Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんなに良いチャンネルを今まで知らなかったのが残念だ
コメントありがとうございます!とても励みになります!城つくりと動画つくりに時間がかかり、中々本数が出せていませんが、今後もコツコツ作っていきますので、よろしければまた新作を見に来てください。
地形も郭も美しすぎて毎回感動しています。
再度のご視聴&コメントありがとうございます!今回からマインクラフトの地形をリアルに表現する機能をつかい影や水の表現を変えてみています。次の再現でも、いろいろ取り込んで改善してみたいと思っていますので、またよろしければご覧になってください。
城再現と編集の巧みさに脱帽です。感動しました。ふさみちさんの動画を観ながら、もう一度鉢形城趾公園を散策して来ます🚶💨
今回もコメントありがとうございます!!鉢形城址公園は、縄張通りの地形が再現・整備されていて、見ていてたまらなく楽しかったです。歴史公園の中にあるジオラマが素晴らしいですね。今回の再現では参考にさせてもらいました。
削平地と切岸・自然崖のメリハリが最高ですね。写真で見るとのっぺり地形ですが、再現だと思ったより構造が際立っていて、やはり軍事施設だったんだなぁと実感できました。
毎回コメントありがとうございます!本当に城にうってつけの地形を活用しているな、というのを実感できます。築城された室町時代には鉄砲もなく、一定の人数が立てこもれば、まず落とすのは無理、と思ってしまいます。
素晴らしい動画ありがとうございます👏マインクラフトと現在の映像で楽しく散策気分を味あわせてもらいました小学校の遠足でお弁当を食べたのは御殿曲輪のあたりだったんだなと懐かしさが込み上げてきました
いつもコメント本当にありがとうございます!遠足で鉢形城に行かれたのですね。素晴らしいです(うらまやしいです)。今年の春、久々に地元から出て遠征気分で現地に伺いました。かなり復元、整備がしっかりなされている古城址で、本当に良い城でした。
もっと評価されるべきなのに😢
コメントありがとうございます!趣味で作っていますので、見ていただけるだけでも本当にありがたい気持ちです。ジワジワ作り続けていきますので、またよろしければ新作も見に来てください。
再現度すごい!
コメントありがとうございます!地形も含めてできる限りリアルに再現したいと思って作成しています。とても励みになります!次回は津久井城を作成していますので、もしよろしければまた見に来てください。
@@fusamichi 次回も楽しみにしてます!ちなみに忍城を再現する可能性はありますか?
もちろんです!落城物語が好きなので、ぜひ忍城にはチャレンジしてみたいです。水攻め中(城が水に浮んだ状態)も作ってみたいと思います。
@@fusamichi おお!そちらも併せて楽しみに待っております!
おすすめに上がっててたまたま連続再生されたのですが思わず見入ってしまいました。他の皆さんのコメントにもあるようにもっと評価されても良いと思います。頑張ってください。
コメントありがとうございます!とても励みになります。年に4〜5個しか再現できてないのですが、これからも一つずつこだわって作っていきたいと思います。もしよろしければ、また新作をご覧になってください。
地形や、城郭は手作業ですか?それとも何かソフトを使ってるんですか?また、大きさや形はどのように決めてますか?
コメントありがとうございます!地形は国土地理院の標高データを使い、プログラム(手組み)でスーパーフラットの上に作成しています。城郭や細かい地形は手作業になります(ここが一番時間かかっています)。大きさは1m=1ブロックで作成しています。なので、実際にマインクラフト上で歩き回ると、実物と同じサイズ感を感じることができます。
補足ですが、作成経緯は自分のホームページ(colerewith.net/ )の「投稿記事」で説明しているので、もしよろしければご覧になってください。投稿自体はまだ途中ですが、継続更新していきます。
わざわざ細かく説明していただきありがとうございます!
実際の映像とマイクラでの映像を一緒に流してくれているので、あの木で見えなかった場所こんなんだったのかと感心できるすごい動画。しかもその再現している城が鉢形城という規模の大きい城というのだからまたさらに感心する。解説も多くなってうれしいです。
コメントありがとうございます!歴史説明を享徳の乱として外だしした分、城の説明が増えた動画でした。楽しんでいただけて本当に嬉しいです。土の城の魅力をなんとか動画で表現したいと思っているのですが、マイクラだと近づきすぎるとブロック感が強くなり難しいです。サイズを倍にするのも考えましたが、やはり1/1スケール(1ブロック=1m四方)にこだわって作っています。
一番好きだった鉢形城について調べまくっていたり実際行ったりしていた昨年の8月頃、ふさみちチャンネルさん再現でもしないかな~と思っていたら本当にその動画出された時の感動忘れてない。
こちらにもコメントありがとうございます!鉢形城は本当に作り甲斐がありました。資料館の中にあるジオラマを参考にさせてもらったので、何度も見て参考にんせてもらっています。本来は、城周囲の街並みも再現したかったのですが、力尽きて断念しています。鉢形城を使って落城編を作りたいと思っていますが、いろいろ作りたい城が多くて、、という状況です。
外曲輪の鉢形城歴史館は、昔城南中学校でした。3年間通った学校です。夏に教師の目を盗み深沢川に飛び込んで遊んどりました。
コメントありがとうございます!以前は中学校だったのですね。裏の深沢川は本当にきれいで泳ぎたくなる気持ちも分かるような気がします。私が古城址に興味をもったのも、中学校の裏山が山城だったのも一つあります。
鉢形城は武州ですよ!
コメントありがとうございます!基礎的な間違いで大変恐縮です。ご指摘ありがとうございました(コメント欄に訂正を追加しました)。
こんなに良いチャンネルを今まで知らなかったのが残念だ
コメントありがとうございます!とても励みになります!城つくりと動画つくりに時間がかかり、中々本数が出せていませんが、今後もコツコツ作っていきますので、よろしければまた新作を見に来てください。
地形も郭も美しすぎて毎回感動しています。
再度のご視聴&コメントありがとうございます!今回からマインクラフトの地形をリアルに表現する機能をつかい影や水の表現を変えてみています。次の再現でも、いろいろ取り込んで改善してみたいと思っていますので、またよろしければご覧になってください。
城再現と編集の巧みさに脱帽です。感動しました。ふさみちさんの動画を観ながら、もう一度鉢形城趾公園を散策して来ます🚶💨
今回もコメントありがとうございます!!鉢形城址公園は、縄張通りの地形が再現・整備されていて、見ていてたまらなく楽しかったです。歴史公園の中にあるジオラマが素晴らしいですね。今回の再現では参考にさせてもらいました。
削平地と切岸・自然崖のメリハリが最高ですね。写真で見るとのっぺり地形ですが、再現だと思ったより構造が際立っていて、やはり軍事施設だったんだなぁと実感できました。
毎回コメントありがとうございます!本当に城にうってつけの地形を活用しているな、というのを実感できます。築城された室町時代には鉄砲もなく、一定の人数が立てこもれば、まず落とすのは無理、と思ってしまいます。
素晴らしい動画ありがとうございます👏
マインクラフトと現在の映像で楽しく散策気分を味あわせてもらいました
小学校の遠足でお弁当を食べたのは御殿曲輪のあたりだったんだなと懐かしさが込み上げてきました
いつもコメント本当にありがとうございます!遠足で鉢形城に行かれたのですね。素晴らしいです(うらまやしいです)。今年の春、久々に地元から出て遠征気分で現地に伺いました。かなり復元、整備がしっかりなされている古城址で、本当に良い城でした。
もっと評価されるべきなのに😢
コメントありがとうございます!趣味で作っていますので、見ていただけるだけでも本当にありがたい気持ちです。ジワジワ作り続けていきますので、またよろしければ新作も見に来てください。
再現度すごい!
コメントありがとうございます!地形も含めてできる限りリアルに再現したいと思って作成しています。とても励みになります!次回は津久井城を作成していますので、もしよろしければまた見に来てください。
@@fusamichi 次回も楽しみにしてます!
ちなみに忍城を再現する可能性はありますか?
もちろんです!落城物語が好きなので、ぜひ忍城にはチャレンジしてみたいです。水攻め中(城が水に浮んだ状態)も作ってみたいと思います。
@@fusamichi おお!そちらも併せて楽しみに待っております!
おすすめに上がっててたまたま連続再生されたのですが思わず見入ってしまいました。
他の皆さんのコメントにもあるようにもっと評価されても良いと思います。
頑張ってください。
コメントありがとうございます!とても励みになります。年に4〜5個しか再現できてないのですが、これからも一つずつこだわって作っていきたいと思います。もしよろしければ、また新作をご覧になってください。
地形や、城郭は手作業ですか?それとも何かソフトを使ってるんですか?
また、大きさや形はどのように決めてますか?
コメントありがとうございます!地形は国土地理院の標高データを使い、プログラム(手組み)でスーパーフラットの上に作成しています。城郭や細かい地形は手作業になります(ここが一番時間かかっています)。大きさは1m=1ブロックで作成しています。なので、実際にマインクラフト上で歩き回ると、実物と同じサイズ感を感じることができます。
補足ですが、作成経緯は自分のホームページ(colerewith.net/ )の「投稿記事」で説明しているので、もしよろしければご覧になってください。投稿自体はまだ途中ですが、継続更新していきます。
わざわざ細かく説明していただきありがとうございます!
実際の映像とマイクラでの映像を一緒に流してくれているので、あの木で見えなかった場所こんなんだったのかと感心できるすごい動画。しかもその再現している城が鉢形城という規模の大きい城というのだからまたさらに感心する。解説も多くなってうれしいです。
コメントありがとうございます!歴史説明を享徳の乱として外だしした分、城の説明が増えた動画でした。楽しんでいただけて本当に嬉しいです。土の城の魅力をなんとか動画で表現したいと思っているのですが、マイクラだと近づきすぎるとブロック感が強くなり難しいです。サイズを倍にするのも考えましたが、やはり1/1スケール(1ブロック=1m四方)にこだわって作っています。
一番好きだった鉢形城について調べまくっていたり実際行ったりしていた昨年の8月頃、ふさみちチャンネルさん再現でもしないかな~と思っていたら本当にその動画出された時の感動忘れてない。
こちらにもコメントありがとうございます!鉢形城は本当に作り甲斐がありました。資料館の中にあるジオラマを参考にさせてもらったので、何度も見て参考にんせてもらっています。本来は、城周囲の街並みも再現したかったのですが、力尽きて断念しています。鉢形城を使って落城編を作りたいと思っていますが、いろいろ作りたい城が多くて、、という状況です。
外曲輪の鉢形城歴史館は、昔城南中学校でした。
3年間通った学校です。
夏に教師の目を盗み深沢川に飛び込んで遊んどりました。
コメントありがとうございます!以前は中学校だったのですね。裏の深沢川は本当にきれいで泳ぎたくなる気持ちも分かるような気がします。私が古城址に興味をもったのも、中学校の裏山が山城だったのも一つあります。
鉢形城は武州ですよ!
コメントありがとうございます!基礎的な間違いで大変恐縮です。ご指摘ありがとうございました(コメント欄に訂正を追加しました)。