⭐️💥 √6√ζ(2)=π⇔2×2×2×2×2×2×…, 😃🎉🎊 ⭐️⭐️⭐️ Here, the infinite product of 2 is troublesome, so I replaced it with S. All prime numbers of π function are shown in one P. ⭐️ √6√ζ(2)=π⇔2×2×2×2×2×2×…, π2^-1=2^(S-1), 2^-1=Π(1-1/P^2) 2^(S-1), 1=Π(1-1/P^2) 2^S, If 1 is γ/γ with the Euler constant γ, γ=γΠ(1-1/P^2)2^S, γ=(ζ(1)-1/S) Π(1-1/P^2)2^S, γ=(ζ(s)-1/S) Π(1-1/P^2)2^S, I tried to create a function display for play like that. I know it's funny, though. 🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
おお、オイラー定数! リクエストに応えていただきありがとうございます。説明も丁寧でちょうどいいレベルに思えます。
オイラー定数γって、たまーに「なんでこんなところに」って感じで、公式の中に突然出てきたりするんですよね。e^γみたいな感じで。
自分は40代のおっさんですが、高校の時にオイラー定数γ(自分が見た参考書ではCでした)に出会ってすごく魅了されたのを思い出したました
Γ関数のワイエルシュトラスの乗積表示の式を変形して当時持っていたPC-9801で計算したけど20桁くらいしか出なかったなー
調和級数-自然対数だと収束が遅すぎて3桁くらい計算するのに2時間とかかかってましたね(笑
オイラー定数γは「e^iπ=-1」と並んで自分の青春の1ページ 動画、とても楽しかったです^^
なんと、オイラー定数って無理数か否かわかってないのですか...
場の量子論で発散を処理する時次元正則化というのを行うと、ガンマ関数の整数の周りでのローラン展開が現れます。その定数部分にオイラー定数が出てくるのですが、結果には基本関係なくて、「捨てられてしまう哀しい子」(失礼!)という印象でした。しかし謎多き魅惑の子なのですね。
フェルマー、ガロア、ラマヌジャン、他にも偉大な数学者はたくさんいるしその人達の残した成果はどれも素晴らしいものだと思う
ただやはりオイラーとガウスは別格だと感じる、すごすぎて偉大を通り越して怪物のようにすら感じる
ガウスは、学者ファミリーだから、腐るほど功績があるよな
ガウスは、顔がかわいい!
オイラーは、ザ・数学者という感じ。
ネイピア数のネイピアは、なぜか日陰者。
ラマヌジャンはスピ系で、完全に魔術師!!!!
それで言うなら俺はラマヌジャンがはるか上にいるって認識なんだよなあれは魔法。他の人はある分野の目的があって公式作ったりしてんのに朝起きて夢の中で教えてもらいましたは反則すぎるレベル
やはりオイラーはこのチャンネルの象徴ですね!
細かいことですが、「規則性がある=循環する」のように受け止められないか心配しました。
(規則性があっても、循環していないうえに、超越数になってしまうものもありますから)
確かに、0.235711131719…みたいに素数を並べた無限小数を考えると、
「素数が並んでいる」という規則性はあっても、循環しないから無理数になりますね
数3勉強してて意味あるのかと思ったけどこれ系の動画理解できるの楽しいな
オイラーはドラマー やくざなドラマー
オイラーが計算すれば 嵐を呼ぶぜー
「無理数は小数以下の規則性がない」という言い方は誤解を招くというか正しい表現ではありません.
√2やπやeにしても規則性はちゃんとあり,各桁とも一意に決まっていくのです.すなわち規則があるわけです.ただそれが循環しない,無限に続く,ということです.規則性ありなしではなく,循環節ありなしが正しい表現になります.
数学勉強してた時だりぃ〜とか思ってたけど聞いてると普通に理解できて、講師としてレベル高すぎる
素数とオイラー定数がどこかで繋がってる予感。
最後のダジャレネタ、直感で解かったのでストレス発散になったw。
東大数学の過去問にもこれの不等式評価が出てた。こうやって背景を知ると受験勉強も面白味が出てくる。
このオイラーって人よく数学関係で名前が出てくるけど、結構頑張ったおじさんなんだね
応用数学の範疇であって、数学というと、その界隈の連中に、ボコられるな
どうも動画をありがとうございます。素敵なオイラー定数の導入でした。もしよろしければですが,どうしてオイラー(や他の人たち)がこういうことを考えたのかもう少し詳しく教えていただkると嬉しいです。「調和級数の研究をしていたので」だけだとあまりイメージがわかないです。😀
hitoshi yamauchiさん!
こちらご返信が遅くなり申し訳ございません!
ありがとうございます!!
リクエストについて検討させてもらいますね!これからも応援よろしくお願い致します✨
は?😡なんなん?この動画すごい解説わかりやすいぢゃん!比例定数γとかはじめて聞いたし😡😡教えてくださってありがとうございます😡チャンネル登録しました😡虚数の動画面白かったです😡!虚数の虚数乗とか面白かったです!!!!
理系だけど解説のわかり易さが半端ない。 こんな簡単なことを勉強してたのか?ってなる。👍🏻❗
地獄の空気でさようならをききにきました
超越数論:円周率πとネイピア数eの線型結合:円周率πとネイピア数eで生成される空間❤❤❤🎉 15:29
他にも無限に超越数がありそう。
オイラー「おいらが見つけました」
オイラはオイラー、定数オイラー
知ってる人は知っている
細かいことですが、対数とは指数の逆だと言ってますが、対数は指数ですよ。
関数としては逆ですけどね。
導入がすごい賢いと思った
1:00 γってすごい(・o・)
ネイピア数はオイラー数(本動画のオイラー定数とは違う)とも言うから、ちょっとややこしいな。
素人に説明するのに最低限の要素を抜き出すことに関しては主が最強であろう
高校数学は取ってないので対数とか微分とかわからないけどこのチャンネルはとてもおもしろい
数IIって必修じゃないの…?
@@ああ-o7b6e ないよ
@@rodechang そうなんだ…
めちゃくちゃ文系に特化してるとか、高校の偏差値が低いとかですか?
@@ああ-o7b6e 神奈川県のふつうの公立高校です
偏差値は中の上くらいです
知ったかぶりはやめましょう
@@rodechang いや、普通にそのレベルの公立高校なら数IIすらやってないのは僕は見た事無いので少数派だと思います…
偏差値低いと言われて中の上のプライドが傷ついたならごめんなさい🙏
7:45 それでオイラー定数がどんな値に収束するんですか?
γ=0.5772156649⋯
10:13
「ルート2は無理数」って、どうやって証明するんだろ?
高1で習うよ
おいらはオイラー
おいらは、オイラー!!
脳内にひろゆきがチラつく
γがどう大事な定数なのかがわからなかった
1/∞=0なのね
∞は数ではないので1/∞という表記自体が誤りですが感覚としてはそんな感じです
実際の意味としては1/nはnが大きくなればなるほど0に近づくという意味ですが
誤りとまで言うのは、雑すぎねぇか
@@poissonblanc3106 いや、極限の表現を含まない等式に∞を含めるのは間違っている。
nが限り無く大きい数になるとして1/nならおっけぃ
拡大実数君がこのコメ欄みたら怒りそう
俺の好きなシグマだ
ぐへへ🤤
おいらはアルマジロ~
カッコの位置がわかりずらすぎる
理系だけど初めて知ったわ~
あぅっ www
オイラはボイラー
サムネの「は?」が消えてる
あれが嫌でチャンネルのおすすめ非表示にしてたけど、しばらくしたらキャンセルしようかな
内容は好きなんだよね
そんな嫌か?
視聴回数0回で見れた。
😊
ome
Ome
Ome
青梅
⭐️💥
√6√ζ(2)=π⇔2×2×2×2×2×2×…,
😃🎉🎊
⭐️⭐️⭐️
Here, the infinite product of 2 is troublesome, so I replaced it with S. All prime numbers of π function are shown in one P.
⭐️ √6√ζ(2)=π⇔2×2×2×2×2×2×…,
π2^-1=2^(S-1),
2^-1=Π(1-1/P^2) 2^(S-1),
1=Π(1-1/P^2) 2^S,
If 1 is γ/γ with the Euler constant γ,
γ=γΠ(1-1/P^2)2^S,
γ=(ζ(1)-1/S) Π(1-1/P^2)2^S,
γ=(ζ(s)-1/S) Π(1-1/P^2)2^S,
I tried to create a function display for play like that.
I know it's funny, though.
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
もはや宇宙語😅
笑いをこらえて、がんまするわ。
オイラーはドラマー、ヤクザなドラマー。
π=π/1
よって円周率πは有理数である。証明終了Q.E.D.
大学数学っていうけど、こんなの幼稚園児の絵空事みたいなことを考えているんだなあ。
こんなの幼稚園児や小学生の時に考えていたよ。
授業中に暇なときによく落書きしてた
自然数の逆数の和の発散スピードが自然対数とほぼ同じでその差の極限が有理数か無理数か考えてる
幼稚園児、小学生は怖すぎる