【国鉄の食パン電車】北陸本線419系動画まとめ(元583系特急・近郊型改造車)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 過去、なぜが419系にハマった時期があり、その際撮りためた動画をつないで公開いたします。
    交直流区間を行く電車というものは、総じて特殊な車両になりがちですが、この419系という車両は、その最たるものでした。
    頭上に格納された寝台、閉鎖されたトイレ、塞がれた洗面台。巨大な車内空間にも関わらず、不要な物が撤去されずに何処と無く漂う閉塞感は、例えれば「走る物置小屋」でした。
    この動画は RUclips 動画エディタ( / editor)で作成しました

Комментарии • 49

  • @tetufuru5488
    @tetufuru5488 2 года назад +11

    福井駅
    3番線から 普通 直江津行きが…
    いま考えると凄いロングランでしたね。

  • @morimori185
    @morimori185 3 года назад +14

    こんな豪華な車両が走り回ってたとは

  • @user-nn7vo5ei5d
    @user-nn7vo5ei5d 5 лет назад +34

    電車に興味持つのがちょうど引退シーズンだったからもっと早く興味持てばよかったと後悔してる

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +8

      コメントありがとうございます
      2010年頃まで、奇跡的なほど、国鉄型が多く在籍してましたね。
      今度の改正で、広島からも115が消えるそうで…

    • @user-nn7vo5ei5d
      @user-nn7vo5ei5d 5 лет назад +4

      @@pokeo1000 JR西日本は国鉄会社ってイメージが強かったのに……今、通学で元119系に乗れているのですが、やはり国鉄はいいですね、

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +2

      @@user-nn7vo5ei5d 飯田線に居た車両!羨ましい通学ですこと!貴重な生き残りになるかも知れませんね…

    • @user-nn7vo5ei5d
      @user-nn7vo5ei5d 5 лет назад +2

      pokeo【ポケオ】 今はえちぜん鉄道という元京福さんのところを走ってます!
      車内の作りや外見は国鉄です!ただしVVVFがついたりなど魔改造を受けてます

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +2

      @@user-nn7vo5ei5d 一度、新幹線高架橋をゆくえち鉄も拝みたいです。
      しかし、鋼鉄車体にも関わらず、VVVF改造されているんですね…

  • @offshort1162
    @offshort1162 4 года назад +28

    6:50 食パン切れてて草

    • @user-sg2ms9qz5q
      @user-sg2ms9qz5q 3 года назад +2

      この背後の越後湯沢行き方向幕も地味に懐かしいです。

  • @user-sw4vz2ol6w
    @user-sw4vz2ol6w 9 месяцев назад +2

    東北本線の715系もかっこよかった。

    • @channelsada3849
      @channelsada3849 7 месяцев назад +3

      715系電車は確か九州関内にもありましたよね。

    • @user-sw4vz2ol6w
      @user-sw4vz2ol6w 7 месяцев назад +1

      @@channelsada3849 さん。ありました長崎線や佐世保線で使われました。

    • @channelsada3849
      @channelsada3849 7 месяцев назад

      @@user-sw4vz2ol6w しかも、座席指定制急行まで設定していましたよwww
      ただ、419系とは全く違う点があれば、残念ながら交流機器を外したということですね。419系は581系もしくは583系の交直流機器が残ったまま各駅停車用度として改造されたわけですので、そのまま流用したわけです。(しかも理論上北陸線全線運用可能ですよ。)
      共通点だとしたら、583系の折戸式ドアを流用したぐらいでしょうか。

  • @Style-ii9xq
    @Style-ii9xq 4 года назад +6

    一度だけ直江津駅でこの食パン電車を見た記憶がある。寝台特急電車が一般形(近郊形)に改造され変わった車両だなと思いました。

  • @kei115100
    @kei115100 7 лет назад +8

    私も一時期北陸本線の国鉄型四兄弟(475系列、413系、419系、415系800番台)の乗り鉄と撮り鉄をよくしに行っていました。2007~2010年の当時の営業エリア直江津~敦賀間(413系は、糸魚川~敦賀間)、415系は小松~七尾間の添乗音をMDで録って集めましたね。(笑)
    今も、このMDの音源はまだ持っています。419系を乗る以前姉妹型式の715系1000番台を東北本線で乗ったのが581,583系改造車の最初の出会いでした。優等列車時代の面影が色濃く残っていたのが印象的でした。更に、MT54モーターの音はMT55と違う力強さが有って最高ですよね。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  7 лет назад +2

      +kei115100 様
      コメントありがとうございます。
      北陸本線普通もMD化済みということで(笑)
      すごいライブラリーですね。
      是非とも公開頂きたい内容です。
      MDは、今となってはパソコンに読み取りにくいなど、過去の産物になっていますね。
      しかし、あのメディアの形は、四角形でカッコイイですし、車両や路線の色に合わせてメディアをの色を選べたりと、当時は間違いなく先進的なメディアでしたよね。

  • @user-iu6uf9eq4s
    @user-iu6uf9eq4s 6 лет назад +6

    この前ヤフオクにてBトレインショーティ 419系新北陸色と旧北陸色の2色4両2編成が落札して、ようやく手に入り、そしてようやく今日、ヤフオクにてBトレインショーティ475系4色4両4編成、新北陸色、旧北陸色、国鉄色、青一色の海坊主色がようやく届き、国鉄北陸本線の栄光を感じたいです❗

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +3

      栄光を感じて下さい!
      そしてNゲージ、HOゲージへの誘いとならんことを!
      Bトレイン一両の相場っておいくらぐらいなんですか?実は、プレミアでNより高いとか!

  • @user-fz4sn9kn3s
    @user-fz4sn9kn3s 4 года назад +10

    今でこそこの車両が存在していたことが凄いって分かります

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  4 года назад +3

      ありがとうございます。当時、大阪から東京は北陸本線経由とし、419系を好んで乗ってました。

  • @hkn5467
    @hkn5467 4 года назад +4

    全てが懐かしい....自分が小学生の頃見てた光景....

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  4 года назад +1

      素晴らしき時代に、多感な小学生で羨ましいです。

  • @kahokucity
    @kahokucity 4 года назад +6

    北陸民としては馴染みの駅のホームですが、419の他に登場する車両も今は見られないモノばかりで…そりゃ10年以上前ですもんね。今のようで今じゃない。2020年にこそ見るべき映像ですね。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  4 года назад +1

      ありがとうございます。身に余る光栄です。
      時代の流れは早いですね。

  • @user-mq6ye2cp2g
    @user-mq6ye2cp2g 4 года назад +3

    貴重な映像資料ありがとう御座います。当時はあの583がこんなブサイクに改良されて笑える、なんて思ってましたが、改めて映像をみるとこんな姿になっても働いている419に切なささえも感じますね。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      格納したベッドの高い重心の重々しい近郊型電車でした。
      こんなに長く使うのであれば、せめてベッドぐらい取り外せば、だいぶ電力も節約出来たかなぁと。

  • @KH-hw9uw
    @KH-hw9uw 3 года назад +1

    私の地元・福島では、この419系の仲間と言える
    715系が走っていたので、懐かしさを感じます。
    ですが715系は片方が必ず原型顔だったので、
    それゆえ逆に6:50の様な
    食パン顔同士が向き合って分割される
    "食パン切り"は無く、
    原型顔と食パン顔が向き合う
    "変態連結"だったんですよね。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  3 года назад +1

      コメントありがとうございました。
      東北本線や仙山線の715-1000は、重連の際、形状の異なる顔が向き合っていたのですね。
      1998年頃の鉄道ファン「まい・あくと・まいトリップ」に、715-1000引退にあたり、離合を撮影しようと試みて成功した話など、興味深かったですね。

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l 4 года назад +3

    485系引退に419系引退や急行きたぐに廃止で新幹線開業前に北陸路への興味が薄れてしまい
    新幹線開業によって敦賀以北に行く事すら無くなった。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  4 года назад +1

      わかります。
      457・413たちが残ったんですけどね
      最後に485系6連が臨時で何回か走りましたが、向日町に廃回待ちのが何本も並んで居ましたね。

  • @user-sg2ms9qz5q
    @user-sg2ms9qz5q Год назад

    自分が最初で最後に419系に乗車したのは2005年12月、中1の時の合宿で雪の滴る米原ー敦賀間でした。この当時、北陸新幹線は当然未開業、北陸本線長浜ー虎姫間及び湖西線永原ー近江塩津間に車上切り替えの交直セクションがあった時代でした。この両区間の交直セクションは翌2006年9月には現在の敦賀ー南今庄間に移設されていますので、良いタイミングでの旅路となりました。
    他にも2005年当時の北陸本線は521系はまだ未登場、485系特急雷鳥や475系、七尾線415系800番台、419系の改造元である583系急行きたぐに、寝台特急日本海、トワイライトエクスプレスもまだ現役時代、貨物列車もEF81牽引がほとんで、ほぼ国鉄街道そのものでした。
    平成の時代の内に北陸本線は、現在に至るまで大変貌を遂げてしまいました。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  Год назад

      コメント頂きありがとうございます😭
      2005年に、中学1年で419系により合宿へ向かったのですか。
      時期もさながら、大変良い思い出になったかと思います。米原駅から419系とは、ラッキーでしたね🤞北陸本線の末端区間では、運用上419系のケースが多かったと記憶しています。
      国鉄街道の北陸本線、懐かしいですね。
      JR20年でも、メンバーが殆ど変わらなかったのは、奇跡でしたね。(サンダーバードやはくたかを除く)

  • @ru-shi-1125
    @ru-shi-1125 5 лет назад +4

    懐かしい…。高校時代はよく乗りました。トイレが汚かった記憶があります(笑)

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +4

      「外では和式派!」という人間を理解するには、もってこいの便所でしたね。

  • @upkata1605
    @upkata1605 2 года назад

    昔よく食パン電車で通勤してました。冬場の手動開閉が独特で懐かしいです。
    富山ー東富山間が特に満員でした。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      冬場の手動開閉、ですか!
      何とも味のある御作法ですね。折り戸なので雪が挟まったりするのでしょうか?

    • @upkata1605
      @upkata1605 2 года назад

      @@pokeo1000 さん
      冬場車内暖房してるので、乗り降りする人が自分で開けたり閉めたりしてました。
      昔は特急待ちでよく、停車時間長い駅があり暖房しているのにドアから冷気がはいってくるので自分で閉めていました。
      また、もし発車時に開いているドアがあれば自動閉します。その時の音が独特に感じました。
      折り戸で階段になっていましたが雪が挟まったりしていますが、それで手動開閉できないほどではなっかたと思います。
      今の新しい521系などは手動開閉ボタンがあり半自動ですね。便利になりました。

  • @user-ht3kg2rf3c
    @user-ht3kg2rf3c Год назад

    両側食パンの編成もいたんですね😳
    個人的に、Nゲージで今1番欲しい車両ですwww

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  Год назад +1

      渋い好みですね!
      全15編成中、11編成が両側とも食パンでした。
      月光型のクハは、少数派。
      沿線で待ってて、来たら『シャ!』と、テンション上がりましたね。

  • @Rnsard_yuzu113
    @Rnsard_yuzu113 5 лет назад +7

    私的に419系と言えばサニタリースペースに非常に関心があるのですが、閉ざされたトイレはどんな感じだったのか気になった部分でしたね()

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +3

      コメントありがとうございます。
      かつて使用した期間よりも封鎖期間が長いと言う、なんとも言えない状況でしたね。
      【開封動画】419系の20年使用していないトイレを開けてみた
      なーんて(笑)

  • @Shirasagi494
    @Shirasagi494 7 лет назад +1

    オープニング使わせていただきます。

  • @user-xr7sj1ge6n
    @user-xr7sj1ge6n 4 года назад +5

    いいね

  • @dexrain1916
    @dexrain1916 2 года назад

    4:21右の列車、越美北線の旧塗装かな?見てみたかった…

  • @51rmyk25
    @51rmyk25 4 года назад +6

    食パン全盛期。

  • @user-qy5lv5yq7d
    @user-qy5lv5yq7d 2 года назад

    元急行シュプール号の改造車でしたっけ、これ?