- Видео 91
- Просмотров 54 690
mcp3.6 ぴーすけチャンネル
Добавлен 20 дек 2017
mcp3.6のぴーすけです。
見て頂いてありがとうございます。
まず、このmcp意味は
m=ミュージック c=キャンプ p=ペット
からとっています。
そして、3.6の意味は
3=3人家族 6=ペットの数
から このmcp3.6とつけました♪
ペットは、チワワとポメ 猫 レオパ2匹と
ヤモリが1匹 あとメダカも実はいるんですけどねw
instagramやこのYou Tube、そしてブログなどを
マイペースにアップしています。
音楽や自然が好きで癒され、ペット達の
可愛さに癒される為に日々の仕事も頑張って
週末は弾ける♪
そして、今はスピリチュアルの部分も
自分の中で動き始めています。
自然を愛し、調和を取ることで
元気が出たりパワーを頂き、心が満たされ
人に優しくなれる。
不思議だけど、寛大な心が育っていく
そんな感じがしています😊
龍神様と繋がりたい!そんなぴーすけ
動画は、まだまだ下手ですが、ちょこちょこアップ(コツコツ)していきますので、これからも
どうぞ宜しくお願い致します♪
みんなに癒やしや心が元気になる動画をつくれるように頑張ります💕
見て頂いてありがとうございます。
まず、このmcp意味は
m=ミュージック c=キャンプ p=ペット
からとっています。
そして、3.6の意味は
3=3人家族 6=ペットの数
から このmcp3.6とつけました♪
ペットは、チワワとポメ 猫 レオパ2匹と
ヤモリが1匹 あとメダカも実はいるんですけどねw
instagramやこのYou Tube、そしてブログなどを
マイペースにアップしています。
音楽や自然が好きで癒され、ペット達の
可愛さに癒される為に日々の仕事も頑張って
週末は弾ける♪
そして、今はスピリチュアルの部分も
自分の中で動き始めています。
自然を愛し、調和を取ることで
元気が出たりパワーを頂き、心が満たされ
人に優しくなれる。
不思議だけど、寛大な心が育っていく
そんな感じがしています😊
龍神様と繋がりたい!そんなぴーすけ
動画は、まだまだ下手ですが、ちょこちょこアップ(コツコツ)していきますので、これからも
どうぞ宜しくお願い致します♪
みんなに癒やしや心が元気になる動画をつくれるように頑張ります💕
兵庫県加西市「フラワーセンター」へ行って来たよ♪お花綺麗だったね〜 お肉じゃ無くてごめんw
こんにちは、ぴーすけです😊
少し、動画アップが出来ずすいません💧
さて、今回は兵庫県加西市にある
「フラワーセンター」へ行って来ました♪
ここは、ワンちゃん連れで行ける施設で
温室喫茶、レストハウス「フルーリ」
以外は同伴出来ます。
所 在 地 兵庫県加西市豊倉町飯森
1282番地の1
総 面 積 460,930㎡
(中央の亀ノ倉池約70,000㎡を除く)
植物の種類 155科825属 4,546種
(野生種2,053種、園芸種2,493種)
■住所
〒679-0187兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
■電話 0790-47-1182
■開園時間
午前9時~午後5時(入園は午後4時まで)
■休園日
毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、
12月28日~1月1日
■入園料金
一般(大人):500円、20名以上:400円
一般(障害者)※:100円、20名以上:100円
70歳以上※:250円、20名以上:200円
高校生以下:無料
ペット同伴:無料
障害者・70歳以上の方はチケット購入時に
証明書の提示が必要です。
■駐車料金 無料
ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★
マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Instagramやブログ等もやっています。
良かったら下のURLをクリックしてね♪
1link.jp/mcp36
#兵庫県
#兵庫県加西市
#フラワーセンター
#旅行
#日常
#自然
#池
#動物
#ポメラニアン
#犬
撮影
Google Pixel
動画編集.BGM
音楽:BGMer
bgmer.net
viva video
HURT RECORD
魔王魂
Mus...
少し、動画アップが出来ずすいません💧
さて、今回は兵庫県加西市にある
「フラワーセンター」へ行って来ました♪
ここは、ワンちゃん連れで行ける施設で
温室喫茶、レストハウス「フルーリ」
以外は同伴出来ます。
所 在 地 兵庫県加西市豊倉町飯森
1282番地の1
総 面 積 460,930㎡
(中央の亀ノ倉池約70,000㎡を除く)
植物の種類 155科825属 4,546種
(野生種2,053種、園芸種2,493種)
■住所
〒679-0187兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
■電話 0790-47-1182
■開園時間
午前9時~午後5時(入園は午後4時まで)
■休園日
毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、
12月28日~1月1日
■入園料金
一般(大人):500円、20名以上:400円
一般(障害者)※:100円、20名以上:100円
70歳以上※:250円、20名以上:200円
高校生以下:無料
ペット同伴:無料
障害者・70歳以上の方はチケット購入時に
証明書の提示が必要です。
■駐車料金 無料
ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★
マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Instagramやブログ等もやっています。
良かったら下のURLをクリックしてね♪
1link.jp/mcp36
#兵庫県
#兵庫県加西市
#フラワーセンター
#旅行
#日常
#自然
#池
#動物
#ポメラニアン
#犬
撮影
Google Pixel
動画編集.BGM
音楽:BGMer
bgmer.net
viva video
HURT RECORD
魔王魂
Mus...
Просмотров: 54
Видео
奈良県「リバーフィールドよしの」愛犬連れてキャンプへGO♪あんずも楽しそうでした✨
Просмотров 2013 месяца назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回は、みんなで気分転換をしに 奈良県「リバーフィールドよしの」 河川敷でキャンプをしてきました♪ 連れて行ったのは、 ポメラニアン 女の子 もうすぐ9歳の あんずです♪ 実は、あんずもお薬を投与しているのですが 体調も良さそうで、元気いっぱいなので リフレッシュを兼ねて一緒にお出かけ✨ 1年ぶりのキャンプ♪ 突然決めたので、キャンプギアは 少なめのガタガタですがw でも、本当に楽しい時間を過ごせました♪ 何よりも、あんずの甘えん坊が 爆破してて😅 あんずにとっても良かったなぁと 思っています♪ 「リバーフィールドよしの」は 期間中は有料になってしまいますが、 期間を外すと無料なんです。 ただし、おトイレは向かいのスーパーの おトイレ(外側にある)を24時間貸して くれていて、炊事場はありません。 灰捨て場は、入り口入って左手に あります。ゴミ捨て場もあり...
チワワ 僧帽弁閉鎖不全症 (ステージD)奇跡の時間♪笑顔をくれた優しい子
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
こんにちは、ぴーすけです♪ いつも、ご視聴頂きありがとうございます。 我が家の愛犬、チワワの陽菜(9歳)女の子 が僧帽弁閉鎖不全症になり、動画をあげ 沢山の方々が同じ病気と向き合い、不安な 気持ちでいらっしゃるのだとわかりました。 出来る事なら、少しでも共有出来たら… と思っていたのですが、願いは叶いません でした… 今回の動画も、編集中涙が出て中々進まず 今日になってようやくアップする事が出来ました。 陽菜のいた証、思い出として 動画に残しておきたいと思っております。 沢山の方々に見て頂けて本当に 感謝申し上げます。 ありがとうございます♪ 少し時間を頂き これからも、また頑張って 皆様に癒しをお届け出来る動画を 作っていきますので宜しくお願い致します。 ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagr...
酸素ケージが届いたよ!僧帽弁閉鎖不全症ー肺水腫ー心肺停止 奇跡が起き自宅へ帰って来ました♪
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
こんにちは、ぴーすけです😊 少しづつ過ごしやすくなってきましたね♪ 朝晩の冷え込みに風邪など惹かないよう 皆さん、気を付けて下さね♪ さて、今回は 愛犬、陽菜の酸素ケージが届いて 退院した事を動画にアップさせて 頂きます。 酸素ケージは、レンタルで 「テルコム㈱」の製品です。 ■基本料金として 酸素濃縮器の管理にかかる経費として、 8,800円 ■配送料として 6,600円 ■レンタル料 一日1,210円 ※同じ月の中で連続して15日未満レンタル の場合 月額が18,150円 ■オプション 酸素濃度計 一日220円 けして安くはないのですが、 何処のメーカーもレンタル料金は 同じくらいでした。 でも、無くてはならない物であり 我が家はこちらのテルコム㈱に決めました。 少しでも参考になれば良いな…と思います。 本当に命ある事は、当たり前では無く 儚いものだと考えさせられ...
急変する怖い病気「僧帽弁閉鎖不全症」奇跡がおこり、陽菜の生命力は⋯
Просмотров 3 тыс.3 месяца назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回は、ちょっと辛いお話になってしまいますが ご了承下さい。 我が家にいるチワワの陽菜(ひな)が 今年2024年7月に咳をし始め、病気へ 行った所、 僧帽弁閉鎖不全症(そうぼうべんへいさふぜん) と診断されました。 正直、いつも食欲あって、元気だったのに⋯ って⋯ でも、小型犬は心臓の病気が 本当に多いのだと思わされました。 今まで、大型犬・中型犬しか飼っていなかった 私にとって、軽視していたな⋯と反省しか ありません。 この動画は、小型犬を飼っている方々や これからお迎えしようと思っている方々へ ちょっとでも、参考になったら⋯と思い そして、何より陽菜の記録として残せたら と考え、アップ致しました。 今、同じ病気に向き合っているパパ、ママ 毎日本当に大変だと思います。 でも、笑顔を忘れずにゆっくり時を 過ごしましょう♪ また、お出かけやお泊りが、今はちょ...
兵庫県「玄武洞ミュージアム」から日本海の海♪そこで出会った可愛い子とは…?
Просмотров 1604 месяца назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回は、前回の動画の続き♪ 「玄武洞ミュージアム」です✨ 住所 豊岡市赤石1362 営業時間 9:00~17:00 入館料 大人(中学生以上)800円 小人(小学生以上)500円 幼児(4歳以上未就学)400円 駐車場 無料(70台) 玄武洞ミュージアムは国の天然記念物 である玄武洞公園入口にある博物館です♪ 子供から大人まで楽しめる博物館💕 是非、行って見てね♪ ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね♪ 1link.jp/mcp36 #玄武洞 #玄武洞ミュージアム #兵庫県観光 #旅行 #自然 #山 #海 撮影 Google Pixel 動画編集.BGM 音楽:BGMer bgmer.net viv...
目の前に広がる造形美は、神秘的で心を魅了する程のものだった!「玄武洞」パワースポット
Просмотров 2404 месяца назад
こんにちは、ぴーすけです😊 しばらく間が空いてしまって すいません💧 さてさて! 今回ご紹介するのは、 兵庫県豊岡市赤石にある 「玄武洞公園」です✨ 約160万年前の自然の神秘を感じることができる 玄武洞公園。 火山活動によって流れ出たマグマが冷えて固まるときに規則正しいきれいな割れ目をつくり出し、柱上に節理が形成された圧巻の壮大さ♪ 山陰海岸ユネスコ世界ジオパークの主要な自然遺産で、国の天然記念物に指定される「玄武洞」と「青龍洞」、そして「白虎洞」「南朱雀洞」「北朱雀洞」の5つの洞が「玄武洞公園」に整備されています 是非是非、実際に見てほしい おすすめのパワースポット♪ ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね♪ 1link.j...
七不思議の伝説が残る「明神池」「池神社」で龍神様から歓迎を受けパワーを頂きました✨
Просмотров 1165 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回は、奈良県の下北山村へ 行って来ました♪ 「池神社」「明神池」共に 神秘的な神域でパワースポットだと 感じましたね〜🐉 熊に出会したらどうしよう…💧 って思いましたが😅 でも、龍神様が守って下さったかな♪ 池神社の御祭神は、 市杵島姫命(いちきしまひめのみこ) 瀬織津姫様です✨ 目の前の明神池が御神体とされ 白龍様の伝説も… 本当に静かで、自然豊かな神域で、 穏やかに参拝が出来ました💕 おすすめですが、 村の方々が大切にされている神社、池 なので、行かれる方々も是非、大切な 場所である気持ちで参拝されて下さい😊 鯉と亀さん、可愛かったですよ~🐢𓆟 ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね♪ 1lin...
神秘的な聖地「七宝瀧寺」弘法大師(空海)も修行に来たとされるパワースポット
Просмотров 1015 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回は、大阪府泉佐野市にある 犬鳴山 七宝瀧寺(しっぽうりゅうじ)へ 行って来ました♪ 犬鳴山は修験道の霊場であり、大和の大峰山より 6年先に開山しました。全国でも有数の行者が 今も修行に集まり、行者の滝では滝に打たれる 修験者の姿が見られます。 特に犬鳴山は女人大峰とも言われ、女性の行者も 多く修行されているそうです♪ こちらの犬鳴山(いぬなきさん)には 色々な伝説があり、動画内では書ききれない為 省略してますが、歴史を感じロマンを感じ ながら巡ると楽しくそして、身も心も清め られる感じを実感します✨ 八大龍王様もおられる七宝瀧寺 是非、行ってみて下さい😊💕🐉 ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね...
伊勢【猿田彦神社】でのお導き✨願いが届いたよ♪感謝の気持ちを持って動画作成😊🙏
Просмотров 4825 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 いやぁ~、不覚にも1ヶ月ぶりのアップ😅 毎日暑い日が続く中、コロリンも流行って ますね⋯💧 皆さんは、体調大丈夫ですか? 熱中症やコロリン⋯ホントに 気を付けて下さいね✨ さて、今回は 伊勢にあります 【伊勢神宮】※動画は一部です 【猿田彦神社】 へ参拝にあがりました。 撮影は6月後半 とてもお天気が良く、気持ちの良い 参拝となりました✨ また、我が家の愛犬 チワワの陽菜の病気が見つかり 僧帽弁閉鎖不全症 (僧帽弁が閉じなくなってしまう病気です) 呼吸が苦しくなったり、最悪は肺に水が 溜まってしまう病気なんです。 毎日、ピモベハートという薬を一日2回 投薬しなくてはならなくなりました😢 肺にも少し影があった為、利尿剤も 一緒に⋯ 見ていても辛くて、今回、 猿田彦神社にて、 陽菜の病気が良くなるように⋯ 治らなくても苦しくないように 余生を過ごせるようお願い...
夏越の大祓 浄化される神聖なパワースポット♪マイナスイオンがいっぱい♪
Просмотров 3277 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回は、三重県にある 伊勢志摩国立公園内 「恵利原(えりはら)の水穴」へ 行って来ました♪ 「天の岩戸」と言われていて 神話では、 その昔天照大御神(アマテラスオオミカミ)が、 弟の須佐之男命(スサノオノミコト)のいたずらを戒めるため隠れ住まわれたと伝えられる場所。 日本には「ここが天岩戸である」とする場所や 関連する場所が何箇所か存在していて、その 候補地のひとつです。 山全体の雰囲気は澄んだ空気と静寂に包まれた 山林で神聖な神話の世界観を感じられます♪ とてもひんやりと涼しいので 夏にはおすすめのパワースポットですね💕 伊勢神宮へお参りの際には是非立ち寄って 見て下さいね💕 天の岩戸(恵利原の水穴) 三重県志摩市磯部町恵利原 (駐車場は無料です) ※湧水を汲むことが出来ますが 必ず、煮沸してから飲んで下さい😊 撮影は6月8日になります ーーー☆ーーー...
兵庫県「猪名川町」大野山 霧の流れる時間が素敵だった♪
Просмотров 217 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回はちょっとだけご紹介♪ 兵庫県:大野山 兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1 大野アルプスランドキャンプ場 三ツ矢サイダーの発祥の地 良かったら立ち寄って見てね♪ ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね♪ 1link.jp/mcp36 #キャンプ #ハイキング #旅行 #兵庫県 #自然 #山 撮影 Google Pixel 動画編集.BGM 音楽:BGMer bgmer.net viva video HURT RECORD 魔王魂 MusMus イラスト shigureni free illust
兵庫県淡路市「伊弉諾神宮」へ参拝に上がりました♪奇跡がいっぱい、幸せがいっぱい✨みんなも幸せになぁ~れ💕
Просмотров 2827 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 梅雨入りしましたね〜♪ でも、雨の日も考え方によっては 心地良いかもしれませんね🌂 どうか、水災害だけはありません ように…🙏 さて、今回は 兵庫県淡路市にあります 「伊弉諾神宮」へ行って来ました✨ 最近、エネルギーが強い所だと カメラが“ボワン ボワン”って 変な動きをするのですが、 今回は… そして、沢山の優しい光 精霊さんや龍神様まで 本当に行ってよかったと 心から思いました💕 是非、皆さんもご参拝に行かれて みてはいかがですか?😊 ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね♪ 1link.jp/mcp36 #龍神様 #伊弉諾神宮 #淡路島 #旅行 #神社 #自然 #海 撮影 Google Pixe...
滋賀県【伊吹山】登山?野生動物にも遭遇!自然の美しさがたまらない♪
Просмотров 3897 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 最近、めちゃくちゃ暑いですね💧 早くも“夏バテ”みたいになってませんか? しっかり食べて水分補給もしましょう♪ さて、今回は滋賀県にある 【伊吹山】へ行って来ました♪ 5月初旬で本当に緑が山々が 綺麗でしたよ~💕 1000m越えの山って全然 違うんですよね~♪ 景色が一気に変わります😄 野生動物にも逢えたり 面白い場面も観れたりでとても 楽しい一日でした✨ ガチ登山は中々私達には 出来ないけど、良い思い出となりました😊 弥勒さんや、ヤマトタケルノミコトさん にも手を合わせることが出来たし、 巷で言われる「五芒星」をポイントに 平和を願い手を合わせに行きたいと 思っています💕 ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをク...
兵庫県宍粟市【播磨一の宮 伊和神社】雨の中の静かな神域♪身も心も浄化されました♪
Просмотров 2688 месяцев назад
こんにちは、ぴーすけです😊 今回、兵庫県宍粟市にある 【播磨一の宮 伊和神社】へ参拝に 行って来ました♪ ここ、播磨一の宮 伊和神社の向いに 道の駅いちのみやがあって 以前来た時に今度行ってみようと 思っていて、今回やっと来れました♪ 広大な境内、杉の木と桧で囲まれた 森の中の神社という感じです。 この日は、雨が結構降っていて 本当に静かで、身も心もリラックスでき 浄化されました✨ 今回の動画はリラクゼーション的な感じで 見れると思います💕 播磨一の宮 伊和神社 www.hyogo-jinjacho.com/data/6320080.html ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ マイペースでこれからも動画をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。 Instagramやブログ等もやっています。 良かったら下のURLをクリックしてね♪ 1link.jp/mcp36 #神社 #伊和...
近畿「道の駅」巡り【福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山】152駅のラスト5駅を巡る!
Просмотров 2898 месяцев назад
近畿「道の駅」巡り【福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山】152駅のラスト5駅を巡る!
素敵な御縁があった兵庫県多可郡多可町✨光のエネルギーが導いてくれた素敵な場所
Просмотров 1738 месяцев назад
素敵な御縁があった兵庫県多可郡多可町✨光のエネルギーが導いてくれた素敵な場所
奈良県ー玉置神社ーそして奈良県・三重県・和歌山県の県境ー自然豊かなプチ旅が出きたよ♪
Просмотров 4858 месяцев назад
奈良県ー玉置神社ーそして奈良県・三重県・和歌山県の県境ー自然豊かなプチ旅が出きたよ♪
生駒山「八大龍王神感寺」ひっそりと祀られる平安時代から続くパワースポット
Просмотров 9298 месяцев назад
生駒山「八大龍王神感寺」ひっそりと祀られる平安時代から続くパワースポット
日本の滝百選「原不動滝」はらふどうだき に行って来ました♪最高の恵み✨
Просмотров 1,7 тыс.9 месяцев назад
日本の滝百選「原不動滝」はらふどうだき に行って来ました♪最高の恵み✨
生駒山「鳴川峠〜生駒縦走コース」ハイキング♪久しぶりに過ぎて足がプルプルw
Просмотров 1909 месяцев назад
生駒山「鳴川峠〜生駒縦走コース」ハイキング♪久しぶりに過ぎて足がプルプルw
瀬織津姫様と一緒に参拝♪大阪府「建水分神社」優しいエネルギーを受取って下さい😊
Просмотров 429 месяцев назад
瀬織津姫様と一緒に参拝♪大阪府「建水分神社」優しいエネルギーを受取って下さい😊
京都「瀧尾神社」大迫力!全長8mの龍の彫刻は必見!その全貌をご覧あれ♪
Просмотров 32711 месяцев назад
京都「瀧尾神社」大迫力!全長8mの龍の彫刻は必見!その全貌をご覧あれ♪
兵庫県丹波市「阿陀岡神社」行き当たりばったりの参拝へ…まさか、そのエネルギーがそこだったとは…💧
Просмотров 97Год назад
兵庫県丹波市「阿陀岡神社」行き当たりばったりの参拝へ…まさか、そのエネルギーがそこだったとは…💧
こんにちは〜😊 フラワーセンターの敷地ってめっちゃ大きいんですね❗️敷地内の池も大きい❗️😂 ダリアがホントに綺麗やなぁ☺️ 大温室があれば冬も楽しめますね❗️ BGMと映像がマッチしてて癒されました✨ 次はお肉食べれたらいいね❗️😊🥩
りゅーじんさん、こんにちは😊 ホントに広い敷地でまったり出来ましたよ♪ダリア綺麗ですよね〜😄水に浮かべられていたダリアとかは撮影スポットになってました♪今回は温室へは入らなかったのですが、また今度行った時は入ってみようかなぁ😊癒すことが出来て良かったです♪ お肉も炭火焼で上げられるように 予定でも組もうかなぁ😅 いつも、ありがとうございます✨
フラワーセンター素敵なところですね😊あんずちゃんもお花の香り嗅いだり楽しそう けどBBQでお肉のが良かったかぁ笑 お花食べらんないもんね😅 いいお天気で絵になるシャッターチャンスたくさんでしたね☺️ワンコにお花最高の背景ですね😉
coragenさん、おはようございます😊 季節折々楽しめる「フラワーセンター」で 淡路島の花さじきの様にお花が楽しめたり温室の植物も色々見れて、池も鯉や亀さんがいたり、ゆったり出来ますよ〜😊 あんずは⋯食べる方が好きみたいです😅 お花バックに撮るワンコ写真は良いです よね📸💕機会があったら是非、コーン君と行って見て下さい😊 いつもありがとうございます✨
ぴーすけさんご家族が元気に前向きに過ごしていてひなちゃんも安心してる事と思います😌 BBQいいですね😋 お肉もホットドッグも美味しそう~ あんずちゃんもまた可愛い ご家族が愉しく日々過ごすことが一番のひなちゃんの喜びですね😌 最後にあんずちゃんのおねむなお顔も最高でした😄
coragenさん、こんばんは😊 コメントありがとうございます✨ まだ、ふとした時に寂しさは出ますが 我が家には、あんずも猫のしらすも 爬虫類もいるので、前向きに進まないと いけないですね😅 ホント、陽菜も喜んで今はまだ 家の中を走り回っていると思います♪ しばらくの間キャンプも出来ていなかったので、とても良い気分転換になりました✨ あの時のコメントは本当に嬉しかったです♪これからも、coragenさんの動画を 見にいかせて頂くので、デグー三兄弟とコーン君との穏やかな日々を願っております😊あんずは元々白血球の少い子なのですが 明るくのんびり屋さんなので、これからも宜しくお願い致します✨ 温かいコメントありがとうございます💕
はじめまして 陽菜ちゃん、辛かったね よく頑張ったね えらいぞ! おばちゃん、涙が止まらないよ 私も同じ病気を持っています 更に拡張型心筋症もあり、陽菜ちゃんの辛さ ご家族の辛さお気持ち察するにあまりあります ワンコは話せないので、ほんと辛いですよね 陽菜ちゃん、 やさしいパパ、ママ、お姉ちゃんに出会えて良かったね! おばちゃんも頑張るよ! あ!私は利尿剤がめちゃくちゃ辛いです〜(笑)
まるまるリボンさん、こんばんは♪ コメントありがとうございます。 チワワちゃんがいらっしゃるので しょうか?😊 まるまるリボンさんが同じ病気とは⋯💧 拡張型心筋症もですか⋯ 陽菜も心臓が一生懸命動こうと 頑張っていて肥大してきてました。 人間にとっても、動物にとっても 本当に辛い病気ですね⋯ 胸の痛みや、呼吸が苦しくなったりは していませんか?治療も大変と思います。 これから、季節の変り目で寒暖差や 冬になれば、寒さによってお身体に 負担もあるかと思います。 どうぞ⋯ご自愛なさって下さい🙇 そして、お優しいお言葉 本当に嬉しくまるまるリボンさんへ エールを送ります💕 利尿剤!ファイトです🥲 ありがとうございます✨
温かいお返事ありがとうございます 薬のおかげで階段の登りと下を向く作業は ちょっと辛いです💦 チワワが二人います かーちゃんと違いいたって元気です 手前に映ってるリボン女子は誰に似たのかとても食いしん坊です 病気ですが、心筋症は現在とても良い薬ができたので 不治ではありますが、怖い病気ではなくなりました この薬、大人には効くけれど、子供には効かないので 移植しか方法がないそうです 陽菜ちゃんの生きたい!ママに会いたいという思いが 神様に通じて、おうちに帰りなさい!って言われたのかな? 陽菜ちゃん、ママ、パパ、お姉ちゃんから 離れてはダメですよ! 陽菜ちゃん!おばちゃんも応援してるからね!
@まるまるリボン さん、ありがとうございます😊医学もどんどん進んでいて、 本当に凄いですね~♪もっともっと、人も動物も治せる医学が進んで欲しいですね。 チワワん二人💕食べる事が好きな子は良いですよ〜♪いつまでも元気で、ママの支えになってくれる事を願っています💕 ありがとうございます😊
動画拝見致しました‥ ひなちゃん‥涙が止まりません。サムネから安定してお過ごしかと観ていましたがだんだん胸騒ぎになり‥ 他人事ではない心境です すごくショックで悲しいです。うちの子を泣きながら抱き締めました。ひなちゃんついこの前知りましたがとても大切に育てられていることも知りましたし治療も手厚く看病も。これほどまで愛されていたからこそケージに戻った時も笑顔だったり最期は眠るように‥幸せだったんだなって。別れは本当に辛いです。私も怖いです。うちの子、ひなちゃんに顔が似ているので良かったら癒えた頃にでもチャンネル観てみて下さい。 ご冥福をお祈りします。
coragenさん、こんばんは♪ お優しいお言葉ありがとうございます🥲 本当なら元気な姿だけで上げられた良かったのですが、本当に急な事で… 動画の編集も正直迷ったり、辛かったりで 先日コメントを頂いた際も、温かいコメントに感謝しかなく、お伝え出来ませんでした…ごめんない…🙏 この病気と向き合うには、覚悟とそして 日々の時間をどう過ごすか…これだけしか考えてませんでした。本来は週末になると自然や神社等巡っています。でも、陽菜が今は一番って…狭い家の中で、楽しく過ごせる時間を大事にしました。本当に怖いですよね〜😢でも、きっとcoragenさんのチワワちゃんも、coragenとの時間、笑顔を見て居たいと思っていると思います。僧帽弁閉鎖不全症は、少しずつ進行していく病気です。 どうか、いっぱいいっぱい愛してあげて そして何よりも悔いのないように一日一日を大切にしてあげて下さい♪ それがきっと、お互いに良い思い出に なり、陽菜がいた事の証なのだと私は思っているんです♪家のパパはまだ落ち込んで悲しんでいますが、ゆっくり時が経つまで待ってあげようと思っています。 私も、もう少ししたら見に行かせて頂こうと思っております。 どうか、陽菜分も楽しく過ごせる事を 願っております✨coragenさん、力を 入れすぎないように頑張って下さいね😊 応援してます。本様にありがとうございました🙏✨まだ、我が家には猫、ポメ、爬虫類もいるのでぴーすけはやる事がいっぱいあるので頑張ります💕 coragenさん!絶対にも行きますから 少し待ってて下さいね💕 本当にお悔やみお言葉を頂けて 嬉しかったです💕今後とも宜しく お願い致します🙇
陽菜ちゃん、よく頑張りましたね。。 最期に大好きな自分のゲージに入って嬉しそうにちょっとだけ笑顔を見せてくれた陽菜ちゃんの姿に涙が出ました🥲 ご家族のみなさんの愛情がしっかりと届いていたからこその笑顔だったように思います。。 陽菜ちゃんとのすべての想い出に感謝ですね…!
りゅーじんさん、こんばんは♪ 早速にコメント頂きありがとう ございます🥲 陽菜が旅立ってから何かポッカリ 穴が空いた様な感じで… りゅーじんさんのお言葉とても嬉しく 心の支えになって、陽菜も喜んでいる と思います。陽菜の笑顔を私達自身も 取り戻さないとですね♪ 本当にいつもありがとうございます✨
ぴーすけです♪ いつもご視聴ありがとうございます。 今回の動画は、辛い部分もあります。 ご自身のお気持ちを優先して頂いき、ブラウザーバックして下さいね🙈 宜しくお願い致します♪
初見です うちの子と同じ病気です なんだか表情も似ていてとても可愛いなと感情移入してしまいました。涙が出てしまいました。ひなちゃんの健気な笑顔。 強い生命力を感じました 一命を取り留め心の底から嬉しい気持ちになりました うちの子は去年9月にいきなり咳が出て慌てて病院に行って検査をしました。約一週間は注射とネブライザーに通いその後はフォルテコールで今現在、一年経ちますが平穏に過ごしています。現在発覚B2からCになる手前です。 お互い不安ではありますが同じように不安で苦しんでるご家族がいらっしゃることに心強く思いました。愛する宝物のために笑顔をこの先もずっと見られることを願ってます。 頭が真っ白になるの想像するだけで心がちぎれてしまい他人事に思えなくてコメントしました ひなちゃん応援します
coragenさん、こんばんは♪ コメントありがとうございます。 とても嬉しい言葉に家族で涙して しまいました。 これからまた動画を出す予定では ありますが、また見て頂けたら 幸いです🥲 そして何よりも、coragenさんの わんちゃんも、coragenさんの精神的・ 体力面も合わせて、日々穏やかな日が 過ごせるように心から願っております♪ 本当に嬉しいお言葉ありがとうございます😊
陽菜ちゃん、とても我慢強くて凄いですね。。苦しいはずなのに家族に心配かけまいと頑張ってる姿に涙しました😢 生きたいと願う気持ちと生きてほしいと祈る気持ち…。応援してます❗️頑張れ、陽菜ちゃん❗️
りゅーじんさん、こんばんは✨ 優しいお言葉ありがとうございます🥲 陽菜は、ホントに強い子なんです。 注射も鳴かないし、良く耐えてくれたなぁ〜って思っています。心肺停止になった子が生還するのは20頭中1頭らしいです🥹 運の強さも生きる強さも、飼い主としては 頭が下がる思いです。 応援ありがとうございます✨ 少しでも長生きしてもらえるように 私達も頑張ります🥲✨
家族のような愛犬、心配ですね😧 我が家も昔、紀州犬を飼っていましたが、老衰で先立ちました😫それ以来犬が飼えなくなりました😓 家族の方も疲れを出さないように頑張って下さいね。🐕💕
丹後TVさんこんばんは✨ 紀州犬を飼っていらしたんですね🥲 今や減少傾向にあるワンちゃんですよね? 旅立たれると哀しい⋯わかりますぅ🥹 本当に我が子同然ですもんね。 今回はホントジャッジをミスった⋯と 反省してます💧お優しいお言葉⋯ 感謝です✨ありがとうございます🥹 病気と上手く向き合って、陽菜が楽しく 過ごせるよう頑張ろうと思います💕
An another video, awesome presentation, thanks for sharing dear. All the best to you. Have a wonderful day, see you ♥
Thank you for your heartfelt message🥹 Please continue to take care of me😊
こんばんは〜😊 玄武洞の圧巻の造形美は本当に素晴らしいですね❗️これほどの自然物があるなんて知らなかった❗️ 160万年の地球の歴史、気が遠くなるような営み、その結晶が目の前にあるんですね☺️ 「恋愛成就」には縁のない僕ですが(笑😅)いつの日かハート型の石を探しに行こうかな〜🤣🤣
りゅーじんさん、こんばんは😊 中々動画では伝えきれてないかも ですが、本当に目の前で見ると りゅーじんさんで言う 「綺麗やなぁ〜」と同じw 凄いしか出てこなかったです♪ 160万年前本当にこの地球は って考えるとワクワク😆ですね💕 ハート型の石探しちゃって下さい😍 きっと良い御縁があるかもですぞぉ〜😁 いつもありがとうございます😊
ぴーすけさんこんにちは😄 玄武洞、久しぶりに行ってみようかなと思っていたところでした👍😆 この動画見たのでもういいや!ではなく涼しくなったら行きますよ😁 その時の参考にじっくりと見させて頂きました🤣ミュージアムも楽しみですね😀💕
ぶら丹後さんこんにちは😊 玄武洞は、動画では伝えきれない程の 圧巻な景観で本当に凄かったですよ✨ 是非是非、目👀で見てほしいです😆 確かにまだ暑いですし、秋も良いかも♪ 参考になったかわかりませんが😅 見て頂いて、コメント下さって 本当にありがとうございます😊💕 感謝です🙏✨
こんばんはぴーすけさん 神秘的な神社の雰囲気に浸っていたら、いきなり大きな明神池の鯉と亀で現実に引き戻されてしまいました🤣🤣🤣 🔔させて頂きました👍また見に来させていただきます😄
こんばんは😊コメント ありがとうございます✨ 見て頂いて嬉しいです💕 本当に静かで穏やかな場所でしたよ😄 鯉と亀さん😂本当に沢山いて ご飯を沢山あげたくなり、ついつい 心も弾けてしまいましたw 通知まで⋯ありがとうございます🙏 マイペースなもので、ゆっくりアップ ですが、これからも頑張って、素敵な 所をご紹介するので宜しくお願い致します😊💕ありがとうございます✨
こんばんは〜😊 一生懸命泳いでくる亀さんが可愛い❗️🐢鯉たちに押されて、でも頑張った👍 あれだけみんなで美味しそうに食べてくれたら1000円分あげちゃいますよね〜😅 地元の方々が大切にしている神社⛩️ 不思議な現象が起きる明神池。 そこに佇むときっと神秘的な気持ちになれるんでしょうね☺️
りゅーじんさん、いつもありがとうございます😊鯉も亀さんも本当に可愛かったです✨ついつい、ご飯を買ってしまって、気が付いたら…😅でも、いっぱい食べられて喜んでくれたんじゃないかなぁ〜って思います💕不思議な事や伝説はワクワクします😊 素敵な所でしたよ~♪
有りがとうございます♥ 池神社の参拝、とても嬉しいです♥by穂の子♥
いつもコメントありがとうございます😊 とても素敵な池神社、明神池でした✨ 姫様のエネルギーを感じ癒されましたぁ💕
伊勢神宮の参拝♥ ありがとうございます♥ by穂の子♥
いつもありがとうございます😊 久しぶりに伊勢神宮へ行けて とても、心が洗われました💕
ぴーすけさん、こんにちは❗️😊 ご家族での感染、大変でしたね😭💦 僕の周りでも感染して辛い思いをした人が最近増えました💦 伊勢神宮や猿田彦神社⛩ 陽菜ちゃんにパワーを分けてもらえたんですね❗️少しずつでも良い方向に向かってほしいですね☺️ アイコンのイラスト、元気いっぱいな感じがGOODです❗️可愛い❗️😊✨
りゅーじんさん、コメント ありがとうございます😊 マジでりゅーじんさんも気を付けて 下さいね💧後遺症も辛すぎるので⋯ 陽菜のお薬が減ってくれて 本当に今は朝晩の投薬で陽菜も私達も 楽になったので良かったです♪ 色々とご心配頂きまして、ありがとうございます😊💕 アイコン、娘に頼んだら書いて くれたので早速使いました♪ 娘に伝えておきまぁ〜す😄✨ ありがとうございます😊♪ なった
山に行って、霧がどんどん晴れて行く感じって好きなんですよね〜😊 そして虹が見れたら何だか幸せな気分…❗️🌈😊 ですよね〜😁👍
りゅーじんさん、こんにちは😊 本当に神秘的で良いですよね〜♪ 雲海とかも見てみたいのですが タイミングが難しいですね😅 虹は見付けると「わぁ~💕」って 見入ってしまって、そして気付くと 口角上がってますw 幸せな気分は良いものですね😄✨ いつもありがとうございます💫😊
淡路島の旅、楽しいです♥
おはようございます😊 いつもありがとうございます♪ 淡路島楽しいですよね💕 国生みの地と言われている淡路島 には、まだまだ、色んな伝承も ありそうですし♪自然も豊かで ワクワクする所ですね💕
こんばんは〜😊 伊吹山はまだ麓から見上げたことしかありません😭💦滋賀県に住みながら何とも情けない😅💦💦 山頂の景観は素晴らしく美しいですね❗️まさに360度の大展望❗️ 琵琶湖がくっきり綺麗に見えましたね❗️天候に恵まれて、最高〜❗️⤴️🤣 帰りの夕陽も綺麗でした〜✨😊
りゅーじんさん、こんばんは😊 以前から遠目で見るばかりで、いつか 行ってみたい!って思ってたんです✨ 近いからこそ…ってありますよ~😁 伊吹山は昨年から登山が禁止されて いるんですよね😅 登山が出来ていた頃は、富士山への 登山トレーニングになるとか… ガレが多く、日陰が無いとかで 富士山の登山練習には適している そうですよ♪ 本当にお天気が良くて、景色は 最高でした✨この時期は、田んぼの水も 張られているので、そこに映し出される 景色や夕日が本当に綺麗ですね😄 いつも、コメント本当にありがとう ございます😊感謝です🙏✨
きれいですね✨先月だか、ドライブで反対側から伊吹山見たんですが、掘られてる?崩れてる?よくわからないですが、岩肌が出ていてはげ山みたいに見えて、心配していました。こんな自然豊かな場所もあって、嬉しいです。
こんにちは♪コメントありがとうございます😊💕 伊吹山は石灰岩の崩壊地もあるのですが 伊吹鉱山として上の方を削っている 所もあるようです♪でも、結構、登ると 自然豊かで高山植物や野生動物もタイミ ング良ければ、今回のように見れたり♪ とても素敵な所でしたよ✨遠目で見る 伊吹山も素敵ですが、是非ドライブウェイ でスイスーイっと9合目まで行って 見てください😄✨ 状況を見て頂けて良かったです💕 ありがとうございます😊✨
まだ行った事ないです。 とても素晴らしいところですね。是非いつか行って見たいと思います。 滋賀県はとても興味があるります。特に琵琶湖周辺…🥰 動画ありがとうございます。
姫旅さぁ~ん💦 コメントありがとうございます✨ めっちゃくちゃ嬉しいです💕 滋賀も中々、面白い所や神聖なる場所も 沢山ありますよね~♪今回、エネルギー の強い五芒星のポイントを廻って 行けたらと考えています💕 これからも頑張るので宜しく お願い致します😊💕
@@pi-suke888 さん。五芒星和多志も氣になります。 拝見させて頂きます。 楽しみにしてますね。 こちらこそありがとうございます💞
ありがとうございます😊🙏💞✨
伊吹山、大好きです♥ 日本武尊さまのゆかりの山です♥石灰の産地❤ ヨモギの産地ですね♥
いつもコメントありがとうございます😊 伊吹山本当に良いですよね💕 昔の人は、この山を登って手を 合わせに来ていたのだと思うと 凄いエネルギーだなと感じます♪ ヨモギも産地なんですね♪ 知らなかあったです😅✨ まったり動画を見て下って 本当にありがとうございます😊💕
雨の雰囲気が神秘的で心地よいですね☺️ 狛犬さんのニカッて笑ってるようなお顔、本当に素敵だぁ✨ 歴史深い絵画や鶴石に向かう回廊、フゥゥって深呼吸したくなる雰囲気。。 そこに雨の音がしんみりと響いて、、 癒されますね〜☺️⛩
りゅーじんさん、こんにちは😊 狛犬さん可愛いですよね~♪ 場所によって、狛さんの雰囲気が 違うので、狛犬さん特集とかやって みたいw 本当に厳かな雰囲気が心地良く 心が洗われますね💕 いつもコメントありがとうございます😊✨
伊和大神♥の参拝、 ありがとうございます♥
いつもコメントありがとうございます😊 ゆっくりではありますが、これからも 宜しくお願い致します😊💕
I'm sincerely impressed-fantastic job!
Thank you for your comment. I'm really happy that I was able to accomplish this. It's a great memory. The wonderful scenery and meeting people is a treasure. Thank you for watching😊✨💞
こんばんは〜❗️😊 152駅、スタンプラリー制覇おめでとうございます❗️🎉🎉🤣 「スタンプラリー」と言う目的があるからこそ訪れることができた場所があって、その場所がかけがえのない思い出の地になっていくんですね❗️素敵な旅です❗️😊 これからもぴーすけさんの動画で癒されたい奴がココにいるので、どうぞよろしくお願いします❗️😁👍✨
りゅーじんさん、こんばんは😊 ありがとうございます😄💞 本当に、目的が無いと中々遠くて 躊躇する所でも行けてしまうのが スタンプラリーマジックですね✨ お陰で地理に強くなった感じが します😁👍 良い旅でしたぁ~💕 りゅーじんさんの行動力に毎回 刺激を頂いて頑張れています😊✨ こちらこそ本当にありがとうございます♪ これからも宜しくお願い致します😊💞✨
ぴーすけさん、こんばんは〜❗️😊 七福神の皆様方、全員言えました〜❗️🤣 やったー⤴️🤣 藤の紫が本当にキレイデスネ❗️😂 ぴーすけさんの動画は生き物への愛情がたくさん伝わって来るからいつもほっこりして癒されるんですよね〜☺️
りゅーじんさん、こんばんは😊 流石ですぅ〜😆💕七福神さんの ご利益が降り注ぎますように✨🙏 てか、りゅーじんさんは大丈夫😊 もっともっと良い事ありますよ✨ 藤の花は本当にキレイデシタよ💕w 房が長いのが特徴の九尺ふじで 初めて見ました😄 ほっこり癒やされて頂けたのなら チョー ウレシ〜😁✨ アフレコ入れるの楽しくてツイw いつもありがとうございます😊💕
何だか光溢れる参道ですね✨ いつも? この日だけ?神々しいですね✨ って、また見てた俺。
おはようございます😊 kiraphitoさん、 コメントありがとうございます✨ 本当に優しい光で溢れてますよね~😊✨ 私も初めて参拝に上がったんですが、 その日はとてもお天気が良くて、 それだけでも気分が良かったんですが、 参道から境内と、とても優しい エネルギーが流れていて心地が 良かったです😊💞 この神社を大切に守られていらっしゃる 地元愛と神様の愛で包まれている からなのかなぁ~?って思います😊 御縁があったら是非、立ち寄って みて下さいね💕 本当にコメント ありがとうございます😊🙏💞🐉
こんばんは〜😊 本当に素敵な雰囲気の神社⛩こちらに参拝できたのも何かのご縁なんでしょうね☺️ふとしたときに惹きつけられるように立ち寄る場所ってありますよね☝️不思議な力を感じます☺️ 手水舎の竜口を盗んだりする人がいるとは、、悲しい。。🥲 樹齢1000年の御神木が見てきた風景、計り知れない奥深さがありますね!その年月に思いを馳せると厳かな気持ちになります。。 今回も素敵な動画でした❗️😊✨
りゅーじんさん、こんばんは😊 いつもコメント本当に ありがとうございます💕 今回の神社はホント御縁を感じました♪ 不思議ですよね~😄 手水舎の竜口、戻ってくると良いのですが 悲しい事ですよね…💧戻して欲しいと 願うばかりです… 御神木はとても大きくて、何かを 話してくれたらいいのに~って 思っちゃいましたwなんかずっと 見ていられるような、そんな雰囲気の 良い場所でしたよ♪😊 りゅーじんさんのキャンプや登山も 自然満載で時に神様を感じる時が あります💕元は木や石に手を合わせて いたんですよね~♪ 自然を大事にしながら上手に共存して いけるようにしたいですね😄✨ いつもありがとうございます😊💕
ぴーすけさん、こんにちは〜❗️😊 見どころ満載でめちゃくちゃ綺麗な映像でした✨✨ ダムのグリーンが鮮やか❗️ そして瀞峡にはぜひ一度行ってみたいと思ってまして、本当に素晴らしい場所ですね⤴️船に乗って大自然を感じたら、もうたまらんでしょうね😅 映りたがりの虫ちゃんが可愛かったぁ😊 登録者100人達成、おめでとうございます❗️😁👍🎉 これからも美しい映像で癒してくださいね〜☺️✨
りゅーじんさん、おはようございます😊 お祝いの言葉嬉しいです✨ ありがとうございます😊💕 まったりマイペースですが本当に見て頂いて下さる事には本当に感謝です🙏💞 りゅーじんさんも、このマイペースにお付き合い下さりありがとうございます😊w 瀞峡は本当に一度船で周りたいって 私も思ってます♪今回はちょっと 乗れなかったけど、本当に目の前に広がる景色は圧巻だと思ってます😄✨ 虫ちゃんはちょっとヤンチャですがw 癒やしを届けられる動画、これからも頑張ります😆💞ありがとうございます😊
八大龍王さま、ありがとうございます♥
いつもコメント ありがとうございます😊 しっかり体力を付けて 強く頑張ろうと思ってます🐉 龍神様に感謝です✨
神社の木々の緑と桜のピンクが本当に綺麗🌸厳かな雰囲気も心が落ち着きますね☺️ こんなに天気に恵まれると気分良く登れて最高〜!😊 広場からの大阪平野の絶景は圧巻でしたね!✨素晴らしい景色! のんびり癒されました〜😊
りゅーじんさん、こんばんは😊 桜🌸本当に綺麗でした✨ 何より人がいなかったのが ゆっくり出来て良かったです♪ お天気が良いと気分良いですよね~💕 大阪平野が一望出来て、登って 良かった〜って思いました♪ でも、りゅーじんさんの登山を 見ると全然スケールは違い ますけどね😅 行けない所が見れる楽しさが 本当に嬉しいし、気合も入ります😄 いつもありがとうございます😊💕
桜が本当に美しいですね🌸😊 大きな狛犬の堂々たる姿、素敵です❗️ 登山に出掛けると神社やお寺との関わりが増えて、いつも厳かな気持ちになれて心が落ち着きます⛩金剛山には近いうちにまた登りに行きますので、その時は立ち寄ってみたいです😊 カフェもオシャレでしたね〜😁✨
りゅーじんさん、こんばんは😊 桜綺麗ですよね~🌸桜を見ると なんでこんなにもワクワクするんだか😍 狛さんも本当に立派な大きさでした♪ 昔は木や大きな巨石を神様として 崇めていたから、自然豊かな場所に行くと 目に止まる事も多くなりますよね♪ その土地の古き良き時代や歴史を感じ 知るのも楽しみの一つになると、楽しさ 倍増ですぞ♪w カフェ本当に落ち着く所でまったり 出来ました💕おにぎりあったでしょ? あれ、ネギ味噌のおにぎり🍙 美味しかった~🤤✨
瀬織津姫神さまの祀らています神社の参拝、ありがとうございます♥by穂の子♥
コメントいつもありがとうございます😊 これからも宜しくお願い致します🙏✨🐉💕
初めましてです。 二上山、一瞬で登れるのに良いところですよね⛰️私は近くのなのでよく行きます♪とくに秋大好きです。低山でも眺め良きところいっぱい出しておられますね。 またお邪魔しまーす!
kiraphotoさん、こんばんは😊 コメントありがとうございます♪ 二上山、本当に良いですね✨ 低山でも結構楽しめました💕 確かに秋はいいですね♪紅葉や 落ち葉の踏み締める音等、 私も、大好きな季節です😊 マイペースのアップですが、 また是非お越しくださいませ✨💞 ありがとうございます🙏✨
いい場所ですねー😊行きたくなりましたー、🙆
ゆたかっすさん、おはようございます😊 コメントもありがとうございます✨ 自然が豊かで、山に囲まれお天気が 良いと夜は満点の星空🌟本当に良い所 ですよ☺️雨が降ると少し地面が泥濘 ます。そこだけですかね~😅 後は、流しの水圧は低いです。 でも、おトイレは綺麗ですし、 本当にゆっくり出来てリピしている 所です💕良かったら是非、行って 見て下さいね😊💞 ありがとうございます✨
細かい情報たすかります!😁動画もみやすかったです、🙆是非一度いきたいです、😏
@Yutakassu ありがとうございます😊✨
りゅーじんさんこんばんは😊 歴史を辿って色々と知る事は 楽しいですよね😊 しかも、今回見た彫刻とか本当に 繊細で技術も凄い♪こういう伝統 ある職人さん達ってどんどん少く なってますよね~。日本ならではの 伝統や歴史って大切にしていきたい ですよね😊もちろん、日本の美しい 自然、景色も同じ💕 いつもコメントありがとうございます😊
こんばんは〜!😊 江戸時代の人たちの生活や文化には興味があります!その時代に生まれた芸術が現代にも引き継がれているのが素晴らしい。。 龍の彫刻、全長8mの大きさとは驚きです🐉躍動感がすごい! 本当に夜な夜な動いていたと信じられていても不思議じゃない佇まいですね!😊🐲
こんばんは〜❗️😊 鳥居や橋の赤色と木々の緑がとても綺麗❗️川のせせらぎも心地良いですね😊 そして…、不思議なことがたくさん起こりましたね☺️ タイミング良く太鼓の音が聞こえたり、急に風が吹いたり。。 スローになった場面、、慌ただしくただ時間が過ぎていく人生ではなく自分のために楽しむ人生を送りたい、最近はずっとそんなふうに思っている僕にとってはとても響く映像でした☺️✨
りゅーじんさんこんばんは😊 本当に最近、神社へ行く度に 考えさせられます😅 能登の震災もそうですが、一瞬で 当たり前と感じていた事が崩れて しまう…だからこそ、日々が大切で 尊い物だと😊 毎日を小さい事でも良いから嬉しかった事 や楽しかった事をちゃんと実感して 過ごしたいですよね~♪ 今年はお互いに楽しい人生を過ごしましょう😄💞✨ありがとうございます✨🐉
大丈夫です、どん底にも、底あります。又、浮き上がります。
貴船神社の参拝♥ ありがとうございます😊
コメントいつも ありがとうございます😊 貴船神社良かったです💕 こちらこそありがとうございます😊🐉
こんばんは〜❗️😊 もう、、可愛いが過ぎる〜❗️🤣✨ ワンちゃんの散歩にこんなドラマがあるなんて…❗️😂セリフが本当に会話してるみたいで楽しかったです❗️🐶 寒いけど元気一杯ですね❗️
りゅーじんさん、こんばんは😊 なんか、普段見ていてもそれぞれの性格があって、こんな会話をしてるかもぉ〜♪ って感じでテロップ入れてますw 動物は感受性が強くて、日々違う 姿が本当に可愛いですよね~☺️✨ 疲れていても、元気をもらってます💕w ありがとうございます😊💕 寒さに負けず、私達も楽しみましょう💕
こんばんは〜❗️😊 水車のコットンコットンで「こっとん亭」❗️何て素敵なネーミング❗️水車小屋の雰囲気もいい感じですね😁 そしてお蕎麦❗️お蕎麦大好きなんですよ〜☺️食べてみた〜い❗️✨
りゅーじんさん、こんにちは😊 なんか風情があって良いですよね〜💕 お蕎麦是非、兵庫県の方へ行ったら 行ってみて下さい😊♪本当に美味しかったですよ~♪
ぴーすけさん、こんにちは! 震災は本当に驚きましたね。 被災された方々には「少しでも早く前を向いて歩けるように」と祈るしかありません。。。 始まったばかりの一年。どうか明るい未来がやって来ますように…!
りゅーじんさん、こんにちは😊 本当に驚きましたね… まだまだ、被災地の状況把握は 全てでは無いので、胸が痛いです。 瓦礫の下で生きていた方がいたのは 本当に手を叩いて喜んじゃいました。 でも、まだそういう方もいると思うと 本当に早く救出作業が進むと良いですよね。明るい未来♪出来る事から一つずつ ですね💕
ありがとうございます😊 知人が、この瀧から来られた「白龍」さまを祀られています♥
いつもありがとうございます😊💕 そうなんですね✨とても清々しい 波動を感じる神社でした♪🐉 姫様と龍神様の優しいエネルギーは 本当にありがたかったです✨ 今年は本当にお世話になりありがとう ございました😊来年もどうぞ宜しくお願い致します♪良いお年をお迎え下さい💕🐉🌈
ぴーすけさん、こんばんは❗️😊 今年一年、お疲れ様でした☺️たくさんの動画で癒しをいただきました❗️ありがとうございます❗️✨ 今回も龍神様のパワーと木霊杉の包み込まれるような癒しのオーラを感じました😊そして龍玉の願い、届きました❗️✨ また来年の動画も楽しみにしていますね❗️ 良いお年をお迎えください❗️😊
りゅーじんさんこんばんは😊 本当に、今年一年お疲れ様でした✨ 怪我も無くワクワクする一年でしたよね♪ そして、いつも勇気を頂いてありがとう ございました☺️ 来年もどうぞ宜しくお願い致します💕 りゅーじんさんも良いお年をお迎え下さい♪🐉💕
約束通り見てますよ😂
こんにちは😄 本当にありがとうございます♪✨ 冬至をむかえ急に寒くなりましたが どうぞ、お身体にはご自愛下さい😊💕 感謝しております🙏😊✨
今日から !太陽 夏至に向かって 力 取り戻す それから 動物 見てたら 匂いまで感じてきた 😊夜の 凍結 気をつけてください😊
ありがとうございます😊💕
一生懸命登ろうとしてる後ろ足が可愛ぇ〜❗️☺️🎅 いつかきっとサンタになれるよ〜❗️😊がんばれ〜❗️🎄🤶
りゅーじんさん、おはようございます😊 みんなに幸せを届けられると良いのですが…💧w りゅーじんさんも素敵なXmasを♪🎄✨ いつもありがとうございます😊💕