Apple M1のチップを解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 今回は、Apple M1のチップを解説しています。
    株式会社テカナリエが週2回発行する定期刊行レポート
    ”テカナリエレポート”、12月18日号を配信。
    今回は、
    ・458号 下記4点のデータを掲載
    1.Apple 2020年Mac内のM1以外のチップ開封情報
    2.iPad Air iPhone12mni採用のA14 BIONICのモールド取り外し
    3.iPhone12 Pro Macのディスプレイタッチコントローラなど
    4.Apple Home Pod miniのプロセッサ
    5.2020年9月発売 GoPro社 HERO 9 Black 分解および主要チップ開封情報
    ・459号 Power Vision社 玉子型Drone、AIカメラ Power Egg X 分解および主要チップ開封情報を特集。
    チップ解析についてのテカナリエレポートはどなたでも読むことができます。
    詳細はこちら
    【techanalye.com/...
    ☆テカナリエレポートの新規御購読のお問い合わせ、お申込みは、下記テカナリエお問い合わせサイトからお願いいたします。
    【HP】
    techanalye.com/...
    【Twitter】
    / techanalye1

Комментарии • 249

  • @user-gr4ih8sz3f
    @user-gr4ih8sz3f  3 года назад +75

    皆様コメントありがとうございます。
    弊社は調査会社であり、分解した部品やチップの紹介は【テカナリエレポート】にて行っています。
    手元のピントが合わない状態であえて撮影を行なっております。
    更に詳細部分を知りたい方はテカナリエレポートをご覧ください。
    テカナリエレポートとは
    techanalye.com/tag/テカナリエレポート/
    毎週2レポート、年間100レポートを提供
    ・最新の機器トレンド、システム構成、コスト分析、
     技術動向調査など様々な角度からのレポートを提供。

    • @kokoko832
      @kokoko832 3 года назад +5

      @Y S
      有料コンテンツなんでしょ多分。

  • @afroid3
    @afroid3 3 года назад +259

    一般のRUclipsrには不可能な領域な、まさにプロの解説ですね...

  • @Chicago9335
    @Chicago9335 3 года назад +71

    誰だこの爺ちゃんって思ったけどすっげぇ爺ちゃんだった

  • @kochikyushu
    @kochikyushu 3 года назад +249

    使ってみた系の動画が溢れてるなか,圧倒的な内容だった

  • @ikoichi8966
    @ikoichi8966 3 года назад +15

    appleがM1にこだわった理由から、今後の展望までをわかりやすい解説と知識に裏付けられた説得力…鳥肌立った

  • @dpe-qt6lv
    @dpe-qt6lv 3 года назад +113

    すげぇ、サラッとすげぇ動画見れてる。

  • @y.m3469
    @y.m3469 3 года назад +13

    6:10 新型iPadProにもM1が乗って、説得力がめちゃくちゃ増した

  • @ToshiomiHamabata
    @ToshiomiHamabata 3 года назад +13

    すごい。感動した。ここまでコンピューターのテクノロジーを具体的に解説した動画は今まで見た事がなかった。これほどの技術が使われていると考えたら、Macのコスパは高すぎる。

  • @user-nw2xc6pv2e
    @user-nw2xc6pv2e 3 года назад +4

    だいたいのRUclipsrはM1での動画編集がどうのこうのとか載せるけどこのM1チップの解説はめちゃくちゃおもしろいし分かりやすい

  • @lockfuji6518
    @lockfuji6518 3 года назад +5

    こういう解説は一般人には凄くありがたいです。

  • @HotColaLoveforever
    @HotColaLoveforever 3 года назад +4

    実際に使ってます。M1は凄いと聞いたので、試しにいろんなアプリを開きっぱなしで作業しても全くファンは動きません。
    そしてこんな小さなチップで膨大な作業が超快適に出来ることに感激してます。

  • @sheephead541
    @sheephead541 3 года назад +110

    こんなとんでも技術も情報も享受できる時代に生まれて幸せだ…
    100年後にはもっと面白いものが溢れてるんだろうなぁ…寿命が足りない

    • @xaph212
      @xaph212 3 года назад +3

      100年後は全くわからないけど10年後はRISCプロセッサーがメインでCISCプロセッサーは無くなるんじゃないかな。

    • @silversmithful
      @silversmithful 3 года назад +2

      人の姿あり様や魂の所在はともかく、人の脳をシミュレートすることなんか容易にできるんじゃないですかねー (意思の連続性の観点からみたとき、寿命は無制限になるかもですよ)

    • @cmplstofB
      @cmplstofB 3 года назад +2

      @@xaph212 個人的にはRISCとCISCは趨勢を繰り返して融合してきてる印象があるから,どっちが勝つ,とかじゃなくてRISCとCISCの〝良いとこ取り〟みたいな設計が主流になりそう。
      それこそ一昔前のモノリシックvsマイクロカーネル論争みたいに(どちらの陣営も複合カーネルに移行しつつある)。

    • @ordinary_overlaps5585
      @ordinary_overlaps5585 3 года назад +1

      @@xaph212 CISCなんてそもそも今あるの?
      現段階でほとんどRISCだし...

    • @cmplstofB
      @cmplstofB 3 года назад

      @@ordinary_overlaps5585 x86...

  • @doodleeful
    @doodleeful 3 года назад +4

    ここまで紹介できているチャンネルはここだけや、、、すげぇ

  • @ねるねるねるね-j7b
    @ねるねるねるね-j7b 3 года назад +10

    もっと伸びるべき動画。

  • @kt7860
    @kt7860 3 года назад +39

    こんなん1㎝角になってるのはバケモン過ぎる技術

  • @hanwayst
    @hanwayst 3 года назад +6

    レビュー系動画よりこうゆうの好き

  • @yoshinaga7432
    @yoshinaga7432 3 года назад +4

    すごい。他のRUclipsrとくらべ圧倒的に内容が濃く良かったです!BGM選びも素晴らしい!応援してます!

  • @Rate_07
    @Rate_07 Год назад

    色んなガジェット系RUclipsr見てるけど過去最高レベルで説明がプロ。

  • @jota0806
    @jota0806 3 года назад +51

    GoogleMapで浄水場とかを見てんのかと思った

  • @user-qy2vd6ij7g
    @user-qy2vd6ij7g 3 года назад +8

    すごい難しいことを説明してるんだろうけど、初心者でも凄くわかりやすい、、わかった気にならせるなんて、

  • @kimikun8249
    @kimikun8249 3 года назад +2

    こんなに素晴らしい動画が無料で見れるとは、、

  • @KO-ur5qo
    @KO-ur5qo 3 года назад +10

    説明がすごい分かりやすくて勉強になりました

  • @un5831
    @un5831 3 года назад +4

    M1 チップの拡大写真まるで衛星写真ですね。。遥か上空から未来を垣間見ているような気分になりました。
    あの高性能がたった1センチ角に収まってるんですね。
    衝撃的であるとともに非常に勉強になりました。ありがとうございました。

  • @hikakin-tv-really
    @hikakin-tv-really 3 года назад +8

    とても聴きやすく、面白かったです‼︎

  • @AKS-ju1ns
    @AKS-ju1ns 3 года назад +31

    こういうのを中学生とか高校生が見ると、触発されてもっとすごいものを作るようになるかも。

    • @user-jq4lr8jq1i
      @user-jq4lr8jq1i 3 года назад +2

      今の中高生に既存の技術を詳しく学んで欲しいんだゾ・・・

  • @8691HO
    @8691HO 3 года назад +6

    大変興味深いお話をいただきありがとうございました。

  • @zalahm629
    @zalahm629 3 года назад +4

    何がすごいってど素人の私にもも聴きやすくわかりやすく 他人にいいふらしたい欲望に駆られるくらい興味深い内容でした
    手持ちのAirのチップってどんくらいなんだろ とか思っちゃいました 1センチ角の中になんてものが!

  • @Horo810
    @Horo810 3 года назад +2

    動画の中身の内容が濃密すぎて凄くビックリしました笑 即座にチャンネル登録しました....

  • @kintore-dojo
    @kintore-dojo 3 года назад +22

    素晴らしい動画!プロの仕事や解説を動画で見せて頂けて嬉しいです!

  • @kojin3542
    @kojin3542 3 года назад +1

    凄い解り易い動画で最初から最後まで楽しく観れました。チップとかに興味なかったのですが、説明の仕方がとても興味を持たせてくれました。

  • @backgroundearth
    @backgroundearth 3 года назад +6

    誰にでもわかるように難しいことを伝えられる=本物、本当にわかっているプロ
      ってことなんだろうな。

  • @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxyz
    @xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxyz 3 года назад +11

    字幕がついてて👍🏻

  • @gsmcom000
    @gsmcom000 3 года назад +2

    初めて動画を拝聴させて頂きました。
    ものすごく分かりやすい解説をありがとうございます。

  • @hikakin-tv-really
    @hikakin-tv-really 3 года назад +1

    動画の専門性の高さよ
    素晴らしいですね

  • @ebisu153ebisu153
    @ebisu153ebisu153 3 года назад +7

    とても勉強になりました.ありがとうございました.

  • @tsukawan
    @tsukawan 3 года назад +1

    このどうがはもっと伸びるべき。すごい

  • @user-md4jr1mf9x
    @user-md4jr1mf9x 3 года назад +15

    偶然発見した動画だが・・・これが野生のプロw

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 3 года назад +7

    SnapDragonも性能の進化速度すっごい速いし今の形のパソコンは相当なハイエンドを残してスマホをでっかくしたようなARMが主流になりそう

  • @MorningChoco
    @MorningChoco 3 года назад +1

    こんなプロによるマニアックなチャンネルあったんだ!!ありがたい。

    • @MorningChoco
      @MorningChoco 3 года назад +1

      ユニファイドメモリの解説がほしかったです。

  • @aa-co5bg
    @aa-co5bg 3 года назад +3

    ハードウェアが追いついてきて嬉しい限り

  • @hiker.takakura
    @hiker.takakura 3 года назад +1

    これぞ超興味深い内容👏
    ありがとうございます😊

  • @user-fr7zu2md1n
    @user-fr7zu2md1n 3 года назад +1

    デバイスは最適化と融合を繰り返して新しいデバイスが生まれてくるんですねぇ
    分析&解析技術も素晴らしいです

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu 3 года назад +2

    私のような知識のない一般ユーザーにもわかりやすくざっと見せていただいてありがとうございます。将来が楽しみになりました。ハードの進化とその普及とともに、ソフトの制限が取り除かれてよりハイレベルの開発が進んでいって欲しいですね。

  • @progresspot9587
    @progresspot9587 3 года назад +75

    ものすごく興味深い、面白い内容でした!10万円台で買えるのが不思議になる

    • @ホク-z8k
      @ホク-z8k 3 года назад +6

      ですよね
      これだけのものが10万円強なのはやばい

  • @子猫まさるの成長日記
    @子猫まさるの成長日記 3 года назад +2

    いやマジでわかりやすい説明でした そこらへんのユーチューバーじゃできないプロの意見
    ありがとうございました

  • @A-ODEN
    @A-ODEN 3 года назад +3

    出来たら構造的な解析も行って動画作成してほしいです。
    5nm M1ラインなんですかね?それともゲート幅のみ? Cu配線なのかTi配線?バリメタとかテーパ角度とか
    どんな状態なのか気になるなぁwww

  • @ikuya1028
    @ikuya1028 3 года назад +15

    素晴らしい動画を拝見させていただきました。流石はプロ、若い人がやっているノリありきの動画よりもよっぽど最先端ですね。

  • @tnc3366
    @tnc3366 3 года назад +2

    とてもわかりやすい説明でした!
    登録させていただきました!

  • @Yamamoto-D
    @Yamamoto-D 3 года назад +6

    勝手ながらツイッターで拡散させていただきました。
    レベルが本当に高く、有益なので・・・。
    恐れ入りました!!

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 3 года назад +9

    今までのcpuはパソコンの思想で設計されたcpuだったもんねぇ。
    今回のM1はスマホのcpuの概念で作った様なもんだよね。
    TSMCはRYZENも作んないとだしM1も作んないといけない、ほんと忙しそう。

  • @メディお
    @メディお 3 года назад +6

    ありがとうございます。なんかm1チップででてくる浅知恵の動画よりもかなりためになります。
    自分は大学は理系でしたので、ネットニュースに転がってるレベル、海外の和訳しただけの情報ばかりがあふれるよりももっと専門的な知見で語ってくれる方の動画のほうが楽しめます。

  • @sanghee007
    @sanghee007 3 года назад +1

    勉強になりました!!
    ありがとうございました!!

  • @eizawa7287
    @eizawa7287 3 года назад +4

    テカナリエさんといえば、前にHuaweiのスマホに余計なものが入ってるという報道があったときに、分解して解析してましたよね。
    その時の結果とか内容の解説も機会があればお願いしたいです。

  • @emonargames
    @emonargames 3 года назад +11

    少しフリーザに声が似てますね。内容は素晴らしいです!

  • @SnowDrop-Atelier
    @SnowDrop-Atelier 3 года назад +2

    出た物は使っていかなければいけないし、
    変わっていく環境にも対応していかなければならないのだけれど、
    対立を煽ったり、信者は凄いしか言わなかったりで、
    正しい実用的な情報を得たり、交換する場所が少ないんですよね
    こう言う動画は増えて欲しいです。

  • @KuronekoKawaiiYone
    @KuronekoKawaiiYone 3 года назад +1

    最高過ぎる。早速チャンネル登録させていただきました。

  • @KosukeApple
    @KosukeApple 3 года назад +4

    科学の力ってすげー!

  • @shinichiblogroom7775
    @shinichiblogroom7775 2 года назад

    とってもわかりやすいです!
    本当に有益なVideoを創ってくださって
    ありがとうございます🤗✨
    人類にとって最先端の技術がチップの中に
    詰まっていることがよくわかりました!!!
    また今後の技術の展望についても
    シームレスになっていく未来が簡潔に説明して
    下さってるおかげで簡単にイメージすることができました🥳🎉

  • @akeytook8944
    @akeytook8944 3 года назад +1

    非常にわかりやすくて面白かったです。ありがとうございました。

  • @motomiya2137
    @motomiya2137 3 года назад +10

    次回はぜひSnapDragon 888をお願いします!

  • @soshi_kirinuki_
    @soshi_kirinuki_ 3 года назад +2

    実はもうAppleはM13チップくらいまで完成させてて小出しにしてる説

  • @泡美ドットコム
    @泡美ドットコム 3 года назад +1

    分かりやすかったです

  • @lmt.7874
    @lmt.7874 3 года назад

    凄すぎ!解説レクチャーも素晴らしい、解りやすい。ありがとうございました

  • @daysofwonder8443
    @daysofwonder8443 3 года назад +3

    技術はどこまで行くんだろうね。ははは、楽しみだ!

    • @user-rj7qi9zg8d
      @user-rj7qi9zg8d 3 года назад

      おい…
      しっかりしてくれ…
      オ○コン!

  • @cruz8590
    @cruz8590 3 года назад +18

    急におすすめに出てきたけど、ただ者じゃない感がすごいおっさんやな

  • @HelmesTech
    @HelmesTech 3 года назад +1

    すごすぎる!!! こういうのが見たかった!

  • @凛音-o3x
    @凛音-o3x 3 года назад +5

    最後の結論がわかりやすいんじゃ…!

  • @apu_pi
    @apu_pi 3 года назад

    自分はM1という単語しか知りませんでしたが、この動画観てM1の中身を知れて良かったです。

  • @hikozou01
    @hikozou01 3 года назад +2

    もはや細胞ですね。

  • @tmk638
    @tmk638 3 года назад +12

    まあ次は量子コンピュータが一般化される時期が来るんだろうなあ!

  • @otsuta77
    @otsuta77 3 года назад +1

    わかりやすかった!

  • @rootconfig5918
    @rootconfig5918 3 года назад +1

    すご!リバースエンジニアリング驚愕。

  • @lisateusff5940
    @lisateusff5940 Год назад

    凄すぎる。言葉が出ない

  • @_MABO_
    @_MABO_ 3 года назад +1

    わーーー。凄いためになりました。ありがとうございます。

  • @SatoruWata
    @SatoruWata 3 года назад +20

    凄いですねぇ.... マザボがどんどん小さくなると思ったら、みんなチップの中に入っちゃってたんですか?... やれやれ。もう、CPU・GPU言ってる時代じゃないんですね。みいんなワンチップ、

  • @clannad2276
    @clannad2276 3 года назад

    おすすめに出てきた。とても有益な動画だった。

  • @montblancauxmarrons
    @montblancauxmarrons 3 года назад +4

    ほしい情報がココに全てあった・・・

  • @konbudashi117
    @konbudashi117 3 года назад +1

    これからが楽しみだ。

  • @mitsumoritoshimasa
    @mitsumoritoshimasa 3 года назад +5

    とても分かりやすい内容でした。多分、この話についてこれる人はシステムLSI関係者でしょうね。Appleの戦略で注目すべきことは、最終製品、OSを含めたシステムの資産と、既存のIPや設計資産をうまくプロデュースできる人材がいるってことでしょう。初代iPhoneのSOCのチップ写真がSamsungの同時期のスマホのSOCのチップ写真と酷似、ほぼ同じレイアウトであったことからしても、うまく取り込んで自分のものにして使いこなすというテクニックは素晴らしいと思います。

  • @Sofia_-Grant
    @Sofia_-Grant 3 года назад +1

    関連動画に影響があるので出来る限りチャンネル登録しないようにしていましたが、今回ばかりは登録させて頂きました。デバイス間でメモリの質に大きな差異がないとは驚きです。M1のMacbook proを使用してますがエクセルで多くのデータを処理する際にメモリ不足のエラーに遭遇するので、量へのアプローチ、そしてソフトウェアのボトルネック解消など期待したいです。

  • @47pikomon
    @47pikomon 3 года назад +3

    だからいとも簡単にiPadにM1を載せられたのですね

  • @youichi_songs
    @youichi_songs 3 года назад +2

    タブレットがパソコンにとって代わるとかいう事ではなくて、多様な端末から同じ機能が使える未来が来るのか

  • @一番レオ
    @一番レオ 3 года назад +3

    スナドラ888の説明頼みます

  • @葉桜-i1u
    @葉桜-i1u 3 года назад +3

    技術力パネェ…

  • @lkuto8499
    @lkuto8499 3 года назад +11

    自作PC組んでることが馬鹿らしくなった()

    • @ordinary_overlaps5585
      @ordinary_overlaps5585 3 года назад +1

      本当にそれ。少し前まで自作しようと思ってたけど金の無駄だということに気づいた。

  • @sasukesaitou7198
    @sasukesaitou7198 3 года назад +1

    めちゃくちゃ専門的なアプローチで笑いました、応援してます

  • @fuji8267
    @fuji8267 3 года назад +4

    素晴らしく面白い動画だった。
    Twitterで拡散します!

  • @05Mizuno
    @05Mizuno 10 месяцев назад

    チップを開発されている責任者?の方の目つきを見ると、凄まじいものがあります。
    多分、この方はこれを使って、スーパーコンピューターを作りたいのだと思います。
    ただ、メーカーはその分野に行く気は無いので、そこが難しいところですね。

  • @mjapan6312
    @mjapan6312 3 года назад +3

    すごい! こんな話が聞けるとは!

  • @AUDIA3SB
    @AUDIA3SB 3 года назад

    大変勉強になりました。失礼ながらいかりや長介さんを思い出しました。

  • @b.t.9287
    @b.t.9287 3 года назад +1

    NHKよりためになる動画

  • @hatati2020
    @hatati2020 3 года назад +7

    まだ10秒しか見てないけど分かる、こういう動画求めてた
    もっとプロから見た細かい解説をして欲しい

  • @シャドのゲーム部屋
    @シャドのゲーム部屋 3 года назад +2

    全然関係ないけど声がいかりやちょうすけw
    おいっす!って言って欲しいw

  • @horoyoisawa3239
    @horoyoisawa3239 3 года назад +2

    最高!!

  • @zomzon8274
    @zomzon8274 3 года назад +1

    10年以上前にこれからはメニーコアとか言いながら未だにもたついてるintelを見限ってぶっちぎって来ましたね。いやー久しぶりにシビレました。

  • @はると-z9y
    @はると-z9y 3 года назад +2

    プロはすごい

  • @TIG3344
    @TIG3344 3 года назад +2

    在野エンジニアの凄さよ

  • @YITO-xe4kp
    @YITO-xe4kp 3 года назад +4

    サムネ見て、パソコンに詳しいすげぇバアちゃんだ!と思ったらおじさんだった

  • @ryomakino6525
    @ryomakino6525 3 года назад +1

    テカナリエさんのチャンネルがあることにビックリしてる。

  • @saekit2001
    @saekit2001 3 года назад +10

    凄い専門的な知識ありがとうございます。ただ・・・布とピンマイクがこすれ合う音が非常に動画の説明を妨げてるように感じますので、次回改善して頂けるとありがたいです。