もう存在しない!F1界から姿を消したもの7選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 июн 2023
  • 今日はF1から「消えたもの」を解説します。
    ▼「即禁止の違反マシン」はコチラ
    • 危険すぎて即禁止されたF1マシン10選
    ▼「ピットの事故」の動画はコチラ
    • 【大失敗】ありえないF1ピットミスの仰天エピ...
    #F1#フォーミュラー
    <当チャンネルはコンテンツの繰り返しをしていません>
    当チャンネルが公開している動画は全て人の手によって作られたオリジナルの動画であり、”テンプレートに基づいたコンテンツ”でも”プログラムによって生成されたコンテンツ”でもありません。1つ1つの動画が異なる主題を扱っており、それらは全て独自の解説と説明で構成されています。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 157

  • @uybo1
    @uybo1 Год назад +167

    F1から姿を消したもの
    魅力

    • @F1-Labo
      @F1-Labo  Год назад +22

      コメントありがとうございます🙇‍♂️
      まさにその通りなので、固定させていただきます🙇‍♂️

    • @gorilla-lh5ty
      @gorilla-lh5ty Год назад +1

      つまらない大人だな。

    • @user-gm4qi7oo9s
      @user-gm4qi7oo9s Год назад +19

      本当にその通りですね。

    • @seijirofto.de2a838
      @seijirofto.de2a838 Год назад +20

      「道を譲れ」という政治が一番面白く無いですね。
      速いドライバーがスポンサーを得るのではなく、
      スポンサーを得たドライバーが前を走る権利があるだなんて。

    • @user-lj9eo5yr5e
      @user-lj9eo5yr5e Год назад +9

      ⁠@@seijirofto.de2a838
      同じ条件でレースをして勝ったドライバーがスポンサーを総取り、下位のドライバーをスポンサードすることは禁止、といったルールにすれば、スポンサーのおかげで走れるドライバーは消滅すると思います。
      ただ、スポンサーはマーケティング上推したいドライバーを選べないことになり、スポンサー離れが進むかもしれません。

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 Год назад +24

    大昔、エントリーチームが多数のときは「予備予選」もありましたね。これも消えた。

  • @user-qr1tb6fu5c
    @user-qr1tb6fu5c Год назад +123

    民俗衣装を着たグリッドガールは、その国の文化をPRしているようで素敵だった。女性だけだと差別というなら。男女で民俗衣装を纏ってPR活動してたらええやん って思った。

    • @dhkbeans327
      @dhkbeans327 Год назад +1

      フェミの弊害だよ。グリッドガール本人達は誇りや自信を持ってやっていたのにね。結果女性の仕事を女性が奪うという皮肉…

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 Год назад +13

      今はその枠は開会式の国歌斉唱タイム なのかな。

    • @nagisamatsuda1555
      @nagisamatsuda1555 Год назад +13

      日本だったら和服でグリッドに 外国人には受けるぞ!?

    • @vcwvpzq
      @vcwvpzq Год назад +3

      別にいらねーしな

    • @user-gh7ku9bj5w
      @user-gh7ku9bj5w Год назад +2

      真に男女平等をうたうなら男がやってもいいわけなんだよなぁ!女性ファン獲得するチャンスなのにね!

  • @user-sr8bf3mg4v
    @user-sr8bf3mg4v Год назад +15

    自分はタバコカラーとグリッドガールの仕事奪ったのが残念 無料放送で見れないのが一番問題

  • @user-um6qk4ef9e
    @user-um6qk4ef9e Год назад +12

    グリッドガール嫌って廃止に追い込んだのは同性という闇

  • @user-ij3sb1vt3i
    @user-ij3sb1vt3i Год назад +10

    F1から消えたもの
    あの頃の熱さ。

  • @user-yb7bi9oi6j
    @user-yb7bi9oi6j Год назад +22

    十数年ぶりに見てる浦島太郎状態の私にとって非常にありがたい解説でした。いまだに給油禁止ルールに慣れないです‥😅

    • @F1-Labo
      @F1-Labo  Год назад +2

      音速の末脚さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️
      お役に立てたらうれしいです☺️

  • @sakenomi_free
    @sakenomi_free Год назад +15

    日本では地上波放送が消えて久しい

  • @user-vr5lw9zr5c
    @user-vr5lw9zr5c Год назад +21

    ウイニングランでドライバーが国旗振るのが無くなったのがムカつくな、持ってない時はマーシャルが渡したり何処からか潜り込んだ観客が渡したりして確かにアカン何だけどまぁ、ええよね、微笑ましいわって感覚の時代でテレビでも今回も来ましたねみたいに流して笑ってた。

  • @user-sl7zf5xu8h
    @user-sl7zf5xu8h 8 месяцев назад +6

    グリッドガールは1960年代以来の伝統ある職業ながらも時代に抗えずに2017年をもって廃止されましたね。
    日本のレースクイーンはまだまだサーキットを彩り続けますが。
    それを含めてF1の魅力が無くなったという事ですね。

  • @SC30GSW
    @SC30GSW Год назад +10

    タイヤに関して言えば予選専用のQタイヤなるものもありました。

  • @user-dv4og9rq9y
    @user-dv4og9rq9y Год назад +7

    ベルガーの娘さんがオーストリアGPでグリットガールしてて、ベルガーをびっくりさせてたよね

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s Год назад +26

    F1の一番消えたものはやはり魅力でしょう。
    あとはエントリーチーム減り過ぎ。

    • @willywonka6468
      @willywonka6468 10 месяцев назад

      80年代〜90年代初頭までは参戦費用が10億〜20億くらいでもエントリーできたからね。
      今はマシンの開発費用が高騰し過ぎてなぁ…

    • @user-cm6jq3wq2p
      @user-cm6jq3wq2p 3 месяца назад +1

      いまは200億を超えるとも言われてるし…アンドレッティの件みたいに、他のチームが入るお金が減るとか諸々で賛成してないのもね😅

  • @user-cn5dp8cr6k
    @user-cn5dp8cr6k Год назад +6

    若い方にF-1ファンを増やす為って、今はBSだけの放送では見にくいですね

  • @gattaca550
    @gattaca550 Год назад +8

    今回紹介された失われたものが全部復活したらF1が面白くなりそう。

  • @user-jb2gf4ux1i
    @user-jb2gf4ux1i Год назад +6

    スペアカーが使用できていた時代には、カーナンバーの脇にTマークが入っていましたね。

  • @tasko5113
    @tasko5113 Год назад +6

    ラジアルタイヤはレースカーよりも市販車の方が早期に普及しました

  • @sysd6225
    @sysd6225 Год назад +7

    レース中のマシンセッティングをリモートで変更できる「双方向テレメトリー」。エンジンブローしてる車のエンジンのマッピングを変更するとピタッとおさまる。なんてことが可能だった。

  • @hironigata
    @hironigata Год назад +11

    ホイールの話とタイヤの話を区別してほしい。

  • @tawarabunpiti
    @tawarabunpiti Год назад +6

    F1がラジアルタイヤを導入する以前からラジアルタイヤは市販されており広く普及していた。

  • @tanurinra7409
    @tanurinra7409 Год назад +38

    マルボロ、JPS、キャメル、ジタン、ロスマンズ、ラッキーストライク、ベンソン&ヘッジス、マイルドセブン・・・・・かつてはF1を始め、様々なモータースポーツカテゴリーにスポンサードしてきたタバコ会社
    世相の変化が大きな要因だけど、まさかこれらのロゴが現在見られなくなるというのは想像できなかった。

    • @type-blegend9r451
      @type-blegend9r451 Год назад +4

      90年頃には既に一部の国のGPでタバコ広告規制始まっていたけど、当時はタバコ広告無くなったら
      F1潰れるやろが!と思ってた。 ・・・けどそんなこと無かったなw

    • @rxm1394b
      @rxm1394b Год назад

      ロゴはないけどフィリップモリスは今でもフェラーリに資金提供しているみたいですね。

    • @ysuga2117
      @ysuga2117 11 месяцев назад +1

      タバコの広告があったころが最盛期だったような。あと日本の家電メーカーもすっかり消えた

  • @tech-e2
    @tech-e2 Год назад +6

    90年フェラーリのモナコでのプロストのクラッシュは、マンセルは7速仕様、プロストは6速仕様で、プロストがマンセルに聞きに行ってたのを思い出した。
    ドライバーでもそこまで差があるのを知った。

  • @tawarabunpiti
    @tawarabunpiti Год назад +7

    ラジアルタイヤは1960年代より急速に市販車用タイヤとして普及したが、モータースポーツの世界ではその後もバイアスタイヤが使われ続けた。これはバイアスタイヤと比べてラジアルタイヤは基本的なグリップ性能や耐久性こそ高いものの、コーナリング時に限界速度域を超えた場合のグリップ変化が急なことや、耐久性が高い分タイヤが熱を持ちづらく(モータースポーツ用タイヤは通常発熱によりトレッド面のゴムを溶かすことでグリップする)グリップが安定するまで時間がかかること、また1レースで何セットものタイヤを使い捨てにするモータースポーツの世界では、市販車と比べ耐久性や燃費性能がさほど重視されないことなどが背景にあった。

  • @blackycherry77
    @blackycherry77 Год назад +28

    お金のあるなしも含めてF1という競技であり、広告だと思うのだが。何か違う方向に進んでいるな…。

  • @kazunobu8745
    @kazunobu8745 Год назад +15

    やっぱタバコ広告だなぁ。
    数え上げればキリがないが、レースにタバコは良く似合う。
    どうせレース自体環境に悪いんで、吸ったら気絶するような特殊燃料で予選用エンジンでブーストガンガン上げて、Qタイヤ使ってバンバン攻めて欲しい。勿論グリッドガールを添えてw

    • @user-zu9qs9rj4z
      @user-zu9qs9rj4z Год назад +7

      JPSカラーのロータスは美しかったです。

    • @reygouf
      @reygouf Год назад +4

      ​@@user-zu9qs9rj4z
      あの黒い車体は格好良すぎ
      セナがプロストをブロックしまくっていたシーンは凄かったなぁ

    • @user-nb9pi8vs2n
      @user-nb9pi8vs2n Год назад +3

      二輪でも四輪でも
      煙草屋さんが資金援助を
      してくださいました
      時期の物が1番華が
      有りましたね!(笑)

  • @HALPEL2997
    @HALPEL2997 Год назад +16

    女の敵は女

  • @user-ki5yp5dz8x
    @user-ki5yp5dz8x Год назад +3

    今はどのカテゴリーでも当たり前のピットレーンの速度制限も昔は無かったよね

  • @kreuz0729
    @kreuz0729 Год назад +9

    ハイレグレースクイーンって何が悪いの?見てもらうのが仕事なのに。つまらない時代ですね。

  • @masamanstar9835
    @masamanstar9835 13 дней назад

    予選1日目(金曜日)の午前中に行う予備予選

  • @user-lx1qj5wl2d
    @user-lx1qj5wl2d 7 месяцев назад +1

    個人的に一番大きなF1から消えたものは甲高いエンジン音だな
    F1見るようになった時v10とか、V12のエンジンサウンド聞いて
    これがF1なんだと思っていたから、なくなったのは本当に残念
    後はF1見てない間にロリポップマンが消えていた

  • @mi6771
    @mi6771 Год назад +8

    フェラーリは資金と設備の事を考えると弱すぎるな
    でもそこが好き

  • @user-rm7gu8ee6h
    @user-rm7gu8ee6h Год назад +5

    そんなに公平公平言うなら、競艇みたいにみんなで同じ車体、同じエンジン使えばええやん。

  • @placeanother5793
    @placeanother5793 Год назад +47

    レースクイーンは賛否あるけど、華やかさがあって好きだった。
    オッサンですまん。

  • @tetsuyanakamura257
    @tetsuyanakamura257 Год назад +20

    ・決勝レース中なのにピットにあふれるマスコミ
     ↑これがなければピットリポーター川井ちゃんも生まれなかった???
    ・ピットクルーが決勝レース中にも、ポロシャツ&スラックス
     ↑給油が禁止されたら往年のこのスタイルに戻るかと思ってたのに…

  • @bonjin9237
    @bonjin9237 Год назад +7

    グリッドガールは開催国(コース運営?)が用意していたみたいで、雇うだけの人件費がかかっていたみたいだから、リバティが決めてなくてもコロナ禍で無くなっていただろうなぁ。その代替案でグリッドキッズだったか子供をグリッドに立たせるって試みもあったけど、うまくいかなかったのかな。華がないとか議論もあるけど、男女比が偏ってるだろうF1で無くした事で余計に男女比偏っただろうな。

    • @reygouf
      @reygouf Год назад +1

      子供じゃ危ないしね

  • @aquantaquan9187
    @aquantaquan9187 Год назад +5

    しょうもない政治で制約だらけ
    できるだけ安全で純粋な速さと強さを競わないと意味がない

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 Год назад +3

    グリッドガール、時代の風潮で無くなった事は仕方ないとはしつつも、その後グリッドキッズを置こうとしたのは意味わからんかった。

  • @yamamoto65536
    @yamamoto65536 Год назад +19

    1966年~1988年、F1の燃料についてアルコール禁止以外の規定がなかったため燃料の研究開発が進み、80年代終盤にはアセトン、ベンゼン、ニトロ化合物からなるオクタン価130の超ハイオク混合燃料が登場、レース中は目が痛い時代がありましたが1989年に燃料はガソリン100%とする規定が加わりました。

    • @user-rj5zx1vy7g
      @user-rj5zx1vy7g Год назад +3

      2026年からバイオ燃料でしたっけ

  • @in_silver_river_galaxy
    @in_silver_river_galaxy Год назад +17

    グリッドガールを廃止したことで、困るのは女性たちなんですよね。失業して、他の職業を奪い合うわけで・・・。
    見た目だけを売りにする人たちがいても、まったく問題にならないと思うのですが・・・。

    • @user-lu2zj2ew3g
      @user-lu2zj2ew3g 11 месяцев назад +6

      見た目で勝負できない連中が問題にするんだなぁ

  • @kawasakimidoriz4763
    @kawasakimidoriz4763 Год назад +3

    面白くするために規制する?→規制したから面白くなくなって人が離れたw
    アイルトン・セナの損失も

  • @jackdaniels2423
    @jackdaniels2423 Год назад +7

    グリッドガールを批判したやつはマジで人生面白くなさそう

  • @mony377
    @mony377 Год назад +15

    内容の濃い動画でした。とても勉強になりました。
    個人的には、タイヤ解説がおもしろかったです。
    02:40 の「個人の価値観が多様化する社会では、(どちらが正しいと)
    一元論的に語ることはできない」は考えさせられる指摘です。

    • @F1-Labo
      @F1-Labo  Год назад +3

      MONYさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️
      うれしいお言葉ありがとうございます🙇‍♂️
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @tsukifutatsu
    @tsukifutatsu Год назад +2

    一体誰がサーキットに棲む魔物を穏やかにするって言うの!?

  • @siten225
    @siten225 Год назад +2

    Tカー
    プロスト騒ぎの後は1人2台の4台体制が当たり前になったな
    それでもプロストは騒ぎをおこしていたけど

  • @user-yu8qw9jq1s
    @user-yu8qw9jq1s Год назад +14

    今のF-1にない物
    華やかさ

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 Год назад +12

    日本のレースクイーン物のポルノ映像とかみたら、グリッドガールに反対した人以外でも卒倒するかも。
    しかも数年前までは、本物と同じく「スポンサー名」が入った衣装で撮影していたんだから。
    ブレーキ関連メーカーとの、製品説明の後の個人的雑談で聞いたら「あれはダメ。ありえない」って言ってた。

  • @user-om5qi7zt5h
    @user-om5qi7zt5h Год назад +3

    F1から姿を消したもの
    地上波、BS放送

  • @SFlanker4117
    @SFlanker4117 Год назад +7

    4WSのシーンで何気にGTS -Rが出てるトコ、なんかアツい。

  • @user-nj3zg6gc5m
    @user-nj3zg6gc5m Год назад +9

    子供の頃は車体のどんどん性能が上がってサイバーフォーミュラのような車が競い合うようになると思ってたわ、それが今じゃ乗用車にも搭載されてるトルクステアや4WSですら制限されたままとか……

  • @nevermind.7465
    @nevermind.7465 Месяц назад

    グリッドガールがいるなら男バージョンもあった方がいいね。

  • @samurai-kawasaki4040
    @samurai-kawasaki4040 Год назад +2

    F1には走る実験室として機能してほしいと思う反面Honda一強とかいうくそおもんない展開しか見られなくなるのもそれはそれで嫌だなと思ったり

  • @user-vy1bf4bd8h
    @user-vy1bf4bd8h Год назад +4

    ブリアトーレ
    F1から無くなったな

    • @akiterunosumi1843
      @akiterunosumi1843 Год назад +2

      この動画の中で一番冴えてるコメントだわ。
      そもそもブリアトーレは「無くなった」というものなのか?w まさか「亡くなって」ないよね?

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад

      F1アンバサダーとして復帰したらしいですねぇ。アロンソのマネージャーもずっと続けてたらしいし。

  • @user-go3eb5he6u
    @user-go3eb5he6u Год назад +3

    現役のファンの方々からは顰蹙を買うと思いますが、これらが無くなったことがやっぱりつまらなくなった要因ですね(ノ´Д`)ノ

  • @user-qk2mv1fg6x
    @user-qk2mv1fg6x Год назад +2

    13→18インチはタイヤサイズではなくて、ホイールリム径ですね。

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 Год назад +4

    F1はインディカーみたいな路線に行きたいのかな

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад +1

      そりゃもうあんなに観客集まるイベントになりたいと切望してるでしょう。チームの参戦コストもずっと少なく済んでるし。

  • @user-sr1vo8qj9v
    @user-sr1vo8qj9v 5 месяцев назад +1

    グリッドガールの件などもそうだけど
    少数派の意見でなんでも廃止になる世の中つまらん。

  • @CHAOS-qs5py
    @CHAOS-qs5py Год назад +8

    F1(フォーミュラーワン)という自動車レースカテゴリーそのものがなくなるんじゃない、そのうち。

  • @sabbathblack568
    @sabbathblack568 8 месяцев назад

    生田ちむさんが映っていた。嬉しい♪

  • @hisashi1976
    @hisashi1976 Год назад +4

    94年に給油ができるようになったのは、給油する際にピットで長く止まるため、TVにマシンのスポンサーが長くうつるから、商業的にFIAが行うことにした。ドライバーからは給油時の火災やガソリンの搭載量が少なくなることで、コース上のスピードが上昇するという危険性を訴えていた。実際給油時の火災は起こった。商業的なルール変更がF1の魅力を減らすことが多かった。

  • @user-zo8jb6xx8d
    @user-zo8jb6xx8d Год назад +1

    ティレルPー38(でしたっけ?)みたいな6輪車も使用禁止になりましたね。かっこよかったのに。
    他の動画で、フェラーリとかも開発してたとか。

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o 11 месяцев назад

      「フェラーリ312T8」なる8輪マシンの写真が出た事が有りましたが、あれはシャレの合成写真でした。ミニカーは何年か前に出たけどね。規則の網の目を掻い潜ろうと条文の粗探しに躍起になる各チームに対し、フェラーリは昔から各規則の本来の趣旨を重視するご意見番的言動が多く、何と言うか「F1界の良心」みたいな立ち位置ですね。
      6輪F1については、後ろを4輪(前輪タイヤ流用)にした方が空気抵抗低減とトラクション確保で有利という流れになりマーチやウィリアムズが実車作ってテストもしてたけど、「F1をトラックのレースにする気か!?」と禁止されました。

    • @user-zo8jb6xx8d
      @user-zo8jb6xx8d 11 месяцев назад

      @@user-ws7hb6xn7o  話がそれますが、8輪マシンと言うとアニメ「グランプリの鷹」を思いだします。
      「鷹也スペシャル」でしたでしょうか。T1、T2、T3でフロントとウイングの換装ができて、それぞれ特性があったような。まあ、創作の話しですが^^;。

  • @user-bq1oq3ix6t
    @user-bq1oq3ix6t 11 месяцев назад

    オーストラリアグランプリはコロナの影響で中止になったことがありましたねえ。

  • @todobk8733
    @todobk8733 Год назад +8

    レースクイーンとグリッドガールって雇い主が違ったんですね。タバコ広告とグリッドガールは復活させて欲しいな。それだけで見た目がだいぶ変わるのに。

    • @user-nb9pi8vs2n
      @user-nb9pi8vs2n 3 месяца назад

      レースクイーンは
      ともかくして
      煙草広告禁止で
      タバコメーカーが
      消えてから輪を掛けて
      formula raceに興味が
      持てなくなりました!

  • @user-bk5bh8ju3p
    @user-bk5bh8ju3p Год назад +2

    スペアシャーシもなくなった

  • @user-jn7gq5up6g
    @user-jn7gq5up6g Год назад +6

    唯一生き残るのは、変化できるものである
    時代の流れに合わせないと選手権ごと消えてしまう

  • @siten225
    @siten225 Год назад +2

    Qタイヤ

  • @29dovizomo
    @29dovizomo 7 месяцев назад

    グリッドガールを廃止したのは、おそらく純粋なマーケティング戦略の一環だと考えられますね。時代遅れのお飾りが、若い世代の価値観に合わなくなってきたというのが一因でしょう。その後、F1の主な顧客層が中高年の男性だった時代から、世界的に若い世代や女性のファンが増え、これらが成功につながったようです。これは単なるビジネス原則の一環であり、ファン層の開拓に対応していると言えますね。

  • @sighcrops1665
    @sighcrops1665 11 месяцев назад +1

    6輪とターボ

  • @hpd2918
    @hpd2918 2 месяца назад

    ロータス

  • @user-gq5rb5yw9g
    @user-gq5rb5yw9g Год назад

    飛騨スピードウェイの殺しの罠

  • @rockrabbitt
    @rockrabbitt 11 месяцев назад

    てか、軽自動車域のタイヤ・サイズだったって意外。長年それに手を付けなかったのはもっと以外。ある意味コロンブスの卵的。

  • @punshaka0726
    @punshaka0726 Год назад +4

    1998年からグルーブドタイヤ、いわゆる溝付きタイヤになりましたが、同時にマシンの全幅も20センチ狭くなり、タイヤ込みのマシン全体としての性能がガタ落ちしたことに加え、マシン外観がオモチャみたいに安っぽくなってしまったことが残念でなりませんでしたね。

  • @user-gj9ik5gw2v
    @user-gj9ik5gw2v 11 месяцев назад

    moto GPも削ぎ落とさなければいけない時代なのかもな…

  • @tmagmag488
    @tmagmag488 Год назад +4

    そのうち燃料車も無くなるかも。更にナイトレースも無くなるかも。危険だしライトアップ費用も掛かるだろうし。

  • @user-fi3ls4il2g
    @user-fi3ls4il2g Год назад

    オス型カウル

  • @user-cm1kr4kw8m
    @user-cm1kr4kw8m Год назад

    タイヤタグ見なくなったな。

  • @t3233226
    @t3233226 11 месяцев назад

    カッコ良さや近未来感を追求したいならタイヤ径を小さくして6輪にすればいいじゃない()

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 Год назад

    NAエンジン

  • @gto1463
    @gto1463 Год назад

    後輪左は後妻(ママ)の連れ子

  • @user-do1ks5ho3p
    @user-do1ks5ho3p Год назад +2

    記憶違いじゃなければ、第1期マクラーレンホンダ時代、88年か89年のモナコGPだったと思いますが、レースカー、スペアカー合わせて、7台持ち込んで挑んだレースを思い出しました。

    • @rxm1394b
      @rxm1394b Год назад +1

      中嶋悟が引退するときの日本GPでティレルは020を7台準備して中島に選ばせたというエピソードがあったみたいですね。資金的にもきつくなっていたはずなのにケン・ティレルの中島への信頼度がずば抜けていたようですね。

  • @pcvw500
    @pcvw500 9 месяцев назад

    雨が降ってないのに傘をさしていた。日本だと超ハイレグだね。ハイレグの必要はないわなw華やかでいいのに。

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Год назад +9

    スピードを抑制したい割にはパワーを制限しないのがよくわかりません。今の技術なら660cc 3気筒ターボとかに制限しても十分速そう。

  • @makototurbo
    @makototurbo 7 месяцев назад

    世間の興味

  • @user-tx7ej4lb8v
    @user-tx7ej4lb8v Год назад +8

    ハイテク装備はアクティブサスペンションのイメージしかありません()

    • @tawarabunpiti
      @tawarabunpiti Год назад

      他にも色々有るだろう。ニワカなんだな。

  • @hondainsight8279
    @hondainsight8279 Год назад

    お金かけてテストするなら
    レース増やせばいいじゃない。
    で、現代F1レーシングドライバーの勝利数のインフレ率。
    セナの勝利数を○○が抜いた!
    が発生。
    あ、プロストすげー
    って今この瞬間気がついたセナ派だったおっさんのワシ。

  • @murano3032
    @murano3032 10 месяцев назад +1

    予選落ち
    Qタイヤ
    Tカー
    一番大きいのは「華やかなエギゾーストノート」

  • @PORSCHE911TurboGTRX7
    @PORSCHE911TurboGTRX7 Год назад +1

    キヤノンもF-1と言うカメラが消えてからダメになった。いまはエロス・・・、ああEOSかあ。そういえばF1のスポンサーもやっていたなあ。

  • @tvboxing3550
    @tvboxing3550 Год назад +1

    見た目がかっこよくなっても同じところぐるぐる回るのは変わらないから見る人は増えないとおもわれ

  • @user-jy4fc2pm3m
    @user-jy4fc2pm3m 11 месяцев назад

    もう、このレースカテゴリーは、廃れる前の盛り火の様なものの様な気がする。チームオーナーや幹部、レース開催組織の責任者のような人物、みんな高齢化しているもの。だから、若返りする必要がある。ドライバーだけが若返ったところで、どうしようもない。とにかく、魅力に欠けている。

  • @user-qo3vy7un4k
    @user-qo3vy7un4k 9 месяцев назад

    6:53これが意味が分からなくて、F1を見るのをやめた。のちに結局スリックに戻しているし。
    12:21 18インチ化で見た目をカッコよくしているのに、98年の溝付きタイヤは見た目がめちゃくちゃカッコ悪くなっていて矛盾していた。

  • @ysuga2117
    @ysuga2117 11 месяцев назад +1

    スタードライバーがいないな ニキラウダからセナまでは凄かったけど

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi1843 Год назад +11

    グリッドガール・レースクイーンを廃止させた性差別論者の人に前々から聞きたいことが一つあるんだわ。
    あなたたちはプロとしてがんばっていた彼女たちの仕事を奪ってずいぶん満足しているようだけど、彼女たちが「誇りを持って」できる替わりの仕事はもちろん用意してあげたんでしょうね?

  • @user-ng8uf6tl2y
    @user-ng8uf6tl2y 10 месяцев назад +1

    本当にあれもこれもだめ。つまらなくなったもんだ。上位、中堅、下位これらに位置するチーム間で差がついて当たり前だ。何故同じにあわそうとするのか?F1がきえるのも時間の問題だな。

  • @syu1958
    @syu1958 Год назад +4

    スポーツエンタメを理解してない皆さんが運営してらっしゃる。欧州ってホント下手!

  • @yukitaka5155
    @yukitaka5155 4 месяца назад

  • @GX-9901--dx--zx
    @GX-9901--dx--zx 8 месяцев назад +1

    電車で男性専用車両無いよな😅
    タイヤ戦争無いのつまらん

  • @user-ln3vy6ju1s
    @user-ln3vy6ju1s Год назад +5

    そのうち内燃機関禁止になる

    • @clatro00
      @clatro00 Год назад +11

      それ、フォーミュラーEやん。

    • @user-cm1kr4kw8m
      @user-cm1kr4kw8m Год назад +3

      なる訳ないじゃん?
      一般的にEVに陰りが出てきたのに。

    • @miceli2363
      @miceli2363 Год назад

      とはいえ動力源の名称をエンジンからパワーユニットに変更したのは
      明らかにそうした変化を見越してのことだと思うけどなあ

  • @777tower
    @777tower Год назад +2

    時代や社会風著を無視する事はできない割には女性ドライバーの数が少ないのが気になる。
    実力が、と言う割にサポートが少ないという意味で。
    個人的には実力主義社会における行き過ぎた男女平等を振りかざす女性優遇には反対ですが、チャンスとサポートの機会は平等であるべき。そこからのし上がる際は実力でお願いしたいです。評価も含めて。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Год назад +4

      体力も必要なスポーツなので、男女別にするかですね。

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh Год назад +2

      モータスポーツは身体的にハードで女性にハンデが大きく、
      企業などのサポートは投資みたいな面もあるから仕方ないかと思います
      ただし個人的には、日本人だと野田樹潤さんとか頑張っている人をもっとサポートしてやれよとは思います

  • @user-bl8ut2mm3m
    @user-bl8ut2mm3m 11 месяцев назад

    日本でもレースクイーンは廃止すべき

  • @user-nq1vg7gb4x
    @user-nq1vg7gb4x Год назад +3

    カリスマドライバー