怪獣8号反応集【日比野カフカ】
怪獣8号反応集【日比野カフカ】
  • Видео 8
  • Просмотров 233 555
【アニメ1話】この漫画面白いぞ!期待すぎる!←についての視聴者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ
※漫画のネタバレは一切ないので安心してご視聴ください
▼動画の内容
漫画1話が公開されたときの当時についての反応をまとめました
★怪獣8号のネットの反応をまとめています。
怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら
▶@kaijuNo8_
▼再生リスト
反応集【怪獣8号】
▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU
漫画最新話反応集【怪獣8号】
▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL
▼あらすじ
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカは再びかつての夢を追い始めるが、その矢先謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
「怪獣8号」と名付けられた彼は、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうの向かうのだった
■引用
引用元:松本直也 / Production I.G / 集英社
作品名:怪獣8号
作者:松本直也
出版社:集英社
掲載誌:週刊少年ジャンプ
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
#怪獣8号 #怪...
Просмотров: 5 231

Видео

【怪獣8号】主人公がおじさんの意味ある?このアニメって面白いの一話だけな気がする…ついての衝撃の視聴者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ
Просмотров 65 тыс.Месяц назад
※漫画のネタバレは注意 ▼動画の内容 アニメ1話についての視聴者の反応をまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU 漫画最新話反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカは再びかつて...
【アニメ1話】最初にして最後の最高展開!!このアニメ疑問が多すぎて…どういう神経だよ!についての衝撃の視聴者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ
Просмотров 4,3 тыс.Месяц назад
※漫画のネタバレは一切ないので安心してご視聴ください ▼動画の内容 アニメ1話についての視聴者の反応をまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU 漫画最新話反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いを...
【アニメ1話】怒涛のギャグ展開!?日比野カフカとレノの熱い友情が最高すぎてヤバイが怪獣ってどういうこと!!についての衝撃の視聴者の反応 【怪獣8号リアルタイム反応集】#日比野カフカ
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
※漫画のネタバレは一切ないので安心してご視聴ください ▼動画の内容 アニメ1話についてのリアルタイムの視聴者の反応をまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU 漫画最新話反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レ...
【怪獣8号】正直どうだった?怪獣8号の漫画を初めて読んだときに思ったことについての読者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ
Просмотров 32 тыс.Месяц назад
※漫画のネタバレは一切ないので安心してご視聴ください ▼動画の内容 怪獣8号を初めて読んだときに思ったことについてまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU 漫画最新話反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノ...
【最新話105話】この展開まずくね?!怪獣8号の目的が変更されてまずい方向に向かっていると考える読者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ
Просмотров 94 тыс.Месяц назад
※ネタバレ注意 ▼動画の内容 原作最新話105話の衝撃的すぎる読者の気づきについてまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU 漫画最新話反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカは...
【最新話105話】最高展開のはずが…怪獣8号VS怪獣9号の戦いが肘のぶつかりから始まる展開がおもしろすぎるwについての読者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ
Просмотров 34 тыс.2 месяца назад
※ネタバレ注意 ▼動画の内容 アニメ化が決定してPVが公開されたときの視聴者の反応をまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU 漫画最新話反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカ...
【怪獣8号】覇権アニメ到来!?清掃員が怪獣になって怪獣を防ぐ漫画がアニメ化してPVが公開された時の視聴者の反応 #日比野カフカ
Просмотров 3 тыс.2 месяца назад
※漫画のネタバレは一切ないので安心してご視聴ください ▼動画の内容 アニメ化が決定してPVが公開されたときの視聴者の反応をまとめました ★怪獣8号のネットの反応をまとめています。 怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! ▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら ▶@kaijuNo8_ ▼再生リスト 反応集【怪獣8号】 ▶ruclips.net/p/PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU ▼あらすじ 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。 幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカは再びかつての夢を追い始めるが、その矢先謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”して...

Комментарии

  • @user-qy2gz6mq4z
    @user-qy2gz6mq4z 2 часа назад

    え?何?オッサンは主人公になっちゃ駄目なの? 俺は途中のストーリーに問題があると思ったんだが?

  • @user-nq5is3ri8j
    @user-nq5is3ri8j 6 часов назад

    シリアスにしたいのか大団円にしたいのか中途半端なんよな。

  • @user-tr4ct4oi4u
    @user-tr4ct4oi4u 8 часов назад

    怪獣8号ってタイトルやのに怪獣に愛着が1ミリもないからな…。

  • @user-tb3dl3pq5s
    @user-tb3dl3pq5s 9 часов назад

    好きなキャラがいなくて見るのやめた

  • @user-wm8nr4eb9f
    @user-wm8nr4eb9f 11 часов назад

    孤独で怪獣と戦うおっさんも見てみたかったな。 陰ながら怪獣と戦うクールさが欲しかった

  • @user-qy3rm1ls3c
    @user-qy3rm1ls3c 21 час назад

    この漫画にナイス押してるやつ目付いてないだろ。それなサクラか

  • @user-mn9xw5kd5n
    @user-mn9xw5kd5n День назад

    清掃員の方が面白そうだったけどそれだと売れなかったのだろうな

  • @user-qb8zq5wp5x
    @user-qb8zq5wp5x День назад

    ゲームやマンガでもオッサンが主人公なのは名作が多い気がするかな?。 まぁ女性受けを狙うなら、イケメンの若いのが主人公にするべきだけどね😚。

  • @rainyraven8142
    @rainyraven8142 День назад

    スタジオカラーつまり庵野さんがキャラとかやってるんだよな。

  • @user-ed9md1zo9e
    @user-ed9md1zo9e День назад

    カフカは確かに清掃業のまま怪獣倒してた方が報われないヒーロー感出て面白かったかもね

  • @user-yt1uw3or7h
    @user-yt1uw3or7h 2 дня назад

    コンセプトだけは良かった大怪獣のあとしまつの成功版になれる可能性があったけど、その方向だと今ほど分かりやすい人気作品にはなってなかったと思う 人気と面白さのバランスって難しいよなぁ

  • @tasuseto
    @tasuseto 2 дня назад

    なるほど怪人と怪獣かぁ。等身大ヒーローと巨大ヒーローの2路線に分かれた日本人ならではの感覚だね。

  • @nepia_infinity
    @nepia_infinity 2 дня назад

    テラフォーマーズのような敵のスペックというかギミックでもう少しいれば面白かったかもしれない。

  • @user-zy5hq3qj7k
    @user-zy5hq3qj7k 2 дня назад

    可愛いキャラがいない

  • @user-yd1ce2dr8x
    @user-yd1ce2dr8x 2 дня назад

    主人公変えなくてもいい派です🙋‍♀️

  • @user-td7di8tn7z
    @user-td7di8tn7z 3 дня назад

    9号には出来る限り悲惨な最後を迎えてほしい。

  • @user-gy1sh4lu1x
    @user-gy1sh4lu1x 3 дня назад

    作者はダンジョン飯のワールドガイドを読んだ方が良い。しっかり世界設定作り込めば面白いはずなのに

  • @Onesuger
    @Onesuger 3 дня назад

    反撃→修行の回想→大ゴマで反撃→9号本気出すかってやつなんでわかるんだよ キッショ

  • @MiKO-ts5df
    @MiKO-ts5df 3 дня назад

    a

  • @run-nu2wm
    @run-nu2wm 3 дня назад

    主人公がおじさん設定なのはいいよ思う。でも、ほかの登場人物が薄い。レノと副隊長あともうひとりアニメにはまだ未登場の青年ぐらいじゃない?魅力的なキャラって。 同期組もう少し掘り下げとか濃いキャラにして欲しかった

  • @sleepyChibisuke
    @sleepyChibisuke 4 дня назад

    ストーリーはたしかに今ひとつやが、アニメのレベルが高いので楽しんどります

  • @spider_doctor_salt
    @spider_doctor_salt 4 дня назад

    もうちょい伸ばしてもっとみたい

  • @tebasakitori7135
    @tebasakitori7135 4 дня назад

    話題になってたから見たけど、怪獣がデカくてかつ主人公は第3勢力で暗躍する掃除屋で行くと思ってた 違った

  • @user-ih9eq8wi8h
    @user-ih9eq8wi8h 4 дня назад

    リアタイで1話読んだ時は乗り移った怪獣と主人公のバディ物を期待してた 一つの体に二つの意識があってお互いの目的の為に協力する展開が個人的に好きだから 結局期待した物と違ってたからその後暫くして読むの辞めちゃったな

  • @user-ow6mv9lt3f
    @user-ow6mv9lt3f 4 дня назад

    批判コメントもちらほらありそうだけど良かったとかいいコメントあるかなー思ったら9割が批判コメントで泣きそう

  • @arcp256
    @arcp256 4 дня назад

    漫画アプリでもそうだけど面白くないと思うならさっさと切ればいいのにグダグダと見続けてるファンの鑑が多くて笑うわ

  • @OTL__39love
    @OTL__39love 5 дней назад

    勿体無い作品 編集もっと仕事しろよ、やる気ないなら潰してやれ

  • @Potageyoutube
    @Potageyoutube 5 дней назад

    ああいうのって正体バレてから続くんだって思った

  • @user-zs1kj3zs5q
    @user-zs1kj3zs5q 6 дней назад

    なんかエリンギみんなから嫌われすぎじゃない?!自分超好きなのに!!どんなことをしても勝とうとする執念…かっけぇ…こいつがいなかったら10〜15号も出なかったのに…なんでみんなこいつ嫌いなんだろう。

  • @user-lb6th8xg2v
    @user-lb6th8xg2v 6 дней назад

    最初は絵柄も序盤の展開も良くてワクワクしたし単行本も買ったよ。 けど正体バレが早すぎたり考察できる設定を全く小出ししてくれなかったりで行き当たりばったり感が半端ない。 最近面白さ持ち直して来たように感じるし隔週どころか月1で良いからストーリーを丁寧練って進めて欲しい。

  • @user-tl2bf2sf2g
    @user-tl2bf2sf2g 6 дней назад

    これアニメがダメ出しされてんのか原作ダメ出しされてんのかよくわかんないな

  • @user-hr6tx2dn7r
    @user-hr6tx2dn7r 7 дней назад

    アニメから入ったんだけどアニメのキャラデザが微妙だなーと思った。原作の絵はすごく良くてびっくりしたしもうちょいなんとかならなかったのか

  • @user-tq1cc1ff4w
    @user-tq1cc1ff4w 8 дней назад

    大怪獣のあとしまつで見たかったものを見れると思ったら普通のありふれたマンネリバトル漫画になって残念になったのはある。

  • @dojobeeeee
    @dojobeeeee 8 дней назад

    アニメのギャグが目立ちすぎてる

  • @usual789
    @usual789 8 дней назад

    この作品は絶対シリアス路線でやった方が良かったと思う。亜人や東京喰種の序盤みたいな感じで。くだらないギャグが作品の面白さを損ねてる。作品の設定としてはシンプルながら面白いものだし、色んなメタファーを付与できそうなのに…。これをギャグ漫画にしたジャンプ編集者にも責任ある。皆コメントするのは、この作品が題材的には面白くて良い方向に発展できそうなのにそうならなかった事に「勿体なさ」を感じているからだと思う。

  • @unkman5651
    @unkman5651 8 дней назад

    アニメで描写なかったと思うんだけど、ヒロイン入隊試験時に人型怪獣に遭遇してんのに報告してないの防衛隊員としてめちゃくちゃダメじゃない?って思っちゃったわ

  • @nayutaarai5632
    @nayutaarai5632 9 дней назад

    怪獣がヒト型なのがとにかくダメ

  • @mio.ougigami
    @mio.ougigami 9 дней назад

    ジャン+で無料で読んでて、なんか頭に入ってこないなー無料だから悪いのか?って思って、単行本買ったけど結局分からんかった。 日常回とキャラ掘り下げ回もっと欲しい。 (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク( ˙-˙)(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク( ˙-˙)の繰り返し

  • @RM-ih9qj
    @RM-ih9qj 10 дней назад

    なろうが最近おじさん主人公(なお内面は少しも成熟していない)が多いのを見て考えたんだろうか しかし、怪獣要素も、おじさん主人公も、オッとなる要素全部が活かせてない

  • @user-ww4zu3uh9v
    @user-ww4zu3uh9v 10 дней назад

    ジャンプラ既読勢ワイ、無垢なアニメ視聴者の反応に涙を禁じ得ない

  • @user-ww4zu3uh9v
    @user-ww4zu3uh9v 10 дней назад

    初期は面白いし期待したんだけど気づいたらなんかなぁ…防衛隊入りが不要な要素だったんじゃないかと思う。 怪獣というかヒーロー的なものならゴダイゴダイゴとダンダダンの方が好きだわw

  • @scgmtvpm-6
    @scgmtvpm-6 10 дней назад

    漫画読んだ時の記憶はほぼ無いが、アニメ面白いわ〜! 早く全話観たいよ!てか二期無いのキツい…。

  • @user-sc2ob9zk6k
    @user-sc2ob9zk6k 10 дней назад

    ミナがラスボスになりそうで怖い

  • @Naole1251
    @Naole1251 10 дней назад

    魅力的な登場人物がレノくらいなのも悪いよ 味方側も敵側もいいキャラおらん

  • @data-database
    @data-database 10 дней назад

    0:36 こいつの喋り方あまりにもジョジョのキャラすぎるだろwww

  • @user-gr7xu5kz6s
    @user-gr7xu5kz6s 10 дней назад

    マイホームヒーローのおじさん主人公すき

  • @user-fr5ke7lk4k
    @user-fr5ke7lk4k 10 дней назад

    一般怪獣は定期的に訪れる災害って感じだと思うから記憶に残らないような見た目でも良いんだよね。 でも9号みたいなボス級のやつは威厳が欲しいというか、正直10号に見た目負けてると思う。 一応9号のデザインも一番最初のボスとしては不気味でいいと思うんだけど、そろそろ他のボス級もみたいよねぇ。 個人的な想像で、怪獣=台風のようなものとして見てるから、決していなくなることはなくまた出てくる。つまり一生9号と戦い続ける「エンドレス9号戦」が出来上がると思っている。

  • @user-rg2qg5rd5j
    @user-rg2qg5rd5j 11 дней назад

    主人公の骸骨+ゴジラ+エヴァの敵みたいなキャラデザの可動フィギュア何体も出ただけで正直十分

  • @user-pl7gu8lv7x
    @user-pl7gu8lv7x 11 дней назад

    隔週で次の展開待って、更新来たと思ったらイラスト集で、それでも待って更新来ても全ッ然話進まんからリアタイで読む気無くしたんよな… 圧倒→逆転→過去編→覚醒が多すぎる

  • @user-kg8bq1ob3y
    @user-kg8bq1ob3y 11 дней назад

    なんか、難癖しかなくて惨めだな