効率の良いプログラムの組み方は「疲労回復」が重要!筋トレの疲労はメイン部位だけではない!?【新・バズーカ岡田チャンネル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 11

  • @パンドミー-b5y
    @パンドミー-b5y Год назад +2

    今日も為になる動画ありがとうございます!

  • @aheadlllsh
    @aheadlllsh 29 дней назад

    トレーニングをすることで食事のモチベも保ってるから、オフ日を作らないことがレベルアップの鍵だと思ってる。増量苦手な人は特に

  • @tomofumi426
    @tomofumi426 Год назад +3

    休むこと大切ですね🤫特に靭帯、腱、関節、神経。。。
    私は肘を痛めて胸肩腕背中やむを得ず1か月休んでます。。。なかなか完治してくれません。。。仙豆があればなあ

  • @ヴァイオレット-tky
    @ヴァイオレット-tky Год назад

    いつも有益な情報をありがとうございます。

  • @ミニとまと-z3c
    @ミニとまと-z3c Год назад

    回復は本当に重要ですよね
    メニューをこなすことが第一になってやる事に満足して、重量やレップが停滞することがよくあります
    回復させれば伸びるとわかっていてもやってしまいがちなので気をつけるべきですよね

  • @たかコーチ
    @たかコーチ Год назад +1

    自身のトレーニングを振り返って。
    この『回復』こそが、一番のキモになりつつあるような気がしています😢

  • @長崎たっぷり皿うどん
    @長崎たっぷり皿うどん Год назад +9

    追い込むことに熱心で回復をおろそかにしている人
    回復に熱心で追い込むことをおろそかにしている人
    筋トレ界隈は極端な人が多い

    • @ガリペア
      @ガリペア Год назад +1

      極端っていうか年齢によって変わるだけじゃないかな
      若いうちは回復も早いしムリがきくから追い込むし、歳とると色んな理由で慎重になる
      つまり中年ほどバランス型になりがち

    • @いぬ-f6h
      @いぬ-f6h Год назад +1

      「これとこれどっちの種目をした方がいいですか」とかもそうよね
      両方やれって思うことが多い

  • @近藤遼-b9h
    @近藤遼-b9h Год назад +5

    30超えたら寝ても回復しなくなりました
    もうマッサージガンがないと生きていけません

  • @えなぺ-h1w
    @えなぺ-h1w Год назад +1

    結論がわかりませんでした