急変する怖い病気「僧帽弁閉鎖不全症」奇跡がおこり、陽菜の生命力は⋯
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- こんにちは、ぴーすけです😊
今回は、ちょっと辛いお話になってしまいますが
ご了承下さい。
我が家にいるチワワの陽菜(ひな)が
今年2024年7月に咳をし始め、病気へ
行った所、
僧帽弁閉鎖不全症(そうぼうべんへいさふぜん)
と診断されました。
正直、いつも食欲あって、元気だったのに⋯
って⋯
でも、小型犬は心臓の病気が
本当に多いのだと思わされました。
今まで、大型犬・中型犬しか飼っていなかった
私にとって、軽視していたな⋯と反省しか
ありません。
この動画は、小型犬を飼っている方々や
これからお迎えしようと思っている方々へ
ちょっとでも、参考になったら⋯と思い
そして、何より陽菜の記録として残せたら
と考え、アップ致しました。
今、同じ病気に向き合っているパパ、ママ
毎日本当に大変だと思います。
でも、笑顔を忘れずにゆっくり時を
過ごしましょう♪
また、お出かけやお泊りが、今はちょっと
出来ない為、チャンネル登録して下さって
いる方々へは、本当に申し訳ございません。
陽菜の状況が安定した際には、
また、自然やキャンプ、神社等の動画も、
あげていきますので宜しくお願い致します♪
いつも、最後までご視聴頂き
本当ありがとうございます。感謝です✨
これからも、応援宜しくお願い致します🙇
ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★
マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Instagramやブログ等もやっています。
良かったら下のURLをクリックしてね♪
1link.jp/mcp36
#僧帽弁閉鎖不全症
#心臓の病気
#小型犬
#チワワ
#日常
#動物
#犬
撮影
Google Pixel
動画編集.BGM
音楽:BGMer
bgmer.net
viva video
HURT RECORD
魔王魂
MusMus
イラスト
shigureni free illust
陽菜ちゃん、とても我慢強くて凄いですね。。苦しいはずなのに家族に心配かけまいと頑張ってる姿に涙しました😢
生きたいと願う気持ちと生きてほしいと祈る気持ち…。応援してます❗️頑張れ、陽菜ちゃん❗️
りゅーじんさん、こんばんは✨
優しいお言葉ありがとうございます🥲
陽菜は、ホントに強い子なんです。
注射も鳴かないし、良く耐えてくれたなぁ〜って思っています。心肺停止になった子が生還するのは20頭中1頭らしいです🥹
運の強さも生きる強さも、飼い主としては
頭が下がる思いです。
応援ありがとうございます✨
少しでも長生きしてもらえるように
私達も頑張ります🥲✨
はじめまして
陽菜ちゃん、辛かったね
よく頑張ったね
えらいぞ!
おばちゃん、涙が止まらないよ
私も同じ病気を持っています
更に拡張型心筋症もあり、陽菜ちゃんの辛さ
ご家族の辛さお気持ち察するにあまりあります
ワンコは話せないので、ほんと辛いですよね
陽菜ちゃん、
やさしいパパ、ママ、お姉ちゃんに出会えて良かったね!
おばちゃんも頑張るよ!
あ!私は利尿剤がめちゃくちゃ辛いです〜(笑)
まるまるリボンさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
チワワちゃんがいらっしゃるので
しょうか?😊
まるまるリボンさんが同じ病気とは⋯💧
拡張型心筋症もですか⋯
陽菜も心臓が一生懸命動こうと
頑張っていて肥大してきてました。
人間にとっても、動物にとっても
本当に辛い病気ですね⋯
胸の痛みや、呼吸が苦しくなったりは
していませんか?治療も大変と思います。
これから、季節の変り目で寒暖差や
冬になれば、寒さによってお身体に
負担もあるかと思います。
どうぞ⋯ご自愛なさって下さい🙇
そして、お優しいお言葉
本当に嬉しくまるまるリボンさんへ
エールを送ります💕
利尿剤!ファイトです🥲
ありがとうございます✨
温かいお返事ありがとうございます
薬のおかげで階段の登りと下を向く作業は
ちょっと辛いです💦
チワワが二人います
かーちゃんと違いいたって元気です
手前に映ってるリボン女子は誰に似たのかとても食いしん坊です
病気ですが、心筋症は現在とても良い薬ができたので
不治ではありますが、怖い病気ではなくなりました
この薬、大人には効くけれど、子供には効かないので
移植しか方法がないそうです
陽菜ちゃんの生きたい!ママに会いたいという思いが
神様に通じて、おうちに帰りなさい!って言われたのかな?
陽菜ちゃん、ママ、パパ、お姉ちゃんから
離れてはダメですよ!
陽菜ちゃん!おばちゃんも応援してるからね!
@まるまるリボン さん、ありがとうございます😊医学もどんどん進んでいて、
本当に凄いですね~♪もっともっと、人も動物も治せる医学が進んで欲しいですね。
チワワん二人💕食べる事が好きな子は良いですよ〜♪いつまでも元気で、ママの支えになってくれる事を願っています💕
ありがとうございます😊
家族のような愛犬、心配ですね😧
我が家も昔、紀州犬を飼っていましたが、老衰で先立ちました😫それ以来犬が飼えなくなりました😓
家族の方も疲れを出さないように頑張って下さいね。🐕💕
丹後TVさんこんばんは✨
紀州犬を飼っていらしたんですね🥲
今や減少傾向にあるワンちゃんですよね?
旅立たれると哀しい⋯わかりますぅ🥹
本当に我が子同然ですもんね。
今回はホントジャッジをミスった⋯と
反省してます💧お優しいお言葉⋯
感謝です✨ありがとうございます🥹
病気と上手く向き合って、陽菜が楽しく
過ごせるよう頑張ろうと思います💕
初見です
うちの子と同じ病気です
なんだか表情も似ていてとても可愛いなと感情移入してしまいました。涙が出てしまいました。ひなちゃんの健気な笑顔。
強い生命力を感じました
一命を取り留め心の底から嬉しい気持ちになりました
うちの子は去年9月にいきなり咳が出て慌てて病院に行って検査をしました。約一週間は注射とネブライザーに通いその後はフォルテコールで今現在、一年経ちますが平穏に過ごしています。現在発覚B2からCになる手前です。
お互い不安ではありますが同じように不安で苦しんでるご家族がいらっしゃることに心強く思いました。愛する宝物のために笑顔をこの先もずっと見られることを願ってます。 頭が真っ白になるの想像するだけで心がちぎれてしまい他人事に思えなくてコメントしました
ひなちゃん応援します
coragenさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
とても嬉しい言葉に家族で涙して
しまいました。
これからまた動画を出す予定では
ありますが、また見て頂けたら
幸いです🥲
そして何よりも、coragenさんの
わんちゃんも、coragenさんの精神的・
体力面も合わせて、日々穏やかな日が
過ごせるように心から願っております♪
本当に嬉しいお言葉ありがとうございます😊
An another video, awesome presentation, thanks for sharing dear. All the best to you. Have a wonderful day, see you ♥
Thank you for your heartfelt message🥹
Please continue to take care of me😊