「タイヤの保管方法とローテーション」タイヤの”寿命を最大化”するための方法と注意点【ゆる談/GS-RADIO】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 фев 2024
  • 【アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)】
    タイヤラック カバー付 普通自動車 幅59×奥行36×高さ127 耐荷重 120kg KTL-590C ブラック
    amzn.to/3TggF4j
    【ベルカ(Belca)】
    湿気防止 タイヤ収納 タイヤパレット (2個セット) TP-BK1T ブラック
    amzn.to/3V1yWUm
    【GOCARYO】
    タイヤカバー 屋外 防水 600D 厚手 タイヤ 4本 保管 軽自動車 紫外線 劣化 汚れ防止 防犯 耐久 フェルトパッド4枚付 収納袋付き (65×90cm, ブラック)
    amzn.to/432fzfy
    🔽関連動画
    ――――――――――――――――
    ■【インチアップ/ダウン】空気圧はどうすれば良い? 重要なのは「許容耐荷重」【ガレージトーク】
    • 【インチアップ/ダウン】空気圧はどうすれば良...
    ■【Vol.71】パンク修理キット/スペアタイヤ/ランフラットタイヤ、トータルパフォーマンスで見ると結局スペアタイヤかも・・・。他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
    • 【Vol.71】パンク修理キット/スペアタイ...
    🔽 Q&Aシリーズ
    ――――――――――――――――
    ■GS-RADIO/質問回答
    • GS-RADIO/質問回答
    🔽 自動車&バイク ノウハウシリーズ
    ――――――――――――――――
    ■エンジンオイルの難しい話
    • エンジンオイルの難しい話
    ■【ガレージトーク】 Garage Talk <ニュース・技術・テーマ別Q&A>
    (車の話、名車列伝、バイクの話、運送業/トラック関連)
    ■【GS相談室】 GS Q&A <オムニバス形式のQ&A>
    (エンジン関連、オイル/フルード/添加剤関連、駆動系/足回り系、モーターサイクル関連)
    ruclips.net/channel/UCb0C...
    🔽 DIYシリーズ
    ――――――――――――――――
    ■ ランエボ日誌( Act1~Act100-END )
    • 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
    🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
    ――――――――――――――――
    ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
    ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision
    🔽 チャンネル紹介
    ――――――――――――――――
    ★メンバーシップ / @goodspeedvision
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム forms.gle/Qx9WiYNbb4Es7DSf9
    🔽 SNS
    ――――――――――――――――
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】 profile.php?...
    【 twitter 】 / goodspeedvision
    🔽 引用 等
    ――――――――――――――――
    【SOUND】
    RUclips オーディオライブラリー
    無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
    【画像引用】
    [かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya.com/
    [CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...
    #タイヤの保管方法
    #タイヤローテーション
    #フラットスポット
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 45

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  5 месяцев назад +3

    🔽GS-RADIO/質問回答ruclips.net/p/PLpxXxPAPNZchZf5UJiaztWztJS47BfBOy
    🔽 自動車&バイク ノウハウシリーズ
    ■エンジンオイルの難しい話ruclips.net/p/PLpxXxPAPNZcg3tATrHbQ2592fUmvAyK-P
    ■【ガレージトーク】 Garage Talk <ニュース・技術・テーマ別Q&A>
    ■【GS相談室】 GS Q&A <オムニバス形式のQ&A>ruclips.net/channel/UCb0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlw
    🔽ランエボ日誌( Act1~Act100-END )ruclips.net/p/PLpxXxPAPNZcgVPFvrvIZebnHMgpRzvrTN

  • @pingshanda
    @pingshanda 4 дня назад

    毎日通う通勤路で右折が多いか左折が多いかはあまり関係ないと思います。だって行きは右折でも帰りは左折ですから。勿論、二車線以上だと回転半径は異なりますが。 右折、左折の数は帳消しになるのでは?

  • @hide9589
    @hide9589 5 месяцев назад +2

    ガレージに横置きしてるんですが、敷いてある段ボールが近所の猫の爪研ぎでボロボロにされ、タイヤの上で昼寝され、更にタイヤにマーキングされて困ってます。という理由でラックを買おうか考え中です。

  • @wind141414
    @wind141414 5 месяцев назад +1

    スキーヤー時代のスタッドレス・タイヤは横置きしていたので、一番下のタイヤは良くシーズに装着すると必ず空気抜けしていました。

  • @gdgdtamatamazzz
    @gdgdtamatamazzz 5 месяцев назад

    ウチは駐車場で右タイヤのほうが浴びる紫外線量が多いので、ローテのとき左右だけは必ず入れ替えしてます。

  • @hanasanchi
    @hanasanchi 5 месяцев назад +1

    ディーラーを通してブリヂストンのタイヤ保管サービスを利用してます。マンションなので保管場所と交換の手間を考えると、交換工賃込み、年額約2万円は安いものです。ただ、戸建てなら自分で保管と交換をしてると思います。

  • @momomomo-se6nm
    @momomomo-se6nm 5 месяцев назад +1

    枕木置いて荷重を全てホイールで受け止めて保管してます

  • @6stars946
    @6stars946 3 месяца назад

    タイヤローテーション::左右クロスするローテーションはバイアスタイヤの時代には主流だったけど、ラジアルタイヤが普及してからは
    左右はそのままで前後だけ入れ替えるやり方が主流になったという認識です。教習所でもそう習った記憶があります。
    あと、タイヤによっては回転方向が指定されてるものは前後の入れ替えしかできないし、さらにこれでS660みたいに前後が異形サイズだとやっかいですね。
    保管方法::私がいま使ってるタイヤは205/55R16ですが、横置き保管だと640cm×640cmくらいの平面と90cmくらいの高さが必要になります。
    一方よくある二本縦置き二段のタイヤラックを使うと、横幅がラック含めて50cmくらい、奥行きは横置き同様タイヤの外径分、高さが130cm
    くらいになるので、そこまで省スペースにはならない気もします。

  • @kenken55_66
    @kenken55_66 4 месяца назад

    毎週のエアチェックこれに限る

  • @user-ve5pl7gh8j
    @user-ve5pl7gh8j 4 месяца назад

    ラック掛けですとまず大前提としてラックを購入するということから始まるので金銭的にアドバンテージが出ますね

  • @meganeiwakonbu3206
    @meganeiwakonbu3206 5 месяцев назад +2

    タイヤローテははずした時の減り具合でその足の癖を覚えておいて 翌年にその減り具合に合ったタイヤを着けます。敢えてローテはしません。

  • @user-mf2th9dj9n
    @user-mf2th9dj9n 5 месяцев назад

    私はダンボールを間にはめて 横置きで 保存してました

  • @user-ez1pt4ou3u
    @user-ez1pt4ou3u 5 месяцев назад

    いつも勉強になります。
    ローテーションは、目からうろこ状態でした。
    置き場は、場所があるので、段ボール4つ敷いて、1本ずつ平置きしてます。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 5 месяцев назад

    タイヤ横置きで段ボール緩衝材を挟むのは同じやり方でした
    なにも挟まないとタイヤ同士の文字の凸凹の跡がついてしまうので

  • @namamushijapan7088
    @namamushijapan7088 5 месяцев назад

    新年早々に新車のクロスビー(4WD)が納車されたのでタイヤの減り具合を確認しました。1人で乗ることが多い状態です。前の右、前の左、後ろの左、後ろの右の順に減っていました。これからのタイヤ交換する時にこの状況を意識しようと思います。

  • @user-nh9yg6il2x
    @user-nh9yg6il2x 4 месяца назад

    横置きはホイール付いてれば問題ないけど、タイヤだけだとリムが潰れるから組み替えの時にエアーが入らず苦労するんだよねぇ(タイヤ屋さんが)

  • @1103spa
    @1103spa 5 месяцев назад +21

    S660は前後異径の回転方向指定タイヤなのでローテーションは標準で一切できないですw。左右で裏履きさせるくらいですかね…。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 5 месяцев назад +1

      回転方向指定だと左右だけローテも無理じゃね?
      根本的にホイール組み替え無いと…

    • @1103spa
      @1103spa 5 месяцев назад +4

      @@nekonotyaya5273
      組み換え = 裏履き 
      ですよ。

  • @user-uu6we6we9l
    @user-uu6we6we9l 5 месяцев назад +1

    ノーマルタイヤはディーラーに任せています。(6ヶ月、12ヶ月点検時)
    その代わり、新車で同時に買ったスタッドレスについては、自分で交換しているので、ローテーションしています。
    回す方向は、後輪をそのまま前にして、前輪はクロスするようにしています。
    (間違いやすいので、イメージとしては、音楽の指揮者が、弾き出す前に両手を持ち上げて、手を振り下ろす時にクロスする……てのを、頭にいれています。)
    回す方向を同じにしているのは、タイヤ四本の状態がそれぞれ違うので、五回目のに交換した時に、バラつきが小さくなっていれば良いのかと……そんな風に考えています。(現実には均一する事は無理だと思いますが)
    取り敢えず、スタッドレスを購入した時に袋に入っていて、その袋に右前輪、左前輪、右後輪、左後輪……と表示したシールがついているので、ローテーションの管理に利用しています。
    一応、装着する前に、タイヤの表面チェックはします。

  • @user-zb5bh9vu5h
    @user-zb5bh9vu5h 5 месяцев назад +2

    S660「ローテーションって何」

  • @user-uv7up7rj3j
    @user-uv7up7rj3j 5 месяцев назад

    こんにちは
    タイヤ保管は、部屋に横置きですが、何本まで重ねても大丈夫でしょうか?12インチの軽貨物用です。

  • @user-hz8uj1up4s
    @user-hz8uj1up4s 5 месяцев назад

    通勤路で左右カーブの数がどうのってのは関係なくない?行き帰りで走るわけだし

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 5 месяцев назад +4

    うちは夏冬交換の1セットだけですが、袋に入れて寝室のベッド(パイプベッド)の下に平置きしてます。直射日光も当たらず室温も上がらないので良いです。
    あまり大きなサイズだと出来ないですが、コンパクトカーや軽ぐらいならシングルサイズでも4輪平置きできます。

  • @nekozabut0n
    @nekozabut0n 5 месяцев назад

    スタッドレスは回転方向指定タイヤなのでノギスで溝を計って深い方を前に入れてます。
    保管は物置小屋にビニール袋に入れて横積みです。空気圧は抜かないでそのまま翌シーズン計った方がスローパンク等も把握し易いかと思います。
    近頃はスノードライブにも行かないし1年に3か月しか履かせてないですが2008年製のピレリはまだヒビも入ってませんw

    • @user-kj5xc3jk7i
      @user-kj5xc3jk7i 5 месяцев назад

      スタッドレスタイヤの柔らかさは大丈夫そうですか?10年以上経ってると硬くなってて性能発揮出来て無さそうな気がするのですが…

    • @nekozabut0n
      @nekozabut0n 5 месяцев назад +1

      もちろん新品よりは硬く成ってるだろうし残り溝も6mm前後なので新品の性能は出ないでしょうがサマータイヤよりは柔らかくてマシな感じです。年数も影響するとは言え走行距離や走り方の方がタイヤ寿命と関係が深い感じですかね。やはり夏の高温は結構ダメージが大きいのかも。@@user-kj5xc3jk7i

  • @akirisame1416
    @akirisame1416 5 месяцев назад

    私はカーポートで屋外保管なのでDIYでラックを自作しました、タイヤ2輪づつを1段に入れて、それを2段にして横置き保管です、タイヤそれぞれをAmazon等で売ってるタイヤカバーにホイールパッドを入れての保管です。
    四方と天井をベニヤで囲んでいるので紫外線対策にもなりますので良い感じだと自己満足してます。
    タイヤ交換時はグッドさんと同じ様に4輪並べて、空気圧をそれぞれ確認してからタイヤゲージで計って残り山の多い方を前輪に履かせてます。

  • @カピバラとぉさん
    @カピバラとぉさん 5 месяцев назад +3

    そろそろタイヤ交換せねば、と思う北陸人😊

    • @user-hx3gl6kp5o
      @user-hx3gl6kp5o 5 месяцев назад

      ですよね
      土日は天気悪そうなので次かな😊

    • @take2s728
      @take2s728 5 месяцев назад

      富山県民ですが
      本日、タイヤ戻そうと思ったら、雪ふってきて草でしたわ

  • @celicashirou
    @celicashirou 5 месяцев назад +1

    自分の場合は、スタッドレスは回転方向が指定されているので前後。夏用は、目視で一番溝があるのを右前に履かせています。

  • @sigemis
    @sigemis 5 месяцев назад +4

    ローテーションはGSさんと同じで減りを見てますね。フロントタイヤはどうしても外側の角が減るので
    翌年はそれをリヤに履きます。左右は気にしません。

  • @dns521
    @dns521 5 месяцев назад +3

    実態に応じたグッドアンサーだと思います!

  • @白うま
    @白うま 5 месяцев назад +1

    世間で言われてるより、詳しく説明ありがとうございました

  • @user-rv2ge7sv8g
    @user-rv2ge7sv8g 5 месяцев назад

    1年5000㌔にローテーションしてます。

  • @peedeulb20
    @peedeulb20 5 месяцев назад +2

    ココ来ると「あぁ自分の考え方間違ってなかったなぁ」って答え合わせができてありがたい。

  • @user-mf2th9dj9n
    @user-mf2th9dj9n 5 месяцев назад

    タイヤの交換 パルサー エクサ の時は私は一人が多かったので 対角線上に 前後で交換していました タイヤが消耗が多いのは 運転席側 助手席 右後 左後ろの順 なので そのような交換をして いました‼️

  • @user-be5km7lg2b
    @user-be5km7lg2b 5 месяцев назад +1

    やっと出ましたね、保管の時に空気を抜かないパターンの説明。流石グッドさんです。
    他の記事はみんな盲目的にストレスがかかるから空気抜け、ばかりです

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 5 месяцев назад

    タイヤ溝ゲージは千円くらいからで買えます。カーショップでも売ってます。
    タイヤの溝についても偏摩耗もあるし均一ではないので、全周計った方がいいかも。

  • @user-kv2oc3db1k
    @user-kv2oc3db1k 5 месяцев назад +2

    通勤行き帰りで同じ道で帰ればカーブって左右の数は一緒な気もする。そんな僕はちっちゃな事は気にしない。

  • @yy5268
    @yy5268 5 месяцев назад +1

    ジムニーでの話だけど、新車から3.5万㎞までタイヤの減り方の差を”あえて無視して”取説通りローテンションしてた。
    取説に従ってれば、どう使ってたかメモってなくても順序がわかり、混乱しないから癖がつかめる。
    (前輪側が外側片減りし、総量では後ろが減りが速い、という癖はつかめた)
    3.5万㎞車検時期になったタイミングで片減り対策のため”表裏組み換え”したので、それからはタイヤ溝見て前輪を優先し、混ぜながらやってる。
    てか、タイヤ表裏組み換え時に装着場所がシャッフルされちゃって、どれか分からなくなったからw(マーキングしなかった事だけ後悔)
    もしわかっていても減りの差が目立ってきたら、ローテンション崩し前輪優先しながら使ってたとは思うけど。

  • @nhiromax420
    @nhiromax420 5 месяцев назад +1

    タイヤは回転方向なかったですかね。
    前後に交換は出来てもクロスは出来ないんじゃ。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 5 месяцев назад

      今はスポーツタイヤや特殊なタイヤ以外は指定方向がないタイヤです

    • @offeredia
      @offeredia 5 месяцев назад

      STIホイールの新しいのは前後仕様が違いますね
      三菱アイは前後サイズが違うので結構面倒くさそうですね