【最新話105話】この展開まずくね?!怪獣8号の目的が変更されてまずい方向に向かっていると考える読者の反応 【怪獣8号反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • ※ネタバレ注意
    ▼動画の内容
    原作最新話105話の衝撃的すぎる読者の気づきについてまとめました
    ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。
    怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
    ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら
    ▶@kaijuNo8_
    ▼再生リスト
    反応集【怪獣8号】
    ▶ • 反応集【怪獣8号】
    漫画最新話反応集【怪獣8号】
    ▶ • 漫画最新話反応集【怪獣8号】
    ▼あらすじ
    怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
    幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカは再びかつての夢を追い始めるが、その矢先謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
    「怪獣8号」と名付けられた彼は、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうの向かうのだった
    ■引用
    引用元:松本直也 / Production I.G / 集英社
    作品名:怪獣8号
    作者:松本直也
    出版社:集英社
    掲載誌:週刊少年ジャンプ
    【著作権に関しまして】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    #怪獣8号 #怪獣8号反応集 #反応集 #最新話105
  • КиноКино

Комментарии • 49

  • @user-ru4sf7yc2o
    @user-ru4sf7yc2o Месяц назад +36

    アニメを機に見直したら序盤が面白過ぎてビビった!多分だけど9号倒して短期で終わる想定だったんじゃないか?

    • @user-wn6yn6io9b
      @user-wn6yn6io9b Месяц назад +12

      それありますねなんか面白かった頃アホみたいに売れて1000万部くらい行ってたから多分引き伸ばすように指令が出たんでしょうね

    • @user-yq9pz2cx7u
      @user-yq9pz2cx7u 15 дней назад +4

      @@user-wn6yn6io9b 引き延ばしたら面白くなくなるのが分からなかったってことかぁ…

    • @cho_so_
      @cho_so_ День назад

      @@user-yq9pz2cx7uそらジャンプ編集部伝統の引き延ばしだぞ

  • @user-ts4yl6rn7e
    @user-ts4yl6rn7e Месяц назад +34

    不必要なおじさん設定、ヒロインと相棒のモブ化、敗走する最強、魅力のない敵、矛盾しまくる展開、テンポ悪いのに繰り返される展開
    第1話は最高だったと思います。ほぼヒロアカだったけど

  • @metamon4
    @metamon4 Месяц назад +38

    9号操ってた黒幕が亜白ミナだったら賞賛するわ
    防衛隊に入隊したのもカフカを導き8号の力を手に入れる為の演技だったとか

    • @user-sr7tl3yn2w
      @user-sr7tl3yn2w 9 дней назад +3

      絶対にやだ

    • @ROUX_Niki
      @ROUX_Niki 3 дня назад +4

      嫌だなぁw生姜焼きにしたいレベル

    • @Pom-yp2fm
      @Pom-yp2fm 3 дня назад +1

      人の心とか無いんか😂

    • @yaotom.
      @yaotom. День назад

      カフカにずっと放置されてたミナが、無意識のうちに〜とかなら行間込みでありそうな展開だと思う。
      カフカを怪獣化させたへんなのといい、人に関係する怪獣が多い気がする。スーツが人間の怪獣化なら、怪獣の人間化という流れはありそう。カフカが実際にそうだし…

    • @user-yk8gg1iy1o
      @user-yk8gg1iy1o 57 минут назад

      確かにあのミツケタは何だろう?

  • @user-yq9pz2cx7u
    @user-yq9pz2cx7u 15 дней назад +12

    8号…カフカが激怒のあまりに冷静さを欠いて、司令部の制止を振り切って殴りかかるとか。あるいは、救出されたミナが朦朧とした意識の中で返事をして救護されて退避させられるとか。そういう描写があれば不満は無かったかもなぁ…。引き延ばしてるのが悪いというより、そのままの厚さ薄さで引き延ばしてるのがマズいんじゃないかと思ったな。描写不足。これに尽きる。

  • @kisaragikisaragi8840
    @kisaragikisaragi8840 Месяц назад +24

    いかにも必殺技っぽく格闘術!!ってやっとるけど防衛隊員なら習得して当たり前の基本技能では?
    魚沼宇水のティンペーとローチンみたいな奥の手が基本戦術感があるよね

    • @issa4697
      @issa4697 7 дней назад +1

      確か作中で怪獣相手に格闘技使うことなんてほぼないから覚えてるやつも少ないみたいな感じで言われてた気がする

  • @user-lb6sm8ph3v
    @user-lb6sm8ph3v 26 дней назад +20

    本当に思ってるなら良いんだけど、怖いのが同調圧力というもの。面白いと自分は思ってるけどあまりにも自分と違う意見があると面白いと言う自分の意見を殺して面白くないっていう意見を自分が本当に思っているものとして上から蓋をして無理矢理変えてる人も中にはいると思う。同調圧力は日本だけじゃないけど特に日本が顕著に出てる。自分の意見に自信が持てない故にそう言った事例は起こるもの。
    それが嫌ならコメントを見ない、ランキングや人の評価を見ないっていう自衛が必要。別に評価とかランキングとか見る義務はないのだから。まわりが見てるから〜再生数高いから〜じゃない。自分はどうなんだ?って見る前にまず自分の胸に手を当てて考えることが重要

  • @user-ll8ku6ku6h
    @user-ll8ku6ku6h 10 дней назад +4

    保科流討伐術忘れてんのか?って思ったらまだそこまで行ってなかったわ

  • @O-06-20N
    @O-06-20N 23 дня назад +5

    カメラマンは、9号が作った微生物型の怪獣がやってると思う

  • @akansu4
    @akansu4 Месяц назад +46

    原作未読なんやがアニメが終わるまで頑張って引き伸ばしてる感じ?

  • @user-hy7xw6ro7j
    @user-hy7xw6ro7j Месяц назад +14

    8号が幼児以外一般人を助ける回が無いせいで幼児のシーンが冷める冷める。
    作者はうしおととら読もうぜ。

  • @kanade979
    @kanade979 Месяц назад +5

    中継はドローンがやってたね

  • @ch9169
    @ch9169 20 дней назад +2

    もう少ししたらグリムジョーみたいなの出てくるかな

  • @user-ej2cn2jv7f
    @user-ej2cn2jv7f Месяц назад +8

    ネームバリューのせいで過剰にアンチも湧くけどこういうのはノリで楽しむもの。あとカフカが正体を隠しつつ四苦八苦…みたいなのが面白く正体が判明してつまらないて意見もあるけど正式に隊に所属し変身して戦う以上ずっとバレないのは無理だし変身⇒なんとかバレない。の繰り返しだとそれはそれで飽きるって意見も必ず出たと思うよ

    • @takashi9460
      @takashi9460 Месяц назад +6

      正体バレ自体はいいと思う
      問題はその後の「正式に隊に所属し変身して戦う」ために、レギュラーキャラをほぼ総とっかえして新キャララッシュ、でも敵サイドはエリンギ続投で話の展開はひたすら牛歩してること

    • @user-jn9lp7fs9l
      @user-jn9lp7fs9l 23 дня назад +1

      同感。惜しむらくはバレるのが早すぎて、もうちょっと日常や訓練パートほしかったかなぁとは思う。

  • @Heiseino_kenshi
    @Heiseino_kenshi Месяц назад +14

    色々と難しく考えすぎなのではと思う。マンガ作品は特に何も考えず流れに任せて読んでいくのが1番楽しい。
    カフカ頑張れ!!

    • @user-hb1pp6ny3f
      @user-hb1pp6ny3f 29 дней назад +4

      わかる。
      ジャンプラで一気読みで感情に任せて読んだけどクソ面白かった
      連載のスピード感があればこの作品全然良いと思うのに結構批判多くてかなしい

    • @user-hf5uf7tx6f
      @user-hf5uf7tx6f 16 дней назад +2

      雰囲気で呼んでれば面白いのかもねw

  • @You-fc8qq
    @You-fc8qq 17 дней назад +1

    正直芸能人へのアンチは見たくなくても売れっ子だとどの番組にしてもテレビつけたら不可抗力で目に入って来てなんとなく嫌いは百歩譲って理解できるけど、RUclipsrとか漫画家とか自分から見に行かなきゃほぼほぼ視界に入らないものに対するアンチは何がしたいのかわからん

  • @maccha-neko
    @maccha-neko 29 дней назад +4

    面白いけど、9号引っ張り過ぎてるとはやっぱり思う。あと、メインキャラ以外が空気すぎるから日常パートもっとプリーズ

  • @user-sc2ob9zk6k
    @user-sc2ob9zk6k 4 дня назад

    ミナがラスボスになりそうで怖い

  • @user-ts4qh8jj7e
    @user-ts4qh8jj7e 9 дней назад

    ミナは伐虎が回収したんやろ(すっとぼけ)

  • @user-kg8bq1ob3y
    @user-kg8bq1ob3y 4 дня назад +1

    なんか、難癖しかなくて惨めだな

  • @Samon499
    @Samon499 11 дней назад

    アニメの方はオリジナルの展開にすればなんとかいけるかも

  • @user-of3mj7ov9l
    @user-of3mj7ov9l 27 дней назад +1

    なんでこんなアンチ湧いてるんや?確かにミナのところにカフカが到着するまで回想とかだらけでだれてた感あったのは認めるけどそれにしたって沸きすぎじゃね?
    俺は最新話まで2日で一気読みしたけどリアルタイムで追ってる人からしたらまた見え方が違うんかな

    • @MOUDAMEDAOSIMAIDA
      @MOUDAMEDAOSIMAIDA 26 дней назад

      展開が遅すぎるんだよね、更新も遅くてコマのコピペも多いし。
      いつまでもネバネバしない納豆を永遠とかき混ぜてるような感覚。
      アニメやってて忙しいのかもしれないけど、それで漫画に支障が出てるんだったら本末転倒だよね。

    • @user-of3mj7ov9l
      @user-of3mj7ov9l 26 дней назад +1

      @@MOUDAMEDAOSIMAIDA
      一気読みしたからあんまり感じなかったけど言われてみれば展開が遅いってのは分かるかも
      でも直近2話はクソ面白くない?

    • @MOUDAMEDAOSIMAIDA
      @MOUDAMEDAOSIMAIDA 25 дней назад

      @@user-of3mj7ov9l ツッコミどころはちょくちょくあるけど、カフカがやっと現着して、師匠と編み出した新技を使って過去敗北を喫した最強相手に挑む王道展開はいいね、アツい。この漫画に求めているものをやっと出してくれた感じ。
      超王道でいいんだよね。ジャンプなんだから。
      この調子で巻き返せるといいな。

    • @user-uy4dv8xv5m
      @user-uy4dv8xv5m 24 дня назад

      @@user-of3mj7ov9lこの作者よく休むからね、それが原因なんだと思う

    • @arufarufamoyashi
      @arufarufamoyashi 23 дня назад

      展開と連載の遅さが相まってね

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
    @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 18 дней назад +1

    アニメで女の子を助けるシーンと漫画でその子がまた出てくるシーンで被せてきて俺はちょっとうるって来た。こういう漫画ってのはもう1年以上ずっとこんな感じやしわかってることなんやから、嫌ならもう見るなよ…

  • @user-ul1ks7um3v
    @user-ul1ks7um3v 6 дней назад

    9号が自分より強い怪獣作ってる説
    まぁ9号の性格的に無理だと思うけど

  • @user-jy8eo9bo8l
    @user-jy8eo9bo8l 7 дней назад

    これネタバレだけどこの戦いで一瞬8号は9号に吸収されるよ。

  • @user-vj9de9jh4c
    @user-vj9de9jh4c 21 день назад +2

    アンチは何が楽しいの?

    • @Ca_s
      @Ca_s 18 дней назад +1

      楽しくないからアンチしてるんでしょ

  • @user-ce5yb7vi1s
    @user-ce5yb7vi1s 15 дней назад

    言われ様がボコボコすぎ😂

  • @user-aisitemasu
    @user-aisitemasu 25 дней назад

    アンパンマンにいちゃもん付けてそう