【これまで一生懸命摂っていたBCAAは無駄だった?!】BCAAの核心。徹底解説!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • 僕が使っているBCAA
    Scivation, エクステンド、スマッシュアップル
    iherb.co/4ttw1bHr
    Muscletech, 100% Platinum BCAA 8:1:1
    iherb.co/4ojV3cUR
    参考
    www.physiology...
    学校では教えてくれないパーソナルトレーナー論(NOTE)↓
    note.mu/nextfi...
    インスタグラムはこちら↓
    instagram : / kento_sudo_21006
    オンラインサロン入会・VALUの購入はこちら↓
    valu.is/kentosudo
    Twitter↓
    / sudokeeen
    オフィシャルウェブはこちら↓
    official web : www.nextfit.tokyo
    iharbコード↓よかったらお使いください
    BIR0218
    エンディング&オープニング制作クリエイター↓
    Instagram → / ayumi_ikeda_fff
    Twitter → / ayuphonse
    【使用楽曲】
    エンディング
    :NEFFEX Careless↓
    • NEFFEX - Careless 💔 [C...
    挿入歌↓
    / nocopyrightsounds
    #BCAA #筋分解抑制 #筋肥大 #サプリ #アミノ酸 #ダイエット

Комментарии • 229

  • @user-xn9hz3ls5f
    @user-xn9hz3ls5f 5 лет назад +23

    もともと食事摂取派で補助類は取らず大豆製品や肉類、卵で取るようにしてましたが、試合中の息切れや力負けは感じるくらい出ていました。また、高強度の練習では疲れやすく疲労物質もなかなか抜けませんでした。そこでアミノバイタルのBCAAや薬局のBCAAやアミノプロテインを取ることで息切れが無くなり、高強度の練習にも耐えられるようになりました。また、力負けもあまり感じなくなりました。1時間泳いだときの水泳の総距離数の増加やロードレースをこなせるようになったことからスタミナや筋持久力の増加も数字で分かるくらいに増加していました。
    ですが、アミノプロテインは最近飲み始めたところで、それまでBCAAでトレーニングを行っていたのでBCAAの効果は高いものだと感じています!

  • @iyo-bf4ng
    @iyo-bf4ng 5 лет назад +20

    食事やプロテインも多めに摂ってるけど、どうしても仕事でちょっと摂取から時間が空いてトレーニングすることもあるので、今回の動画は摂るタイミングを考えさせられる動画でした!
    勉強になります

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 5 лет назад +128

    先日BCAA溶かした水を忘れたんで、普通のウォーターサーバの水でトレーニングしてたら、2週目で動悸がするようになり、結局3週目疲れすぎてできずに帰ってしまった。いつもは普通にできてるのに。で、今日BCAAもってジム行ったら普通にこなせた。筋肥大よりも疲労への効果は確実にあるとn=1の意見

    • @takashi-aoki
      @takashi-aoki 3 года назад +12

      さらに別の動画みて「成分的にプロテイン2倍飲めばBCAA入れたのと同じ」ってのを見て「なるほど」と思い、2倍濃度のプロテイン持って行ってジム行ったところ、お腹急降下。危うく尻の穴からプロテイン出すところだった。結局BCAAに戻りましたね。

    • @ziroura
      @ziroura 2 года назад +8

      古いコメントだけど凄い分かる
      プラシーボとは思えないくらい
      疲労に明らかに違いがある

    • @SS-sc8sw
      @SS-sc8sw 2 года назад +5

      気のせいだよ。

    • @takashi-aoki
      @takashi-aoki Год назад +6

      ごめーん、BCAAなんかより明らかに「米」=糖分の方がスタミナ出るわ。おやつにおにぎり食べてトレーニングしたら別にただの水でも3セットちゃんとできるでやんの。これ、パン=小麦じゃダメ。米できれば玄米。馬力の持続度が違う。もっと安い手段見つけたんでもうBCAA買わないかな

    • @user-qo4gf8ok1p
      @user-qo4gf8ok1p Год назад +1

      ポカリでええんやで

  • @nomino-sukune
    @nomino-sukune 5 лет назад +117

    食事からのタンパク質、プロテイン、必須アミノ酸、BCAA、ロイシン単体、そしてHMB、どんどん細かく小さくフォーカスされてきた。
    行ききったからまた単体より全部含まれてる方が良いって話に戻って先祖返りしているだけ。結局最後はちゃんと飯食えよってなる。一生これの繰り返し。

  • @user-go4zq7we8r
    @user-go4zq7we8r 5 лет назад +79

    プラシーボだとしてもbcaaを飲むと減量中にエネルギー切れ起こしにくいっていう安心感があるから摂ってる

    • @mac2008m
      @mac2008m 5 лет назад +2

      菜食主義の範馬勇次郎
      少なくともここではエネルギー切れの内容には触れてないけどね。

    • @PFMpessimist
      @PFMpessimist 5 лет назад +1

      それなら粉飴のほうがいいんじゃないの

    • @user-go4zq7we8r
      @user-go4zq7we8r 5 лет назад +17

      PFMpessimist 普段は粉飴もとってますが、減量中は余計なカロリーを取りたくないのでbcaaのみにしています。

    • @user-gn3or8cu7y
      @user-gn3or8cu7y 3 года назад +5

      @@mac2008m 揚げ足取りきっしょ、bcaaの話してんだから、エネルギー切れについての話になってもおかしくないやろ。

  • @pino2747
    @pino2747 5 лет назад +32

    Kentoさんもリサーチ力凄くて博識だけど、コメントも博識な方いて勉強になりましたw
    ありがとうございます✨😊👍🙇‍♀️

  • @user-zi3cv7ty
    @user-zi3cv7ty 4 года назад +38

    停滞してきたり、トレーニングの質が悪い人達は、頭でどうこう成りがちだけど、結局個人差あるから自分が体感できるものを取り続けるのが正解やで。

  • @BIG_MOTOR_2
    @BIG_MOTOR_2 4 месяца назад +1

    ロードバイクで1日200km走る時に、BCAAを飲むと飲まないとでは『翌日の疲れが全く違う』のを実体験で感じているので、自分はアミノバイタルのタブレットを食べてます(出発前に4粒、その後は1時間ごとに1粒、家に帰った時点で4粒、30分後にプロテイン接種)・・・🦆

  • @user-vv3yw4ct4g
    @user-vv3yw4ct4g 5 лет назад +53

    総括すると、こんな細かい事ぐちぐち悩んで無駄な時間とお金使ってんと、しっかり飯食ってしっかりトレーニングして、しっかり休養とればええねん。とコアラ先生はいうと思う。

    • @HT-mz5mp
      @HT-mz5mp 5 лет назад +3

      コアラさんは結構細かく調べてる人ですよ

    • @user-fz9rl2yl1s
      @user-fz9rl2yl1s 5 лет назад

      ホントこれ
      頭デッカチになる前に行動するべき

    • @user-gn6rj8re3r
      @user-gn6rj8re3r 4 года назад +2

      コアラのこと理解してなくて草

    • @user-gn3or8cu7y
      @user-gn3or8cu7y 3 года назад

      コアラさんの名前出して自分言いたいこと言うの辞めろよ。ずるい人間だな。お前が金と時間無いからってそんな事言うのはどうなのかね

  • @user-lm7lt9ey7q
    @user-lm7lt9ey7q 4 года назад +2

    ためになります!メンタル弱くてチロシンが好きなので、アミノ酸はヴァームでぜんぶとって、BCAAはアミノ酸バランス崩さないよう最近は少し追加してます。
    プロテインも一日分を2回に分けて昼夜(夜は空腹予防⭐)です。

  • @user-pq1ch7oi5z
    @user-pq1ch7oi5z 3 года назад +1

    はじめまして。
    筋肉疲労がわりと出るほうで検索するとBCAAとB1をとると良いと出るのですが疲労軽減のためにBCAA飲むと良いとかありますか?

  • @technovols
    @technovols 3 года назад +2

    EAAとbcaaを、混ぜて摂取すればBestではないでしょうか?

  • @m0nana
    @m0nana 5 лет назад +28

    納得感のある&タイムリーな内容でした。
    後は、個人の考え方&好みの問題ですね。
    いつも、参考になる動画ありがとうございます。
    山本先生は、血中アミノ酸濃度を通常あり得ない(プロテインを飲んだくらいでは到達できないほど)くらい上げて、十分肥大した筋肉に少しでも筋肉プラスしたいという発想なので、矛盾しないと思います。

  • @Hirohiro1107
    @Hirohiro1107 5 лет назад

    わかりやすい説明、ありがとうございます。糖尿病だと筋肉はつきづらいということになりますか? またインシュリンは出ているがインシュリン抗体だとつきにくいですか?

    • @kk-bf7hp
      @kk-bf7hp 5 лет назад +5

      糖尿病の方は筋肉が付き辛いと思われます。インスリンは糖質と一緒にタンパク質を筋肉内に取り込みます。インスリンが膵臓から出づらい場合も、インスリン抵抗性が高い場合も、インスリンが正常と比べて機能しないために筋肉内の糖質やタンパク質が枯渇した状態になりやすいためです。
      なるべく血糖の値に波が出ないように食事をコントロールしながら、適度な運動をしてインスリン抵抗性を減らす事が望ましいです。筋トレのような負荷の強い運動については、食後が望ましいかと思われます。
      かかりつけの先生がいるなら、相談してみて下さい。

  • @user-ez4hn9jp6l
    @user-ez4hn9jp6l 3 года назад

    筋トレ中にクレアチンは飲んだ方がいいですか? 筋トレをしつつダイエットもしてます

  • @shinji-mh4oy
    @shinji-mh4oy 3 года назад

    分かりやすい説明ありがとうございます

  • @user-zg2jy7qo4q
    @user-zg2jy7qo4q 5 лет назад +6

    一応情報は調べますし人にも聞きますが体感無ければ意味が無いのでサプリメントは自分を実験台にして取捨選択しています。
    お金も時間もかかりますが最終的にはシンプルなものに落ち着きますし人に騙されたと思うような不快な想いもせずにすみます

  • @tniubu
    @tniubu 4 года назад +19

    たんぱく質を構成してるのがアミノ酸になるんだから体内では生成出来ない必須アミノ酸が要らない訳無いと思います。

  • @user-ru7ve1vs5e
    @user-ru7ve1vs5e 5 лет назад +17

    質問です!!
    アミノ酸には桶理論といって全体的にバランスよく取らないとどれか欠けてたら効果が薄まると言われてますがBCAA(バリンロイシンイソロイシン)を特化して取っても意味があるのでしょうか??

    • @user-ct7eh8ms5u
      @user-ct7eh8ms5u 5 лет назад +1

      西野、笑衛門 ぴょ

    • @user-dp6gd1sh5q
      @user-dp6gd1sh5q 3 года назад

      そうなんですよねぇ、樽理論から考えると、謎いですよね。

  • @user-kn7he6rq2w
    @user-kn7he6rq2w 2 месяца назад

    トレーニング前に飲むと身体の動きが良いよ。好調を感じる。明らかに違う事が体感してる。
    これが現実!

  • @kingfoking1243
    @kingfoking1243 5 лет назад +4

    まとめたかった事全部まとめてて助かりました

  • @ささくれ-v1z
    @ささくれ-v1z 4 года назад +2

    ダイエットの為の筋トレをやりはじめて1か月。どうせやるならサプリやBCAA、プロテインも取り入れるべきなのかと調べていましたので、すごくありがたい動画でした!

  • @kabenuri4255
    @kabenuri4255 5 лет назад +24

    単純に等質必要だしね。
    アミノ系飲料を自販機で買うよりも、
    BCAAパウダーを水筒にいれてジムの瑞で割る方が安くつく。
    科学的に説明してくれたので、
    引き続き自信をもってBCAA摂取します。

  • @kazupon1967
    @kazupon1967 5 лет назад +6

    説明お上手でお話も滑舌良くて勉強になります。

  • @nonoil1220
    @nonoil1220 Месяц назад

    extendはまだ売ってますねー。
    グリコの桑原さんをはじめ、一定数の人はトレ中むしろEAAよりも飲むのがオススメと言っていますね。
    色々な意見があって面白い。

  • @user-nf6bl2ts7t
    @user-nf6bl2ts7t 5 лет назад +4

    いつも勉強させてもらってます!
    希望なのですが、最後にその動画のまとめを言っていただくと、よりわかりやすいと思いました!

  • @MaoJimbo
    @MaoJimbo 5 лет назад +16

    なんか最近ロイシンの量が全てって思っちゃうような文献を見かけるけどどうなんだろ

  • @satoyan46
    @satoyan46 5 лет назад +5

    おはようございます。
    勉強になりました
    ありがとうございます

  • @user-mn5so3wv1d
    @user-mn5so3wv1d 5 лет назад +2

    参考になりました。

  • @tytor_john
    @tytor_john 5 лет назад +54

    どうせ血中濃度は2時間保ってくれるんやからホエイプロテインでいいような気がしてます
    分解されたらBCAAと変わらないし(笑)

  • @za76wi
    @za76wi 5 лет назад +24

    体感的にもBCAA取るのと取らないでは翌日の筋肉痛に影響するんだよなー。

    • @basslondn6276
      @basslondn6276 5 лет назад +21

      私も同感です。ほんで ちんぽ超朝立ちます

    • @user-ct7eh8ms5u
      @user-ct7eh8ms5u 5 лет назад +5

      bass londn わろた

  • @twitternes5876
    @twitternes5876 5 лет назад +6

    ケント(KENT)は、たばこの銘柄の一つ。日本ではブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BATJ)が輸入し、販売している。

  • @tatuya777
    @tatuya777 5 лет назад +15

    常ゆで卵携帯して食ってる。
    寝る前には糖質0のアタリメ20g
    以外といい感じです。

  • @eiyousensei2000
    @eiyousensei2000 5 лет назад +2

    こんな事言ってしまったらこの論争の終わっちゃいますけどEAAを摂っておけば問題ないですよね笑EAAの中にバリン、ロイシン、イソロイシン入ってるんですから。それで足りなかったらBCAA飲めばいいと思います。EAA味が悪いという人もいますが最近はマイプロとかでもまずいEAAに当たったことはないです。てか美味しいです笑
    またこれでも納得いかない場合はケントさんがおっしゃられていたと通り、減量期はやや体内のエネルギー不足があるのでEAAの方がいいです。バルク期の場合は栄養が枯渇してる状態はないと思うのでBCAAを取っても問題はないと思います。僕はトレ中にEAAトレ後にBCAAを飲みます。

    • @retsuzin55
      @retsuzin55 5 лет назад

      Toyo Fitness マイプロのEAA美味しいとか正気か笑笑

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000 5 лет назад

      HIDE .HONDA 最近新しくなったみたいで普通に飲めますよ(僕はコーラと梅を、試しました)

  • @user-dp6gd1sh5q
    @user-dp6gd1sh5q 3 года назад

    結局BCAAを飲んでる量とタイミングを教えて下さい

  • @user-so1dt8du7n
    @user-so1dt8du7n 3 года назад +1

    わかりやすい!

  • @_makizou_
    @_makizou_ 5 лет назад +1

    筋肉の材料をトレ前にとっておく必要があるという事ですよね、プロテインは先に飲むべきなのか?

  • @user-fv7tu3lm9d
    @user-fv7tu3lm9d 5 лет назад +2

    動画ではプロテインを飲んだ時の血中アミノ酸濃度のグラフが出ていましたが、EAA摂取時の血中アミノ酸濃度の推移のグラフってありますか?
    ホエイプロテインと比べてどれくらい早く血中アミノ酸濃度が上下するのか知りたいのですが

  • @user-ks7sy3od1o
    @user-ks7sy3od1o 5 лет назад +11

    某先生と筋肉対談(物理)して欲しい

  • @pillow-cat
    @pillow-cat 3 года назад +2

    BCAAを単体でとると
    アミノ酸スコアでいえば「0」となり
    意味が無い
    という事になってしまいますが
    その辺りはどうなんでしょう?

  • @AM-sd8gx
    @AM-sd8gx 5 лет назад +27

    併せて、マルチビタミンの効果も無いと最近多く目にします。
    kentoさんの見解を聞きたいです。

    • @user-zo1zt4nm1o
      @user-zo1zt4nm1o 5 лет назад +4

      マルチビタミンは効果大アリですよ。しっかり摂るのととらないとでは明らかにトレーニング中のパフォーマンスが違います。
      効果が無いようにかんじるなら、おそらくですが含有量だったり摂取量が足りないと思われます。
      まぁどの成分がどれだけ含有されてるかにもよりますが。

    • @mac2008m
      @mac2008m 5 лет назад +4

      香瑩 シャンインCH
      パフォーマンスってなんですか?
      健康な成人なら、飲んでも飲まなくても変わらないという文献から来てる話だと思いますが。
      少なくとも、筋トレに影響があるのはマルチビタミンではない。

    • @-kenrou4016
      @-kenrou4016 5 лет назад +6

      BCAAとかマルチビタミンは継続してると何も効果ない感があるけど摂取をピタっとやめた時に風邪ひきやすくなったりトレ中にいつもより怠くなる気がする。

    • @masumasu39
      @masumasu39 4 года назад +4

      とらないと風邪を引きやすくなるよ。

  • @sea6016
    @sea6016 5 лет назад +15

    筋肉合成にアミノ酸摂取するのは、外部から摂取したEAAやタンパク質しか筋肉合成の部品がないと思われていたから。
    しかし近年の研究で常に入れ替わっている体の細胞の古く破棄される物が体内で再利用されているということが分かった。
    つまり、体内のアミノ酸濃度に関係なく人間は人間の体から排出されたタンパク質を再利用する構造にそもそもなっている。
    これが分かったのがつい最近だから、人間の体、筋肉の合成は驚くほどまだ人間が分かっていないんだよね。

    • @sen8001
      @sen8001 5 лет назад +3

      なるほど  勉強になります

    • @vash00151
      @vash00151 5 лет назад +2

      sea 暫定的な答えしかないんだよね。だから、聞いて自分で試して判断するしかない

    • @pino2747
      @pino2747 5 лет назад

      なるほど〜🤔

    • @user-ot4zb8fk3s
      @user-ot4zb8fk3s 5 лет назад

      ソース教えてくだせい

    • @controlx6703
      @controlx6703 5 лет назад

      ゴータマブッタ カゴメソース

  • @user-my1lm9nb8m
    @user-my1lm9nb8m 5 лет назад +2

    アンダーカロリーであれば、どんな栄養素でも、無駄じゃないよ。

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg 5 лет назад +17

    EAAってまずいんでしょ?
    エクステンドのbcaa美味しいから

    • @AliTheGreatest_Wildrift
      @AliTheGreatest_Wildrift 5 лет назад +3

      prosuppsのbcaa(eaa3g入り)はめっちゃ美味いよ。友達に勧めたらエクステンドより美味いって言ってたわ

    • @user-ur4td7gq6p
      @user-ur4td7gq6p 5 лет назад +1

      Joe Joe EAAが少ないからEAA単体をプラスして飲んでる

  • @ホゲホゲ
    @ホゲホゲ 5 лет назад +16

    スイッチ切替で加速モードに成っても基本通りちゃんと食事してればマイナス作用は起こり得ないという理解でいいのかなぁ。もう一回動画見直して理解を深めたいけど、一巡して「やっぱプロテインだけで良くね?」って成りそう(笑)

  • @katohjunichi7939
    @katohjunichi7939 4 года назад +20

    結局サプリにこだわっても身体は大きくならないよ
    いつかわかる時が来る

  • @user-ck3sp8wj6u
    @user-ck3sp8wj6u 4 года назад +4

    経済的に余裕がある又はコンテストを目指す方は多くのサプリを取ったら良いでしょう。健康、自己満足やるならプロテインだけで良いのでわ40〜50年前はサプリとかなかったのでプロテインとかエビオスだけ取って筋力大きかったですよ。うちの息子も名前ケントで同じW

  • @user-kn4tz7is6z
    @user-kn4tz7is6z 5 лет назад +2

    ケトジェニックやってる人以外はトレ中はカーボとってればいい。
    アミノ酸は不要とまでは言い切れないけど無くても問題ないですね。

  • @user-xd3oe5zg3h
    @user-xd3oe5zg3h 5 лет назад +6

    山本儀徳さんはトレ前にプロテインや食事をしっかり取ればBCAAだけでも大丈夫的な事言ってましたよ
    馬大好きジンが変な事言うから勘違いが多いのでは?

  • @user-ws7uq7oq4v
    @user-ws7uq7oq4v 4 года назад

    Xtendのbcaaで、スイカ味不味いんですか?

    • @Dr.Kito-
      @Dr.Kito- 3 года назад

      私は今までのBCAAで一番好きです

  • @akiracarlos981
    @akiracarlos981 5 лет назад +13

    コメ欄がためになるw
    米民サンクス❣️

  • @ohtoshikun
    @ohtoshikun 5 лет назад +2

    最近EAAが流行りだして?気になってた所でグッドタイミングでした。
    そこでお聞きしたいのですが、日本人の多くは牛乳を分解吸収出来ない、乳糖不耐症?の為、乳清から精製されるホエイプロテインは吸収出来ないと聞きました。そうなると、日本人はソイプロテインの方が相性が良いのでしょうか?
    牛乳については、実はカルシウムをかえって不足させる、骨粗鬆症の原因になるとか色々言われてますがKento さんはどう思われますか?
    また、たんぱく質の一回の吸収量は、実は100gも吸収されるという研究結果も発表されたと聞きました。これについてもご意見聞かせていただければと思います。

    • @user-xsfgd12783
      @user-xsfgd12783 5 лет назад +2

      牛乳の話は飲尿療法のオヤジが吹きまくったデマです。

    • @ohtoshikun
      @ohtoshikun 5 лет назад

      @@user-xsfgd12783 牛乳について検索すると、ほぼ出て来ますね( ̄▽ ̄;)自分は牛乳を物心着いた頃からほぼ毎日1L以上は飲んでたし、牛乳飲みすぎて下痢になったって経験も無いんで眉唾物でした。

    • @HT-mz5mp
      @HT-mz5mp 5 лет назад +4

      乳糖と乳たんぱくを混同してないですか?
      乳糖不耐性の人でも乳たんぱくは吸収出来るので、ホエイプロテインは有効です
      ただ、乳糖を多く含んだプロテインだと下痢してしまい栄養を十分に吸収出来ないことはあります

  • @user-zp5wm4hu6g
    @user-zp5wm4hu6g 5 лет назад

    ケントさんが、どうやって撮影しているか照明などはどうされているか動画などで教えて頂けると嬉しいです😭

    • @nextfitkento5200
      @nextfitkento5200  5 лет назад

      照明はIKEAで買った5千円くらいのやつで、カメラはsonyのミラーレス一眼 : α6500,マイクは純正のガンマイク、場所によってゴリラポッドと三脚を使い分けてます!

    • @user-zp5wm4hu6g
      @user-zp5wm4hu6g 5 лет назад

      NEXTFIT Kento ご丁寧にありがとうございます。凄く参考になりました。

  • @pekemini4257
    @pekemini4257 5 лет назад +15

    山本義徳さんと対談してほしいです。
    imbdのトレーナーになってほしい。

  • @nishikawatomoya9014
    @nishikawatomoya9014 5 лет назад +25

    筋タンパク合成がキンタマに聞こえます。
    ん?なんか変なこと言ってます?

    • @rizeeuisu
      @rizeeuisu 5 лет назад

      自分もずっと聞こえてましたw

  • @user-vm5le6hr4w
    @user-vm5le6hr4w 5 лет назад +10

    毎回KENTOさんの動画はそうなんですが前置きがめちゃくちゃ長くて結論がわかりにくいので1分くらいで要約してもらえないでしょうかm( )m

  • @fukumarumaru
    @fukumarumaru 5 лет назад +5

    BCAA参考になります!私はdaigoさんの動画でBCAAよりバナナが優れているという話があり、そこからかなり食べているんですが、!kentoさんとしては、バナナに関しては、どのように考えますか?

    • @brandon.d.hendrickson2514
      @brandon.d.hendrickson2514 5 лет назад +1

      果実に入ってる炭水化物は即効でエネルギーに、変換されるけど 全く動かない人がバナナ食ってたら脂肪付くわ てかこの動画主って筋トレしてないくせにBCAAがどうとかEAAがこうとか言ってても参考にならない。いや説得力が無さすぎ。 本当に体を変えたいならば筋トレRUclipsrのBCAA EAAの、動画見た方が良いよ。 山本義徳先生の動画みてこい。

  • @user-eu4zx1jz6m
    @user-eu4zx1jz6m 4 года назад

    てことは、寝る前にBCAAとトリプトファンを同時にとっても効果が下がるんですかねー。睡眠の質を高めるためにトリプトファンをとってます。また、同時にカゼイン、ソイ、ホエイ7:2:1の割合で飲んでますが、同時にBCAAもとってます。BCAAやめてもプロテインの中にバリンも入ってますよね。深い眠りに特化するためには、それらをやめたほうがいいんですかね?

  • @user-lj6tq1bf3o
    @user-lj6tq1bf3o 5 лет назад +2

    アナボル6のレビューまじでお願いします🙇‍♂️

  • @user-gg4tt1xh3x
    @user-gg4tt1xh3x 3 года назад +7

    BCAAはトレ中に飲むドリンクの味付け程度にしか思ってない
    デキストリン、食塩を水に混ぜるとクソまずいからBCAA入れて美味しくしてる

    • @u4clover
      @u4clover 3 года назад +1

      食塩は精製塩ですか?自然塩のぬちまーすっていう沖縄の自然塩おすすめです。精製塩はただのカリウムの塊なんでぐぐったら恐怖しかないです

    • @user-gg4tt1xh3x
      @user-gg4tt1xh3x 3 года назад

      @@u4clover そうなんですね、今度買ってみます。
      今は岩塩を入れてます

  • @user-yn1dn3nk3d
    @user-yn1dn3nk3d 5 лет назад +15

    エビデンスとかはわかんないですけど、知り合いのトップビルダーがロイシン単体で取ってるらしいので、BCAAは効果あると思ってる派!

    • @eiyousensei2000
      @eiyousensei2000 5 лет назад +4

      おったちくん 全ては使い方次第!僕はトレ後にBCAAと食事orプロテインを飲んでいます。栄養が充分にある状態でしたらBCAAは効果は全然あると思います。減量期になるとBCAAだけではきついかもしれないですね。

    • @user-yn1dn3nk3d
      @user-yn1dn3nk3d 5 лет назад +1

      Toyo Fitness コメントありがとうございます。
      トヨフィットネスさんのこれからの活躍心より期待してます。

  • @user-rl3st4wb3w
    @user-rl3st4wb3w 5 лет назад +24

    bcaa足の日と胸の日だけ飲んでる

  • @user-xh2re9oz5t
    @user-xh2re9oz5t 5 лет назад +13

    ケトで追い込む時bcaaだ取りながらだと結構体感、粘り違ったし俺は取る派で。
    あと、ジュースが元々大好きだからextend飲まないと心がもたない。
    それにextendは他の成分もちょこちょこ入ってるからその意味でも飲むかな。

  • @user-me7ox2fj3w
    @user-me7ox2fj3w 5 лет назад +26

    身体見せなさい

  • @user-wu7iq3se3r
    @user-wu7iq3se3r 5 лет назад +23

    本棚片付けしないの?

    • @ikuopeotw
      @ikuopeotw 5 лет назад +16

      学者の部屋気取りだからね
      実家感半端ないのに

  • @nimosuper5404
    @nimosuper5404 5 лет назад

    オプチ 偽物問題はどうなったんですか?

  • @user-vv1wj3vv1k
    @user-vv1wj3vv1k 3 года назад +2

    慢性疲労には効く

  • @thejoker9078
    @thejoker9078 5 лет назад +2

    とても助かる😭

  • @user-hf6cz7jf9f
    @user-hf6cz7jf9f 4 года назад

    インバランスについても聞きたいな。

  • @8yoppy114
    @8yoppy114 5 лет назад

    アミノ酸血中濃度のグラフは安静時ですか?トレーニングをすれば血中アミノ酸濃度は下がるように思うですが、如何でしょうか?だとすると食後一時間であれば筋分解は起こらない、という結論は説得力に欠けると思います。
    BCAAが筋分解を促進する、というのは血中アミノ酸濃度が高くてもその分布が(バリン、ロイシン、イソロイシン)偏っていたら筋分解が起こる、という主張と理解しています。動画の中では血中アミノ酸濃度の高い低いしか議論していないので、説得力に欠けるように感じました。

  • @KAMEO123
    @KAMEO123 3 года назад +1

    いわゆるゲームの「回復アイテム」感覚。
    筋トレ中にすぐ疲れがでちゃう時期があって(おまけに不安感も強くなる)
    だけどBCAAを摂るとウソみたいにトレもこなせるし、体力が持つ。(不安感も最近はほとんどなし)
    数十分そこいらで効果あると言われてるけど、俺的には数分で効果ある(笑)
    BCAAなしのトレは体力ない俺には無理です(笑)

  • @ncp31.alphaz
    @ncp31.alphaz 5 лет назад +25

    趣味の筋トレレベルなら飲んでも飲まなくても一緒。

    • @mac2008m
      @mac2008m 5 лет назад +4

      Daddy .workout official
      趣味の筋トレをちゃんと定義して。

    • @user-zn7gq7ty4d
      @user-zn7gq7ty4d 5 лет назад +7

      mac2008m する必要あります?

    • @TOK715
      @TOK715 5 лет назад +7

      どんなに過酷なトレーニングをそもそも「趣味」として認識していたら
      「趣味の筋トレレベル」というのがそもそも何を指すの?ってなるわ

    • @user-hu3ue5rg7i
      @user-hu3ue5rg7i 5 лет назад +1

      mac2008m
      本人が楽しめる範囲内が趣味

    • @mndst369
      @mndst369 4 года назад +1

      Daddy .workout official
      色々調べたりする好奇心含めて趣味でしょ?

  • @Mikikato
    @Mikikato 5 лет назад +33

    最近、某先生の影響力でみんなBCAAからEAAだもんね!

    • @Mikikato
      @Mikikato 5 лет назад +2

      対談したらおもしろそうだなあ

    • @user-ph6ud4un1l
      @user-ph6ud4un1l 5 лет назад +1

      両方飲んだ方がいいらしい。

    • @brandon.d.hendrickson2514
      @brandon.d.hendrickson2514 5 лет назад +5

      それって山本先生の事でしょ? 山本先生の方が説得力が有るから笑

    • @user-dc1sd4tn5z
      @user-dc1sd4tn5z 5 лет назад +2

      ローリーウィンクラー EAAの中にBCAAの成分含まれてるからEAAだけでいいって山本先生言ってたよ

    • @user-zo1zt4nm1o
      @user-zo1zt4nm1o 5 лет назад +19

      それね、マジ迷惑してるw
      雑魚&RUclipsrに拐かされた素人なんかにアミノ酸サプリなんて必要ないのに、金儲けのRUclipsrがサプリ紹介とかでいらん事しやがったせいでガチビルダー&玄人トレーニーしか使ってなかった某サプリが売り切れ御免で買えなくなってるw
      死ぬほど迷惑w

  • @taisei669
    @taisei669 5 лет назад +8

    サプリより筋トレをやり込みましょう
    練習をして正しいフォーム、その人の体の構造、種目選び、強度、頻度
    すべてはトレーニングですから
    しっかり追い込めてますか?その重量で大丈夫ですか?
    そのレップ数で大丈夫ですか?
    回数を決めてしまって限界を知らないのではないですか?
    常に貪欲に考えてトレーニングしましょう
    一回のトレーニングを無駄にしないようにしましょう
    ジムにいるデカイ人やトップ選手から見て、聞いて学びましょう
    全然、筋肥大のスイッチが入ってないのでは?
    常に体が予想外なストレスやびっくりするようなことを考えて刺激を変えてみましょう
    勉強や野球、サッカー、スポーツ選手と同じように、筋トレも反復が大事です、今日調子良くても、3日後やるとその感覚もう忘れてません?
    だから練習なんです
    これが筋肥大のスイッチを入れるヒントです

  • @user-ph6ud4un1l
    @user-ph6ud4un1l 5 лет назад +8

    DAIGOはなんなんだよ。

  • @chocolatenoise4796
    @chocolatenoise4796 5 лет назад +21

    DAIGOが効果ないって言ってたよ!あいつ締めようぜ!!!

    • @fuzzy.9344
      @fuzzy.9344 5 лет назад +27

      DAIGOくんは、モノやコトが正しいまたは
      正しくないは関係なく、いかに自分の言ったことで相手のマインドへ影響できるか?つまり、例えば効果あるなし関係なく相手に自分のコピーで信じさせられるかを楽しんでいるだけで、決して役に立つことを伝えようと思って動画を出してるのではないです。

    • @user-fo1dy6nj2l
      @user-fo1dy6nj2l 4 года назад +10

      DAIGOの胡散臭さは中国人も白旗上げるレベル

    • @user-sz1xo6yf4u
      @user-sz1xo6yf4u 4 года назад +7

      ダイゴ大嫌い
      キモい

  • @kk-se7eu
    @kk-se7eu 5 лет назад +3

    要はBCAA取る前に血中アミノ酸濃度を高めましょう、そうじゃなければ意味があまりありませんよ、ということですよね。 だったら結局EAAをトレーニング中取った方がよくないですか?それだったら血中アミノ酸濃度を高濃度で維持しながらトレーニングできるし、その中にBCAAも入っているからmtorのスイッチも押されるわけでしょ? ま、結局はその人の体質による部分が大きいと思うし、机上の理論で自己満だと思う。自分は完全に自己満、飲んでることでやる気がでるから飲んでいます。効果があるかどうかは全くわからないし感じない。w

  • @user-jh3sd2so9h
    @user-jh3sd2so9h 5 лет назад +15

    40歳近くになるとBCAAやグルタミンやアルギニンやシトルリンの効果が体感できるようになった
    これが老化か…

    • @almi-gaming2455
      @almi-gaming2455 5 лет назад +4

      Brony Doe 深刻ですな…

    • @user-vq6ou1yd4w
      @user-vq6ou1yd4w 4 года назад

      その感覚ってとても大切なんですよ!
      若い頃は年齢による欠陥(言葉が悪くてすみません)がすくないので、正直コメント欄にあるように効果を感じる方もまばらです。
      ただ、失って気づくじゃないですけど、あったものが薄れていき、その効果が絶大に感じれる時に必要だったことに気がつきます。
      おそらくサプリメントだけでなく、ストレッチやトレーニングのやり方、トレーニングの内容によっては今までやってきた事がどんなに凄い事だったかと言うのを感じれる場合があると思います。
      この違いは大切な感覚なので大切にしていきましょう。

  • @user-cb1iq1fv4n
    @user-cb1iq1fv4n 5 лет назад +5

    鏡に映ってる自分が真実でしょう。他の人間のデータなんて参考程度。デカくなってれば、重いものが上がってればそれで良いんだよ。変化がないならサプリどうこうじゃなくて食事を見直せ

    • @user-by5pp5vc7h
      @user-by5pp5vc7h 5 лет назад +1

      アホか。
      鏡見て例えデカくなってても、やり方によってはもっとデカかったかもしれないだろ。
      食事管理は当たり前。
      全く同じ人間が2人いたとして、バカの一つ覚えみたいに飯食え、飯食えって言ってる方と栄養学とかで筋肥大の効率を模索しつつ食事+サプリ摂ってる方なら明らかに後者がデカくなると思うけどな。

    • @user-cb1iq1fv4n
      @user-cb1iq1fv4n 5 лет назад +1

      さわ たられば言ってもそんなのはどうにもならんし、俺が言いたいのは食事管理もまともにしないでサプリサプリ喚いてる奴のことを言ってんの

  • @user-qn5uq3ky4j
    @user-qn5uq3ky4j 5 лет назад +5

    後ろにある本、筋トレ関連かと思ったらヒトラーランドに官邸ポリス

  • @YH-jq5vh
    @YH-jq5vh 5 лет назад +19

    なんか難しくてよく分からない

  • @user-hy8mb8ms4u
    @user-hy8mb8ms4u 5 лет назад +13

    凄く博識だし説明も分かりやすい。だけど、結果(大会)が何もないから言葉に重みがどうしてもないんだよな、、。「言うは易く行うは難し」
    山本先生との大きな差はそこだと思う。結果を出してる人の言葉にこそ重みと信頼性

  • @warazi4352
    @warazi4352 5 лет назад +9

    この人って頭でっかちなだけだと思う。
    BCAAとプロテイン買ったとしても月に10000~15000位なんだから本人が実感してれば別にいいんじゃね。

  • @akihironishibu8188
    @akihironishibu8188 5 лет назад +6

    肝硬変なのでBCAAはかかせません。

    • @user-cj7je9rp9x
      @user-cj7je9rp9x 5 лет назад

      Akihiro Nishibu 肝硬変にBCAAはいいのですか?

    • @akihironishibu8188
      @akihironishibu8188 5 лет назад +2

      お返事ありがとうございます。
      実際リーバクトという医療用のお薬があるのですが、余程重症でないとお医者さんは処方してくれません。ググるとすぐ出てきます。

  • @subrockfestival8888
    @subrockfestival8888 5 лет назад

    HMBの検証結果もやってほしいです!

  • @ringo6740
    @ringo6740 4 года назад

    おもしろ!!

  • @ストリートワークアウト名古屋

    ロイシンって、インスリンの分泌を促すと思ってた!

  • @AGoodMiddleman
    @AGoodMiddleman 2 года назад

    7:00(自分用)

  • @user-kb4hh2iq2s
    @user-kb4hh2iq2s 4 года назад +3

    だから、EAAも効果ないでしょ!サプリって飲む必要無いと思うわ!結局、成分入れても意味ないんだよね。カフェイン飲んでトレーニングの質を高めた方が全然いいわ!笑

  • @BLACKMARK5
    @BLACKMARK5 5 лет назад +2

    能書きはいらないから、
    飲みたきゃのめ 飲みたく無いなら飲むな。
    飲んだからってデカくなるわけでもないし。
    サプリ飲みまくっても 細いやつはいるし、サプリやプラテインを飲んでないのに、デカイ人もいる。
    結局は、筋トレで体にどれだけ負荷をかけられるかってだけ。

    • @user-by5pp5vc7h
      @user-by5pp5vc7h 5 лет назад +1

      結局は、の後が大間違い。
      トレーニングより栄養管理の方が大事。

  • @マナイタザッキン
    @マナイタザッキン 5 лет назад +1

    BCAAって元々筋肉の疲労回復に効果があるんじゃなかったけ?
    そもそも勘違いしてる人が多いじゃ無いのかな?

  • @xgd2117
    @xgd2117 5 лет назад +5

    EAAは美味しくないからBCAA飲むわ

  • @user-sh2td1gt6t
    @user-sh2td1gt6t 5 лет назад

    この方の動画は前置きが長いので結論は何分からなのかすべて見た方教えてください。

  • @mac2008m
    @mac2008m 5 лет назад +5

    使用に批判的な意見が多いのは、実感が無いからだと思う。
    無駄でなかったとしても、効果は他のサプリより低い、とみんな感じているのでは。

  • @user-xy4if9pn4q
    @user-xy4if9pn4q 5 лет назад +13

    いまマッチョの人はBCAAとってたでしょ
    身体デカくなってるから、同じことすればいいじゃん
    って思って飲んでる

    • @user-lg3xp8gx2o
      @user-lg3xp8gx2o 5 лет назад +11

      でもBCAAのおかげでデカクなった可能性は低いので、その理論は馬鹿丸出し。

    • @user-hu3ue5rg7i
      @user-hu3ue5rg7i 5 лет назад +9

      シマノ信者
      まぁでも無意味だったとも言えないしね。実際に飲んででかくなってるわけだし

  • @user-ew9no4ho5i
    @user-ew9no4ho5i 5 лет назад +4

    ホタルックみたいなもんか

  • @user-du5vo5kc3s
    @user-du5vo5kc3s 5 лет назад +5

    んなもん関係ない俺はジュースとして飲んでる

  • @user-cu7ih3dz1p
    @user-cu7ih3dz1p 5 лет назад

    こんな素晴らしい内容の動画を無料で見れるとは!! youtube様々だ!
    お金取ってセミナーできる!

  • @user-cw6gi5bu3y
    @user-cw6gi5bu3y 5 лет назад +6

    しょせんサプリメント!!!と考えた方いい

  • @woomuu4043
    @woomuu4043 4 года назад

    リアップが効くならハゲはいないはず。

    • @千葉めたる
      @千葉めたる 4 года назад +2

      ハゲてからリアップするからハゲしかいない