi-bj9kl 3 месяца назад +5

    京王線沿線住民ですが、リニアも高架化も楽しみなのに、両方なかなか進まなくて残念です。早くできないかな
    リニアと高架化、どっちが先に完成するかな?

    • @user-be7hk4np1s
      @user-be7hk4np1s 3 месяца назад +1

      あなたは京王線沿線にお住まいの方ですかね。私も京王線沿線に住んでおりますが、この京王線連続立体交差事業の事業区間の街並みで、特に千歳烏山駅周辺は、商店街や住宅が充実しており、不便さは特に感じられませんね。他にも公園や学校、公共施設や医療機関などがあり、特に天照大御神を祀る烏山神社、二十六の寺院が集まる烏山寺町、烏山周辺の商店街の店で貰えるダイヤスタンプとそれを取り扱う店で使えるダイヤスタンプカード、数少ない畑で育てられている地元産の下山千歳大根などは、貴重な地域文化であり、これらは街並みの景観と共に、後世まで残す価値があるので、残す必要があると思いますね。

    • @YoullNverWalkAlone
      @YoullNverWalkAlone 3 месяца назад +3

      さすがに高架化でしょう

  • @noname-wk5ym
    @noname-wk5ym 3 месяца назад +8

    23年末で用地取得率88%って全然進んでないですね…

    • @user-wv6gf6wr4u
      @user-wv6gf6wr4u 3 месяца назад +13

      特に八幡山駅の旧留置線のマンションと建物数件と千歳烏山駅周辺と芦花公園駅の間の建物と明大前よりに高架橋が建ってる家がボトルネック。(土地強制収容法でやればいいのに。警告を無視したら差し押さえにすればいい。)

    • @user-zi7vw3wp1v
      @user-zi7vw3wp1v 3 месяца назад +1

      ​@@user-wv6gf6wr4uC国みたいな事はやらんでええ

    • @user-be7hk4np1s
      @user-be7hk4np1s 3 месяца назад +1

      @@user-wv6gf6wr4u
      土地強制収容法による行政代執行の行使で、未だに事業地に残る建物を強制退去させる考え方は、話が違いませんか?未だに事業地内に残る建物の管理人や住民は、社会的な事情で退去できない理由があると思われます。このチャンネルでは、あなたのような考え方を持ち、事業地内の建物が全て退去できていない現状を非難する方を多く見かけますが、それは京王線連続立体交差事業の事業地内の住民ではない部外者であるからこそ言える話だと思います。もし京王線連続立体交差事業の住民の立場でしたら、どう対応するのですか?潔く退去される方もいらっしゃいましたが、居住権は自分で判断する場合が多いので、事業地内でも関係なく留まる方もいらっしゃるのが現状です。事業地内にあるだけで退去しなければならないことに対し、不公平さを感じて、不満を持っている方もいらっしゃるでしょう。もう少し冷静に考えて、土地強制収容法による行政代執行の行使以外の生産的な考え方を持つことは、どうしてもできないものでしょうか?

  • @gto8731
    @gto8731 2 месяца назад +1

    まだ9割いってないのか