Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2000万再生達成しましたー!今でもやってくれている皆さんありがとう!引き続きタメになる動画作りがんばります!!!
昨日から練習を始めていて、昨日までは1999万回再生だったけど、今日この動画を検索したら2000万回再生になっていたのでスクショしました!2000万回再生おめでとうございます🎉
体硬すぎてあぐらかけない
再生数的にこの動画でストレッチしてる人が一日に一万人いるってすごいな
開脚が90°行きません。ここからでも開脚ベターできるでしょうか?
1999万9990回やった甲斐があるってもんや
急いでいるとき用(ぴったりに始まります!)①0:28 1:10②1:55 2:34③3:28 4:05④4:51 5:32⑤6:13⑥7:00 7:41⑦8:28 9:06⑧9:59⑨10:55⑩11:31⑪12:19⑫13:08
すごくありがたいです…🙏😭本当にありがとうございます!
@@aria-nongravity いえいえ!お役に立てたみたいで良かったですᐪᐤᐪ
これ、助かります。ありがとうございます。
@@ぴよぴよ-u3c 良かったです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)いつでも使って下さい。
たすかるぅ〜🤍
80才ですが楽しく真似ごとしています。歩く事が楽に歩幅が少し大きくなりましたありがとうございました😄🌹
これからも頑張ってください!
すごい!!
頑張ってください!応援してます📣
努力が目に見えるって嬉しいですよね!これからも頑張ってください☺️
素敵です!
ふとした瞬間に180度開脚出来たらいいなと思いたち2022年の6月1日43歳の時にこの動画を見てストレッチを始めました。それから2年ほぼ毎日欠かさずやってやっと170度まで来ました。噂によると180度開脚達成するまでに13年掛かった方もいるみたいなのでコツコツやって行きます。2024.6.7
66歳女性です。一年前からほぼ毎日頑張っています。2週間でベターが出来ましたが…まだまだぎこちない感じでした。今では毎日必ずしたくなります。おかげで足腰が楽になり歩くのも早くなりました。腰痛もなく…どんどん下半身が強化されています。まだまだビールを履いてお洒落を楽しむ事が出来ています。この動画に出会えて本当に感謝です。ありがとうございます。
是非ともビールは飲んでいただいて笑継続されてるの凄いです!
今日から始めます!参考にさせていただきます🍺
自分用あぐら左 0:28あぐら右 1:10あぐら前屈右足 1:55あぐら前屈左足 2:34前屈右足伸ばし 3:27前屈左足伸ばし 4:05前屈右足斜め45 4:52前屈左足斜め45 5:32前屈足伸ばし 6:13右足真横伸ばし 7:00左足真横伸ばし 7:42右足真横反対の手 8:29左足真横反対の手 9:07足の裏合わせで膝押す 9:59股関節さする 10:55開脚膝ついて前屈 11:32開脚前屈 12:20開脚前屈② 13:08
私も使う…ありがたい…
助かります!ありがとう😊✨
@@tenP-bokaroP スマホだと使えない(´・ω・`)
@@tenP-bokaroP 私使えない\(^o^)/
ありがとうございます
今日から頑張ります!💪(⬅︎現在90度の開脚すら難しい私)2/18➡︎◯ 痛い。ただひたすら痛い。2/19➡︎◯2/20➡︎◯2/21➡︎◯90度の開脚ができるようになった気がする!あと終わってから痛いよりかはじんわりあったかくなってる気がする!2/22➡︎◯2/23➡︎◯2/24➡︎◯2/25➡︎◯2/26➡︎◯2/27➡︎◯人生で初めて前屈でつま先をさわれた。2/28➡︎◯3/1➡︎◯3/2➡︎◯3/3➡︎◯3/4➡︎◯3/5➡︎◯3/6➡︎◯グッドや返信してくださる方に感謝したいです😭すごーくすごーくモチベーションになってます!3/7➡︎◯3/8➡︎◯3/9➡︎◯3/10➡︎◯3/11➡︎◯いつのまにか100グッド通り越していてびっくりしました!ありがとうございます!現在、110度くらい開くようになってきました!これから始める方、一緒に頑張りましょう👊✨3/12➡︎◯3/13➡︎◯9:40〜の内腿ストレッチ③で初めて足が地面についた!3/14➡︎◯3/15➡︎◯3/16➡︎◯200グッドありがとうございます!本当に徐々にではありますが、日々効果を実感できています!!3/17➡︎◯3/18➡︎◯1か月継続しました!これからも180度開脚できるまで記録していきます!3/19➡︎◯3/20➡︎◯3/21➡︎◯頭痛かったけど、最後まで頑張れた!3/22➡︎◯花粉症でコンタクトの違和感が半端なかったけど、今日も頑張りました!3/23➡︎◯300グッドありがとうございます!22日から入浴後すぐにこのストレッチをするようにしました!3/24➡︎◯3/25➡︎◯3/26➡︎◯3/27➡︎◯両足同時に伸ばすときに、少しだけ手がつま先より先に届くようになってきた!3/28➡︎◯3/29➡︎◯3/30➡︎◯400グッドありがとうございます!ストレッチに全然関係ないですけど、今日黄砂凄かったですよね😭3/31➡︎◯4/1➡︎◯4/2➡︎◯4/3➡︎◯最近、太陽礼拝を始めてみました!体と頭がいい感じで覚めてくれるのですごくオススメです٩(ˊᗜˋ*)و4/4➡︎◯500グッドありがとうございます!今日、開脚時に初めて肘が地面に触れました…。高校生の時全然できなかったことができるようになり、感動しております😭4/5➡︎◯4/6➡︎◯4/7➡︎◯4/8➡︎◯4/9➡︎◯4/10➡︎◯600グッドありがとうございます😭体が徐々に柔らかくなってるおかげか、この他のストレッチや筋トレがより捗るようになりました!!!4/11➡︎◯4/12➡︎◯4/13➡︎◯ストレッチを習慣にしてからか、全くイライラすることがなくなった🥰4/14 ➡︎◯4/15➡︎◯4/16➡︎◯700グッドありがとうございます!最近は開脚する時にお尻がつりそうな感覚がなくなってきました👍この調子で180度開脚目指して頑張ります!最近はじめた方も続けてる方も一緒に頑張りましょう✨💪4/17➡︎◯4/18➡︎◯4/19➡︎◯4/20➡︎◯4/21➡︎◯800グッドありがとうございます!8:15〜内転筋を伸ばすストレッチで、脛まで手が届きました…!(今まで膝までしか届かなかった人)4/22➡︎◯4/23➡︎◯腹痛と吐き気が酷くてサボりかけましたが、なんとか最後まで頑張りましt…🤢4/24➡︎◯本日は体調絶好調だったので、一つひとつの動きを全力でがんばりました👍4/25➡︎◯4/26➡︎◯4/27➡︎◯900グッドありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»最近色々ありましたが、本日もがんばりましたー!!!✌️4/28➡︎◯4/29➡︎◯4/30➡︎◯連休前最後の仕事終わりましたー♪連休中も自宅で過ごしながら筋トレ・ストレッチに励みます💪5/1➡︎◯1000グッドありがとうございます(*´∀`)今朝、ストレッチの為に家具の位置を変えたところ、足を思いっきり伸ばす事ができるようになりました!5/2➡︎◯5/3➡︎◯実は今日私の誕生日なんです!✌︎( ´∀`)始めて2ヶ月弱経ちましたが、絶対今までの人生の中で柔らかくなってる自信があります👍5/4➡︎◯作日は、お祝いのコメントありがとうございました☺️体を柔らかくして、いい一年にしたいと思います!5/5➡︎◯5/6➡︎◯5/7➡︎◯5/8➡︎◯5/9➡︎◯5/10➡︎◯5/11➡︎◯5/12➡︎◯5/13➡︎◯5/14➡︎◯5/15➡︎◯今日暑かったですね💦5/16➡︎◯5/17➡︎◯5/18➡︎◯5/19➡︎◯たくさんの返信、グッド本当にありがとうございます🙏最近仕事先が繁忙期に入りまして、続けることがしんどいと思うことが増えてきてます😭…が、同じように続けてる同志の方、「私も頑張ってます💪」や「最近始めました!」返信で力をもらってます✨これからもこのストレッチ頑張りますので一緒に頑張りましょう〜!(✿´꒳`)ノ°+.*5/20➡︎◯5/21➡︎◯5/22➡︎◯5/23➡︎◯5/24➡︎◯今日季節が戻ったかと思うくらい肌寒かったですね…❄️5/25➡︎◯5/26➡︎◯5/27➡︎◯5/28➡︎◯今更ながら呪術廻戦にハマりました。東堂×虎杖コンビが大好きです!!!作画も丁寧で細かくてすごいアニメですね!!!5/29➡︎◯5/30➡︎◯5/31➡︎◯6/1➡︎◯6/2➡︎◯頭痛いし、仕事でお客様の不満を受け止めないといけないし、非常に眠い。……だとしてもッ!!!私はこのストレッチを頑張る!!!6/3➡︎◯6/4➡︎◯今日は夜のシフトで大変でしたが、電話越しで労いの言葉をいただいたおかげで無事に仕事を終えましたー♪みていただいてるか分かりませんが、感謝の気持ちを伝えたいです。夜分遅い時間に連絡して申し訳ございませんでした。また温かく、優しいお言葉本当にありがとうございました!!!6/5➡︎◯6/6➡︎◯6/7➡︎◯危ないー!!!お風呂から上がってベッドに横になったら寝そうになってました💦6/8➡︎◯6/9➡︎◯空調修理受付の仕事をしているのですが今年の夏無事に生きて終えられるか不安になってます。過労で倒れない程度に仕事もこのストレッチも頑張ります💪6/10➡︎◯6/11➡︎◯6/12➡︎◯《急募》夏と友好的になる方法を教えてください…!🙇♂️(夏がどうしても苦手で、今年こそ楽しく過ごしたいので…)6/13➡︎◯2000グッドありがとうございます🙏またストレッチには関係ないのですが、昨日の夜急に目の前が暗くなって倒れかけました…ただの立ちくらみだと思うのですが、背筋が凍りました…😨皆様もお体には気をつけてくださいね!ちなみに土曜日は4度寝ができて幸せでした(*´˘`*)♥6/14➡︎◯6/15➡︎◯6/16➡︎◯6/17➡︎◯6/18➡︎◯6/19➡︎◯このストレッチを始めて4か月…一人暮らしを始めて今日で半年…今日は久しぶりの土日2連休…嬉泣😂現在160度くらいまで開くようになった。6/20➡︎◯6/21➡︎◯6/22➡︎◯6/23➡︎◯6/24➡︎◯6/25➡︎◯6/26➡︎◯いよいよ明日、ドラゴン桜の最終回…。終わってほしくない気持ちとみんな東大に合格してほしい気持ちでごちゃごちゃしてます。全員合格しててほしい!!!専科メンバーみんな好きですが、特に藤井君を推しています。#東大専科応援隊6/27➡︎◯ドラゴン桜終わってほしくない😭でもみんなが東大に合格してる姿を見届けたい‼︎‼︎6/28➡︎◯ありがとうドラゴン桜🐲🌸😭6/29➡︎◯6/30➡︎◯もう2021もあと6ヶ月…7/1➡︎◯コーヒー嫌いでしたが、最近ブラックの良さがやっとわかりました。7/2➡︎◯7/3➡︎◯7/4➡︎◯7/5➡︎◯7/6➡︎◯7/7➡︎◯腕の痛みなくなった!7/8➡︎◯7/9➡︎◯SixTONESの「マスカラ」かっこよすぎ…。新曲聞くたびに新しい彼らの一面が見れて毎回幸せな気持ちになります!土日は地獄の出勤ですがこのストレッチと「マスカラ」聞いて乗り越えます💪7/10➡︎◯へいき、へっちゃら。7/11➡︎◯7/12➡︎◯7/13➡︎◯7/14➡︎◯まだ夏ではなかったことを知って絶望7/15➡︎◯7/16➡︎◯7/17➡︎◯7/18➡︎◯7/19➡︎◯7/20➡︎◯7/21➡︎◯7/22➡︎◯明日頑張れば2連休…。7/23➡︎◯7/24➡︎◯ネックファン快適すぎ!7/25➡︎◯7/26➡︎◯7/27➡︎◯7/28➡︎◯7/29➡︎◯7/30➡︎◯7/31➡︎◯8/1➡︎◯8/2➡︎◯8/3➡︎◯8/4➡︎◯2回目接種終わったー!今頭痛・吐き気・筋肉痛・微熱が出てます8/5➡︎◯OS−1のゼリータイプは最高です。8/6➡︎◯8/7➡︎◯22:00速報!日本金メダルおめでとう!8/8➡︎◯6連勤頑張る\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////8/9➡︎◯8/10➡︎◯8/11➡︎◯8/12➡︎◯8/13➡︎◯8/14➡︎◯8/15➡︎◯8/16➡︎◯8/17を最後の記録にして、Part2へ追記していきます!今まで沢山のコメント、グッドありがとうございました😭💖8/17➡︎◯もうすでに新しい記録表のとこにグッドつけてくださってる方がいる…🙏
90度開かない、足の爪先なんか絶対持てる気がしなかった笑
最初は相当身体硬かったんですね…これからもほどほどに頑張って下さい!
自分もほんとに驚くくらい柔らかくなりました!継続は力なりだと知りました!お互い頑張りましょ!
@@なんば-s2e 頑張ってみます、時間あるときに
今日から始めました!!お互い頑張りましょう💪
0:28 右足を左の太ももの方に1:10 反対1:56 あぐらから足を前に2:35 反対3:28 右足伸ばし左足前に曲げる4:05 反対4:52 右足斜め45° 左足曲げる5:32 反対6:13 前屈7:00 右足横 左足曲げる7:42 反対8:29 右足横 左手で右足もつ9:07 反対9:59 足の裏合わせて前屈10:55 開脚 股関節 ひねる11:32 開脚 前屈 肘つき12:19 姿勢保ったまま前屈
サンキュ
ありがとう
天才
ありがとう!
固定されてくれ!
始めてからもう2年間やってるな〜最初は言っちゃいけない三原則痛い、キツい、疲れた、でもうやりたくないと思っていたんだけど始めていくうちに楽しいと思って来た、これからもこのストレッチは永遠に続けたいです。このコメントを見てる皆さんも少しずつでもいいので一緒にオガトレさんのストレッチを頑張りましょう。
開脚2ヶ月ちょい続けた者です!怪我などもあり2回サボってしまった日がありましたが、続けることで今ではベターが簡単にできるようになりました!毎日きついかもしれませんが、必ず効果があるので頑張ってください!ベターができるようになりましたが続けたいと思います。
いなっち どれくらいから効果感じ始めましたか!?
@@marumaru5656 元が90度ギリギリ1週間で、長座などが楽になってきた(つま先)2週間で、120,30度ぐらい開くようになりました。1ヶ月で、150,60度ぐらい1ヶ月半で、170度ぐらい2ヶ月で、170どこぐらい、顔が床に着く自分はこんな感じでした!参考になれば幸いです。
いなっち 2ヶ月続けられるの天才私もできるかな?(;-;)
@@たこだいふく 私は今でも続けているので、遠くですが一緒に頑張りましょう!
お仲間になりましょう😭
これ毎日続けてたら、2ヶ月くらいでほぼ胸が床に着くようになりました!運動未経験、ストレッチもやってこなかったアラサーでも…!そこからも毎日続けてもうすぐ一年くらい経つけど、お腹までべったりつくようになって、前後開脚もできるようになりました✨ありがとうございます🙏
凄いですね!
私、1回やっただけで胸が床に着くようになりました。一つ一つを足の裏までとか応用レベルをやったからかな…でも180度ではないのでもっと開脚できるように頑張ります!
なんか痩せたりしましたか?
@@かっぱ巻き-p2w 私は足が細くなった気がします。血行が良くなったとか筋肉がほぐれたとかそういうことなのかなと思います。
開くんじゃなくて、胸が床に着くのはエグい
5ヶ月続いています!時々サボるけど ベターはまだ出来ないけど私史上最高に柔らかくなった。開脚すると引き攣れたりコキコキ鳴っていたのがなくなった。ありがとうこれからも続けます。
この動画見つけてもう2年以上前になるなぁ。この動画のストレッチ1年ぐらいやって開脚で倒れて頭ついた時はほんと達成感すごかった。最近は正直めんどくさくてあんまちゃんとやってなかったけどこの動画をまた見つけてやる気が出てきた。180度まで開けるように頑張るぞ
このストレッチをはじめてちょうど1年間たちました!最初は60度ほどしか足が開かなくて前に手を着くことも出来ないくらい硬かったんですけど、今では170度開いて床にベターっとつくことができます!!前後開脚も180度できるようになって一石二鳥です!!ありがとうございます!!
質問失礼します僕もそれくらい硬いのですが、このストレッチを始めた頃、開脚ストレッチ 11:26 などはどうやってやっていましたか?手が前につかないほどの硬さなのでコレができず萎えてます。
@@tanakaemiru1 私は手がつかなくてもできるだけ体を前に倒すようにしてました!それか誰かに手を引っ張ってもらうのもありかもしれないです!
今まさに同じぐらい開かないので、このコメントで頑張ろうと思えました!
全然開かない…。つかない…。脚を開いて前に倒すと内膝の筋(?)が痛いです。腰の詰まりすら感じないくらい脚が痛い😣3/26から毎日がんばります。
開脚90度が限界、開脚して座るのが精一杯、前屈なんて夢のまた夢。↓2ヶ月後開脚150度、前屈で指の第二関節くらいまで床につく所まで来ました。開脚前屈ベター目指して頑張ります。↓1ヶ月後両肘つけるのができるようになりました。↓1ヶ月後開脚150度でおでこが床につきました!↓2ヶ月後開脚150度で顎が床につきました!おそらく柔らかくなりにくい体質で、前屈で足首を掴めないくらい硬い体でしたが、今は足の裏まで手をつく前屈ができるようになりました。人生で一番柔らかい身体になりました。ありがとうございます!毎日やっていて、停滞期みたいなのがありますが、続けるとだんだん柔らかくなっていきます。
えけ
180度開きましたか?
今年はどうしても開脚ができるようになりたいので、この動画を見て頑張ります!今は、ひねりが出てきたあたりから全くオガトレさんのようにはいきません😢 少しずつ、リラックスしながら続けます
これは良い。説明しながらカウントされてるから毎日一緒にできる。こういうのが有難いね。
しもっち 再生回数も伸ばせてるしね。手法が上手いですよね。
それめちゃくちゃ思いました!説明しながら数えてくれてるのがほんとに良い!
「長いから飛ばします」とか言う人いるもんねー(有り難いけどちょっとねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー)
返信のメッセージすごいです😍👍🧒
そうですよね~ 有り難いですよね~
0:27 お尻ストレッチ右1:09 お尻ストレッチ左1:55 お尻ストレッチ右前2:34 お尻ストレッチ左前3:27 もも裏ストレッチ右4:04 もも裏ストレッチ左4:51 もも裏ストレッチ右斜め5:31 もも裏ストレッチ左斜め6:12 もも裏ストレッチ両足7:00 内ももストレッチ右横7:40 内ももストレッチ左横8:28 内ももストレッチ反対右横9:06 内ももストレッチ反対左横9:58 内ももストレッチ両足下10:54 股関節ひねり運動11:31 内ももストレッチ両ひじ前12:18 内ももストレッチ両手前13:08 内ももストレッチ両手前おわり!!!お疲れ様でした!
めっちゃ助かります!ありがとうございます!
2行目、お左ストレッチ左wお疲れ様です!
今日からがんばる!5/14〇5/15さぼり5/16さぼり5/17〇5/18〇5/19〇(今日から詳細追加)5/20〇…全体的にガッチガチ、長座に関しては膝をかなり曲げないとつかない笑5/21〇…変化なし5/22〇…変化少し伸びた55/23〇…長座体前屈足首まで行けるようになった!開脚はまだ90度…
ありがたいです🙏💦
今から約3週間前、体かたすぎて全ストレッチ悲鳴をあげる状態から始めました。「余裕がある人は〜」のストレッチなんて出来る訳ないだろ!と嘆いていた自分ですが、徐々に余裕がある人のストレッチも余裕になって、今日ついに開脚時におでこが床につきました!自力で😭!開脚ベターが自分に出来るなんて。。。ちょーーーー嬉しい!これからも日課にします大感謝です🙇♀️🙇♀️
すごーい!!おめでとうございます!!
3年経過ハマりにハマって、1年目は毎日1時間くらいやってた今や開脚したまま寝落ちするところまで来た時々サボったけど、開脚ベターになりました
ダイエットのためにまずは痩せやすい身体作りをと思い、こちらのストレッチを今月から始めました。たまにくじけて1.2日サボっちゃうこともありますが、ここでやめてしまったらだめだと思い、他のストレッチやエクササイズなどはせず、まずはこれだけを毎日続けることを目標にしております。少しずつ身体が柔らかくなってきた気がしてきて嬉しいです。主様の話し方などがほんとに心地良くて毎日同じ動画を見ながらやってても飽きずに楽しくやれてます。
12/16から今日1/12までの努力今はもうほとんど柔らかくなって開脚ベターもできるようになった。努力は無駄じゃない。ぜひみなさん今でも遅くないので今日からあるいは明日から毎日続けてみましょう。
一緒に痩せ効果もありました?
アイカ 僕はHBMの鍛神を飲んで痩せたのでそれとバランス良くやってました!
アイカ なので前より5キロくらい痩せました
いつくらいが1番続けるの辛い時期ですか?
渡辺いちご 柔らかくなった感じがあるのにまだ全然開脚ベターに近づいてない時ですね
自分用 2週間記録4/4 〇 だいぶ辛いが、効いてる感じがする。明日、足を痛めて無いかが心配。4/5〇元々が硬すぎるのもあるが、昨日よりはるかに柔らかくなっててびっくりした。4/6〇徐々に柔らかくなっていくのを感じてるが、やっぱり左右で硬さが違う。4/7〇初日に戻ったかのような硬さだった。昨日届くものも届かなかったり…。4/8〇ひねりで初めて足に手が届いた。股関節が相当硬い。多めにやる。4/9〇日によって硬さが違うのが面白い。今日は硬い日だったが、ベースは断然柔らかくなってるのが分かる。4/10〇開脚ベターとまでは全然いかないが、脚を開いてだいぶ前に行くようになった。4/11〇今日で1週間。初日より硬い気がする。どういうこと??辛すぎたよ今日4/12〇ストレッチ前ストレッチをしてからやると良いことに気がついた。また柔らかさが戻ってきた。4/13〇もう習慣化してきて次何やるかも覚えてきてる。ただ今日は硬かった。4/14〇11:25 開脚して肘をつけるストレッチ。初日は絶対無理だろって思っていたが、今は残り数cmまできた。日々成果が見えて楽しい。4/15〇開いた足を天井に向ける。どこが伸びているのかを意識する。こういった細かいことを意識するだけで全然違うと思う。4/16〇開脚から手を伸ばすストレッチ。明らかに前に行くようになっている。こういった成果がモチベーションアップになって頑張れる。4/17〇お風呂上がりのストレッチが最高に気持ちいい。これ終わったらお酒飲むぞ!って小さな目標をひとつ決めてやってる。明日で2週間。4/18〇2週間終了。結果としてはさすがにベターっとまではいかなかったが、かなり成果が見れた2週間だった。この動画の大事なポイントは、2週間で開脚が出来るようになるのではなく、「2週間毎日続けることで習慣化する」ということだと分かった。最初は辛いということばかり思っていたが後半になるにつれ、気持ちいいストレッチが出来るようになり、体も柔らかくなっていく成果がとても楽しくなった。今日で記録は終えるが、これからも続けていきたいと思う。日常生活にオガトレさんのストレッチを取り入れることで、充実した2週間になりました。本当にありがとうございました。
初めまして。3年ほど前から、がんばってます。開脚ベター絶対無理と思っていたら、いつの間にか開脚ベター出来るようになりました。コツコツやる事の大事さが分かりました。これからも、頑張ります。
さっさと本題に入るのほんとにいい
分かるわ。せっかちだから前置きだるい
それ
小学生の頃の体力テストで前屈の記録が12cmという前代未聞の記録を出してから、現在25歳まで自分自身の体の硬さにコンプレックスをずっと持っていました。この動画を観て毎日ストレッチをして、コンプレックスとおさらばしようと思います‼︎頑張ります‼️
結果教えて欲しいです!
その気持ちわかります。頑張ってください!!
私も同じくらいに体が硬いので(皮肉にうちの母は70歳でも座ったままいきなり前後、横180度開脚できる驚愕的な柔らかいからを持っていませんが全然遺伝子もらってません)お気持ちとてもわかります。最近太り気味や歳とったせいで関節の調子が悪くなってしまって、トレーナー付きの筋トレを始めました。ついでにストレッチもやりはじめました。母みたいな柔らかい人にはなれませんが、少しでも柔らかい人になれればいいなぁと今とりあえず前後180度開脚を目指して頑張っています。
今日で開始してから1年。おでこが床に着くようになりました!初めての感覚。次はお腹を床に付けたいから頑張ります。10/21顔が全部ついた!
えぐ! 自分は今日見つけたので頑張って継続できるようにします!(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
最初はどんな感じだったんですか?
わいもおでこつくけど開脚もできない周りの人に腹は付けないの?とか言われるから頑張るわ。
@@名無し太郎-x5j 最初は90度くらいしか足も広げられず、前に倒しても手のひらがつくかどうかくらいでした^^;
二週間ではなく一年もかかるんですね笑
1461日目!4周年!(前のやつかなりずれてた!2025年1/16木曜日記録)4年前…2021年の今日。ヨガを上達するために始めたストレッチがここまで続くとはなあ…これからも頑張ります!素敵なストレッチ教えてくださりいつもありがとうございます!
1日目、つま先つかめないので、自分の足が長いと確信した
草
先生ーーー!!!何度もコメントしてますが感謝の気持ちを伝えたく失礼いたします!このストレッチを初めてもうすぐ2年になりますが、なんと胸、肩が地面に着きました!!開脚はどうしても150°までしかいかないのですが、元々90°も開かなくて肘すら付かなかった私がここまで行くとは……この動画に出会えて良かったです。これからも毎晩欠かさずやります!ありがとうございます!
逆に二週間でベターといかなかったんですね。俺はもっとヤバそうだ
@@baseballchildren 私もまだ90度も行ってないしまだ2日目だからやばいしかもダンスの先生に硬いーって言われる
2年も続けられるのスゴすぎるな…
1週間やってますが超硬いので効果はまだわかりません、続けていこうと思います。柔らかい人羨ましいです。
励みになります!
0:28 右足左太もも1:10 反対1:56 あぐらから足を前に2:35 反対3:28 右足伸ばし左足前4:05 反対4:52 右足斜め455:32 反対6:13 前屈7:00 右足横のばし7:42 反対8:29 右足横、左手で右足9:07 反対9:59 足裏合わせ膝押し10:55 開脚モミモミ11:32 開脚前屈肘つき12:19 胸張り前屈
ありがたい🙏
大人の引きこもりだけど、大谷翔平選手に夢を見させてもらって野球を始めたので開脚やっていきます。【1日目】90度程しか開かない状態。前屈の検査で検査員に真面目にやって下さいと怒られるくらい硬いです。【2日目】最後のストレッチは足が90度しか開かないので後ろに倒れないように手を後ろに着く必要があるが、それでも太ももに痛みが出る。前屈が昨日よりちょっとだけ前に行くような気がする。【3日目】ストレッチをしていると足をつりそうになった。【4日目】開脚は90度から95度に少し前進した気がする。追伸:メジャーリーガーが筋膜リリースガンを使ってたので購入。良い感じなので併用していく。【5日目】前屈が膝下からスネ下までいくようになった。【6日目】投球時の歩幅が半歩前になった。開脚の効果が出ている気がする。【7日目】昨日の投球で筋肉痛だからか、初日くらい硬い気がする。【8日目】筋肉痛が取れてきた。痛気持ちいい感覚が初日より増えたと思う。【9日目】開脚は今ひとつだけど、前屈が足首までいくようになった。【10日目】勢いをつけたら足先に一瞬だけ触れられるストレッチが出てきた。【11日目】開脚100度に到達した気がする。明らかに初日より開いてる。【12日目】体が硬くて履きづらかった靴下が簡単に履けるようになっている事に気がついた。【13日目】屈伸をした時に膝からバキッと聞こえてた音が小さくなった気がする。【14日目】2週間だとベターにはならない。でも体が柔らかくなる効果はあるので引き続き続けたいと思います。【15日目】軽いジョギング中、100mほどで両足同時に太もも内側の膝に近い部分に激痛。3分ほどその場から動けなくなった。その後、何事も無かったかのように治り、1番硬かった太もも内側の筋肉がめちゃくちゃほぐれている事にこのストレッチをして気がついた。何が起こったのか分かる人に教えて欲しい。【16日目】変化なし【17日目】変化なし【18日目】変化なし【19日目】変化なし。10いいね励みになります!ありがとうございます!【20日目】変化無くなってやる気が...【21日目】この挑戦が誰かの励みになっているかも知れないと思いやる気出た【22日目】開脚したまま座ると後ろに倒れていたのに座れるようになった!【23日目】変化なし。【24日目】桜を見るのに歩き回って足がパンパン【25日目】変化なし【26日目】変化なし【27日目】変化なし【28日目】20イイねありがとうございます! 変化なし!【29日目】変化なし【30日目】1ヶ月記念! 右膝裏の太腿に繋がってる筋肉が固すぎて真っ直ぐ足を伸ばして開脚すると切れそうな感覚だったのが弱くなっている事に気がついた。【31日目】変化なし【32日目】右膝裏の切れそうな感覚が消えた。初めて右に倒れ込めた。【33日目】変化なし【34日目】開脚が100度くらい開くようになった気がする!10度前進。【35日目】変化なし【36日目】緊急帰省でできず【37日目】変化なし【38日目】変化なし【39日目】変化なし【40日目】変化なし【41日目】変化なし【42日目】変化なし
約1ヶ月も続けれるなんて尊敬でしかないです✨あなたの成長日記コメントに励まされました!私も頑張ろうと思います。ご報告ありがとうございます🔥
@@user-ng2om7ov3r 私の方こそ素敵なコメント頂けて嬉しいです! お互い誰でも出来ることを、99%の人がやらないくらい続けましょう(^^)
@@user-ng2om7ov3r こちらこそ素敵なコメントありがとうございます! お互い誰でもできる事を、多くの人がやらないくらい続けられるといいですね(^^)
すげえ!がんばれ!
このコメントを見て自分にやる気とパワーを貰った本当にありがとう
伸ばしてる時、きつくて無性に暴れたくなる人いない??(((語彙力
るの なんかムズムズしてくるよね
わかります
わかりみがふかい
めっちゃわかりますプルプルプル、、ε=ε=ε=(۶•̀Д•́)۶ ドリャアアアみたいな感じですよね
ほんまにわかる最後のやつしてる時て握手して握りまくった、体がイライラする
⬇️コロナの自粛で家にいるけど、何かできること増やしたいと思って見始めた人の数
全く同じです
K F 自分のこと言ってて草
ワイのことや
同志たち思ったより多くて草一緒にがんばろうぜ
@@user-yc7km8wq3o ワイやないかい
体硬い人にとって柔軟する時の30秒ってめっちゃ長いよね。
なんかムズムズするよねw
わかる、ぐぬぅぅぅう(ブルブル)ってなる(語彙力)
相対性理論
確かに
それそれ ケツ、足取れそうなんだけど
12月始まったばかりの頃に初めて、そして今、始める前よりも結構柔らかくなってきました。オガトレ先生のおかげです。ありがとうございます。
はじめて約3ヶ月です最初は開脚で床に肘をつけるのが限界だったんですけど、今日初めてベターっと胸までつけて開脚できました〜!!うれしい!!足もほぼ180°開くようになってめちゃくちゃ開脚得意な人みたいに…✨ありがとうございます◎
おめでとうございます!自分も諦めずに頑張ろうと思います‼️
かなりのオバハン、おばあちゃんの域ですが、チャレンジしてみます!股関節柔らかい元気なばぁちゃんになりたい!
すごい!ちゃんと続けることできるんだ(^_^;)うちも頑張ろう!
すご〜〜!おめでとうございます🎉こういう成功体験コメみると自分も頑張ろうって思える!
ずっと喋っててくれるから気が紛れてやりやすいです!!!
安心するよねー!
黙ってやると30秒ながいですよね笑動画見ながらだとあっという間笑
61歳やっとチャンネル登録できた^_^頑張ります。
飯田伸子 かわいい
かわいすぎ(*'ω'*)
可愛い😚頑張りましょうー
がんばりましょう!
一緒に頑張りましょう!
今日から始めます❤股関節ストレッチと1日おきに交互に行う予定1/18 ⭕️1/19 ❌1/20 ⭕️1/21 ❌1/22 ❌1/23 ⭕️1/24 ❌1/25 ⭕️1/26 ❌1/27 ⭕️1/28 ⭕️1/29 ❌1/30 ❌1/31 ⭕️明日から2月だー‼️来月も頑張る😤2/1 ❌2/2 ⭕️足の筋が伸びて楽にストレッチができるようになりました♫あと、開脚の角度が広くなってます❗️180度開脚を目指して、これからも頑張ります💪
後半戦のところでちょうど広告入っていい休憩になった久々に広告に感謝したわ
消しゴム田仲 あっ同士いたww
癒櫻レネ 🤝🤝🤝
ほんとそれなwww真顔で休憩してたwww
広告入らんかった
初めて広告に感謝したわw
ダンスやめてから開脚ができなくなってすごく悲しかったし、開脚できないことで自信がなくなってたけど、この動画一回やっただけで効果が半端なくて本当にすごいです!股関節の筋が痛くなってたのも、痛くならずに開脚ができたので嬉しいです!ありがとうございます!
週2でやる筋トレに追加してやる形で3ヶ月続けたんですが、今日で開脚ベタァァァ達成しましたー!週2でこんなに成長できるなら毎日行おうとしている紳士淑女の皆さんならもっと早く効果を実感できると思います!素晴らしい動画の出会いに感謝!❤️🔥💪
卒業間近で学校行かないこの期間、何か習慣的なものがほしいなーと思い始めました!今まではやったりやらなかったり…だったのでこれを機に頑張ります!💪🏻
ほぼ毎日続けて3ヶ月、体硬すぎて開脚ベターまでは程遠いけど、一つ一つの形で体柔らかくなったなあと思うようになりました!足を伸ばして爪先まで手が届いたことに感動してます😂筋トレは中々続かないけどこれだけはずっと続けたい!🥹
オガトレさんの口調って、敬語9割+感じの良い自然に出たタメ口って感じで、雰囲気良すぎて完璧すぎる。おかげで1年くらい続けられてます。話し方まで真似したいです。
この動画に出会って半年くらいで、ゆる〜く続けてますちゃんとほぼ毎日やってる時と忙しくて全然やってない時で足の疲れ具合が全然違うし、腰も楽になるし最高このストレッチ、開脚できるようになるのもそうだけど、脚全体がストレッチできてスッキリするので好きです
これからできるだけ続けていきたいと思うので今日(2024/04/15)から自分のモチベの為にここに記録を書いていこうと思います。04/15 〇 開脚は90度もいかない。とにかく硬い。そして内ももだけでなく何故かお腹?というか胃?あたりも痛い。頑張ります04/16 〇 痛い…でも全体の流れが分かっているから昨日よりはスムーズに出来た。04/17 〇04/18 〇 開脚の後の前に倒れるやつに少しだけ慣れてきた04/19 〇 忙しかったけど何とか出来た…!私は左ももの方が硬いかもしれない04/20 〇 つ、疲れた…なんだかいつもよりも終わったあとに疲れを感じたような気がします。そろそろストレッチの順番を覚えてきました。初めに書いていた「お腹が痛い」というのはだいぶ良くなったと思います。04/21 〇 今日で1週間!脚を閉じてやる長座体前屈の形のやつが最初より出来るようになった気がします。膝は少し曲がってしまうものの、足首までは掴めるようになりました!この調子で頑張りたいです。04/22 〇 昨日終わったあとすぐ寝たので書くの忘れてました…04/23 〇 04/24 〇04/25 △ 歩きすぎて既に足が痛かったので倍速でやりました。04/26 〇 昨日の筋肉痛がっ…イタイ…(´•̥ω•̥`)普段よりキツかったです。04/27 〇04/28 〇04/29 〇04/30 〇05/01 〇 もう5月…。開脚は90度開くようになりました!明日は体力テストがあるので特に長座体前屈を頑張ってきたいと思います!05/02 △筋肉痛だったなど諸々で簡易的にしか出来ませんでした。ちなみに長座体前屈は何cmだったか忘れてしまったので結果が返されしだい書いておこうと思います。05/03 〇 キンニクツウ…05/04 〇05/05 〇 05/06 〇 なんとか続けられているけどあまり劇的に変わったって感じはしない。何かやり方間違えてるのかな…お風呂上がりの方がいいかな…05/07 〇05/08 〇05/09 〇05/10 ✕ ここまで1ヶ月弱毎日なんとか続けていましたが、途切れてしまいました…。理由は推し活です。すみません。05/11 △ (2倍速) 05/12 〇 最後のストレッチがキツくて苦手だったけど跳び箱を飛ぶ感じ(飛べたことない)って思いながらやったらやりやすくなった。05/13 〇05/14 〇 私事ですが今日はシャトルランがありました…疲れました(。´-д-)05/15 ✕ 最近謎の腰痛に悩まされています。1番の考えられる原因がこのストレッチなため、少しの間やらないことにしました。腰痛が治り次第、軽くまた再開しようと思います。ちなみに今日で始めてから1ヶ月が経ちました。
めっちゃ頑張ってますね‼️私もこんなに続けられるように頑張ります💪😊
自分用お尻ストレッチ①(大臀筋)0:271:09お尻ストレッチ②(大臀筋)1:552:34もも裏ストレッチ①(ハムストリングス)3:284:05もも裏ストレッチ②(内側ハムストリングス)4:515:32もも裏ストレッチ③(ハムストリングス)6:13内ももストレッチ①(内転筋)7:007:42内ももストレッチ②(内転筋)8:299:07内ももストレッチ③(内転筋)9:59股関節ひねり運動10:55開脚ストレッチ①11:31開脚ストレッチ②12:19開脚ストレッチ③13:08
sappn8492 有能
@Aroe【キル集投稿者】 概要欄のは説明の部分も入ってるから30秒以上になっちゃうんだよやることわかってる人のためにこうやってやってくれてるんだよ考えろよ
@Aroe【キル集投稿者】 何がおもろいんか全然分からんわ
@Aroe【キル集投稿者】 さっきからwwwwwwばっかり言ってて頭おかしいな
福島康太 まぁ中学生はそんなもんよ
春休みからお風呂上がりにこの動画を見てストレッチを続けてきた結果なんとおおおお!テレンッテテンー春休みの時の俺・股関節硬すぎて足が床につかない・長座体前屈で手が足首すら触れない・開脚して床にひじつけられないなどと全身がめっちゃ硬かった!!現在まで毎日続けて絶対柔らかくみせてやる!!と決心した結果現在春休み先程出来なかった全てが出来るようになり股関節が柔らかくなり足が床に着いたり長座体前屈で指が手首が足の裏までいけるようになり開脚でひじが床につけられることが出来ました!!これからも続けていきますので皆さんもこのコメントを見てやる気と毎日するならば決心心をつけられるように応援していますので頑張ってください!!w 柔らかくなったら報告してね(*>ω
がんば!!
@@ゆづる推し ありがとうございます!!
@@権藤雄仁 ありがとうございます!!ファイトです!! 1週間経ってますが順調ですか?w
今年小学校の教員になりました。子供の手本になれるよう始めました。続けられるよう記録します。6/18 ○6/19 × 疲れて寝ちゃいました6/20 ○6/21 ○6/22 ×6/23 ○6/24 ×6/25 ○6/26 ○6/27 ×6/28 ×6/29 ×6/30 ○7/1 ○7/2 ○7/3 ○7/4 ×7/5 ×7/6 ×7/7 ○7/8 ×7/9 ○7/10 ×7/11 ×7/12 ○始めて3週間弱経過ちゃんと毎日はできていませんが、元々体が固かったのもあってか、効果を実感しています。1日目は足首に指先を触れるので精一杯だった前屈が、足先をこえて指の付け根まで触れるようになりました。
惚れた
教員の鏡
ひつじのショーン 鑑な
@@medical_study_do 伝わればいいんだよかわいければ何でも許されるのと同じだ!
初めて来ました◎全体的にうわ〜ちょっと痛いけどめっちゃ伸びてるぅう 痛気持ちいいいいって感じで求めてたものはこれだ!感があった🙌終わってから試しに両足閉じて爪先触れるかやったらギリギリ届くようになって感動🥲毎日やりたいこれ
この動画のおかげで180°開脚ベタ達成しました🥰柔軟なんて続けたことなかったですが、このストレッチは毎日成長が感じられて楽しかったです!
どのくらいかかりましたかっ!?
@@srmmchan 最初100°しか開かなくて掌つけて前傾がやっとだったところから、1週間で120°くらい&肘がつき、3週間過ぎたくらいで170°&数秒間胸がつくようになり、そこからそのまま続けてたら安定してきました!ぜひやってみてください👍
@@rim9391 ありがとうございます🥺🤍
@@rim9391 はやっ
体が硬過ぎて医者にもやばい、と言われているので、物事が長続きしない私ですが、とりあえず2週間これやります。開脚できるようになってやる!!5/13 ◉5/14 ◉5/15 ◉5/16 ◉ 柔らかくなった感じはしないけど、心なしか足が少し細くなった気がする、、5/17 ◉5/18 ◉ もう少しで開脚で肘がつきそうです!5/19 ◉ 最後のもう1セットが憂鬱になりながら今日もがんばりました!5/20 ◉5/21 ◉ 伸び代がなくなってきてて続けるのがしんどい、、もう少し頑張るぞ、、5/22 ◉ 10日目、、5/23 ×5/24 ◉ 昨日忘れちゃった、、でもちゃんと続けます!5/25 ◉日課になってきました、さぼっちゃおうかな、と思ってしまいましたが、罪悪感がすごくてしっかりやりました笑5/26 ◉ はじめは伸ばしてたら膝裏が痛すぎてできなかったのですが、だいぶ伸びてきたなと思います!!きついけど楽しくなってきた😄5/27 ◉ 今日で14回目!とりあえず2週間が経ちました!まだ肘がギリギリつくくらいで、ベターまでは行けてません。ここでやめようと思ってましたが、できるところまで続けてみようと思います^95/28 ◉ 5/29 ◉記録してませんが、2週間この動画を見ながら毎日ストレッチしたことで、ストレッチをすることが習慣になりました!毎日お風呂上がってから5〜10分ほどストレッチをするようにしています。まだベターまでは行きませんが、以前より腰痛などが和らいだような気もします。本当に初めて良かったです。やろうか悩んでる方はとりあえず2週間音楽聴きながらでもテレビ見ながらでもやってみてください!6/8
180°行けます!頑張ってください!
歩ぴ未田ぽぴみ ありがとうございます!元が90度くらいだったのがいま130くらいまで開けたので180まで粘ってやってみます!
今日やりましたか??
M ストレッチメニューを変えてしまったのでこの通りにはやってないため、記録してないです!でもストレッチ自体は毎日続けてます☺️
天然水 お互い頑張りましょう☺️☺️
二週間やりました長座体前屈は足に手がついて30秒落ち着いてやることができるようになりました。ベターは全然できませんが確実に柔らかくなってるので続けていきたいです。1ヶ月経ったらまた報告します4週間やりました。正直2週間前と変化はあまり感じられませんでした。開脚は100〜120度ぐらいで肘はまだつきません。少しずつ柔らかくなってることを信じて続けてみます。また6週間で報告します。6週間やりました。結果から言うと前と何も変わりませんでした。無理やり変化を言うとするなら長座体前屈が少し楽にできるようになったぐらいですかね。開脚ベターに関しては変化はなかったです。ここまでやったので続けていきたいですがモチベがないのでコメント頂けたらモチベ上がるので是非コメントよろしくお願いします。
なぎさみき 頑張れ👍
頑張って💪
なぎさみき ワンチャンやり方とかポイントとかが全然できてないんじゃない?
がんばれー!😆🎌
なぎさみき ファイティング!
今日からストレッチ始めてみました!とりあえず、1ヶ月頑張ってみます!1/29⇒◯ 膝は伸びないし、痛いしで早速心が折れそう1/30⇒◯1/31⇒✕
カウントダウンの『3・2・1』の時の音が聞こえた時の安心感www
アイコンがエヴァのシンジに見えたわ
ちゃんとやってる証拠だね
コロナで在宅勤務となった4月から始め、途中体調を崩して1ヶ月程休みましたが、今迄続けてきて、ようやく気持ち、胸が床に着くようになりました!!何度も諦めかけたけど、頑張ってきた甲斐がありました。キチンとベターになるまで引き続き頑張ります!
これを春から毎日やってたおかげで、体育の器械体操がとっても楽しいです😊開脚前転、開脚後転がすごく綺麗にできて、みんなの前でお手本をさせてもらえるくらいになりました。オガトレさん本当にありがとう💓💞
このストレッチ毎日続けてたら開脚は出来るようになったし360°回せるようになった!!やっぱ何事も続けることが大事‼️‼️ストレッチする事で体の調子も良くなるし足も綺麗になる気がする!みんなも一緒に頑張ろう✊🏻💞
Subtitles are available in 9 languages. Please see after setting.字幕を9ヶ国語で用意しました。設定してからご覧くださいね!
ありがとうございます!
すごい(?)
ありがとうございます✩.*˚ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
はい
hai!
開脚60°が限界やしなんなら腰曲げないと開脚できんから最後のストレッチ圧倒的テディベアになってしまった🧸
このストレッチやっていったらその現象って解消されるんですか?
2週間は個人差があると思いますが、継続すれば確実に効果は出てきます。私も約2ヶ月間毎日ストレッチを続けてみたところ、屈伸は手が足先まで届くようになりました。まだまだ開脚した状態での前屈はキツいですが、徐々に開脚の角度も大きくなっているのでこれからも継続していきたいです!
今も続けてますか?
身体ガチガチで伸ばした脚の爪先に手が届かなかったのに今ではベターにかなり近付けました!ありがとうございました!
先生のおかげでかなり柔らかくなりました!初めて2ヶ月経ちますが、べたーっと行くまではまだ少しかかりそうです。ただ開脚90度も開かなかったのに今では150度近くまで開くように!あと肘も付けるようになって嬉しいです。効果が出てきているのでこのまま継続していきます!
「伸ばしましょ~う」私「無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です折れるのでは?これ折れるのでは?折れるのd」
にやけました笑
最後折れてて草
分かるw
分かりますwww私もやりながら「なにこれ無理無理無理無理無理これは無理では!?折れる気がしたよ!?無理では!?」ってなってましたwww
ゴキャバキバキッ
凄いですこのストレッチ…11/26から続けて、最初100度で前に身体を倒せなかったのに今日では160度位開脚出来て楽に肘置きが出来るまでになりました…!
何日くらい?
やり始めて一週間です結構前にやってた足パカとかで寝ながら直角90度なんてほんとに無理で、45度とかで足パカしてて意味ないなって思って辞めたのですが先ほど寝ながら足を上げてみたら90度できるようになってて本気で感動しました😭😭一週間やってきてよかったなって思いましたオガトレさんありがとう
三日坊主の予定初日:開脚90度以下、体は前に倒れないし手を床に軽く着けるので精一杯自分を誉めてやってきます5/26 ○5/27 ○…二日連続とか私すごい。ぶっちゃけ一日坊主で終わる気がしてた(誉めていくスタイル)5/28 ○…凄いぞ私、これ系の動画で三日続いたことなかったぞ偉いぞ私(ここで開始日を一日間違えていたのに気がつく)5/29 ○…三日坊主で終わる予定が今日もやっちゃったよねぇ私ってばすごいわぁ5/30 ×…まだ日付変わってないけど仕事トラブルでたぶん日付またぐころ帰宅になりそうだから今日は無理しない書いてる私偉い笑5/31 ○…なんと、まだ続いてるだと?奇跡的6/1 ○…予想していなかったけれど月をまたいでしまった、ミラクル!6/2 ○(7日目)…一日インターバル挟んじゃったからストレッチ自体は7日目。やれてるよ私!最高だ!6/3 ○(8日目)…いつもこの動画を見始める時は「どっこらせ」な気分だったけど今日は気がついたら再生ボタンを押してたんだよね、すごくない?6/4 ○(9日目)…今日はめんどくさくてやりたくない気持ちに負けずこれを開いたし私ってばやる奴よね~6/5 ○(10日目)…やっと!ひねりで!指先が!足首に!届くようになった!(歓喜)(開始時が膝だった)6/6 ×…お仕事で帰宅時間が押してへとへと。無理しない今日は辞める悔しい~6/7 ○(11日目)6/8 ○(12日目)…仕事がしんどい…今日は全然いた気持ちいいところでキープできなかったぁ。でもやった私偉い
頑張ってください!!続けることが大事です!!一緒に頑張りましょ😊(と三日坊主の人が言ってました。)
俺も90度くらいしか開けません...。お互いがんばって三日坊主にならないように頑張りましょう!!!
@@あおりんご-t3j 三日坊主の人が言ってたんですね(*´ー`*)なかま説得力ある~(*´ー`*)
@@---sn4dv 自分としては100度くらい開いてるつもりでしたが久しぶりにやったらある意味大変な角度になってましたぁお互いゆるく頑張りましょ~!
今日しましたか〜??
これすごい、まだ1週間ちょっとしかしてないけど気づけば前屈で足掴めるようになってたし、足広げて肘もつくようになった!このままベターッを目指します!
おめでとう🤗💓😎
どうなりましたか!
開くようになったかな?🥺
ガチカ,自分開脚80°しか開いてないよ👍️まだ1日目だから1ヶ月は続けようかな!
@@身長2mのおばぁでござんす いきてる?
うおおおおお!!!!!最初全然できなかったのに、1週間でもうほぼできるところまで来た笑あんなに硬かったのに笑オガトレさんのやつを毎日3周してた成果ですね😎
1日に何回もループすればその分早く効果が出てくるのか!!
やり過ぎてもダメですよ!
もうあれから180°ベターっていくようになりましたか?!結果を教えて頂くと私も参考になります🥺
1日目2日目!筋トレも兼ねて筋肉痛3日目 今日もきたえらい
981日目!もうすぐ1000日目突破だ~このストレッチはいつまでも続けたいな~健康に過ごそ~
すごすぎ‼️
マジで尊敬
自分体硬すぎて、肘つけましょうっていうシーンで毎回、いやつかねえよ!ってキレてる笑
どうやってもつかなかったですw
わかる😂
全く同じ笑 仲間いて安心しました
一年前にコメントして3日坊主更新でしたが、更新してないだけで今も定期的にやっていて、どれほど変わったかですが、やる前は160度位でしたが今では完璧な開脚とは言えませんが胸が付くまで柔らかくなりました!
おめでとうございます❗
中学2年生です‼️部活で県大会に行きたいのでストレッチ今日からはじめます!ある方を参考にさせて頂いてます!😊75度開脚です今😅11/31➡〇12/1➡〇12/2➡〇90度超えました! 12/3➡〇12/4➡〇
自分が体硬い事は知ってて、なんとかしたくてこのストレッチを見つけたけど、ここまで左右差があるとは思いませんでした。毎日続けて差も改善していきたいです。
開脚30度ぐらいしかできないし、足首掴むどころか膝までしか手が伸びない激硬なんですが...毎日できる範囲でコツコツと頑張ろうと思って戒めのためにコメントしました...頑張ります...!
2週間経ちましたね!!どうですか??
一ヶ月やってみて最初より明らかに足が開くようになったしあと少しでベターというところまで来ました!今から始める人に少しアドバイスなのですが、タイトルにあるように2週間でベターは元から体が柔らかくないと無理だと思います。ただ体に変化が現れるという意味では2週間で体が柔らかくなってきてるのを感じると思います。あと自分もなのですが、初日頑張りすぎて少し股関節を痛めかけたので、無理せず毎日お風呂上がりにでも続けてみて下さい!一ヶ月もやれば結構変わると思います!
今日でこのストレッチを始めてちょうど1年経ちました。体調不良やサボり等の休み56日を除いて(今年は閏年だったので)366日中310日間続きました。中学の頃は1年いや半年、1ヶ月すら続かなかったストレッチですが、今回は自分でもびっくりするくらい続きました。途中、意味あるのかなと諦めそうにもなりましたが、成果が少しずつ見えると嬉しくなりあっという間に1年が過ぎました。効果はと言うと、1年前と比べると開脚は開くようになり、床までお腹がとても近づいています。ですが、まだ180°は開かないしペターっとはいきません。なのでまだもう少し続けてみようかなと思います!不思議と脚も細くなっているような?🤔難易度もあげてみようかなと迷い中です…引き続き頑張ります🔥(長文失礼しました🙇♀️)
今日でちょうど2週間始めた時は90度限界で前屈もつま先さわれなかったけど160度位まで広げられるようになり、そのまま床におでこつきました!!10分真似するだけでほんとに柔らかくなって達成感…!!180度ベター出来るまで頑張って続けます!
頑張って👊😆🎵私は、180いきましたよー!
@@西本恵美-n6z いちいち言わんでええわ
@@マサオゲームズ 誰が見ても不快なそのコメントこそ言わんでええですよ
@@yuto.410 いやいちいちマウント取ってくるのがいらないって言ってるんじゃない?
@@巷で噂の白ゴリラ コメ主が目標達成頑張りますって言っているのに対して先駆者が自分も出来たから頑張って!というのはマウントなのでしょうか?少なくとも私は応援と受けとりましたが。
これ生理痛にめちゃくちゃ効きます!!先月までは薬飲んでも吐きそうになってたくらいやばかったんです……ストレッチ初めて10日くらいたちました。今薬飲んでなくても痛みZEROなんです…嬉しすぎる😭😭😭😭
わたしもひどくて毎回生理くるのが怖いのでやってみたいと思います!!!
ほんとですか!?始めてみます!
やっぱり生理痛に効果ありますよね!?私も無痛でした
@mii @れんこん、やってみて下さい!!予期しなかった効果なのでビックリしました!!血流良くなったからなのかなあと思ってます🧐少しでも痛みが少なくなりますように🕊💦
小野. 同じ人がいて安心しました!!痛み無いと感動ですよね(ToT)
コロナで学校が休校になってから、お風呂上がりに毎日やって、1ヶ月が経ちました90°も開かなかったのが、今では160°くらい開くようになり、肘つけても痛みを感じなくなりました!オガトレさん、本当にありがとうございます!!
こういう報告ありがたいですやる気につながります
* Hyper おお!一緒に頑張りましょ!!
いいね〜いいね〜
今日からお風呂上がりに始めます!1日目️⭕️2日目️⭕️ 開脚の時に背中が痛い😢3日目️⭕️ 骨盤が伸びてきてる気がする!4日目️⭕️ 前には全然行かないけど100度くらい開くようになってきた!
出来ないなりに何とかやってみましたが「痛い、痛い...」ってずっと半泣きでした
一緒に頑張りましょう!!!2月11日 ◯2月12日 ◯2月13日 ◯2月14日 ◯2月15日 ◯2月16日 ×2月17日 ◯ 2週間目!少しずつ柔らかくなってる気がする🧘♀️2月18日 ◯2月19日 ◯2月20日 ◯2月21日 ◯2月22日 ○2月23日 ◯2月24日 ◯2週間たちました!まだまだベターはできませんが、かなり柔らかくなりました!!これからも続けていくので応援してください🙇♀️2月25日 ○2月26日 ◯2月27日 ◯2月28日 ×3月1日 ◯3月2日 ◯3月3日 ◯通知に呼ばれました🙇♀️記録は途中でやめてしまいましたが、ストレッチは継続してました!!2ヶ月続けてもまだベターっとできません😂あと少しで180°開けるくらいです!!効果はかなりあるのでこれからも続けます👍
やれよ
そうだよ(便乗)
「きつい方は足首を触ってくださいね」 膝 🦵 を 超 え な い 手 が 憎 い
下には下がいることがよく分かるコメント
同士がいてなんかホットする
仲間いて安心した。
長座できないよね?(希望)
@@うさまる美味しい できんな
1日目だけど前よりも床に頭がつくようになった!もともとついてたけどもっと柔らかくなりたくて始めたら効果ある!
2週間続けることが出来ました!!(ごめんなさい連続ではなく、3日くらいサボりました)最初は90度くらいしか開かず、手を床に付けるのがやっとでしたwwでも、2週間続けたらおでこが床につき、170度位まで足が開きました!!感動してます🥺これからも続けて、360度開けるように頑張ります
360度は怖いwwww 私も目指します💪
1日何回しましたか?
90から170って..まじすか?
110度で止まる
360度とかもう後ろで足くっついちゃってるじゃんw
140日目!(20週間!!)今日は今年になって始めての水泳の大会だったけど足の関節が柔らかくなったからかベストタイムを更新できた!嬉しいなあやっててよかったなあ
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
おめでとうございます🎊!!
すごい!!!努力の結晶やね!!🎊本当におめでとう🎉🎉🎉
おめでとう🤗💓💓💓💓
え、すご
開脚してたら膝裏の筋?みたいなとこ痛くなる同士いませんか??笑
ピリピリする感じですか?
ブチ切れそうになるw
@@関根佳希 はい…筋切れそうな感じでめちゃくちゃ痛いんです…
@@全力少女-c8n よかった!めっちゃ分かります!
そんな感じのやつが土踏まずにも来るのわかる人今までおらんけどおる?
今日から始めました。あちこち関節が硬く開脚は夢でしたが地味にコツコツやってみます。楽しみ〜6日目 太ももの内側、裏側のひきつった痛みが少し和らいでくる。右股関節が痛みがなくなるといいなぁ
人生で長期間続けてやり遂げたことが何もなくて悲しくなったので、手始めに180度開脚できるようになることにしました。現状90度ですが頑張ります💪
(●'д')bファイトです!一緒に頑張りましょ!!
今どんくらい開くようになったか知りたい...
@ささすけ 3週間ほど続けたところ(週1日だけ休みを入れてます)、120度くらいにはなりました!ただここからなかなか広がらなくて挫けそうです….頑張ります💪😤💪
@@take_2412くじけず頑張って下さい!!これからぐんっと伸びるんじゃないでしょうか??☺️
@夏目漱石がディズニー行ってみた 応援ありがとうございます😊😊 前屈の時に足の裏まで触れるようになったりして確実に進歩はしてるのでこれからも頑張ります!
これ2週間毎日お風呂あがりにやったら前屈余裕でできるようになったし開脚もほぼ180度開くようになって前に倒れて肘をつけれるようになった!!!!!!これからも続けてベター開脚目指して頑張ります!!!!!
1日何回やってますか。
@@tot9054 多分お風呂上がりって言ってるから一回かも?
この動画見初めて5ヶ月。週6回は風呂上がりにこの動画見ながらストレッチしてる。元が硬すぎてあれだったけど今日ようやく肘が地面につくようになって感動した。
昨日より伸びる感覚がして嬉しいです!
今日始めました。寝る前にやることにしてます。このコメントの通知で忘れないようにさせてくださいお願いします
はーいやる時間ですよー
がんばって!
返事が無い…
0:16から無理なんだがw泣きそうあぐらで限界…〜少しずつですが、柔らかくなってきていると感じている〜3週間後:あぐら出来るようになりました。4週間後:95°には開くようになりました。1ヶ月後:手がつま先に届きました。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜サボりすぎてもう出来ないw9ヶ月後:あぐらすらかけません、あと足を伸ばして腰が90度(?)になる座り方も出来ません。🧎♀️◀️の足伸ばしたVer.です
コメント欄見ながら30秒保っているみん👍
(自分用) 0日目 87°4/2⭕️ 1日目 96°・足裏くっつけた時膝押せない・真横開脚できない・真横開脚の反対の手届かない・開脚で肘をつけるなんて無理…‼️4/3⭕️4/4⭕️・真横開脚の反対の手は押してもらえれば届く。・最後の肘つけるやつは押してもらえばあとちょっとで肘がつきそうな感じだった!!!4/5⭕️4/6⭕️4/7⭕️・前半の肘つけるやつで足首に頭がつくくらいになってた!!4/8⭕️・腹の脂肪?邪魔だー!!!4/9⭕️・脇腹の脂肪邪魔で捻りにくい・胸を張って足を押さえたり、手を前に伸ばしたりできない4/10⭕️4/11⭕️4/12⭕️4/13⭕️・1個目、後ろに倒れそうになる4/14⭕️4/15⭕️・本当に少しずつだけど、膝がそこまで浮かないようになってきた気がする!!4/16⭕️・内もも、膝裏硬いなぁ4/17⭕️4/18⭕️・反対の手つけるやつ、横っ腹の脂肪が本当に邪魔!!!4/19⭕️4/20⭕️4/21⭕️4/22⭕️4/23⭕️4/24⭕️4/25⭕️ 24日目 107°・180°まではまだまだ先かもしれませんが、以前と比べてだいぶ柔らかくなってきたなと実感してます!!数値にもちゃんと出てる!4/26⭕️4/27⭕️4/28⭕️4/29⭕️4/30⭕️5/1⭕️ 30日目 113°5/2⭕️5/3⭕️・初めて反対の足に手つけるやつで手が届いた!!😭😭5/4⭕️5/5⭕️5/6⭕️5/7⭕️5/8⭕️5/9⭕️5/10⭕️5/11⭕️5/12⭕️5/13⭕️5/14⭕️5/15⭕️5/16⭕️5/17⭕️5/18⭕️5/19⭕️5/20⭕️5/21⭕️ 50日目 113°5/22⭕️5/23⭕️5/24⭕️5/25⭕️5/26⭕️5/27⭕️5/28⭕️5/29⭕️5/30⭕️5/31⭕️6月入って早々、急に腰が痛くなったため、一時中断するかも6/1❎6/2❎6/3❎6/4❎6/5❎6/6❎6/7❎6/8❎6/9❎6/10❎6/11❎6/12❎6/13❎6/14⭕️6/15⭕️6/16⭕️6/17⭕️6/18⭕️6/19⭕️6/20⭕️6/21⭕️6/22⭕️6/23⭕️6/24⭕️6/25⭕️6/26⭕️6/27⭕️6/28⭕️6/29⭕️6/30⭕️7/1⭕️7/2⭕️7/3⭕️7/4⭕️7/5⭕️7/6⭕️7/7⭕️7/8⭕️7/9⭕️7/10⭕️7/11⭕️7/12⭕️7/13⭕️7/14⭕️7/20⭕️7/21⭕️7/22⭕️7/23⭕️7/24⭕️7/25⭕️7/26⭕️7/27⭕️7/28⭕️7/29⭕️7/30⭕️
2000万再生達成しましたー!今でもやってくれている皆さんありがとう!引き続きタメになる動画作りがんばります!!!
昨日から練習を始めていて、昨日までは1999万回再生だったけど、今日この動画を検索したら2000万回再生になっていたのでスクショしました!
2000万回再生おめでとうございます🎉
体硬すぎてあぐらかけない
再生数的にこの動画でストレッチしてる人が一日に一万人いるってすごいな
開脚が90°行きません。
ここからでも開脚ベターできるでしょうか?
1999万9990回やった甲斐があるってもんや
急いでいるとき用(ぴったりに始まります!)
①0:28 1:10
②1:55 2:34
③3:28 4:05
④4:51 5:32
⑤6:13
⑥7:00 7:41
⑦8:28 9:06
⑧9:59
⑨10:55
⑩11:31
⑪12:19
⑫13:08
すごくありがたいです…🙏😭
本当にありがとうございます!
@@aria-nongravity いえいえ!お役に立てたみたいで良かったですᐪᐤᐪ
これ、助かります。ありがとうございます。
@@ぴよぴよ-u3c 良かったです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)いつでも使って下さい。
たすかるぅ〜🤍
80才ですが楽しく真似ごとしています。歩く事が楽に歩幅が少し大きくなりました
ありがとうございました😄🌹
これからも頑張ってください!
すごい!!
頑張ってください!応援してます📣
努力が目に見えるって嬉しいですよね!
これからも頑張ってください☺️
素敵です!
ふとした瞬間に180度開脚出来たらいいなと思いたち2022年の6月1日43歳の時にこの動画を見てストレッチを始めました。それから2年ほぼ毎日欠かさずやってやっと170度まで来ました。噂によると180度開脚達成するまでに13年掛かった方もいるみたいなのでコツコツやって行きます。2024.6.7
66歳女性です。一年前からほぼ毎日頑張っています。2週間でベターが出来ましたが…まだまだぎこちない感じでした。今では毎日必ずしたくなります。おかげで足腰が楽になり歩くのも早くなりました。腰痛もなく…どんどん下半身が強化されています。まだまだビールを履いてお洒落を楽しむ事が出来ています。この動画に出会えて本当に感謝です。ありがとうございます。
是非ともビールは飲んでいただいて笑
継続されてるの凄いです!
今日から始めます!参考にさせていただきます🍺
自分用
あぐら左 0:28
あぐら右 1:10
あぐら前屈右足 1:55
あぐら前屈左足 2:34
前屈右足伸ばし 3:27
前屈左足伸ばし 4:05
前屈右足斜め45 4:52
前屈左足斜め45 5:32
前屈足伸ばし 6:13
右足真横伸ばし 7:00
左足真横伸ばし 7:42
右足真横反対の手 8:29
左足真横反対の手 9:07
足の裏合わせで膝押す 9:59
股関節さする 10:55
開脚膝ついて前屈 11:32
開脚前屈 12:20
開脚前屈② 13:08
私も使う…ありがたい…
助かります!ありがとう😊✨
@@tenP-bokaroP
スマホだと使えない(´・ω・`)
@@tenP-bokaroP 私使えない\(^o^)/
ありがとうございます
今日から頑張ります!💪(⬅︎現在90度の開脚すら難しい私)
2/18➡︎◯ 痛い。ただひたすら痛い。
2/19➡︎◯
2/20➡︎◯
2/21➡︎◯90度の開脚ができるようになった気がする!あと終わってから痛いよりかはじんわりあったかくなってる気がする!
2/22➡︎◯
2/23➡︎◯
2/24➡︎◯
2/25➡︎◯
2/26➡︎◯
2/27➡︎◯人生で初めて前屈でつま先をさわれた。
2/28➡︎◯
3/1➡︎◯
3/2➡︎◯
3/3➡︎◯
3/4➡︎◯
3/5➡︎◯
3/6➡︎◯グッドや返信してくださる方に感謝したいです😭すごーくすごーくモチベーションになってます!
3/7➡︎◯
3/8➡︎◯
3/9➡︎◯
3/10➡︎◯
3/11➡︎◯いつのまにか100グッド通り越していてびっくりしました!ありがとうございます!現在、110度くらい開くようになってきました!これから始める方、一緒に頑張りましょう👊✨
3/12➡︎◯
3/13➡︎◯9:40〜の内腿ストレッチ③で初めて足が地面についた!
3/14➡︎◯
3/15➡︎◯
3/16➡︎◯200グッドありがとうございます!本当に徐々にではありますが、日々効果を実感できています!!
3/17➡︎◯
3/18➡︎◯1か月継続しました!これからも180度開脚できるまで記録していきます!
3/19➡︎◯
3/20➡︎◯
3/21➡︎◯頭痛かったけど、最後まで頑張れた!
3/22➡︎◯花粉症でコンタクトの違和感が半端なかったけど、今日も頑張りました!
3/23➡︎◯300グッドありがとうございます!22日から入浴後すぐにこのストレッチをするようにしました!
3/24➡︎◯
3/25➡︎◯
3/26➡︎◯
3/27➡︎◯両足同時に伸ばすときに、少しだけ手がつま先より先に届くようになってきた!
3/28➡︎◯
3/29➡︎◯
3/30➡︎◯400グッドありがとうございます!ストレッチに全然関係ないですけど、今日黄砂凄かったですよね😭
3/31➡︎◯
4/1➡︎◯
4/2➡︎◯
4/3➡︎◯最近、太陽礼拝を始めてみました!体と頭がいい感じで覚めてくれるのですごくオススメです٩(ˊᗜˋ*)و
4/4➡︎◯500グッドありがとうございます!今日、開脚時に初めて肘が地面に触れました…。高校生の時全然できなかったことができるようになり、感動しております😭
4/5➡︎◯
4/6➡︎◯
4/7➡︎◯
4/8➡︎◯
4/9➡︎◯
4/10➡︎◯600グッドありがとうございます😭体が徐々に柔らかくなってるおかげか、この他のストレッチや筋トレがより捗るようになりました!!!
4/11➡︎◯
4/12➡︎◯
4/13➡︎◯ストレッチを習慣にしてからか、全くイライラすることがなくなった🥰
4/14 ➡︎◯
4/15➡︎◯
4/16➡︎◯700グッドありがとうございます!最近は開脚する時にお尻がつりそうな感覚がなくなってきました👍この調子で180度開脚目指して頑張ります!最近はじめた方も続けてる方も一緒に頑張りましょう✨💪
4/17➡︎◯
4/18➡︎◯
4/19➡︎◯
4/20➡︎◯
4/21➡︎◯800グッドありがとうございます!8:15〜内転筋を伸ばすストレッチで、脛まで手が届きました…!(今まで膝までしか届かなかった人)
4/22➡︎◯
4/23➡︎◯腹痛と吐き気が酷くてサボりかけましたが、なんとか最後まで頑張りましt…🤢
4/24➡︎◯本日は体調絶好調だったので、一つひとつの動きを全力でがんばりました👍
4/25➡︎◯
4/26➡︎◯
4/27➡︎◯900グッドありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»最近色々ありましたが、本日もがんばりましたー!!!✌️
4/28➡︎◯
4/29➡︎◯
4/30➡︎◯連休前最後の仕事終わりましたー♪連休中も自宅で過ごしながら筋トレ・ストレッチに励みます💪
5/1➡︎◯1000グッドありがとうございます(*´∀`)今朝、ストレッチの為に家具の位置を変えたところ、足を思いっきり伸ばす事ができるようになりました!
5/2➡︎◯
5/3➡︎◯実は今日私の誕生日なんです!✌︎( ´∀`)始めて2ヶ月弱経ちましたが、絶対今までの人生の中で柔らかくなってる自信があります👍
5/4➡︎◯作日は、お祝いのコメントありがとうございました☺️体を柔らかくして、いい一年にしたいと思います!
5/5➡︎◯
5/6➡︎◯
5/7➡︎◯
5/8➡︎◯
5/9➡︎◯
5/10➡︎◯
5/11➡︎◯
5/12➡︎◯
5/13➡︎◯
5/14➡︎◯
5/15➡︎◯今日暑かったですね💦
5/16➡︎◯
5/17➡︎◯
5/18➡︎◯
5/19➡︎◯たくさんの返信、グッド本当にありがとうございます🙏最近仕事先が繁忙期に入りまして、続けることがしんどいと思うことが増えてきてます😭…が、同じように続けてる同志の方、「私も頑張ってます💪」や「最近始めました!」返信で力をもらってます✨これからもこのストレッチ頑張りますので一緒に頑張りましょう〜!(✿´꒳`)ノ°+.*
5/20➡︎◯
5/21➡︎◯
5/22➡︎◯
5/23➡︎◯
5/24➡︎◯今日季節が戻ったかと思うくらい肌寒かったですね…❄️
5/25➡︎◯
5/26➡︎◯
5/27➡︎◯
5/28➡︎◯今更ながら呪術廻戦にハマりました。東堂×虎杖コンビが大好きです!!!作画も丁寧で細かくてすごいアニメですね!!!
5/29➡︎◯
5/30➡︎◯
5/31➡︎◯
6/1➡︎◯
6/2➡︎◯頭痛いし、仕事でお客様の不満を受け止めないといけないし、非常に眠い。……だとしてもッ!!!私はこのストレッチを頑張る!!!
6/3➡︎◯
6/4➡︎◯今日は夜のシフトで大変でしたが、電話越しで労いの言葉をいただいたおかげで無事に仕事を終えましたー♪みていただいてるか分かりませんが、感謝の気持ちを伝えたいです。夜分遅い時間に連絡して申し訳ございませんでした。また温かく、優しいお言葉本当にありがとうございました!!!
6/5➡︎◯
6/6➡︎◯
6/7➡︎◯危ないー!!!お風呂から上がってベッドに横になったら寝そうになってました💦
6/8➡︎◯
6/9➡︎◯空調修理受付の仕事をしているのですが今年の夏無事に生きて終えられるか不安になってます。過労で倒れない程度に仕事もこのストレッチも頑張ります💪
6/10➡︎◯
6/11➡︎◯
6/12➡︎◯《急募》夏と友好的になる方法を教えてください…!🙇♂️(夏がどうしても苦手で、今年こそ楽しく過ごしたいので…)
6/13➡︎◯2000グッドありがとうございます🙏またストレッチには関係ないのですが、昨日の夜急に目の前が暗くなって倒れかけました…ただの立ちくらみだと思うのですが、背筋が凍りました…😨皆様もお体には気をつけてくださいね!ちなみに土曜日は4度寝ができて幸せでした(*´˘`*)♥
6/14➡︎◯
6/15➡︎◯
6/16➡︎◯
6/17➡︎◯
6/18➡︎◯
6/19➡︎◯このストレッチを始めて4か月…一人暮らしを始めて今日で半年…今日は久しぶりの土日2連休…嬉泣😂現在160度くらいまで開くようになった。
6/20➡︎◯
6/21➡︎◯
6/22➡︎◯
6/23➡︎◯
6/24➡︎◯
6/25➡︎◯
6/26➡︎◯いよいよ明日、ドラゴン桜の最終回…。終わってほしくない気持ちとみんな東大に合格してほしい気持ちでごちゃごちゃしてます。全員合格しててほしい!!!専科メンバーみんな好きですが、特に藤井君を推しています。#東大専科応援隊
6/27➡︎◯ドラゴン桜終わってほしくない😭でもみんなが東大に合格してる姿を見届けたい‼︎‼︎
6/28➡︎◯ありがとうドラゴン桜🐲🌸😭
6/29➡︎◯
6/30➡︎◯もう2021もあと6ヶ月…
7/1➡︎◯コーヒー嫌いでしたが、最近ブラックの良さがやっとわかりました。
7/2➡︎◯
7/3➡︎◯
7/4➡︎◯
7/5➡︎◯
7/6➡︎◯
7/7➡︎◯腕の痛みなくなった!
7/8➡︎◯
7/9➡︎◯SixTONESの「マスカラ」かっこよすぎ…。新曲聞くたびに新しい彼らの一面が見れて毎回幸せな気持ちになります!土日は地獄の出勤ですがこのストレッチと「マスカラ」聞いて乗り越えます💪
7/10➡︎◯へいき、へっちゃら。
7/11➡︎◯
7/12➡︎◯
7/13➡︎◯
7/14➡︎◯まだ夏ではなかったことを知って絶望
7/15➡︎◯
7/16➡︎◯
7/17➡︎◯
7/18➡︎◯
7/19➡︎◯
7/20➡︎◯
7/21➡︎◯
7/22➡︎◯明日頑張れば2連休…。
7/23➡︎◯
7/24➡︎◯ネックファン快適すぎ!
7/25➡︎◯
7/26➡︎◯
7/27➡︎◯
7/28➡︎◯
7/29➡︎◯
7/30➡︎◯
7/31➡︎◯
8/1➡︎◯
8/2➡︎◯
8/3➡︎◯
8/4➡︎◯2回目接種終わったー!今頭痛・吐き気・筋肉痛・微熱が出てます
8/5➡︎◯OS−1のゼリータイプは最高です。
8/6➡︎◯
8/7➡︎◯22:00速報!日本金メダルおめでとう!
8/8➡︎◯6連勤頑張る\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
8/9➡︎◯
8/10➡︎◯
8/11➡︎◯
8/12➡︎◯
8/13➡︎◯
8/14➡︎◯
8/15➡︎◯
8/16➡︎◯8/17を最後の記録にして、Part2へ追記していきます!今まで沢山のコメント、グッドありがとうございました😭💖
8/17➡︎◯もうすでに新しい記録表のとこにグッドつけてくださってる方がいる…🙏
90度開かない、足の爪先なんか絶対持てる気がしなかった笑
最初は相当身体硬かったんですね…これからもほどほどに頑張って下さい!
自分もほんとに驚くくらい柔らかくなりました!継続は力なりだと知りました!お互い頑張りましょ!
@@なんば-s2e 頑張ってみます、時間あるときに
今日から始めました!!
お互い頑張りましょう💪
0:28 右足を左の太ももの方に
1:10 反対
1:56 あぐらから足を前に
2:35 反対
3:28 右足伸ばし左足前に曲げる
4:05 反対
4:52 右足斜め45° 左足曲げる
5:32 反対
6:13 前屈
7:00 右足横 左足曲げる
7:42 反対
8:29 右足横 左手で右足もつ
9:07 反対
9:59 足の裏合わせて前屈
10:55 開脚 股関節 ひねる
11:32 開脚 前屈 肘つき
12:19 姿勢保ったまま前屈
サンキュ
ありがとう
天才
ありがとう!
固定されてくれ!
始めてからもう2年間やってるな〜
最初は言っちゃいけない三原則
痛い、キツい、疲れた、でもうやりたくないと思っていたんだけど始めて
いくうちに楽しいと思って来た、
これからもこのストレッチは永遠に続けたいです。
このコメントを見てる皆さんも少しずつでもいいので一緒にオガトレさんのストレッチを頑張りましょう。
開脚2ヶ月ちょい続けた者です!
怪我などもあり2回サボってしまった日がありましたが、
続けることで今ではベターが簡単に
できるようになりました!
毎日きついかもしれませんが、
必ず効果があるので頑張ってください!
ベターができるようになりましたが続けたいと思います。
いなっち どれくらいから効果感じ始めましたか!?
@@marumaru5656
元が90度ギリギリ
1週間で、長座などが楽になってきた(つま先)
2週間で、120,30度ぐらい開くようになりました。
1ヶ月で、150,60度ぐらい
1ヶ月半で、170度ぐらい
2ヶ月で、170どこぐらい、顔が床に着く
自分はこんな感じでした!
参考になれば幸いです。
いなっち 2ヶ月続けられるの天才私もできるかな?(;-;)
@@たこだいふく
私は今でも続けているので、
遠くですが一緒に頑張りましょう!
お仲間になりましょう😭
これ毎日続けてたら、2ヶ月くらいでほぼ胸が床に着くようになりました!
運動未経験、ストレッチもやってこなかったアラサーでも…!
そこからも毎日続けてもうすぐ一年くらい経つけど、お腹までべったりつくようになって、前後開脚もできるようになりました✨
ありがとうございます🙏
凄いですね!
私、1回やっただけで胸が床に着くようになりました。一つ一つを足の裏までとか応用レベルをやったからかな…でも180度ではないのでもっと開脚できるように頑張ります!
なんか痩せたりしましたか?
@@かっぱ巻き-p2w 私は足が細くなった気がします。血行が良くなったとか筋肉がほぐれたとかそういうことなのかなと思います。
開くんじゃなくて、胸が床に着くのはエグい
5ヶ月続いています!
時々サボるけど ベターはまだ出来ないけど
私史上最高に柔らかくなった。開脚すると引き攣れたりコキコキ鳴っていたのがなくなった。
ありがとう
これからも続けます。
この動画見つけてもう2年以上前になるなぁ。
この動画のストレッチ1年ぐらいやって開脚で倒れて頭ついた時はほんと達成感すごかった。最近は正直めんどくさくてあんまちゃんとやってなかったけどこの動画をまた見つけてやる気が出てきた。180度まで開けるように頑張るぞ
このストレッチをはじめてちょうど1年間たちました!
最初は60度ほどしか足が開かなくて前に手を着くことも出来ないくらい硬かったんですけど、今では170度開いて床にベターっとつくことができます!!前後開脚も180度できるようになって一石二鳥です!!ありがとうございます!!
質問失礼します
僕もそれくらい硬いのですが、このストレッチを始めた頃、開脚ストレッチ 11:26 などはどうやってやっていましたか?
手が前につかないほどの硬さなのでコレができず萎えてます。
@@tanakaemiru1
私は手がつかなくてもできるだけ体を前に倒すようにしてました!それか誰かに手を引っ張ってもらうのもありかもしれないです!
今まさに同じぐらい開かないので、このコメントで頑張ろうと思えました!
全然開かない…。つかない…。脚を開いて前に倒すと内膝の筋(?)が痛いです。腰の詰まりすら感じないくらい脚が痛い😣
3/26から毎日がんばります。
開脚90度が限界、開脚して座るのが精一杯、前屈なんて夢のまた夢。
↓2ヶ月後
開脚150度、前屈で指の第二関節くらいまで床につく所まで来ました。
開脚前屈ベター目指して頑張ります。
↓1ヶ月後
両肘つけるのができるようになりました。
↓1ヶ月後
開脚150度でおでこが床につきました!
↓2ヶ月後
開脚150度で顎が床につきました!
おそらく柔らかくなりにくい体質で、前屈で足首を掴めないくらい硬い体でしたが、今は足の裏まで手をつく前屈ができるようになりました。
人生で一番柔らかい身体になりました。
ありがとうございます!
毎日やっていて、停滞期みたいなのがありますが、続けるとだんだん柔らかくなっていきます。
えけ
180度開きましたか?
今年はどうしても開脚ができるようになりたいので、この動画を見て頑張ります!
今は、ひねりが出てきたあたりから全くオガトレさんのようにはいきません😢 少しずつ、リラックスしながら続けます
これは良い。説明しながらカウントされてるから毎日一緒にできる。
こういうのが有難いね。
しもっち 再生回数も伸ばせてるしね。手法が上手いですよね。
それめちゃくちゃ思いました!
説明しながら数えてくれてるのがほんとに良い!
「長いから飛ばします」とか言う人いるもんねー(有り難いけどちょっとねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー)
返信のメッセージすごいです😍👍🧒
そうですよね~ 有り難いですよね~
0:27 お尻ストレッチ右
1:09 お尻ストレッチ左
1:55 お尻ストレッチ右前
2:34 お尻ストレッチ左前
3:27 もも裏ストレッチ右
4:04 もも裏ストレッチ左
4:51 もも裏ストレッチ右斜め
5:31 もも裏ストレッチ左斜め
6:12 もも裏ストレッチ両足
7:00 内ももストレッチ右横
7:40 内ももストレッチ左横
8:28 内ももストレッチ反対右横
9:06 内ももストレッチ反対左横
9:58 内ももストレッチ両足下
10:54 股関節ひねり運動
11:31 内ももストレッチ両ひじ前
12:18 内ももストレッチ両手前
13:08 内ももストレッチ両手前
おわり!!!お疲れ様でした!
めっちゃ助かります!ありがとうございます!
ありがとうございます
2行目、お左ストレッチ左wお疲れ様です!
今日からがんばる!
5/14〇
5/15さぼり
5/16さぼり
5/17〇
5/18〇
5/19〇
(今日から詳細追加)
5/20〇…全体的にガッチガチ、長座に関しては膝をかなり曲げないとつかない笑
5/21〇…変化なし
5/22〇…変化少し伸びた5
5/23〇…長座体前屈足首まで行けるようになった!開脚はまだ90度…
ありがたいです🙏💦
今から約3週間前、体かたすぎて全ストレッチ悲鳴をあげる状態から始めました。
「余裕がある人は〜」のストレッチなんて出来る訳ないだろ!と嘆いていた自分ですが、
徐々に余裕がある人のストレッチも余裕になって、今日ついに開脚時におでこが床につきました!自力で😭!
開脚ベターが自分に出来るなんて。。。ちょーーーー嬉しい!
これからも日課にします大感謝です🙇♀️🙇♀️
すごーい!!おめでとうございます!!
3年経過
ハマりにハマって、1年目は毎日1時間くらいやってた
今や開脚したまま寝落ちするところまで来た
時々サボったけど、開脚ベターになりました
ダイエットのためにまずは痩せやすい身体作りをと思い、こちらのストレッチを今月から始めました。たまにくじけて1.2日サボっちゃうこともありますが、ここでやめてしまったらだめだと思い、他のストレッチやエクササイズなどはせず、まずはこれだけを毎日続けることを目標にしております。少しずつ身体が柔らかくなってきた気がしてきて嬉しいです。主様の話し方などがほんとに心地良くて毎日同じ動画を見ながらやってても飽きずに楽しくやれてます。
12/16から今日1/12までの努力
今はもうほとんど柔らかくなって開脚ベターもできるようになった。
努力は無駄じゃない。ぜひみなさん
今でも遅くないので今日からあるいは明日から毎日続けてみましょう。
一緒に痩せ効果もありました?
アイカ 僕はHBMの鍛神を飲んで痩せたのでそれとバランス良くやってました!
アイカ なので前より5キロくらい痩せました
いつくらいが1番続けるの辛い時期ですか?
渡辺いちご 柔らかくなった感じがあるのにまだ全然開脚ベターに近づいてない時ですね
自分用 2週間記録
4/4 〇
だいぶ辛いが、効いてる感じがする。
明日、足を痛めて無いかが心配。
4/5〇
元々が硬すぎるのもあるが、昨日よりはるかに柔らかくなっててびっくりした。
4/6〇
徐々に柔らかくなっていくのを感じてるが、やっぱり左右で硬さが違う。
4/7〇
初日に戻ったかのような硬さだった。
昨日届くものも届かなかったり…。
4/8〇
ひねりで初めて足に手が届いた。
股関節が相当硬い。多めにやる。
4/9〇
日によって硬さが違うのが面白い。
今日は硬い日だったが、ベースは断然柔らかくなってるのが分かる。
4/10〇
開脚ベターとまでは全然いかないが、脚を開いてだいぶ前に行くようになった。
4/11〇
今日で1週間。初日より硬い気がする。どういうこと??辛すぎたよ今日
4/12〇
ストレッチ前ストレッチをしてからやると良いことに気がついた。また柔らかさが戻ってきた。
4/13〇
もう習慣化してきて次何やるかも覚えてきてる。ただ今日は硬かった。
4/14〇
11:25 開脚して肘をつけるストレッチ。
初日は絶対無理だろって思っていたが、今は残り数cmまできた。日々成果が見えて楽しい。
4/15〇
開いた足を天井に向ける。どこが伸びているのかを意識する。
こういった細かいことを意識するだけで全然違うと思う。
4/16〇
開脚から手を伸ばすストレッチ。
明らかに前に行くようになっている。
こういった成果がモチベーションアップになって頑張れる。
4/17〇
お風呂上がりのストレッチが最高に気持ちいい。これ終わったらお酒飲むぞ!って小さな目標をひとつ決めてやってる。明日で2週間。
4/18〇
2週間終了。
結果としてはさすがにベターっとまではいかなかったが、かなり成果が見れた2週間だった。
この動画の大事なポイントは、2週間で開脚が出来るようになるのではなく、「2週間毎日続けることで習慣化する」ということだと分かった。
最初は辛いということばかり思っていたが後半になるにつれ、気持ちいいストレッチが出来るようになり、体も柔らかくなっていく成果がとても楽しくなった。
今日で記録は終えるが、これからも続けていきたいと思う。
日常生活にオガトレさんのストレッチを取り入れることで、充実した2週間になりました。
本当にありがとうございました。
初めまして。3年ほど前から、がんばってます。開脚ベター絶対無理と思っていたら、いつの間にか開脚ベター出来るようになりました。コツコツやる事の大事さが分かりました。これからも、頑張ります。
さっさと本題に入るのほんとにいい
分かるわ。せっかちだから前置きだるい
それ
小学生の頃の体力テストで前屈の記録が12cmという前代未聞の記録を出してから、現在25歳まで自分自身の体の硬さにコンプレックスをずっと持っていました。この動画を観て毎日ストレッチをして、コンプレックスとおさらばしようと思います‼︎頑張ります‼️
結果教えて欲しいです!
その気持ちわかります。頑張ってください!!
私も同じくらいに体が硬いので(皮肉にうちの母は70歳でも座ったままいきなり前後、横180度開脚できる驚愕的な柔らかいからを持っていませんが全然遺伝子もらってません)お気持ちとてもわかります。
最近太り気味や歳とったせいで関節の調子が悪くなってしまって、トレーナー付きの筋トレを始めました。ついでにストレッチもやりはじめました。
母みたいな柔らかい人にはなれませんが、少しでも柔らかい人になれればいいなぁと今とりあえず前後180度開脚を目指して頑張っています。
今日で開始してから1年。おでこが床に着くようになりました!初めての感覚。次はお腹を床に付けたいから頑張ります。10/21顔が全部ついた!
えぐ! 自分は今日見つけたので頑張って継続できるようにします!(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
最初はどんな感じだったんですか?
わいもおでこつくけど
開脚もできない周りの人に
腹は付けないの?とか言われるから
頑張るわ。
@@名無し太郎-x5j 最初は90度くらいしか足も広げられず、前に倒しても手のひらがつくかどうかくらいでした^^;
二週間ではなく一年もかかるんですね笑
1461日目!4周年!
(前のやつかなりずれてた!2025年1/16木曜日記録)
4年前…2021年の今日。ヨガを上達するために始めたストレッチがここまで続くとはなあ…
これからも頑張ります!素敵なストレッチ教えてくださりいつもありがとうございます!
1日目、つま先つかめないので、自分の足が長いと確信した
草
草
草
草
草
先生ーーー!!!
何度もコメントしてますが感謝の気持ちを伝えたく失礼いたします!
このストレッチを初めてもうすぐ2年になりますが、なんと胸、肩が地面に着きました!!
開脚はどうしても150°までしかいかないのですが、元々90°も開かなくて肘すら付かなかった私がここまで行くとは……
この動画に出会えて良かったです。
これからも毎晩欠かさずやります!
ありがとうございます!
逆に二週間でベターといかなかったんですね。俺はもっとヤバそうだ
@@baseballchildren 私もまだ90度も行ってないしまだ2日目だからやばい
しかもダンスの先生に硬いーって言われる
2年も続けられるのスゴすぎるな…
1週間やってますが超硬いので
効果はまだわかりません、続けていこうと思います。柔らかい人羨ましいです。
励みになります!
0:28 右足左太もも
1:10 反対
1:56 あぐらから足を前に
2:35 反対
3:28 右足伸ばし左足前
4:05 反対
4:52 右足斜め45
5:32 反対
6:13 前屈
7:00 右足横のばし
7:42 反対
8:29 右足横、左手で右足
9:07 反対
9:59 足裏合わせ膝押し
10:55 開脚モミモミ
11:32 開脚前屈肘つき
12:19 胸張り前屈
ありがたい🙏
大人の引きこもりだけど、大谷翔平選手に夢を見させてもらって野球を始めたので開脚やっていきます。
【1日目】90度程しか開かない状態。前屈の検査で検査員に真面目にやって下さいと怒られるくらい硬いです。
【2日目】最後のストレッチは足が90度しか開かないので後ろに倒れないように手を後ろに着く必要があるが、それでも太ももに痛みが出る。前屈が昨日よりちょっとだけ前に行くような気がする。
【3日目】ストレッチをしていると足をつりそうになった。
【4日目】開脚は90度から95度に少し前進した気がする。追伸:メジャーリーガーが筋膜リリースガンを使ってたので購入。良い感じなので併用していく。
【5日目】前屈が膝下からスネ下までいくようになった。
【6日目】投球時の歩幅が半歩前になった。開脚の効果が出ている気がする。
【7日目】昨日の投球で筋肉痛だからか、初日くらい硬い気がする。
【8日目】筋肉痛が取れてきた。痛気持ちいい感覚が初日より増えたと思う。
【9日目】開脚は今ひとつだけど、前屈が足首までいくようになった。
【10日目】勢いをつけたら足先に一瞬だけ触れられるストレッチが出てきた。
【11日目】開脚100度に到達した気がする。明らかに初日より開いてる。
【12日目】体が硬くて履きづらかった靴下が簡単に履けるようになっている事に気がついた。
【13日目】屈伸をした時に膝からバキッと聞こえてた音が小さくなった気がする。
【14日目】2週間だとベターにはならない。でも体が柔らかくなる効果はあるので引き続き続けたいと思います。
【15日目】軽いジョギング中、100mほどで両足同時に太もも内側の膝に近い部分に激痛。3分ほどその場から動けなくなった。その後、何事も無かったかのように治り、1番硬かった太もも内側の筋肉がめちゃくちゃほぐれている事にこのストレッチをして気がついた。何が起こったのか分かる人に教えて欲しい。
【16日目】変化なし
【17日目】変化なし
【18日目】変化なし
【19日目】変化なし。10いいね励みになります!ありがとうございます!
【20日目】変化無くなってやる気が...
【21日目】この挑戦が誰かの励みになっているかも知れないと思いやる気出た
【22日目】開脚したまま座ると後ろに倒れていたのに座れるようになった!
【23日目】変化なし。
【24日目】桜を見るのに歩き回って足がパンパン
【25日目】変化なし
【26日目】変化なし
【27日目】変化なし
【28日目】20イイねありがとうございます! 変化なし!
【29日目】変化なし
【30日目】1ヶ月記念! 右膝裏の太腿に繋がってる筋肉が固すぎて真っ直ぐ足を伸ばして開脚すると切れそうな感覚だったのが弱くなっている事に気がついた。
【31日目】変化なし
【32日目】右膝裏の切れそうな感覚が消えた。初めて右に倒れ込めた。
【33日目】変化なし
【34日目】開脚が100度くらい開くようになった気がする!10度前進。
【35日目】変化なし
【36日目】緊急帰省でできず
【37日目】変化なし
【38日目】変化なし
【39日目】変化なし
【40日目】変化なし
【41日目】変化なし
【42日目】変化なし
約1ヶ月も続けれるなんて尊敬でしかないです✨
あなたの成長日記コメントに励まされました!私も頑張ろうと思います。ご報告ありがとうございます🔥
@@user-ng2om7ov3r 私の方こそ素敵なコメント頂けて嬉しいです! お互い誰でも出来ることを、99%の人がやらないくらい続けましょう(^^)
@@user-ng2om7ov3r こちらこそ素敵なコメントありがとうございます! お互い誰でもできる事を、多くの人がやらないくらい続けられるといいですね(^^)
すげえ!がんばれ!
このコメントを見て自分にやる気とパワーを貰った本当にありがとう
伸ばしてる時、きつくて無性に暴れたくなる人いない??(((語彙力
るの
なんかムズムズしてくるよね
わかります
わかりみがふかい
めっちゃわかります
プルプルプル、、ε=ε=ε=(۶•̀Д•́)۶ ドリャアアア
みたいな感じですよね
ほんまにわかる最後のやつしてる時て握手して握りまくった、体がイライラする
⬇️コロナの自粛で家にいるけど、何かできること増やしたいと思って見始めた人の数
全く同じです
K F 自分のこと言ってて草
ワイのことや
同志たち思ったより多くて草
一緒にがんばろうぜ
@@user-yc7km8wq3o ワイやないかい
体硬い人にとって柔軟する時の30秒ってめっちゃ長いよね。
なんかムズムズするよねw
わかる、ぐぬぅぅぅう(ブルブル)ってなる(語彙力)
相対性理論
確かに
それそれ ケツ、足取れそうなんだけど
12月始まったばかりの頃に初めて、そして今、始める前よりも結構柔らかくなってきました。オガトレ先生のおかげです。ありがとうございます。
はじめて約3ヶ月です
最初は開脚で床に肘をつけるのが限界だったんですけど、今日初めてベターっと胸までつけて開脚できました〜!!うれしい!!
足もほぼ180°開くようになってめちゃくちゃ開脚得意な人みたいに…✨
ありがとうございます◎
おめでとうございます!
自分も諦めずに頑張ろうと思います‼️
かなりのオバハン、おばあちゃんの域ですが、チャレンジしてみます!股関節柔らかい元気なばぁちゃんになりたい!
すごい!ちゃんと続けることできるんだ(^_^;)うちも頑張ろう!
すご〜〜!おめでとうございます🎉こういう成功体験コメみると自分も頑張ろうって思える!
ずっと喋っててくれるから気が紛れてやりやすいです!!!
安心するよねー!
黙ってやると30秒ながいですよね笑
動画見ながらだとあっという間笑
61歳やっとチャンネル登録できた^_^頑張ります。
飯田伸子 かわいい
かわいすぎ(*'ω'*)
可愛い😚頑張りましょうー
がんばりましょう!
一緒に頑張りましょう!
今日から始めます❤
股関節ストレッチと1日おきに交互に行う予定
1/18 ⭕️
1/19 ❌
1/20 ⭕️
1/21 ❌
1/22 ❌
1/23 ⭕️
1/24 ❌
1/25 ⭕️
1/26 ❌
1/27 ⭕️
1/28 ⭕️
1/29 ❌
1/30 ❌
1/31 ⭕️
明日から2月だー‼️
来月も頑張る😤
2/1 ❌
2/2 ⭕️
足の筋が伸びて楽にストレッチができるようになりました♫
あと、開脚の角度が広くなってます❗️
180度開脚を目指して、これからも頑張ります💪
後半戦のところでちょうど広告入っていい休憩になった
久々に広告に感謝したわ
消しゴム田仲
あっ同士いたww
癒櫻レネ
🤝🤝🤝
ほんとそれなwww
真顔で休憩してたwww
広告入らんかった
初めて広告に感謝したわw
ダンスやめてから開脚ができなくなってすごく悲しかったし、開脚できないことで自信がなくなってたけど、この動画一回やっただけで効果が半端なくて本当にすごいです!
股関節の筋が痛くなってたのも、痛くならずに開脚ができたので嬉しいです!ありがとうございます!
週2でやる筋トレに追加してやる形で3ヶ月続けたんですが、今日で開脚ベタァァァ達成しましたー!
週2でこんなに成長できるなら毎日行おうとしている紳士淑女の皆さんならもっと早く効果を実感できると思います!素晴らしい動画の出会いに感謝!❤️🔥💪
卒業間近で学校行かないこの期間、何か習慣的なものがほしいなーと思い始めました!今まではやったりやらなかったり…だったのでこれを機に頑張ります!💪🏻
ほぼ毎日続けて3ヶ月、体硬すぎて開脚ベターまでは程遠いけど、一つ一つの形で体柔らかくなったなあと思うようになりました!
足を伸ばして爪先まで手が届いたことに感動してます😂
筋トレは中々続かないけどこれだけはずっと続けたい!🥹
オガトレさんの口調って、敬語9割+感じの良い自然に出たタメ口って感じで、雰囲気良すぎて完璧すぎる。おかげで1年くらい続けられてます。話し方まで真似したいです。
この動画に出会って半年くらいで、ゆる〜く続けてます
ちゃんとほぼ毎日やってる時と忙しくて全然やってない時で足の疲れ具合が全然違うし、腰も楽になるし最高
このストレッチ、開脚できるようになるのもそうだけど、脚全体がストレッチできてスッキリするので好きです
これからできるだけ続けていきたいと思うので今日(2024/04/15)から自分のモチベの為にここに記録を書いていこうと思います。
04/15 〇 開脚は90度もいかない。とにかく硬い。そして内ももだけでなく何故かお腹?というか胃?あたりも痛い。頑張ります
04/16 〇 痛い…でも全体の流れが分かっているから昨日よりはスムーズに出来た。
04/17 〇
04/18 〇 開脚の後の前に倒れるやつに少しだけ慣れてきた
04/19 〇 忙しかったけど何とか出来た…!私は左ももの方が硬いかもしれない
04/20 〇 つ、疲れた…なんだかいつもよりも終わったあとに疲れを感じたような気がします。そろそろストレッチの順番を覚えてきました。初めに書いていた「お腹が痛い」というのはだいぶ良くなったと思います。
04/21 〇 今日で1週間!脚を閉じてやる長座体前屈の形のやつが最初より出来るようになった気がします。膝は少し曲がってしまうものの、足首までは掴めるようになりました!この調子で頑張りたいです。
04/22 〇 昨日終わったあとすぐ寝たので書くの忘れてました…
04/23 〇
04/24 〇
04/25 △ 歩きすぎて既に足が痛かったので倍速でやりました。
04/26 〇 昨日の筋肉痛がっ…イタイ…(´•̥ω•̥`)普段よりキツかったです。
04/27 〇
04/28 〇
04/29 〇
04/30 〇
05/01 〇 もう5月…。開脚は90度開くようになりました!明日は体力テストがあるので特に長座体前屈を頑張ってきたいと思います!
05/02 △筋肉痛だったなど諸々で簡易的にしか出来ませんでした。ちなみに長座体前屈は何cmだったか忘れてしまったので結果が返されしだい書いておこうと思います。
05/03 〇 キンニクツウ…
05/04 〇
05/05 〇
05/06 〇 なんとか続けられているけどあまり劇的に変わったって感じはしない。何かやり方間違えてるのかな…お風呂上がりの方がいいかな…
05/07 〇
05/08 〇
05/09 〇
05/10 ✕ ここまで1ヶ月弱毎日なんとか続けていましたが、途切れてしまいました…。理由は推し活です。すみません。
05/11 △ (2倍速)
05/12 〇 最後のストレッチがキツくて苦手だったけど跳び箱を飛ぶ感じ(飛べたことない)って思いながらやったらやりやすくなった。
05/13 〇
05/14 〇 私事ですが今日はシャトルランがありました…疲れました(。´-д-)
05/15 ✕ 最近謎の腰痛に悩まされています。1番の考えられる原因がこのストレッチなため、少しの間やらないことにしました。腰痛が治り次第、軽くまた再開しようと思います。
ちなみに今日で始めてから1ヶ月が経ちました。
めっちゃ頑張ってますね‼️
私もこんなに続けられるように頑張ります💪😊
自分用
お尻ストレッチ①(大臀筋)
0:27
1:09
お尻ストレッチ②(大臀筋)
1:55
2:34
もも裏ストレッチ①(ハムストリングス)
3:28
4:05
もも裏ストレッチ②(内側ハムストリングス)
4:51
5:32
もも裏ストレッチ③(ハムストリングス)
6:13
内ももストレッチ①(内転筋)
7:00
7:42
内ももストレッチ②(内転筋)
8:29
9:07
内ももストレッチ③(内転筋)
9:59
股関節ひねり運動
10:55
開脚ストレッチ①
11:31
開脚ストレッチ②
12:19
開脚ストレッチ③
13:08
sappn8492 有能
@Aroe【キル集投稿者】 概要欄のは説明の部分も入ってるから30秒以上になっちゃうんだよやることわかってる人のためにこうやってやってくれてるんだよ考えろよ
@Aroe【キル集投稿者】 何がおもろいんか全然分からんわ
@Aroe【キル集投稿者】 さっきからwwwwwwばっかり言ってて頭おかしいな
福島康太 まぁ中学生はそんなもんよ
春休みからお風呂上がりにこの動画を見てストレッチを続けてきた結果なんとおおおお!テレンッテテンー
春休みの時の俺
・股関節硬すぎて足が床につかない
・長座体前屈で手が足首すら触れない
・開脚して床にひじつけられないなどと全身がめっちゃ硬かった!!現在まで毎日続けて絶対柔らかくみせてやる!!と決心した結果
現在春休み先程出来なかった全てが出来るようになり股関節が柔らかくなり足が床に着いたり長座体前屈で指が手首が足の裏までいけるようになり開脚でひじが床につけられることが出来ました!!これからも続けていきますので皆さんもこのコメントを見てやる気と毎日するならば決心心をつけられるように応援していますので頑張ってください!!w 柔らかくなったら報告してね(*>ω
がんば!!
@@ゆづる推し ありがとうございます!!
@@権藤雄仁 ありがとうございます!!ファイトです!! 1週間経ってますが順調ですか?w
今年小学校の教員になりました。
子供の手本になれるよう始めました。続けられるよう記録します。
6/18 ○
6/19 × 疲れて寝ちゃいました
6/20 ○
6/21 ○
6/22 ×
6/23 ○
6/24 ×
6/25 ○
6/26 ○
6/27 ×
6/28 ×
6/29 ×
6/30 ○
7/1 ○
7/2 ○
7/3 ○
7/4 ×
7/5 ×
7/6 ×
7/7 ○
7/8 ×
7/9 ○
7/10 ×
7/11 ×
7/12 ○
始めて3週間弱経過
ちゃんと毎日はできていませんが、元々体が固かったのもあってか、効果を実感しています。
1日目は足首に指先を触れるので精一杯だった前屈が、足先をこえて指の付け根まで触れるようになりました。
惚れた
教員の鏡
ひつじのショーン 鑑な
@@medical_study_do 伝わればいいんだよ
かわいければ何でも許されるのと同じだ!
初めて来ました◎
全体的にうわ〜ちょっと痛いけどめっちゃ伸びてるぅう 痛気持ちいいいいって感じで求めてたものはこれだ!感があった🙌
終わってから試しに両足閉じて爪先触れるかやったらギリギリ届くようになって感動🥲毎日やりたいこれ
この動画のおかげで180°開脚ベタ達成しました🥰柔軟なんて続けたことなかったですが、このストレッチは毎日成長が感じられて楽しかったです!
どのくらいかかりましたかっ!?
@@srmmchan 最初100°しか開かなくて掌つけて前傾がやっとだったところから、1週間で120°くらい&肘がつき、3週間過ぎたくらいで170°&数秒間胸がつくようになり、そこからそのまま続けてたら安定してきました!ぜひやってみてください👍
@@rim9391 ありがとうございます🥺🤍
@@rim9391 はやっ
体が硬過ぎて医者にもやばい、と言われているので、物事が長続きしない私ですが、とりあえず2週間これやります。
開脚できるようになってやる!!
5/13 ◉
5/14 ◉
5/15 ◉
5/16 ◉ 柔らかくなった感じはしないけど、心なしか足が少し細くなった気がする、、
5/17 ◉
5/18 ◉ もう少しで開脚で肘がつきそうです!
5/19 ◉ 最後のもう1セットが憂鬱になりながら今日もがんばりました!
5/20 ◉
5/21 ◉ 伸び代がなくなってきてて続けるのがしんどい、、もう少し頑張るぞ、、
5/22 ◉ 10日目、、
5/23 ×
5/24 ◉ 昨日忘れちゃった、、でもちゃんと続けます!
5/25 ◉日課になってきました、さぼっちゃおうかな、と思ってしまいましたが、罪悪感がすごくてしっかりやりました笑
5/26 ◉ はじめは伸ばしてたら膝裏が痛すぎてできなかったのですが、だいぶ伸びてきたなと思います!!きついけど楽しくなってきた😄
5/27 ◉ 今日で14回目!とりあえず2週間が経ちました!まだ肘がギリギリつくくらいで、ベターまでは行けてません。ここでやめようと思ってましたが、できるところまで続けてみようと思います^9
5/28 ◉
5/29 ◉
記録してませんが、2週間この動画を見ながら毎日ストレッチしたことで、ストレッチをすることが習慣になりました!毎日お風呂上がってから5〜10分ほどストレッチをするようにしています。まだベターまでは行きませんが、以前より腰痛などが和らいだような気もします。
本当に初めて良かったです。やろうか悩んでる方はとりあえず2週間音楽聴きながらでもテレビ見ながらでもやってみてください!6/8
180°行けます!頑張ってください!
歩ぴ未田ぽぴみ ありがとうございます!元が90度くらいだったのがいま130くらいまで開けたので180まで粘ってやってみます!
今日やりましたか??
M ストレッチメニューを変えてしまったのでこの通りにはやってないため、記録してないです!
でもストレッチ自体は毎日続けてます☺️
天然水 お互い頑張りましょう☺️☺️
二週間やりました
長座体前屈は足に手がついて30秒落ち着いてやることができるようになりました。
ベターは全然できませんが確実に柔らかくなってるので続けていきたいです。
1ヶ月経ったらまた報告します
4週間やりました。
正直2週間前と変化はあまり感じられませんでした。開脚は100〜120度ぐらいで肘はまだつきません。少しずつ柔らかくなってることを信じて続けてみます。
また6週間で報告します。
6週間やりました。
結果から言うと前と何も変わりませんでした。
無理やり変化を言うとするなら長座体前屈が少し楽にできるようになったぐらいですかね。
開脚ベターに関しては変化はなかったです。
ここまでやったので続けていきたいですがモチベがないのでコメント頂けたらモチベ上がるので是非コメントよろしくお願いします。
なぎさみき 頑張れ👍
頑張って💪
なぎさみき ワンチャンやり方とかポイントとかが全然できてないんじゃない?
がんばれー!😆🎌
なぎさみき ファイティング!
今日からストレッチ始めてみました!
とりあえず、1ヶ月頑張ってみます!
1/29⇒◯ 膝は伸びないし、痛いしで早速心が折れそう
1/30⇒◯
1/31⇒✕
カウントダウンの『3・2・1』の時の音が聞こえた時の安心感www
アイコンがエヴァのシンジに見えたわ
ちゃんとやってる証拠だね
コロナで在宅勤務となった4月から始め、途中体調を崩して1ヶ月程休みましたが、今迄続けてきて、ようやく気持ち、胸が床に着くようになりました!!
何度も諦めかけたけど、頑張ってきた甲斐がありました。キチンとベターになるまで引き続き頑張ります!
これを春から毎日やってたおかげで、体育の器械体操がとっても楽しいです😊開脚前転、開脚後転がすごく綺麗にできて、みんなの前でお手本をさせてもらえるくらいになりました。オガトレさん本当にありがとう💓💞
このストレッチ毎日続けてたら開脚は出来るようになったし360°回せるようになった!!
やっぱ何事も続けることが大事‼️‼️
ストレッチする事で体の調子も良くなるし足も綺麗になる気がする!みんなも一緒に頑張ろう✊🏻💞
Subtitles are available in 9 languages. Please see after setting.
字幕を9ヶ国語で用意しました。設定してからご覧くださいね!
ありがとうございます!
すごい(?)
ありがとうございます✩.*˚ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
はい
hai!
開脚60°が限界やしなんなら腰曲げないと開脚できんから最後のストレッチ圧倒的テディベアになってしまった🧸
このストレッチやっていったらその現象って解消されるんですか?
2週間は個人差があると思いますが、継続すれば確実に効果は出てきます。私も約2ヶ月間毎日ストレッチを続けてみたところ、屈伸は手が足先まで届くようになりました。まだまだ開脚した状態での前屈はキツいですが、徐々に開脚の角度も大きくなっているのでこれからも継続していきたいです!
今も続けてますか?
身体ガチガチで伸ばした脚の爪先に手が届かなかったのに今ではベターにかなり近付けました!ありがとうございました!
先生のおかげでかなり柔らかくなりました!
初めて2ヶ月経ちますが、べたーっと行くまではまだ少しかかりそうです。
ただ開脚90度も開かなかったのに今では150度近くまで開くように!
あと肘も付けるようになって嬉しいです。
効果が出てきているのでこのまま継続していきます!
「伸ばしましょ~う」
私「無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です無理です折れるのでは?これ折れるのでは?折れるのd」
にやけました笑
最後折れてて草
分かるw
分かりますwww
私もやりながら「なにこれ無理無理無理無理無理これは無理では!?折れる気がしたよ!?無理では!?」ってなってましたwww
ゴキャバキバキッ
凄いですこのストレッチ…
11/26から続けて、最初100度で前に身体を倒せなかったのに今日では160度位開脚出来て楽に肘置きが出来るまでになりました…!
何日くらい?
やり始めて一週間です
結構前にやってた足パカとかで寝ながら直角90度なんてほんとに無理で、45度とかで足パカしてて意味ないなって思って辞めたのですが
先ほど寝ながら足を上げてみたら90度できるようになってて本気で感動しました😭😭一週間やってきてよかったなって思いましたオガトレさんありがとう
三日坊主の予定
初日:開脚90度以下、体は前に倒れないし手を床に軽く着けるので精一杯
自分を誉めてやってきます
5/26 ○
5/27 ○
…二日連続とか私すごい。ぶっちゃけ一日坊主で終わる気がしてた(誉めていくスタイル)
5/28 ○
…凄いぞ私、これ系の動画で三日続いたことなかったぞ偉いぞ私(ここで開始日を一日間違えていたのに気がつく)
5/29 ○
…三日坊主で終わる予定が今日もやっちゃったよねぇ私ってばすごいわぁ
5/30 ×
…まだ日付変わってないけど仕事トラブルでたぶん日付またぐころ帰宅になりそうだから今日は無理しない書いてる私偉い笑
5/31 ○
…なんと、まだ続いてるだと?奇跡的
6/1 ○
…予想していなかったけれど月をまたいでしまった、ミラクル!
6/2 ○(7日目)
…一日インターバル挟んじゃったからストレッチ自体は7日目。やれてるよ私!最高だ!
6/3 ○(8日目)
…いつもこの動画を見始める時は「どっこらせ」な気分だったけど今日は気がついたら再生ボタンを押してたんだよね、すごくない?
6/4 ○(9日目)
…今日はめんどくさくてやりたくない気持ちに負けずこれを開いたし私ってばやる奴よね~
6/5 ○(10日目)
…やっと!ひねりで!指先が!足首に!届くようになった!(歓喜)(開始時が膝だった)
6/6 ×
…お仕事で帰宅時間が押してへとへと。無理しない今日は辞める悔しい~
6/7 ○(11日目)
6/8 ○(12日目)
…仕事がしんどい…今日は全然いた気持ちいいところでキープできなかったぁ。でもやった私偉い
頑張ってください!!
続けることが大事です!!
一緒に頑張りましょ😊
(と三日坊主の人が言ってました。)
俺も90度くらいしか開けません...。お互いがんばって三日坊主にならないように頑張りましょう!!!
@@あおりんご-t3j 三日坊主の人が言ってたんですね(*´ー`*)なかま
説得力ある~(*´ー`*)
@@---sn4dv 自分としては100度くらい開いてるつもりでしたが久しぶりにやったらある意味大変な角度になってましたぁ
お互いゆるく頑張りましょ~!
今日しましたか〜??
これすごい、まだ1週間ちょっとしかしてないけど気づけば前屈で足掴めるようになってたし、足広げて肘もつくようになった!このままベターッを目指します!
おめでとう🤗💓😎
どうなりましたか!
開くようになったかな?🥺
ガチカ,自分開脚80°しか開いてないよ👍️まだ1日目だから1ヶ月は続けようかな!
@@身長2mのおばぁでござんす いきてる?
うおおおおお!!!!!
最初全然できなかったのに、
1週間でもうほぼできるところまで来た笑
あんなに硬かったのに笑
オガトレさんのやつを毎日3周してた成果ですね😎
1日に何回もループすればその分早く効果が出てくるのか!!
やり過ぎてもダメですよ!
もうあれから180°ベターっていくようになりましたか?!結果を教えて頂くと私も参考になります🥺
1日目
2日目!筋トレも兼ねて筋肉痛
3日目 今日もきたえらい
981日目!
もうすぐ1000日目突破だ~
このストレッチはいつまでも続けたいな~
健康に過ごそ~
すごすぎ‼️
マジで尊敬
自分体硬すぎて、肘つけましょうっていうシーンで毎回、いやつかねえよ!ってキレてる笑
どうやってもつかなかったですw
わかる😂
わかる😂
全く同じ笑 仲間いて安心しました
一年前にコメントして3日坊主更新でしたが、更新してないだけで今も定期的にやっていて、どれほど変わったかですが、やる前は160度位でしたが今では完璧な開脚とは言えませんが胸が付くまで柔らかくなりました!
おめでとうございます❗
中学2年生です‼️部活で県大会に行きたいのでストレッチ今日からはじめます!ある方を参考にさせて頂いてます!😊75度開脚です今😅
11/31➡〇
12/1➡〇
12/2➡〇90度超えました!
12/3➡〇
12/4➡〇
自分が体硬い事は知ってて、なんとかしたくてこのストレッチを見つけたけど、ここまで左右差があるとは思いませんでした。毎日続けて差も改善していきたいです。
開脚30度ぐらいしかできないし、足首掴むどころか膝までしか手が伸びない激硬なんですが...毎日できる範囲でコツコツと頑張ろうと思って戒めのためにコメントしました...
頑張ります...!
2週間経ちましたね!!
どうですか??
一ヶ月やってみて最初より明らかに足が開くようになったしあと少しでベターというところまで来ました!
今から始める人に少しアドバイスなのですが、タイトルにあるように2週間でベターは元から体が柔らかくないと無理だと思います。ただ体に変化が現れるという意味では2週間で体が柔らかくなってきてるのを感じると思います。
あと自分もなのですが、初日頑張りすぎて少し股関節を痛めかけたので、無理せず毎日お風呂上がりにでも続けてみて下さい!一ヶ月もやれば結構変わると思います!
今日でこのストレッチを始めてちょうど1年経ちました。
体調不良やサボり等の休み56日を除いて(今年は閏年だったので)
366日中310日間続きました。
中学の頃は1年いや半年、1ヶ月すら続かなかったストレッチですが、今回は自分でもびっくりするくらい続きました。途中、意味あるのかなと諦めそうにもなりましたが、成果が少しずつ見えると嬉しくなりあっという間に1年が過ぎました。
効果はと言うと、1年前と比べると開脚は開くようになり、床までお腹がとても近づいています。
ですが、まだ180°は開かないしペターっとはいきません。
なのでまだもう少し続けてみようかなと思います!不思議と脚も細くなっているような?🤔
難易度もあげてみようかなと迷い中です…引き続き頑張ります🔥
(長文失礼しました🙇♀️)
今日でちょうど2週間
始めた時は90度限界で前屈もつま先さわれなかったけど
160度位まで広げられるようになり、そのまま床におでこつきました!!
10分真似するだけでほんとに柔らかくなって達成感…!!
180度ベター出来るまで頑張って続けます!
頑張って👊😆🎵私は、180いきましたよー!
@@西本恵美-n6z いちいち言わんでええわ
@@マサオゲームズ 誰が見ても不快なそのコメントこそ言わんでええですよ
@@yuto.410 いやいちいちマウント取ってくるのがいらないって言ってるんじゃない?
@@巷で噂の白ゴリラ コメ主が目標達成頑張りますって言っているのに対して先駆者が自分も出来たから頑張って!というのはマウントなのでしょうか?少なくとも私は応援と受けとりましたが。
これ生理痛にめちゃくちゃ効きます!!
先月までは薬飲んでも吐きそうになってたくらいやばかったんです……
ストレッチ初めて10日くらいたちました。今薬飲んでなくても痛みZEROなんです…
嬉しすぎる😭😭😭😭
わたしもひどくて毎回生理くるのが怖いのでやってみたいと思います!!!
ほんとですか!?始めてみます!
やっぱり生理痛に効果ありますよね!?私も無痛でした
@mii @れんこん、やってみて下さい!!予期しなかった効果なのでビックリしました!!血流良くなったからなのかなあと思ってます🧐少しでも痛みが少なくなりますように🕊💦
小野. 同じ人がいて安心しました!!痛み無いと感動ですよね(ToT)
コロナで学校が休校になってから、お風呂上がりに毎日やって、1ヶ月が経ちました
90°も開かなかったのが、今では160°くらい開くようになり、肘つけても痛みを感じなくなりました!
オガトレさん、本当にありがとうございます!!
こういう報告ありがたいです
やる気につながります
* Hyper おお!一緒に頑張りましょ!!
いいね〜いいね〜
今日からお風呂上がりに始めます!
1日目️⭕️
2日目️⭕️ 開脚の時に背中が痛い😢
3日目️⭕️ 骨盤が伸びてきてる気がする!
4日目️⭕️ 前には全然行かないけど100度くらい開くようになってきた!
出来ないなりに何とかやってみましたが「痛い、痛い...」ってずっと半泣きでした
一緒に頑張りましょう!!!
2月11日 ◯
2月12日 ◯
2月13日 ◯
2月14日 ◯
2月15日 ◯
2月16日 ×
2月17日 ◯
2週間目!少しずつ柔らかくなってる気がする🧘♀️
2月18日 ◯
2月19日 ◯
2月20日 ◯
2月21日 ◯
2月22日 ○
2月23日 ◯
2月24日 ◯
2週間たちました!まだまだベターはできませんが、かなり柔らかくなりました!!
これからも続けていくので応援してください🙇♀️
2月25日 ○
2月26日 ◯
2月27日 ◯
2月28日 ×
3月1日 ◯
3月2日 ◯
3月3日 ◯
通知に呼ばれました🙇♀️
記録は途中でやめてしまいましたが、ストレッチは継続してました!!
2ヶ月続けてもまだベターっとできません😂
あと少しで180°開けるくらいです!!
効果はかなりあるのでこれからも続けます👍
やれよ
そうだよ(便乗)
「きつい方は足首を触ってくださいね」
膝 🦵 を 超 え な い 手 が 憎 い
下には下がいることがよく分かるコメント
同士がいてなんかホットする
仲間いて安心した。
長座できないよね?(希望)
@@うさまる美味しい できんな
1日目だけど前よりも床に頭がつくようになった!もともとついてたけどもっと柔らかくなりたくて始めたら効果ある!
2週間続けることが出来ました!!(ごめんなさい連続ではなく、3日くらいサボりました)
最初は90度くらいしか開かず、手を床に付けるのがやっとでしたww
でも、2週間続けたらおでこが床につき、170度位まで足が開きました!!
感動してます🥺
これからも続けて、360度開けるように頑張ります
360度は怖いwwww
私も目指します💪
1日何回しましたか?
90から170って..
まじすか?
110度で止まる
360度とかもう後ろで足くっついちゃってるじゃんw
140日目!(20週間!!)
今日は今年になって始めての水泳の大会だったけど足の関節が柔らかくなったからかベストタイムを更新できた!
嬉しいなあやっててよかったなあ
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
おめでとうございます🎊!!
すごい!!!
努力の結晶やね!!
🎊本当におめでとう🎉🎉🎉
おめでとう🤗💓💓💓💓
え、すご
開脚してたら膝裏の筋?みたいなとこ痛くなる
同士いませんか??笑
ピリピリする感じですか?
ブチ切れそうになるw
@@関根佳希 はい…筋切れそうな感じでめちゃくちゃ痛いんです…
@@全力少女-c8n よかった!めっちゃ分かります!
そんな感じのやつが土踏まずにも来るのわかる人今までおらんけどおる?
今日から始めました。
あちこち関節が硬く
開脚は夢でしたが
地味にコツコツやって
みます。
楽しみ〜
6日目 太ももの内側、裏側のひきつった痛みが少し和らいでくる。
右股関節が痛みがなくなるといいなぁ
人生で長期間続けてやり遂げたことが何もなくて悲しくなったので、手始めに180度開脚できるようになることにしました。現状90度ですが頑張ります💪
(●'д')bファイトです!一緒に頑張りましょ!!
今どんくらい開くようになったか知りたい...
@ささすけ 3週間ほど続けたところ(週1日だけ休みを入れてます)、120度くらいにはなりました!ただここからなかなか広がらなくて挫けそうです….頑張ります💪😤💪
@@take_2412くじけず頑張って下さい!!これからぐんっと伸びるんじゃないでしょうか??☺️
@夏目漱石がディズニー行ってみた 応援ありがとうございます😊😊 前屈の時に足の裏まで触れるようになったりして確実に進歩はしてるのでこれからも頑張ります!
これ2週間毎日お風呂あがりにやったら前屈余裕でできるようになったし開脚もほぼ180度開くようになって前に倒れて肘をつけれるようになった!!!!!!これからも続けてベター開脚目指して頑張ります!!!!!
1日何回やってますか。
@@tot9054 多分お風呂上がりって言ってるから一回かも?
この動画見初めて5ヶ月。週6回は風呂上がりにこの動画見ながらストレッチしてる。元が硬すぎてあれだったけど今日ようやく肘が地面につくようになって感動した。
昨日より伸びる感覚がして嬉しいです!
今日始めました。寝る前にやることにしてます。このコメントの通知で忘れないようにさせてくださいお願いします
はーいやる時間ですよー
がんばって!
返事が無い…
0:16から無理なんだがw泣きそう
あぐらで限界…
〜少しずつですが、柔らかくなってきていると感じている〜
3週間後:あぐら出来るようになりました。
4週間後:95°には開くようになりました。
1ヶ月後:手がつま先に届きました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サボりすぎてもう出来ないw
9ヶ月後:あぐらすらかけません、あと足を伸ばして腰が90度(?)になる座り方も出来ません。🧎♀️◀️の足伸ばしたVer.です
コメント欄見ながら30秒保っているみん👍
(自分用)
0日目 87°
4/2⭕️ 1日目 96°
・足裏くっつけた時膝押せない
・真横開脚できない
・真横開脚の反対の手届かない
・開脚で肘をつけるなんて無理…‼️
4/3⭕️
4/4⭕️
・真横開脚の反対の手は押してもらえれば届く。
・最後の肘つけるやつは押してもらえばあとちょっとで肘がつきそうな感じだった!!!
4/5⭕️
4/6⭕️
4/7⭕️
・前半の肘つけるやつで足首に頭がつくくらいになってた!!
4/8⭕️
・腹の脂肪?邪魔だー!!!
4/9⭕️
・脇腹の脂肪邪魔で捻りにくい
・胸を張って足を押さえたり、手を前に伸ばしたりできない
4/10⭕️
4/11⭕️
4/12⭕️
4/13⭕️
・1個目、後ろに倒れそうになる
4/14⭕️
4/15⭕️
・本当に少しずつだけど、膝がそこまで浮かないようになってきた気がする!!
4/16⭕️
・内もも、膝裏硬いなぁ
4/17⭕️
4/18⭕️
・反対の手つけるやつ、横っ腹の脂肪が本当に邪魔!!!
4/19⭕️
4/20⭕️
4/21⭕️
4/22⭕️
4/23⭕️
4/24⭕️
4/25⭕️ 24日目 107°
・180°まではまだまだ先かもしれませんが、以前と比べてだいぶ柔らかくなってきたなと実感してます!!数値にもちゃんと出てる!
4/26⭕️
4/27⭕️
4/28⭕️
4/29⭕️
4/30⭕️
5/1⭕️ 30日目 113°
5/2⭕️
5/3⭕️
・初めて反対の足に手つけるやつで手が届いた!!😭😭
5/4⭕️
5/5⭕️
5/6⭕️
5/7⭕️
5/8⭕️
5/9⭕️
5/10⭕️
5/11⭕️
5/12⭕️
5/13⭕️
5/14⭕️
5/15⭕️
5/16⭕️
5/17⭕️
5/18⭕️
5/19⭕️
5/20⭕️
5/21⭕️ 50日目 113°
5/22⭕️
5/23⭕️
5/24⭕️
5/25⭕️
5/26⭕️
5/27⭕️
5/28⭕️
5/29⭕️
5/30⭕️
5/31⭕️
6月入って早々、急に腰が痛くなったため、一時中断するかも
6/1❎
6/2❎
6/3❎
6/4❎
6/5❎
6/6❎
6/7❎
6/8❎
6/9❎
6/10❎
6/11❎
6/12❎
6/13❎
6/14⭕️
6/15⭕️
6/16⭕️
6/17⭕️
6/18⭕️
6/19⭕️
6/20⭕️
6/21⭕️
6/22⭕️
6/23⭕️
6/24⭕️
6/25⭕️
6/26⭕️
6/27⭕️
6/28⭕️
6/29⭕️
6/30⭕️
7/1⭕️
7/2⭕️
7/3⭕️
7/4⭕️
7/5⭕️
7/6⭕️
7/7⭕️
7/8⭕️
7/9⭕️
7/10⭕️
7/11⭕️
7/12⭕️
7/13⭕️
7/14⭕️
7/20⭕️
7/21⭕️
7/22⭕️
7/23⭕️
7/24⭕️
7/25⭕️
7/26⭕️
7/27⭕️
7/28⭕️
7/29⭕️
7/30⭕️