Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎日毎日ものすごい唸って走っていました。引退して全国の鉄ちゃんから好かれてるのを知って驚きました。
富山駅がまだ地上駅の旧接近メロディーと発車メロディ、そしてやはり圧倒的な存在感を醸し出す真っ白な顔面。ここまで人の記憶に残る珍車もそうそうに無いです。
たまにトースターになってる
懐かしいです。冬は確かドアが手動だったのを覚えてます。あれめんどくさいけど好きでした
高校生の頃にお世話になったなぁ乗降口の扉が二つ折りだったせいもあって荷物抱えてると乗り降りし難かった思い出
普段は一部を除いてめったに乗れない特急顔の列車に日常的に乗れるなんてなかなかない経験だろうな。これからはもう特急型をこんな改造をして運用することなんてないんだろうな
前が食パン、後ろが電気釜か。食欲が湧く電車だな。
ネットや本でしか見たことない!撮ってみたいと思ったことはあったけど、そこまで行くお金と日程はない。あの頃に戻りたい!
長浜から福井まで乗った思い出2001年頃だったな。
5:47 全ての先頭車が食パンの6両は見応えありました
懐かしい食パン電車、よく乗ってましたよ。寝台車改造感がよかったです。
この電車、懐かしいなぁ。バブル絶頂期の頃、JR九州でも佐世保線を『タウンシャトル』というヘッドマークを装着して4両編成の普通電車として走っていたし、乗ったものだ。それが今年の1月に敦賀駅に行って寝台特急『日本海』を撮ろうと待機していた時に見て驚いたものです。いいモノを見せていただきました。
こういう「ザ・国鉄」とも言える車両がどんどん姿を消してゆくのは寂しいですね。特にこの419系は異端児中の異端児だったのではと思います。乗ることが出来なかったのが実に心残りです。
現役の時、本当にお世話になりました。ドアの幅が狭く、片側に2つしかないため、朝夕のラッシュ時に来ると大変でした。2011年3月のダイヤ改正でJR西日本からは何の発表のないまま、ひっそりと引退したのが残念です。せめてお別れヘッドマークくらい付けて欲しかったですね。
まさか国難とも言われた東日本大震災と同じ日に引退になるとは夢にも思いませんでしたね。3・11になると東日本もですけど自分はやはりこの電車が一番思い浮かべますね。3・11当日も始発から419系に乗り、特急雷鳥と489系団体列車の撮影以外はほとんど419系に乗っていて、震災の時間の14:46も419系の車内にいて、降りた駅の待合室のテレビ放送がとんでもない状況に驚きました。そして最終列車も419系で、その日は春の食パン祭り?って言うくらい乗りました。ちなみにこの前久しぶりに氷見線に乗ったら伏木駅の近くの日本総合リサイクル株式会社の敷地内にまだ419系1両放置されていました。今はどうかわかりませんが、気になる方はダメもとで行って見てはどうでしょうか?
伏木の日総にいた419系は一昨年秋に解体されました。
両面平らな編成もいたんですか!?知らんかった…まじの食パンじゃないか!(笑)
15編成改造されたのですが、583系顔が6編成、両食パンが9編成と、両食パン編成の方が多数派でした。
良い音がしてて、けっこう音響きますね。
関連動画として紹介させていただきました。貴重な動画をありがとうございます。
あの頃は雪が降り過ぎて困っていたけど最近は...
食った(乗った)覚えは少し残っている
何だか、こやつもいなくなって、寂しくなってしまった気がするな。せめて私が加賀に引っ越して電車通学を始める頃までには、475系達と共に走っていてほしかったのだが…やはり車体が古い上、それは叶わぬ望みだった。最後に乗ったのは、家族と敦賀に遊びに行った時だな。まさかあれが最後になるとは、当時は思いもしなかった。ただ、乗れたことが純粋に嬉しかった。美しい雪景色も鮮明に、心に刻み込まれた。ありがとう、419系。
ドアの開閉の時に折り畳み式で古い電動ですからバダン!バダン!バタタン…って鳴るんですよ。うるさいのなんのってもう指詰めるかと思うくらい雑ですよね。大好きでした。そして寝台改造と聞いてびっくりしました。485系雷鳥のだと思っていました。
永原らへんのトンネルの中爆音で走っててめっちゃ飛ばしてたのまだ覚えてる。
毎日食べた
むちゃくちゃ重そう
小倉崇寿 は?
小倉崇寿 何言ってんの
さよなら寝台電車改造419系 食パン電車 の動画映像ですね、上手に撮影されていますよ、ayokoiさん、気に入りました、お見事ですよ。
すごい上からですね。
@@meeeeeen6385 8年前のコメントに返信とか…
高額な交直流電車なので長持ちしてしまい、583系だった20年より、419系だった25年間の方が長くなってしまいました。よくこんな詰め込めない電車が長期間走ってましたね。
相当汚れてていかにも「昔から走ってます」って感じしますねぇ~^^
419系の魂は小田急3000形が引き継いだ事にw
さよなら!食パン🍞電車🚆
今も富山県高岡市伏木にあるリサイクル工場内に食パン顔の先頭車が1両います
伏木の日総にいた419系は一昨年の秋ごろに解体されました
Bトレインで持っています❗
高校時代に金沢駅から福井方面では頻繁にコレでした。415系がメインで乗っていたのでコレは天井は高いけどどことなく重厚感があって違和感でした。なんか落ち着きませんでしたね。
あと寝台電車としてあるのは「サンライズいずも」だけですね
大衆向けにはそれだけしかないですね。ななつぼしとかは高すぎますし。
せと
5:38
毎日毎日ものすごい唸って走っていました。
引退して全国の鉄ちゃんから好かれてるのを知って驚きました。
富山駅がまだ地上駅の旧接近メロディーと発車メロディ、そしてやはり圧倒的な存在感を醸し出す真っ白な顔面。
ここまで人の記憶に残る珍車もそうそうに無いです。
たまにトースターになってる
懐かしいです。冬は確かドアが手動だったのを覚えてます。あれめんどくさいけど好きでした
高校生の頃にお世話になったなぁ
乗降口の扉が二つ折りだったせいもあって荷物抱えてると乗り降りし難かった思い出
普段は一部を除いてめったに乗れない特急顔の列車に日常的に乗れるなんてなかなかない経験だろうな。
これからはもう特急型をこんな改造をして運用することなんてないんだろうな
前が食パン、後ろが電気釜か。食欲が湧く電車だな。
ネットや本でしか見たことない!撮ってみたいと思ったことはあったけど、そこまで行くお金と日程はない。あの頃に戻りたい!
長浜から福井まで乗った思い出
2001年頃だったな。
5:47 全ての先頭車が食パンの6両は見応えありました
懐かしい食パン電車、よく乗ってましたよ。寝台車改造感がよかったです。
この電車、懐かしいなぁ。
バブル絶頂期の頃、JR九州でも佐世保線を『タウンシャトル』というヘッドマークを装着して4両編成の普通電車として走っていたし、乗ったものだ。
それが今年の1月に敦賀駅に行って寝台特急『日本海』を撮ろうと待機していた時に見て驚いたものです。
いいモノを見せていただきました。
こういう「ザ・国鉄」とも言える車両がどんどん姿を消してゆくのは寂しいですね。
特にこの419系は異端児中の異端児だったのではと思います。乗ることが出来なかったのが実に心残りです。
現役の時、本当にお世話になりました。ドアの幅が狭く、片側に2つしかないため、朝夕のラッシュ時に来ると大変でした。2011年3月のダイヤ改正でJR西日本からは何の発表のないまま、ひっそりと引退したのが残念です。せめてお別れヘッドマークくらい付けて欲しかったですね。
まさか国難とも言われた東日本大震災と同じ日に引退になるとは夢にも思いませんでしたね。3・11になると東日本もですけど自分はやはりこの電車が一番思い浮かべますね。
3・11当日も始発から419系に乗り、特急雷鳥と489系団体列車の撮影以外はほとんど419系に乗っていて、震災の時間の14:46も419系の車内にいて、降りた駅の待合室のテレビ放送がとんでもない状況に驚きました。そして最終列車も419系で、その日は春の食パン祭り?って言うくらい乗りました。
ちなみにこの前久しぶりに氷見線に乗ったら伏木駅の近くの日本総合リサイクル株式会社の敷地内にまだ419系1両放置されていました。今はどうかわかりませんが、気になる方はダメもとで行って見てはどうでしょうか?
伏木の日総にいた419系は一昨年秋に解体されました。
両面平らな編成もいたんですか!?
知らんかった…
まじの食パンじゃないか!(笑)
15編成改造されたのですが、583系顔が6編成、両食パンが9編成と、両食パン編成の方が多数派でした。
良い音がしてて、けっこう音響きますね。
関連動画として紹介させていただきました。貴重な動画をありがとうございます。
あの頃は雪が降り過ぎて困っていたけど最近は...
食った(乗った)覚えは少し残っている
何だか、こやつもいなくなって、寂しくなってしまった気がするな。せめて私が加賀に引っ越して電車通学を始める頃までには、475系達と共に走っていてほしかったのだが…やはり車体が古い上、それは叶わぬ望みだった。
最後に乗ったのは、家族と敦賀に遊びに行った時だな。まさかあれが最後になるとは、当時は思いもしなかった。ただ、乗れたことが純粋に嬉しかった。美しい雪景色も鮮明に、心に刻み込まれた。
ありがとう、419系。
ドアの開閉の時に折り畳み式で古い電動ですからバダン!バダン!バタタン…って鳴るんですよ。うるさいのなんのってもう指詰めるかと思うくらい雑ですよね。
大好きでした。
そして寝台改造と聞いてびっくりしました。485系雷鳥のだと思っていました。
永原らへんのトンネルの中爆音で走っててめっちゃ飛ばしてたのまだ覚えてる。
毎日食べた
むちゃくちゃ重そう
小倉崇寿 は?
小倉崇寿 何言ってんの
さよなら寝台電車改造419系 食パン電車 の動画映像ですね、上手に撮影されていますよ、ayokoiさん、気に入りました、お見事ですよ。
すごい上からですね。
@@meeeeeen6385 8年前のコメントに返信とか…
高額な交直流電車なので長持ちしてしまい、583系だった20年より、419系だった25年間の方が長くなってしまいました。よくこんな詰め込めない電車が長期間走ってましたね。
相当汚れてていかにも「昔から走ってます」って感じしますねぇ~^^
419系の魂は小田急3000形が引き継いだ事にw
さよなら!食パン🍞電車🚆
今も富山県高岡市伏木にあるリサイクル工場内に食パン顔の先頭車が1両います
伏木の日総にいた419系は一昨年の秋ごろに解体されました
Bトレインで持っています❗
高校時代に金沢駅から福井方面では頻繁にコレでした。415系がメインで乗っていたのでコレは天井は高いけどどことなく重厚感があって違和感でした。なんか落ち着きませんでしたね。
あと寝台電車としてあるのは「サンライズいずも」だけですね
大衆向けにはそれだけしかないですね。ななつぼしとかは高すぎますし。
せと
5:38
あの頃は雪が降り過ぎて困っていたけど最近は...