Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
暑くなってくると火を使うのが毎年つらくなりますが関口先生のレシピは簡単で有り難いんですいつもありがとうございます✨😊
☺️👍✨✨
先生の料理は、普通の人が出来る簡単料理で嬉しいです。色々な調味料を使う先生もいますが、シンプルで家庭に有る物で出来る事がいいです。有り難うございます!😄
嬉しいです!シンプルで作りやすいレシピを心がけています😊
飽きずに毎日何回も見せせていただいてます😊今回の作り置きも簡単で身近な材料!作って腸活します。
嬉しいコメント励みになります💕
初めて見せていただきました!50代後半なのでガッツリ油を使用した野菜料理より、こちらのような体の中から健康になれるお料理の動画を探していました。材料も肩肘張らなくてもよいので毎日出来そうです。早速実践します!
ありがとうございます😊
約25年アメリカに住んでいて食生活の改全を意識し始めこちらのチャンネルにたどり着きました。早速さつまいものサラダを作ってみました。塩を味噌に置き換えたのですが(勝手な事してごめんなさい)とてもおいしかったです。普段さつまいもなど食べない家族にも好評でした。
お試しありがとうございます😊
簡単で。いつも買う食材で、腸活できて、美味しいし!最高です!ありがとうございます。サツマイモ。サラダにしたことなかったので、新鮮!
作り置きメニュー,助かります!どれも美味しそう❣️
この時期、善玉菌を増やすレシピは嬉しいです😀作り置きもお弁当には便利だし、腸内環境をととのえて若返りしたいですね😄いつもありがとうございます!
☺️💕👍
もちろん有用なんですが、お綺麗なので見ていて心地よいです❤
嬉しいです!腸活頑張りましょうね💪
先生のお手本を見ながら4品作ってみました😊…おかげさまで作ることが出来ました😊…素晴らしいレシピありがとうございます✨栄養もしっかり摂ることが出来るし腸内環境にもばっちり!定番にしようと思います✨
早速お試しありがとうございます😊
これは嬉しい情報です。50代後半。健康診断で悪玉菌が多いと言われ、気にしてました♪しかも材料、味付けもシンプル❤いつもありがとうございます😭レシピを大切にしたいと思います☆♪
嬉しいです☺️ありがとうございます
何時も参考になるレシピ有難うございます
厚揚げとにらのレシピ、美味しくて簡単でした❤先生のレシピは家にある調味料や食材で簡単に作れるところが花まるです💯
ありがとうございます💕
美味しいだけでなく、栄養素のことがとても参考になります、
励みになります💕
毎回楽しみに✨参考にさせて頂いております。今回も超シンプル&美味しそう!夏の暑さに耐え得る腸を今から仕込みませう❤ですね!素敵なレシピありがとうございました😊
絢子先生腸内環境良くするレシピありがとうございます😊次の動画楽しみにしております🎉
先生のお料理はシンプルで、私にも作れそうで有り難いです😊ぜひ作りたいと思います♪
昆布食べれないのですが、昆布以外3品作って見ました🎵簡単レシピを有難うございます。
どれも簡単に出来そうですね😊作ってみたいと思います🙂エプロン素敵です✨
エプロン、デザインしてみました💕☺️
ご説明が丁寧で、且つ手軽な材料で作られていたので是非作ってみたいと思いました😊
😆👍✨
いつも為になる動画ありがとうございます😊絢子先生のレシピってどれを作ってもめちゃくちゃ美味しいんですよね🥰❤❤❤だから初めてのレシピでも間違いなく美味しくてすごいです!必ず次から多めに作ることになるので、けっこう材料は多めに買うけどとてもコスパ良くて助かってます🎉今後海藻類と発酵調味料の特集なんか出して頂けると嬉しいです!
嬉しいコメントありがとうございます😊海藻や発酵調味料も企画してみます!
@@WELLNESS..KITCHENご返信嬉しいです!検討頂きありがとうございます❤海藻類は前の動画で、海苔と醤油のドレッシングとか、海苔でもやしとチーズを炒めたものを巻くやつとかも美味しくて既にリピートしまくりなんですが、もっとあると助かるなと思ってました!もずく(もずく酢ではなく沖縄産のしっかりした洗いもずく)やカットわかめやとろろ昆布やひじきなどは常にストックしてあるのに、なんか一辺通りの使い方しかなくて飽きてました💧海藻とお肉料理とかの組み合わせもあまりないですよね。味噌汁の具にしたりわかめサラダにしたり。。他のRUclipsrさんもあまり上げてないので、他の使い方が気になってました。もっと違う活用法ができたらレパートリーも広がり、水溶性食物繊維を摂る機会も増えるんじゃないかな?と思います😊❤(絢子先生の言い回しを真似してみました笑)登録していつも応援して楽しみにしてます!すぐ👍ボタン押してます🥰よろしくお願いします🎉
ほぼ家にある材料 調味料 しかも簡単嬉しい😂早速作ってみます❤
私は、舞茸とシーチキンが大好きなので、早速作ってみました😊手軽で、美味しかったです😋キノコの旨味+シーチキンのオイルに、ちょい足しの醤油で味がバッチリ決まるなんて最高です🍀次は、さつまいものレシピを挑戦してみます🥰
4品とも、とても簡単でリーズナブルですね!今晩、早速作ります😊
ぜひお試し下さい💕
関口先生、いつ見ても本当にお綺麗で、私も美食に変えてお肌も腸内環境も綺麗になれるように頑張ります😊
毎日の暑さであまり食欲もなくつい、火を使わず簡単に済ませてしまっていましたが、動画を観て改めて体に腸によい食材の良さを知り食欲が増し、作りたい!食べたい!と思わされました!実践します!バテずに乗り切れそう!ありがとうございました!
嬉しいご感想励みになります💕
ますますお綺麗になってる…
厚揚げとニラの味噌炒め作ってみました!うなる美味しさでした😊❤
嬉しいです!ぜひ他のレシピも試してみて下さい😊
いつもありがとうございます。とっても助かります。
☺️💕
国産の新かぼちゃが出回り始めました。(待ってました!)ひとつ丸ごと買うと種やワタがたっぷり。捨てるのももったいないので機会があったら良い活用レシピを教えてください。よろしくお願いいたします。
絢子先生、いつも役立つレシピありがとうございます!やはり、腸が大切と痛感しております。今日のレシピ、早速作りたいと思います。ところで、エプロンおしゃれですね!良くお似合いです!!よろしければどちらのエプロンか教えてください😊レシピだけじゃなく、エプロンも参考にさせていただきたいです❤
エプロンは私がデザインしました。時期未定ですが、限定販売を予定しています☺️
@@WELLNESS..KITCHEN 絢子先生!楽しみにしています♥
全部やってみたいです。最近改めて食生活を見直そうと決意し、玄米の炊き方から先生のチャンネルに辿り着きました。セロトニンと腸内環境、これは精神科医の先生も言っていますので大事だと本当に思います。セロトニンは脳の指揮者だそうですから、ぜひ食生活にも取り入れていこうと思います。簡単そうなので是非作り置きしたいです。
ありがとうございます😊ぜひ気になる料理から試してみて下さい💓
いつも動画参考にさせて頂いてます。4品ともシンプルな味付けで美味しそうです。近いうちに作ります!
食材を見て、普段食べてるものばかりなのでとっても参考になります、作ってみます😊
おすすめに出てきて初めて見てみました材料と調味料がシンプルで、私もできるかもってなりましたし、先生がお綺麗で、口調も聞き取りやすくて癒されます✨チャンネル登録しました😊
ありがとうございます😊嬉しいです!
どれも美味しそうですね❤まいたけとツナ、だいすきなので早速やってみます❤簡単にできるのが嬉しいです!!
☺️👍✨
簡単に作れてちょうほうしますね!
三之助大好き❤
サムネイルがもう美味しそうです🤤
リピしてます。美味しく出来ました。
☺️👍
先生さらにお美しくなられましたね😊
☺️✨✨
優しい声で癒されてますそれに 簡単に作る腸内環境レシピ さっそく作りたいと思いました😊 冷蔵庫でどのくらい保ちますか?小分けに冷凍してもかまいませんか?
冷凍は水っぽくなってしまうかも😅冷蔵庫なら3〜4日目安です✨
ありがとうございます❤
絢子先生いつ見てもきれい♡食材の様々な効果をしっかり理解して食べているからなのでしょうか…。先生のようにきれいにはなりませんが…教えていただいた食材の効果を意識し、そしてその美味しさ味わいながら実践しています!いつもありがとうございます。
夜勤専従で食事乱れがちなので動画を参考に作ってみマース🙋♀️めっちゃお綺麗✨
よし、おじさんも挑戦だ! いい動画ですね!
最高や!
こんにちは簡単で美味しそうですね食べるのはいつどのように食べたらいいですか
作り置きなので、普段の食事にプラスして多種副菜のある献立を意識下さい
腸は超大事、特に歳を重ねると腸の働きも鈍ってきます。今日のレシピも即作りま〜す。安売りしてたらもっと嬉しいな😆
厚揚げとニラのピリ辛炒めをニラが無いので大根の葉とらっきょうの茎を少量を代用さつまいものヨーグルト和えは、カボチャで代用優しくまろやかな味わいに❣️代用でも効果ありますか?舞茸は今夜作ってみます😊いつも手軽な健康料理ありがとうございます😊🩷とっても助かります👍✨
同じ栄養素ではないですが、代用も良いと思います
早速作りましたよ 有り難うございました。むつこ
榎のレシピは特にリピートしています。数日間で快便が続いています。例年不調になるこの時期に嬉しいです。
『私たちはお腹の中に土壌を持っている』…なるほど、良い土壌にしないと!梅ジャム、毎日食べてます😊蕎麦とも結構合いますね。
色々ご覧頂きありがとうございます😊
腸活しているので有り難いです感謝❤😂
毎日、酒粕レーズンに胡桃とウコンパウダーを入れたものを麦茶のミルク割りと一緒にいただいてます。
😊💕👍
内科の先生から腹八分目にして体重を落としましょうと言われました😅絢子先生のレシピで頑張ってみようと思いました。早速明日はさつまいも🍠のヨーグルト和えを作ります。
このメニューはダイエットでも使えますね!
どれも美味しそうヨダレ物です!ちなみに、ニラは洗いますか?洗いませんか?個人的な見解で結構ですので、是非知りたいです!
洗ってます☺️
植物油脂無しのレシピも宜しくお願いします🙇
6月から夏バテしそうです😅😅😅あっさり冷たいそうめんにいってしまいそうですが……先生のメニュー見てると食欲わいてきました😂しっかり作って元気で乗りきります
今からしっかり体調管理しましょう💕
最近、暑くなり冷たい飲み物ばかり飲むせいか?胃腸の具合が、悪くなり臭いガスが、出たり軟便です。提案された4つの善玉菌を増やす作り置きおかず、早速、作ったみたいと思います❗️いつも為になる提案、有り難いです👍
ツナ缶の代わりにサバ缶水煮はOKでしょうか?いつもありがとうございます😊
お好みでどうぞ!オリーブ油なども少しプラスして下さい
@@WELLNESS..KITCHEN 😊😊😊😊
こちらの4品何度も作ってます❤しかし最近、切り昆布が売ってない涙何か代わりになる物ありますか?
同じではないですが、ワカメやひじきなど海藻ならokです☺️
大体善玉菌悪玉菌って呼び方自体がおかしい!!コルステロールと同じで、それぞれの働きがあるはずなのに。乳業メーカーやサプリ製造販売会社の販促活動の反則ですよ。😅誤解を招く呼び方をして、善玉ばかり増やそうとして、改善どころか体調が崩れてしまう人が結構いると思います。だからやっぱり先生のおっしゃる通り、ゴールデンバランスが大切だと思います。それにしても美味しそうですね。❤
🐈️✨手軽に腸活できるレシピ、嬉しいです🎉何度も実践して何気ないときもさらっと作れるようになりたいと思います。腸を健康に保つ事が若さを保つ事にもつながりますね(^-^)サツマイモもふかして食べていて飽きてきていましたが、ヨーグルトソースって美味しそう😮デパ地下の高級お惣菜みたいですね✨
腸内環境大切でと以前からわかってたのですが、なかなかどのようにしたらいいのか?わかりませんでした。50代ですが、体は60代以上だと思います。今からでもおそくないですか?いろんなレシビ教えて下さい。チャンネル登録いたしました。よろしくお願いいたします。
ツナ缶買い忘れてしまい、鯖缶が余っているので、代用して作ってみようかな😓
息子が夏の日焼けのあとくろいしみがうでにできなおらないどうしたらなおるでしょうか?
皮膚科に診てもらう方が良いですね!
作り置きしたら冷凍保存できますか?
保存は冷凍で可能ですが、さつま芋など食感が別物になる可能性があります💦
@@WELLNESS..KITCHEN 早速。玉ねぎとさつまいものヨーグルト和え作りました!玉ねぎの辛味とさつまいもの甘みで美味しかったです!
発酵+水溶性食物繊維+新ビオフェルミンS以外に特別な腸活はしてませんが通便や肌の艶は良好な62歳です。食事🍽️+筋トレ🏋️+高質の睡眠💤+ストレス発散がよいかと。
冷蔵庫に入れてどれくらいの持ちますか
3〜4日を目安にお召し上がり下さい✨
ありがとうございます嫁いでる娘二人に作って持たせました 好評でありがとう
きりこぶってどこでも売ってますか?
中型スーパーで購入しました
有難うございます。戻して使うものでしょうか?
とても簡単で体にいいレシピありがとうございました(*^^*)時短でとても助かります 子供が小さいのでパパッと出来るのが本当助かりました❤また更新楽しみにしています😊
嬉しいご感想励みになります💝
Please make your delivery to the Philippines
残念ながら海外は不可能です🙏
いつもありがとうございますm(_ _)m普段の材料で作れますね!😮早速作ります!
ヘルシー
楽しく拝見してます(*'▽'*)楽ちんヘルシーレシピがサイコーですねぇ~(笑)(^^)v切り昆布好きなんですが、以前はスーパーで手に入ってたんですが、今はデパ地下でしか買えない感じで切り昆布も高級品になっちゃったかぁ~と思っちゃいました(笑)切り昆布とエノキタケ(・∀・)イイですねぇ。私は糸こんにゃくと合わせてたんですが、今度からエノキタケプラスします(^_^)b
えのきも良い成分たっぷりです✨
どれも、食物繊維たっぷりですけど消化には悪そうですね。
はちみつ腸によいのですか?
オリゴ糖が含まれるので腸活には良い糖類です!
フライパンはセラミックですか?
京セラのセラミックです
日本人はってじぶんもですけど、よく胡麻油をヒートしますよね, 胡麻油はメチャクチャスモークポイント低温なので加熱無しで、サラダやポケに風味付けでヒート無しで後から和える、と言うのが油の情報知る人は知ってるアメリカの常識。 日本でオイルの話してるのを聞いたら、大分理解が違う。シードオイルはコールドプレスが難関なので 熱で抽出するのが一般的で、米油もSEEDで、亜麻仁油も熱に弱く、コールドプレスでない限り、有毒。米油は恐らく熱処理で、そうでなければ 米油と別のオイルをシンセサイズしているのが一般的。ビタミンEは熱にも そうは敏感じゃないのでしょうか、? ピーナツ,サフラワー、グレープシードオイルなど サラダオイルは一旦加熱処理で抽出されているのが一般なので既に酸化した油を化学還元で白くクリアないろにしていますが 既に熱処理で人体には有害。 酸化している油を調理して更に毒化します。 米油は ラベルを100%米油かを確認した上で購入すべし, 少なくとも。 アメリカのハートサージョン,心臓外科医 Dr Steven Gundryはシードオイルは既に酸化したものを売っているじょうきょうなので、全て❌,アウトだと言ってます。 私はやっぱり揚げ物には米油とextraバージンオリーブオイルを使用してます。 AGEかくごで。
ぬか漬けは嫌いなの?
糠漬けも好きです
こんなお嫁さん欲しいな‼️
☺️✨
👏👏👏👏❤❤❤❤😋😋😋
腸内環境を改善するためにこの四品を二週間毎日たべると言うことですか?もう二週間は四品のみ食べて改善するのを期待するのですか?娘がとにかく便秘症でヨーグルトいろいろチャレンジしたり、発酵食品を試したり キノコは毎日とるようにはして、野菜中心の食生活はしています私(母親)はあまり便秘はしないのですがいろいろ工夫すると私だけ快便になって娘は良くてコロコロ便でかわいそうですキウイも痒みが出やすいですフルーツは何か痒くなると言って好きでは無いですアレルギー検査は問題無いと言われています揚げ物や肉ほあまり食べないので、ヨーグルトに食物オイル(オリーブ色、Mtcオイル)を取るようにしていますが数滴でもニキビが出てしまいますよろしくお願いいたします
動画でお話した食材を意識するのが良いと思います。レシピは参考までに👍
美味しそうだけど、これ作るには大変な時間が掛かるでしょう。 (^○^)きゃははははははははははは~♬ぷっ
暑くなってくると火を使うのが
毎年つらくなりますが関口先生のレシピは簡単で有り難いんです
いつもありがとうございます✨😊
☺️👍✨✨
先生の料理は、普通の人が出来る簡単料理で嬉しいです。
色々な調味料を使う先生もいますが、シンプルで家庭に有る物で出来る事がいいです。
有り難うございます!😄
嬉しいです!シンプルで作りやすいレシピを心がけています😊
飽きずに毎日何回も見せせていただいてます😊
今回の作り置きも簡単で身近な材料!
作って腸活します。
嬉しいコメント励みになります💕
初めて見せていただきました!50代後半なのでガッツリ油を使用した野菜料理より、こちらのような体の中から健康になれるお料理の動画を探していました。材料も肩肘張らなくてもよいので毎日出来そうです。早速実践します!
ありがとうございます😊
約25年アメリカに住んでいて食生活の改全を意識し始めこちらのチャンネルにたどり着きました。早速さつまいものサラダを作ってみました。塩を味噌に置き換えたのですが(勝手な事してごめんなさい)とてもおいしかったです。普段さつまいもなど食べない家族にも好評でした。
お試しありがとうございます😊
簡単で。いつも買う食材で、腸活できて、美味しいし!最高です!ありがとうございます。
サツマイモ。サラダにしたことなかったので、新鮮!
作り置きメニュー,助かります!
どれも美味しそう❣️
この時期、善玉菌を増やすレシピは嬉しいです😀作り置きもお弁当には便利だし、腸内環境をととのえて若返りしたいですね😄いつもありがとうございます!
☺️💕👍
もちろん有用なんですが、お綺麗なので見ていて心地よいです❤
嬉しいです!腸活頑張りましょうね💪
先生のお手本を見ながら4品作ってみました😊…
おかげさまで作ることが出来ました😊…
素晴らしいレシピありがとうございます✨
栄養もしっかり摂ることが出来るし腸内環境にもばっちり!定番にしようと思います✨
早速お試しありがとうございます😊
これは嬉しい情報です。50代後半。健康診断で悪玉菌が多いと言われ、気にしてました♪
しかも材料、味付けもシンプル❤
いつもありがとうございます😭
レシピを大切にしたいと思います☆♪
嬉しいです☺️ありがとうございます
何時も参考になるレシピ有難うございます
厚揚げとにらのレシピ、美味しくて簡単でした❤
先生のレシピは家にある調味料や食材で簡単に作れるところが花まるです💯
ありがとうございます💕
美味しいだけでなく、栄養素のことがとても参考になります、
励みになります💕
毎回楽しみに✨参考にさせて頂いております。今回も超シンプル&美味しそう!夏の暑さに耐え得る腸を今から仕込みませう❤ですね!素敵なレシピありがとうございました😊
絢子先生腸内環境良くするレシピありがとうございます😊次の動画楽しみにしております🎉
先生のお料理はシンプルで、私にも作れそうで有り難いです😊
ぜひ作りたいと思います♪
ありがとうございます😊
昆布食べれないのですが、昆布以外3品作って見ました🎵簡単レシピを有難うございます。
お試しありがとうございます😊
どれも簡単に出来そうですね😊
作ってみたいと思います🙂
エプロン素敵です✨
エプロン、デザインしてみました💕☺️
ご説明が丁寧で、且つ手軽な材料で作られていたので是非作ってみたいと思いました😊
😆👍✨
いつも為になる動画ありがとうございます😊絢子先生のレシピってどれを作ってもめちゃくちゃ美味しいんですよね🥰❤❤❤
だから初めてのレシピでも間違いなく美味しくてすごいです!
必ず次から多めに作ることになるので、けっこう材料は多めに買うけどとてもコスパ良くて助かってます🎉
今後海藻類と発酵調味料の特集なんか出して頂けると嬉しいです!
嬉しいコメントありがとうございます😊
海藻や発酵調味料も企画してみます!
@@WELLNESS..KITCHEN
ご返信嬉しいです!検討頂きありがとうございます❤
海藻類は前の動画で、海苔と醤油のドレッシングとか、海苔でもやしとチーズを炒めたものを巻くやつとかも美味しくて既にリピートしまくりなんですが、もっとあると助かるなと思ってました!
もずく(もずく酢ではなく沖縄産のしっかりした洗いもずく)やカットわかめやとろろ昆布やひじきなどは常にストックしてあるのに、なんか一辺通りの使い方しかなくて飽きてました💧
海藻とお肉料理とかの組み合わせもあまりないですよね。
味噌汁の具にしたりわかめサラダにしたり。。他のRUclipsrさんもあまり上げてないので、他の使い方が気になってました。
もっと違う活用法ができたらレパートリーも広がり、水溶性食物繊維を摂る機会も増えるんじゃないかな?と思います😊❤(絢子先生の言い回しを真似してみました笑)
登録していつも応援して楽しみにしてます!すぐ👍ボタン押してます🥰
よろしくお願いします🎉
ほぼ家にある材料 調味料
しかも簡単嬉しい😂
早速作ってみます❤
ありがとうございます😊
私は、舞茸とシーチキンが大好きなので、早速作ってみました😊
手軽で、美味しかったです😋
キノコの旨味+シーチキンのオイルに、ちょい足しの醤油で味がバッチリ決まるなんて最高です🍀
次は、さつまいものレシピを挑戦してみます🥰
お試しありがとうございます😊
4品とも、とても簡単でリーズナブルですね!
今晩、早速作ります😊
ぜひお試し下さい💕
関口先生、いつ見ても本当にお綺麗で、私も美食に変えて
お肌も腸内環境も綺麗になれるように頑張ります😊
ありがとうございます😊
毎日の暑さであまり食欲もなくつい、火を使わず簡単に済ませてしまっていましたが、動画を観て改めて体に腸によい食材の良さを知り食欲が増し、作りたい!食べたい!と思わされました!実践します!バテずに乗り切れそう!ありがとうございました!
嬉しいご感想励みになります💕
ますますお綺麗になってる…
厚揚げとニラの味噌炒め作ってみました!うなる美味しさでした😊❤
嬉しいです!ぜひ他のレシピも試してみて下さい😊
いつもありがとうございます。
とっても助かります。
☺️💕
国産の新かぼちゃが出回り始めました。(待ってました!)ひとつ丸ごと買うと種やワタがたっぷり。捨てるのももったいないので機会があったら良い活用レシピを教えてください。よろしくお願いいたします。
絢子先生、いつも役立つレシピありがとうございます!
やはり、腸が大切と痛感しております。
今日のレシピ、早速作りたいと思います。
ところで、エプロンおしゃれですね!
良くお似合いです!!
よろしければどちらのエプロンか教えてください😊
レシピだけじゃなく、エプロンも参考にさせていただきたいです❤
エプロンは私がデザインしました。時期未定ですが、限定販売を予定しています☺️
@@WELLNESS..KITCHEN 絢子先生!
楽しみにしています♥
全部やってみたいです。最近改めて食生活を見直そうと決意し、玄米の炊き方から先生のチャンネルに辿り着きました。セロトニンと腸内環境、これは精神科医の先生も言っていますので大事だと本当に思います。セロトニンは脳の指揮者だそうですから、ぜひ食生活にも取り入れていこうと思います。簡単そうなので是非作り置きしたいです。
ありがとうございます😊ぜひ気になる料理から試してみて下さい💓
いつも動画参考にさせて頂いてます。
4品ともシンプルな味付けで美味しそうです。
近いうちに作ります!
☺️💕
食材を見て、普段食べてるものばかりなのでとっても参考になります、作ってみます😊
☺️💕👍
おすすめに出てきて初めて見てみました
材料と調味料がシンプルで、私もできるかもってなりましたし、先生がお綺麗で、口調も聞き取りやすくて癒されます✨
チャンネル登録しました😊
ありがとうございます😊嬉しいです!
どれも美味しそうですね❤まいたけとツナ、だいすきなので早速やってみます❤簡単にできるのが嬉しいです!!
☺️👍✨
簡単に作れてちょうほうしますね!
☺️💕
三之助大好き❤
サムネイルがもう美味しそうです🤤
リピしてます。美味しく出来ました。
☺️👍
先生さらにお美しくなられましたね😊
☺️✨✨
優しい声で癒されてます
それに 簡単に作る腸内環境レシピ さっそく作りたいと思いました😊
冷蔵庫でどのくらい保ちますか?
小分けに冷凍してもかまいませんか?
冷凍は水っぽくなってしまうかも😅
冷蔵庫なら3〜4日目安です✨
ありがとうございます❤
絢子先生いつ見てもきれい♡食材の様々な効果をしっかり理解して食べているからなのでしょうか…。先生のようにきれいにはなりませんが…教えていただいた食材の効果を意識し、そしてその美味しさ味わいながら実践しています!いつもありがとうございます。
夜勤専従で食事乱れがちなので動画を参考に作ってみマース🙋♀️めっちゃお綺麗✨
ありがとうございます😊
よし、おじさんも挑戦だ! いい動画ですね!
最高や!
こんにちは
簡単で美味しそうですね
食べるのはいつどのように食べたらいいですか
作り置きなので、普段の食事にプラスして多種副菜のある献立を意識下さい
腸は超大事、特に歳を重ねると腸の働きも鈍ってきます。今日のレシピも即作りま〜す。安売りしてたらもっと嬉しいな😆
ぜひお試し下さい💕
厚揚げとニラのピリ辛炒めをニラが無いので大根の葉と
らっきょうの茎を少量を代用
さつまいものヨーグルト和えは、カボチャで代用
優しくまろやかな味わいに❣️
代用でも効果ありますか?
舞茸は今夜作ってみます😊
いつも手軽な健康料理ありがとうございます😊🩷
とっても助かります👍✨
同じ栄養素ではないですが、代用も良いと思います
早速作りましたよ 有り難うございました。むつこ
ありがとうございます😊
榎のレシピは特にリピートしています。数日間で快便が続いています。例年不調になるこの時期に嬉しいです。
☺️👍
『私たちはお腹の中に土壌を持っている』…なるほど、良い土壌にしないと!
梅ジャム、毎日食べてます😊蕎麦とも結構合いますね。
色々ご覧頂きありがとうございます😊
腸活しているので有り難いです感謝❤😂
毎日、酒粕レーズンに胡桃とウコンパウダーを入れたものを麦茶のミルク割りと一緒にいただいてます。
😊💕👍
内科の先生から腹八分目にして体重を落としましょうと言われました😅絢子先生のレシピで頑張ってみようと思いました。早速明日はさつまいも🍠のヨーグルト和えを作ります。
このメニューはダイエットでも使えますね!
どれも美味しそうヨダレ物です!ちなみに、ニラは洗いますか?洗いませんか?個人的な見解で結構ですので、是非知りたいです!
洗ってます☺️
植物油脂無しのレシピも宜しくお願いします🙇
6月から夏バテしそうです😅😅😅
あっさり冷たいそうめんにいってしまいそうですが……先生のメニュー見てると食欲わいてきました😂しっかり作って元気で乗りきります
今からしっかり体調管理しましょう💕
最近、暑くなり冷たい飲み物ばかり飲むせいか?胃腸の具合が、悪くなり臭いガスが、出たり軟便です。
提案された4つの善玉菌を増やす作り置きおかず、早速、作ったみたいと思います❗️
いつも為になる提案、有り難いです👍
☺️💕👍
ツナ缶の代わりにサバ缶水煮はOKでしょうか?
いつもありがとうございます😊
お好みでどうぞ!オリーブ油なども少しプラスして下さい
@@WELLNESS..KITCHEN 😊😊😊😊
こちらの4品何度も作ってます❤
しかし最近、切り昆布が売ってない涙
何か代わりになる物ありますか?
同じではないですが、ワカメやひじきなど海藻ならokです☺️
大体善玉菌悪玉菌って呼び方自体がおかしい!!コルステロールと同じで、それぞれの働きがあるはずなのに。乳業メーカーやサプリ製造販売会社の販促活動の反則ですよ。😅誤解を招く呼び方をして、善玉ばかり増やそうとして、改善どころか体調が崩れてしまう人が結構いると思います。だからやっぱり先生のおっしゃる通り、ゴールデンバランスが大切だと思います。それにしても美味しそうですね。❤
🐈️✨手軽に腸活できるレシピ、嬉しいです🎉
何度も実践して何気ないときもさらっと作れるようになりたいと思います。腸を健康に保つ事が若さを保つ事にもつながりますね(^-^)
サツマイモもふかして食べていて飽きてきていましたが、ヨーグルトソースって美味しそう😮デパ地下の高級お惣菜みたいですね✨
腸内環境大切でと以前からわかってたのですが、なかなかどのようにしたらいいのか?わかりませんでした。50代ですが、体は60代以上だと思います。今からでもおそくないですか?いろんなレシビ教えて下さい。チャンネル登録いたしました。よろしくお願いいたします。
ツナ缶買い忘れてしまい、鯖缶が余っているので、代用して作ってみようかな😓
息子が夏の日焼けのあとくろいしみがうでにできなおらないどうしたらなおるでしょうか?
皮膚科に診てもらう方が良いですね!
作り置きしたら冷凍保存できますか?
保存は冷凍で可能ですが、さつま芋など食感が別物になる可能性があります💦
@@WELLNESS..KITCHEN
早速。玉ねぎとさつまいものヨーグルト和え作りました!
玉ねぎの辛味とさつまいもの甘みで美味しかったです!
発酵+水溶性食物繊維+新ビオフェルミンS以外に特別な腸活はしてませんが通便や肌の艶は良好な62歳です。食事🍽️+筋トレ🏋️+高質の睡眠💤+ストレス発散がよいかと。
冷蔵庫に入れてどれくらいの持ちますか
3〜4日を目安にお召し上がり下さい✨
ありがとうございます
嫁いでる娘二人に作って持たせました 好評でありがとう
きりこぶってどこでも売ってますか?
中型スーパーで購入しました
有難うございます。
戻して使うものでしょうか?
とても簡単で体にいいレシピありがとうございました(*^^*)時短でとても助かります 子供が小さいのでパパッと出来るのが本当助かりました❤また更新楽しみにしています😊
嬉しいご感想励みになります💝
Please make your delivery to the Philippines
残念ながら海外は不可能です🙏
いつもありがとうございますm(_ _)m
普段の材料で作れますね!😮早速作ります!
☺️👍
ヘルシー
楽しく拝見してます(*'▽'*)楽ちんヘルシーレシピがサイコーですねぇ~(笑)(^^)v切り昆布好きなんですが、以前はスーパーで手に入ってたんですが、今はデパ地下でしか買えない感じで切り昆布も高級品になっちゃったかぁ~と思っちゃいました(笑)切り昆布とエノキタケ(・∀・)イイですねぇ。私は糸こんにゃくと合わせてたんですが、今度からエノキタケプラスします(^_^)b
えのきも良い成分たっぷりです✨
どれも、食物繊維たっぷりですけど消化には悪そうですね。
はちみつ腸によ
いのですか?
オリゴ糖が含まれるので腸活には良い糖類です!
フライパンはセラミックですか?
京セラのセラミックです
日本人はってじぶんもですけど、よく胡麻油をヒートしますよね, 胡麻油はメチャクチャスモークポイント低温なので加熱無しで、サラダやポケに風味付けでヒート無しで後から和える、と言うのが油の情報知る人は知ってるアメリカの常識。 日本でオイルの話してるのを聞いたら、大分理解が違う。
シードオイルはコールドプレスが難関なので 熱で抽出するのが一般的で、米油もSEEDで、亜麻仁油も熱に弱く、コールドプレスでない限り、有毒。
米油は恐らく熱処理で、そうでなければ 米油と別のオイルをシンセサイズしているのが一般的。ビタミンEは熱にも そうは敏感じゃないのでしょうか、? ピーナツ,サフラワー、グレープシードオイルなど サラダオイルは一旦加熱処理で抽出されているのが一般なので既に酸化した油を化学還元で白くクリアないろにしていますが 既に熱処理で人体には有害。 酸化している油を調理して更に毒化します。 米油は ラベルを100%米油かを確認した上で購入すべし, 少なくとも。 アメリカのハートサージョン,心臓外科医 Dr Steven Gundryはシードオイルは既に酸化したものを売っているじょうきょうなので、全て❌,アウトだと言ってます。 私はやっぱり揚げ物には米油とextraバージンオリーブオイルを使用してます。 AGEかくごで。
ぬか漬けは嫌いなの?
糠漬けも好きです
こんなお嫁さん欲しいな‼️
☺️✨
👏👏👏👏❤❤❤❤😋😋😋
腸内環境を改善するためにこの四品を二週間毎日たべると言うことですか?
もう二週間は四品のみ食べて改善するのを期待するのですか?
娘がとにかく便秘症でヨーグルトいろいろチャレンジしたり、発酵食品を試したり キノコは毎日とるようにはして、野菜中心の食生活はしています
私(母親)はあまり便秘はしないのですが
いろいろ工夫すると私だけ快便になって娘は良くてコロコロ便でかわいそうです
キウイも痒みが出やすいですフルーツは何か痒くなると言って好きでは無いです
アレルギー検査は問題無いと言われています
揚げ物や肉ほあまり食べないので、ヨーグルトに食物オイル(オリーブ色、Mtcオイル)を取るようにしていますが
数滴でもニキビが出てしまいます
よろしくお願いいたします
動画でお話した食材を意識するのが良いと思います。レシピは参考までに👍
美味しそうだけど、これ作るには大変な時間が掛かるでしょう。
(^○^)きゃははははははははははは~♬ぷっ