【理学療法士解説】腰痛に腹筋は逆効果?超簡単なインナーマッスルの鍛え方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回は「インナーマッスルの鍛え方」を理学療法士が解説!!腰痛があると「腹筋が弱いから鍛えた方が良い」と言われたことはありませんか?それなのに、腹筋を鍛えて逆に腰痛が悪化したことがある人もいると思います。腰痛と一言で言ってもいくつかの原因があるため、腹筋を鍛えることで楽になるものもあれば、その逆もあります。今回はなぜ腹筋を鍛えろと言われるのか?少し腹筋に関して深掘りをしてお伝えします!!今後腰痛に関しても深掘りしていくのでお楽しみに!!
    ■プロフィール
    理学療法士として総合病院、整形外科クリニックに勤務し幅広い分野の臨床経験を積んだ後、群馬県伊勢崎市に痛み・痺れのケア/ボディメイクによる根本ケアを行う筋膜整体サロンを開業。
    【保有資格・修了】
    ▶理学療法士 ▶認定理学療法士(運動器)
    ▶PHIピラティスインストラクターⓇ
    ▶筋膜マニュピレーションⓇlevel1/2
    ▶運動機能解剖学研究所フェロー
    ▶栄養コンシェルジュⓇ
    ▶地域ケア会議推進リーダー
    ▶介護予防推進リーダー
    ======================
    ■筋膜整体 アライメントコレクションクオーレ
    ■所在地:群馬県伊勢崎市波志江町278-3
    ■ホームページ
    ac-cuore.com/
    ======================
    【筋膜ケア動画】
    ■Instagram
    / seitai_gunma

Комментарии •