【1日2本】矢作橋駅の待避線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • (訂正)
    動画時間 4:21,4:30
    矢作橋2番線、新安城4番線の特急は8両ではなく、6両です。
    【編集ソフト】
     aviutl
    【使用素材】
    画像
    ことわりがないものは自前の画像またはWikipediaから引用した画像です。
    名鉄運用研究所 様
    BGM
    夕餉の街並み(MusMus様)
    priZmatic cloud(MusMus様)
    deck brush detective(MusMus様)

Комментарии • 34

  • @C3_R.renren
    @C3_R.renren 4 года назад +10

    …ちょっとだけ解説のコーナー
    一本目
    普通犬山行き
    ・名鉄では数少ない美合始発の列車
    快特岐阜行き
    ・7駅連続特別停車を行う列車
    急行弥富行き
    ・朝に併結を行う列車としては比較的珍しい
    二本目
    普通犬山行き
    ・この列車自体に迷要素はない
    特急岐阜行き
    ・豊川稲荷発の特急系統は東岡崎まで急行みたく走る
    急行新可児行き
    ・珍しく本線東部から広見線を走行する
    急行西尾行き
    ・豊明から回送としてきた(前の運用は鳴海発普通豊明行き)

    • @maraigue
      @maraigue 3 года назад +3

      4:29 ここでも出てくる774列車…w > 「豊明から回送としてきた(前の運用は鳴海発普通豊明行き)」

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j 4 года назад +13

    これでいかに知立駅高架工事で待避線増設が必要かと言う事。

  • @user-xn5id1gu6f
    @user-xn5id1gu6f 5 лет назад +21

    ただの待避だと思ったら流石名鉄!いろんなカオス要素が詰まってますね!

  • @pasifista24
    @pasifista24 4 года назад +8

    内容もさることながら、最後のBGMが名鉄百貨店の開店前の店内放送BGMと同じで吹いたww

  • @helmesization
    @helmesization 5 лет назад +19

    豊川稲荷発の一部特別車の列車は2本とも矢作橋で普通列車を抜くのか

  • @user-ee6vh2pv5k
    @user-ee6vh2pv5k 5 лет назад +12

    確か1本目の875レが新安城着く頃にはまた西尾線からの列車が3番線に入ってくるんよな。

    • @user-jz4ys7ro7f
      @user-jz4ys7ro7f 5 лет назад

      米野
      この各駅停車・犬山行きに抜かれる、情けない急行(西尾線発)ですね。この急行が先に3番のりばに入っていますが、4番のりばの各駅停車(875列車)が発車した直後に追ってきた東岡崎方面からの急行との併結待ちのスキを狙われていますね。
      因みにその西尾線急行・犬山行きから名駅に先着する列車たちは、この各駅停車(875列車)に乗車して知立まで乗車、知立では各駅停車→新鵜沼行き・一部指定席の快速特急85号(8両編成)への片接続での利用が早くなります。

    • @user-mt3qi6ct7m
      @user-mt3qi6ct7m 4 года назад +1

      @@user-jz4ys7ro7f
      神宮前・金山・名古屋・岩倉・江南・柏森・犬山へは各駅停車犬山行に乗車し、知立で快速特急新鵜沼行に乗り換える方が賢い利用ってことですね。

  • @user-kb3ri6pm7h
    @user-kb3ri6pm7h 5 лет назад +2

    お疲れ様です!今回もすごく面白かったです

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j 4 года назад +2

    矢作橋の名古屋方面の待避線はラッシュの特別な時以外は使われません。自分が学生時代に豊橋から乗っていた時、矢作川の堤防道路の踏切で事故にあった際、この待避線に引き込まれました。関係があるかどうか定かではありませんが、実は矢作橋駅東側の踏切から南東方面に線路跡の様な畦道があります。その先は今の東レ岡崎工場。つまり工場への引き込み線があったと聞いています。待避線は貨物扱いの線の名残では無いかと思います。

  • @user-dj6zb1wi5n
    @user-dj6zb1wi5n 3 года назад +3

    普通 犬山行き
    停車駅 神宮前まで各駅 金山 名古屋 栄生 上小田井 西春 岩倉 江南 柏森 犬山

    • @C3_R.renren
      @C3_R.renren 3 года назад

      …布袋と扶桑が抜けているような

  • @kaki_1675
    @kaki_1675 5 лет назад +5

    美合待避の列車ってありましたっけ?あるなら続編として取り上げてほしいです!

  • @JS0218Eles
    @JS0218Eles 5 лет назад +6

    細かいけど4:30の新安城駅4番線停車の特急6両が一般車増結の8両に見えるのは・・・

    • @myu-dia-room
      @myu-dia-room  5 лет назад +3

      ご指摘ありがとうございます。
      一般車が増結されていない6両が正しいです。
      概要欄にて訂正いたします。

  • @Shossy2Third
    @Shossy2Third 3 года назад

    大雨で神宮前付近が運転見合わせになった時、この駅で、急行知立行きが後続の普通鳴海ゆきの待ち合わせをした

  • @Inoue_Kuroi_1380
    @Inoue_Kuroi_1380 5 лет назад +1

    リクエスト可能でしたら平日朝に見かける須ヶ口~西枇杷島駅間での4752レの変則運用について特集していただけないでしょうか?

  • @--9724
    @--9724 3 года назад

    はじめましてこんにちは。私はこの駅から昔前後から準急に変わる列車をよく使ってました。パーキングも停めやすく、また安いので一時期使ってました。ただ、前後準急がなくなったので、最寄りは諏訪町だったんですけど、やはり本線の本数が魅力的でした。けど、自転車での動きが多くなってから牛久保迄走り豊橋から名古屋迄新幹線の切符のほうが最終とか、たまにひだまも来たので、アイスクリーム食べながら乗ってました。でもそれも叶わないようになりました。名鉄さんも、某飯田線も、片方は線内折り返し、新幹線は切符が消えました。残念です。

  • @Mc223_V36
    @Mc223_V36 5 лет назад +5

    最初の列車ってダイヤ改正前は6Rだったような...

  • @也寸志稲葉
    @也寸志稲葉 2 года назад

    元急行に矢作橋で抜かれるって事か💡

  • @DH-cy8oz
    @DH-cy8oz 5 лет назад +1

    矢作橋ってバラスト散布機関車が留置されてますよね。

  • @6000-F
    @6000-F 5 лет назад +3

    東岡崎では待避できないのかな?

    • @myu-dia-room
      @myu-dia-room  4 года назад +6

      両列車とも矢作橋で特急の通過待ちを行っていますが、東岡崎発車時点では後続の特急との間隔が4~5分あります。
      ところがこの特急のすぐ後ろにもう1本特急が控えているため、1本目の特急を東岡崎でやり過ごしたとしても結局、2本目の特急の通過待ちは矢作橋で行う必要があります。
      ならば普通列車を先に東岡崎から発車させ、少しでも待避時間を短縮させた方がよいと考えていると思われます。

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f 5 лет назад +2

    今回は「矢作橋駅(NH15)」の通過待ちシーンですね。下り各駅停車の、豊川稲荷始発の快速特急(「第3回 豊川線」にもあった、増結の際に行われる指定席車締切。新安城は絶対通過。)&別の各駅停車の、豊川稲荷始発の特急(全区間、一部指定席の6両編成。「第3回」では割愛された特急列車。新安城は標準停車。)の通過待ち、実写動画わかりやすかったです。特急には「伝説の迷列車」774列車に関わる新安城始発、急行・西尾行き(各務原線岐阜始発で、「各駅停車・吉良吉田行き」として運転中、鳴海到着直前の4駅連続「閉じ込め事件」、鳴海到着後「急行に種別変更・吉良吉田行き」に置き去りにされ、「各駅停車・豊明止まり」となる「行先詐欺事件」発生、回送列車で新安城駅2番のりば到着)が絡んでいたのはわかりませんでした。
    お疲れ様でございます。

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f 5 лет назад +1

    [リクエスト]
    このシリーズ、常滑線~空港線・西ノ口駅(TA18)もお願いします。日中のパターンダイヤでは各駅停車がミュースカイの通過待ちを行われているようですが、平日朝は急行・中部空港行き(しかも2本連続,後発は蒲池と榎戸にも、すなわち3駅連続特別停車)が無理矢理特別停車させられて追い越されるシーン、ミュースカイの日中留置など。

    • @myu-dia-room
      @myu-dia-room  5 лет назад +1

      リクエストありがとうございます。
      西ノ口停車の急行については他の方がすでに取り上げていますので、そちらをご覧いただけるとわかりやすいかと思います。

    • @user-mt3qi6ct7m
      @user-mt3qi6ct7m 4 года назад

      @@myu-dia-room
      その動画を拝見しました。太田川以南で待避線がある駅が西ノ口だけだったのは意外でした。

  • @Series21next
    @Series21next 5 лет назад +1

    2面4線

  • @user-zp9xg6mz3c
    @user-zp9xg6mz3c 5 лет назад +1

    矢作橋で退避・・・
    知らなんだ

  • @平井陽介
    @平井陽介 2 года назад

    1本目の新安城3番線の使用方法自体がかなりカオスな現実
    (併結列車と併結列車で11分と10分占拠でインターバルが2分しかないので列車が遅れると全体の遅れに繋がり致命的になる)

  • @Series21next
    @Series21next 5 лет назад +2

    4:27 通過したの6連なのに

  • @user-dj6zb1wi5n
    @user-dj6zb1wi5n 3 года назад +1

    南大高そっくり