【授乳拒否】直母できない原因3つと対処法!乳頭混乱の予防&対策も解説します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 130

  • @渚楓-c5i
    @渚楓-c5i Год назад +5

    はるかさんの動画を見て妊娠期、無事出産を終えた者です。
    生後2ヶ月で乳頭混乱を起こしているようです。
    原因はおしゃぶりです。
    産後もこの動画で学ばせてもらいました。
    私には力強い応援のメッセージに聞こえました。
    めげずに直母に戻していこうと思います。
    いつも赤ちゃんお母さんのためになる動画提供ありがとうございます。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +2

      渚 楓さん、コメントありがとうございます。
      乳頭混乱、つらいですね。無事に治ることを願っています。
      3歩進んで2歩下がる気持ちで、ゆっくりでもいいので継続することが大事です。

  • @よひ-b7b
    @よひ-b7b Год назад +6

    現在4か月の娘を育てている新米です。
    最初は保護器を使い混合で育てていましたが、2か月を過ぎたあたりから完母でいけるようになりました。
    今振り返ると娘が直母を嫌がったのは体勢+早期正期産児(38w1d3000g超)が原因だったような気がします。
    それまで抱き枕で代用していたのを授乳クッションにした途端嫌がらず飲んでくれました^^
    産院ではこの乳頭の形なら絶対に飲める!と言われたのに退院した後も嫌がり3時間以内にくる授乳がずっと苦痛でした。
    また3500gを超えると飲めるようになる子も多いみたいです。
    それと女の子で口が小さいと難しいこともあると後々助産師さんに教えていただきました。
    私と同じように悩んでいる方に届いてほしくて書いてしまいました。長文失礼しました。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      よひさん、コメントありがとうございます。
      直母が出来るようになって何よりです。
      まして、完母とのこと。本当に良かったですね。
      出来るだけ保護器も使用しないようにとのルールはあるのですが、直母が難しい場合は使用することですんなり飲めることも多く、私は割と使用について寛容な方だと思います。
      (助産師や産院の方針にも寄ると思いますが…)
      「何グラムを超えると飲めるようになる」というのは、割と助産師はよく言いますが、赤ちゃんによってケースバイケースだと思います。(2000gで産まれた赤ちゃんは2500−2600gで飲めるようになることも多いにあります。最初から元気に飲む子もいますが…)
      母乳育児、楽しんで出来ると良いですね。

  • @fuusen-gy1dl
    @fuusen-gy1dl 7 месяцев назад +1

    おはようございます。
    今、生後83日目の赤ちゃんが居るものです。
    在胎週数27週4日で出産し、900g台で産まれてきた我が子は、70日目でGCUに移り2000gを超えて主治医の許可がおりて生後80日目で直母させることが出来ました。
    長男は15歳で、長男の時は完全母乳で育てました。
    超低出生体重児で生まれたため、まずは体重を増やすのが最重要だと思います。
    そのため、哺乳びんを使うのは仕方ないとおもってますが母乳で育てたい気持ちが強く哺乳びんに慣れすぎたらどうしようと心配してました…
    1番最初はすんなり吸ってくれましたが、練習初めて3日目でギャン泣きされてショックを隠しきれません…涙
    直母できるのを目標に、約3ヶ月搾乳をして分泌を維持できるように頑張ってきました。
    乳頭混乱を起こしてるのかも、、とおもって色々見てたらこの動画にたどり着きました。
    とても分かりやすかったです。
    質問があるのですが、おしゃぶりをやめて、飲ませる乳首はひと種類にした方がいいとありましたが、病院では精神安定させる為にと、フィリップスのおしゃぶりをくわえさせられています💦
    乳首も数種類使われているのですが、その場合どうしたら良いでしょうか💦
    退院したら、おしゃぶりはやめて乳首も母乳育児に向いてるものに変えたいなと思ってますがそれからでも遅くは無いでしょうか??
    長文&分かりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  7 месяцев назад +1

      0103fuusenさん、コメントありがとうございます。
      母乳育児のために大変努力されてこられたのがすごくよく伝わってきました。
      赤ちゃんの成長、まずは喜ばしいことですね。赤ちゃんもよく頑張ってくれていると思います。
      お話を聞く限り、入院中のおしゃぶりや乳首の種類については病院にお願いするのはなかなか難しそうですね…。
      退院してからの対応でも良いのではないかと思います。
      それからでも少しずつステップを踏めば、うまくいくのではないか…いや、うまくいかせたいですよね。
      機嫌が良さそうなところから少しずつ、赤ちゃんにも声をかけながら行っていけると良いと思います。

  • @yukamatsushita4452
    @yukamatsushita4452 Год назад +5

    初めまして!妊娠後期になってこのRUclipsを知って全動画拝見しました!
    つい先日出産したのですが、いろいろなことを教わったためか、38週で少し早めの出産でしたが呼吸法や心構えなどを思い出し、恐れることなく安産で母子共に健康に過ごせております!
    本当に出会えてよかったRUclipsです!!
    これから出産を迎える友人にも紹介させていただきます!!
    本当に本当にありがとうございました✨

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      yuka mukaiさん、コメントありがとうございます。
      動画たくさん見ていただいたのですね。本当にありがとうございます。
      そしてご出産おめでとうございます。
      恐れることなく、安産だったと…何よりです。私も嬉しいです。
      お体大事にしながら、育児も楽しめると良いですね。

  • @あんず-b2j
    @あんず-b2j 10 месяцев назад +3

    妊娠中から拝見しております✨
    今までの動画を参考にし今月無事出産いたしました❤
    2週間経ち、混合栄養を目指しているのですが直母をとても嫌がり泣いてしまうので、搾乳であげているのですがこの方法を試して根気強く続けていきたいと思います!!
    そして、泣いたときにすぐおしゃぶを与えてしまっていたので使用を控えたいと思います😊

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  10 месяцев назад

      あんずさん、コメントありがとうございます。
      出来そうなことを継続してみてください。機嫌が良さそうな時に少しずつ直母もトライできると良いですね。

  • @rriho329
    @rriho329 19 дней назад

    今まさに悩んでいるわたしのために作ってくれた動画なのか!?ってくらい的確な動画でとても助かりました。
    実践してみます!

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  16 дней назад

      ra soさん、コメントありがとうございます。
      お役にたてましたらうれしいです。

  • @raymai65
    @raymai65 Год назад

    生後6日です。帝王切開だったのでまだ入院中なのですが、母乳の分泌がすごく良く、ガンガン出るので最初の頃は搾乳したものを与えたりしていたら直母を嫌がられるようになり、徐々に直母の練習をしたのですが扁平乳首の為上手く吸えずニップルを使ってみたら、自分で満足するまで飲んでくれました。
    それを助産師さんに報告すると「じゃあニップルなしでもできる!」とその日のうちに直母スパルタ教育モードに。私もほとんど寝てなくてつらいのに「ほとんど吸えてないから1時間もしたら起きるから!起きたら呼んで!」と毎時間吸わされ息子もお疲れモードに。
    退院が近いから助産師さんも焦ってるのかもしれませんが、生後5日ほどの赤ちゃんにそこまでスパルタ教育するものなんでしょうか?1日2日で完全に出来るようになるものではないですよね?
    わたし的には、産院で使っているニップルと同じものを購入し、退院後もニップルを使いつつ徐々に直母に出来たらなぁ…くらいだったのですが😢
    気長に練習すれば出来るようになりますよね?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      ray maiさん、コメントありがとうございます。
      母乳の分泌が良いのですね。
      ニップルを使用せずに授乳ができるのであれば、それに越したことはありませんので、乳頭の状態によっては一時的にニップルを使用していても入院中のうちに外して直母できるよう練習することはあります。
      ただ、あまりのスパルタ具合に赤ちゃんもママもついていけないという状態であれば本末転倒ですし、時期を見て少し授乳のリズムに慣れてから行ったほうが良い時があるのも事実です。
      入院中にニップルを外せそうにないのなら、無理に練習せず、産後健診できちんと体重が増えているのを確認してから段階をおって直母練習をするのが無難なのかなと思います。
      「乳頭の形」という動画で、ニップルを外す方法についてお話していますのでよければ参考にしてみてください。

  • @qurului
    @qurului Год назад +1

    生後11日目の第一子を育てている母初心者です。
    産院では、乳首の形も良いし初乳の分泌もまぁまぁあるし授乳が上手ですね、と言われていたのですが毎回授乳の初めは吸い付く力が強過ぎて乳首がすごく痛いです。
    赤ちゃんはお口も大きく開けてくれるし奥まで咥えさせていたつもりなのですが、退院する直前に片方の乳首の先から出血。退院後はもう片方の乳首も出血してしまいました。
    産院から乳頭保護器を勧められてピジョンの乳頭保護器をサイズを見てもらって購入しましたが、痛みは少し軽減したものの赤ちゃんがとても吸いにくそうなのと、吸ってる間に保護器がズレてしまいとても扱いづらいと感じています。
    乳頭保護器の上手な使い方などあれば是非教えて欲しいです。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      けせらせらさん、コメントありがとうございます。
      乳頭保護器の使用については、「乳頭の形」という動画でお話していますので参考にしてみてください。
      お傷ができて痛いですね。ランシノーなどで保湿をして、乳頭をマッサージされると伸びやすく傷ができにくい乳頭になりますよ。
      深く吸わせる方法についても、「授乳のやり方」でお話していますので良ければ参考にしてみてください。

  • @mell_w-w7y
    @mell_w-w7y Год назад +2

    上の子のときに乳頭の形には問題ないものの生後すぐから直母拒否で、おちょぼ口だからかな?ということで乳頭保護器を使用して授乳するものの、数口吸ってはギャン泣きという状態で、2〜3ヶ月は搾乳したりしながら混合にしてましたがだんだんしんどくなってきて完ミになりました。当時は母乳の出が悪いからかなとか自分を責めていましたが、現在下の子は母乳を嫌がらずに飲んでくれているので、新生児にも性格や好き嫌いはあるのかなと思います。精神的にしんどくなるくらいならミルクにするのも全然いいと思います。上の子は今では好き嫌いなくなんでも食べてあまり病気もせず元気に育っています。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      兼松優子さん、コメントありがとうございます。
      そうですね。赤ちゃんも産まれながらに性格や好みはあると思います。
      でも、お母さんのことはみんな大好きですし、お母さんが自分のためにしてくれていることはきちんと届いていると思います。
      「こうでなきゃいけない」という育児はありませんので、その時々の状態に合わせて柔らかく子育てが出来ると良いですよね。

  • @Ichimama-jk6wz
    @Ichimama-jk6wz Год назад +6

    いつも拝見しております^^
    生後17日目の第二子の母乳育児で悩んでいます。
    元々乳頭が大きめ+短いため舌の上に乗せることができず毎度授乳時間に泣きそうになっていました。
    右の乳首はまだ長さが少しあるのでパクッと咥えることができるようになったのですが、左は柔らかくなってきて余計に咥えられなくなり、泣く泣く保護器を使用することにしました。
    保護器を使用すると咥えてもすぐに離してしまうので1日1〜2回搾乳して刺激を与えているのですが、日に日に左の分泌量が減っているように思います。
    保護器の上からでも離さずに咥えてくれているときに、一切飲みこんでいる様子がないのですが、このまま上手く咥えるようになるまで保護器を使用してチャレンジし続けるしかないでしょうか?😢
    上の子のときには咥えられないということは起きなかったので、困ってしまっています。。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      0701 Ichimamaさん、コメントありがとうございます。
      左乳頭が吸いづらいのですね。
      もし、乳頭保護器を使用しても吸えないのであれば、それまでは搾乳を行って母乳分泌の維持を行い、赤ちゃんが成長するのを待ち、頃合いを見計らって直母練習を行っていくと良いと思います。(今回の動画でお話しているやり方です)
      その際には、1日6回は搾乳が必要になると思います。乳頭刺激がなくなれば、母乳分泌は減少傾向になってしまいます。搾乳と乳頭保護器の使用については、「搾乳器、いる?「乳頭の形」という動画でお話していますので、参考にしてみてください。保護器で飲めるようになった後も、その後どのように直母していくと良いか詳しくお話していますので、お役にたてると思います。

  • @sankaku8722
    @sankaku8722 Год назад

    以前も、相談させていただいた者です。完母に向けて頻回授乳を頑張ってきて子供が2ヶ月になりました。
    2ヶ月になるほんの前日まで、ミルクを足すのが1日1回まで減らせるようになり、軌道に乗ってきたと思った途端、2ヶ月になったその日から、授乳後も寝なかったり、授乳してしばらくすると乳首を咥えながら暴れたり怒ったりすることが増えて、「母乳が足りないのかな?成長して必要量が増えたのかな?」と心配になり、ミルクを足す回数を2回、3回と増やしてしまいました。
    ちょうど予防接種をした後だったこともあり、おっぱいが足りてないのでは大変だと思って心配だったのもあります。
    そのせいなのか、今までおそらく差し乳で1〜2分出なくても頑張って吸ってくれていたのが、咥えてすぐ怒るようになり、ついにはおっぱいを近づけただけで顔を真っ赤にしてギャン泣きするようになってしまいました。
    そのため今急いで母乳練習用の乳首をAmazonしてみました…
    疑問なのですが、予防接種をする前日までと別人のように授乳が上手くいかなくなってしまったのですが何か関係あると思われますか?
    予防接種後4日目なのですが、目立った副反応はなく、やや体温が高くなって翌日には平熱に戻り、ぐずりもしますが機嫌が良い時もちゃんとあります。
    授乳に関して行動パターンがかわってしまったので、それに伴い夜の寝かしつけもすんなりおっぱいで寝てくれず大変になってしまいました。
    予防接種をすると副反応で母乳の飲みが悪くなるというのは聞いたことあるのですが、逆にお腹が空いて母乳が足りなくなるなんてこともあるんでしょうか?
    昼間は1〜2時間で頻回授乳のためおっぱいはほとんど張らず、ここ数日は明らかに母乳が足りてなさそうな仕草を見せていました。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      sankakuさん、コメントありがとうございます。
      授乳頑張っていらっしゃるのですね。
      母乳が足りないかどうかは赤ちゃんの泣く様子や頻度よりも体重が増えているかどうかをもとに確認するのが良いです。もし体重がしっかり増えているのであれば、ミルク補足は不要です。泣くたびに頻回に授乳をしてあげられると良いと思います。
      予防接種などをきっかけに、授乳のペースが乱れる(回数が増える)、ぐずりが増えるなどのことはありますが、それも母乳をメインで育児を行っている場合は赤ちゃんの欲求に合わせて授乳をすれば良いと考えられます。
      (母乳で体重が増えているということが前提ですが)
      乳房の張り感はなくなってきてもおかしくない頃でしょうし、それで出ているか出ていないかを判断することは難しくなってきます。
      ご心配であれば、母乳外来や助産師外来などを利用したり、体重増加を確認されると良いと思います。
      赤ちゃんの体重増加の見方についての動画もまた参考にしてください。

  • @くろまろちゃんねる-j2p
    @くろまろちゃんねる-j2p 2 месяца назад +2

    いつも参考にさせて頂いています。
    産院から勧められた哺乳瓶の母乳相談室を使っていますが、慣れてきたのか吸っている時間が短くなってきたように感じて悩んでいました😢
    まさにせっかちちゃんです😂
    母乳外来に通って赤ちゃんが吸えば湧いてくるよと言われて、徐々に母乳が増えてきたのに体重増加が少なくミルクも増えてしまっています。
    悩んでいる内容にピッタリだったので、できる範囲で取り組んでいきたいです😊

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  2 месяца назад

      くろまろちゃんねるさん、コメントありがとうございます。
      出来そうなものから取り入れてみてください。
      「母乳分泌増やす方法」という動画も良ければ参考にしてみてくださいね。

  • @user-tn8qb8xz2s
    @user-tn8qb8xz2s Месяц назад +1

    カップ授乳してみたかった…!というくらい可愛いですね✨😍

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Месяц назад

      あーさん、コメントありがとうございます。
      あむあむと飲んでくれている姿、懐かしかったです。ありがとうございます。

  • @みつた-w1n
    @みつた-w1n Год назад +3

    妊娠中から見ています♪
    役にたつお話ばかりで、無事に出産を終えれたのもはるかさんのRUclipsを見てイメトレしていたからだとお思います、ありがとうございます。
    生後3週間の赤ちゃんが直母を嫌がって飲んでくれないのに悩んでます。
    哺乳瓶だと1回100mlくらい飲みます。
    横抱きにするとそれだけでのけぞってギャン泣きしとても乳首を吸いそうにありません、がむりやり乳首をくわえさせていました。最近縦抱きを試したら泣かずに2.3回吸っては止め、を繰り返す様になったのですが、それも午前中だけで、午後になると泣いて嫌がります。
    なので毎回搾乳したり、足りない分はミルクを作り哺乳瓶で飲ませたりしているので、直母で満足いくまで飲んでくれるようになって欲しいです。
    まだ月齢が浅いからなのかもしれませんが、根気強く舐めるだけでいいから、と吸わせて行こうと思いました。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      みつたさん、コメントありがとうございます。
      ご無事の出産なによりでした。おめでとうございます。
      なかなか直母が難しいのですね。
      抱っこの体勢を変えるというのは良い方法だと思います。
      哺乳瓶とも上手く付き合いながら行ると良いですね。ミルク量にも注意しながら継続して頂ければと思います。生後1カ月までのミルク量の目安についてお話した「ミルクの量」という動画もよければ参考にしてみてください。

  • @mogmog3077
    @mogmog3077 Месяц назад

    産後7日目です。夜中に出産し、夜が明けたその日から産院で授乳指導が始まり、赤ちゃんも疲れてるだろうに寝てるのを無理矢理起こされて、おっぱいを口に押し付けられて…それがトラウマになってるような気がしてます。
    退院までになんとか少しは吸ってくれるようになりましたが、家に帰ってからは一切吸ってくれず。
    おっぱいを見ただけでギャン泣きパンチキックで拒絶されます😭
    心折れそうでしたが、こちらの動画とても参考になりました。
    めげずに頑張りすぎずにやっていこうと思います。まだ7日目!まだまだこれからですね。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Месяц назад

      mog_mogさん、コメントありがとうございます。
      日齢が浅い赤ちゃんは体力がなく、眠りがちですので、確かに少し強引に口元に乳頭をもっていって授乳することもありますね…。
      ただ、母乳育児をやるとなるとタイミングによって母乳分泌が伸びる時とそうでないときがあるので、今この日齢が低いうちが伸びるチャンスです。
      起こしてでも吸わせていきたいところですし、もしミルクの量が多いことで直母がうまくいかないということであれば、調整をかける必要があります。
      「ミルクの足し方」という動画でもお話していますので、良ければ参考にしてください。
      なかなか直母がうまくいかないというときは、搾乳してでも刺激を継続したいところですので、「搾乳器、いる?」という動画も良ければご覧になってみてください。

  • @ERI-oy3bg
    @ERI-oy3bg Год назад +2

    2人目が今生後3ヶ月です!
    お子様のカップ授乳姿とても可愛くて動画であまり見た事がなかったのですごい参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️💖
    私はなかなか乳頭の関係で産後すぐ直母できなかったのですが1ヶ月で直母出来るようになったので諦めなくて良かったです😢動画を見て今まで頑張ってきたことは間違ってないなと勇気づけられました!
    そのほかの動画も妊娠中からとても参考になりました!これからも動画楽しみにしております!

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      ERIさん、コメントありがとうございます。
      直母できるようになって良かったですね。
      無理せず、楽しめる授乳の時間になると良いと思います。
      カップ授乳、よければ参考にしてみてください。ありがとうございます。

  • @じぷすに
    @じぷすに 5 дней назад

    現在生後3週間の息子を育ててます。
    夜間授乳するときにミルク作ってる間だけおしゃぶりしようと思っておしゃぶりさせてから母乳を拒むような仕草が増えておしゃぶりが原因だったのかもしれません…笑
    右側の乳頭も陥没気味なのでそれもあると思いますが今直せるうちに直そうと思います😊

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  4 дня назад

      じぷすにさん、コメントありがとうございます。
      タイミングや機嫌をみて、少しずつトライしてみてください。
      早く落ち着いてくれると良いですね。

  • @user-kj7wt7sg4f
    @user-kj7wt7sg4f 11 месяцев назад

    先日出産して今6日目です。
    はるかさんの動画のおかげでスムーズなお産でした。
    しかし今母乳で悩んでいます。
    産院にいた時から赤ちゃんがわたしの乳首を嫌がり(乳首が短い)保護器を使用して母乳をあげています。
    ただ、保護器を使っても4.5くらいしか吸ってくれず現在混合にしていますが、舌が上に上がりやすかったり、乳頭混乱を起こしているようです。
    めげずにおっぱいマッサージを3時間おきにやっていますが、1回の授乳に時間がかかりすぎて寝不足で辛いです😢
    このままマッサージを続けて、直母トライしていても、いつになったらスムーズにできるようになるのか不安です。
    母乳の出はいいので、吸ってくれれば出るのに嫌がっていて心が折れます。
    このまま地道に頑張るしかないでしょうか?(完母希望ではなく、混合希望ですがもう少し吸えるようになって欲しいです)

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  11 месяцев назад

      ねさん、コメントありがとうございます。
      ご出産おめでとうございます。スムーズで何よりです。
      産後間もない赤ちゃんは舌が上がりやすく、様子を見ていないので何とも言えませんがまだ乳頭混乱というには少し早いようにも思います。機嫌が良さそうな時を見計らって、直母を行うようにし、「母乳っておいしい!」と赤ちゃんが学んでくれるとスムーズに以降は吸ってくれることも多いです。
      授乳時の抱き方や支え方、吸わせるタイミングについて見直しをしてみてください。
      毎回直母トライは大変なので、赤ちゃんが慣れるまでは搾乳と併用して、1日2-3回直母ができる(口に入れば良い)というぐらいのところからされるとどうでしょうか…?
      「授乳のやり方」「乳頭の形」という動画でもお話していますので参考にしてみてください。

  • @えぐも-f3i
    @えぐも-f3i 11 месяцев назад

    はじめまして
    37週で出産し、現在6日目の新米ママです
    現在授乳に苦労しています…
    扁平乳頭であり、乳頭マッサージが間に合わなかったため最初でつまずいてしまい、さらに赤ちゃんの体重も10%以上減ってしまいました
    なのできちんと授乳をしていかなければならない状況なのですが、なかなかうまく直母できず⤵️⤵️
    搾乳(手絞りで頑張ってやって10mlくらい😭)して乳首を柔らかくする⇒ニップルつけて直母(あまり上手くいかない、吸ってくれることもあるが体重変化はほぼなし😂)⇒搾乳した母乳をあげる⇒ミルクで補充
    これでなんとかやっていこうと思っていたのてすが、さらにもう一つ問題が発生
    赤ちゃんがずっと寝てしまって全然起きないんです😭
    母子同室で過ごしていても初日からずっとぐっすり寝ていて、授乳の時間になっても全然起きません
    八方塞がりなのですが、どうすればいいでしょうか…

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  11 месяцев назад

      えぐもさん、コメントありがとうございます。
      大変ですね。
      私だったら…という話ですが、まずは赤ちゃんの体重減少に対してアプローチします。
      直母は毎回短めにして(口に入れば良い程度にして)、ミルクを毎回40-60ccは飲むようにしていきます。体重減少が大きくなると、低血糖や脱水なども心配ですし、そのせいで活気が落ちて直母がうまくいかないということがあるからです。
      数日の間に体重減少を-3~5%まで戻したいところです。
      その間、直母が短いため乳頭刺激不足になるのが心配です。
      しっかり自分で乳頭マッサージを行い、1回10ー15分程を1日に少なくとも6回程は行うようにしていきます。マッサージを行ううちに、少しずつ分泌も増えてくると思います。もし、軽くマッサージするだけで搾乳が取れそうでしたら、とれた分をまた赤ちゃんに飲ませてあげてください。
      ただし、ここで搾乳をたくさんとろうと努力しすぎないのがポイントです。あくまでもマッサージで刺激を入れる延長で、ついでにとれたから取ったというくらいで大丈夫です。そうでないと、赤ちゃんのお世話もしながら1日に6回以上もマッサージできません。
      赤ちゃんの体重が増えてきて、活気が戻ってきたらニップルをつけて直母を行うということを再開します。
      ニップルの使い方については「乳頭の形」という動画で詳しくお話していますし、直母のやり方については「授乳のやり方」という動画を参考にしてください。
      まずは1歩ずつです。まだまだ母乳育児をうまく行えると思いますよ。

    • @えぐも-f3i
      @えぐも-f3i 11 месяцев назад

      返信ありがとうございます😭
      あれからマッサージ、搾乳を続けた結果少し母乳の量が増えてきた感じはあります
      が、その間に赤ちゃんは哺乳瓶の楽さに気づいてしまったみたいで直母を嫌がります…
      それでも片乳だけ数秒吸ってくれるようになったのですが、今度はそれで体力を消耗するのかミルクを飲み切る前に寝てしまうことも増えてしまいました…😢
      バランスが難しいです…
      それでも毎回直母チャレンジしたほうがいいですか❓

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  11 месяцев назад

      毎回でなくても良いと思います。搾乳回数がこなせていれば、直母は1日に2-3回でも結構です。
      体重が増えてきて体力がついてきたら直母おこなえるようになるのではないかと思います。

    • @えぐも-f3i
      @えぐも-f3i 11 месяцев назад

      わかりました!
      まずは来週に体重チェックがあるので、それまではミルクをしっかり飲んでもらって、その後また直母できるように頑張ってみます
      すでに直母はトラウマになりかけてますが…😂
      これからも動画参考にさせていただきます❤

  • @ちょこちろる-e7w
    @ちょこちろる-e7w Год назад

    はるかさん、こんにちは!
    以前何度かコメントさせていただいたものです!
    数日前無事に出産いたしました!3100gでした✨️
    はるかさんの色んな動画を拝見していたので助産師さんにとても冷静で上手ですね!痛みに強いんですか?等と褒めていただけました😊本当にありがとうございます!
    産後2日目くらいから胸がカチコチに張り出してしまい、夜寝るのがしんどいです(笑)
    私の咥えさせ方が悪かったのか少し乳首に傷ができてしまって授乳が激痛です💦
    乳輪が張ってるからか赤ちゃんも飲みづらいみたいです💦
    頻回に吸わせたいのですがなかなか上手くいきませんね🥹気長にやっていこうと思います!
    暑い日が続いてますのではるかさんも体調にお気を付けてください✨️
    これからも動画楽しみにしております!

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      ちょこちろるさん、コメントありがとうございます。
      ご出産おめでとうございます。立派な赤ちゃんですね。
      上手く呼吸法ができたようで良かったです。
      乳房の張り、辛そうですね。張りが強い時の授乳について、「乳腺炎」の動画でもお話していますのでよければ参考にしてみてください。エアコンの効きすぎ、首や肩のつかれも乳房の張りに繋がりますので、体を少しほぐしながら行うと良いと思います。
      乳頭をほぐすようにマッサージすることも継続してみてください。

  • @茶-s2u
    @茶-s2u Год назад

    生後1週間の子供の親です。
    産まれて2日後に新生児嘔吐でNICUに行くことになり、乳頭混乱(?)を起こし直母ができなくなってしまいました…。
    搾乳し哺乳瓶であげていますが、直母をしようとすると泣き叫ぶ子供を見ると辛く哺乳瓶にすぐに頼ってしまおうとしてしまいます。
    何かあった際のためにどちらも吸ってもらえるよう根気強く挑戦していきたいのですがやっぱり不安です😢

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      茶さん、コメントありがとうございます。
      乳頭混乱ですか…大変だと思いますが、動画でお話していることを実践していただければ何かの拍子に直母がうまくできる機会があるかもしれません。まだ生まれて日も浅いですので可能性は高いと思います。
      「授乳のやり方」という動画もありますので、参考にしていただきながら、直母できそうなタイミングを見計らっていただけると良いと思います。

  • @yasayasa8102
    @yasayasa8102 Год назад +3

    はじめまして。以前からはるかさんの動画拝見させていただいてます。
    現在初産でちょうど2ヶ月入ったばかりの女の子を育児中です。
    出産前から混合希望でした。
    産まれた時が2500g以下のもあって、退院時に母乳は出が少ないからとにかくミルクを与えて体重を増やしてほしいと病院から指導を受けました。
    また、最近まで実家にいたので、ほぼ一日中ワンオペ状態だったのもありお腹が空いて泣けば頻繁にミルクを与えておりました。
    たまに母乳は吸わせていたのですが、
    いつしか母乳を嫌がり乳頭を吐き出したり、泣き叫ぶので今は完ミル状態になってしまいました😢
    全く吸ってくれなくなってしまったので、自分でできる乳頭マッサージは一日数回していましたがあまり母乳が増えることもなくむしろ減っていってます😂 哺乳瓶を「母乳相談室」というものに変えてみたのですが、吸いづらいようで泣き叫ばれたり量が減ってしまうので断念しました。
    何度か病院の助産師外来や産後ケアを利用して、母乳の相談や乳頭マッサージを聞いたのですが、あまり相談に乗ってくれず…いいアドバイスをいただけなかったので諦めかけていたところで、この動画を拝見しました!
    ちなみに唯一お話をまともに聞いてくださった看護師さんは「形や柔らかさも母乳向けだからもったいない!」と言っていただきました。
    先生や助産師さんも乳頭混乱を治すのは根気が必要で非常に難しいとおっしゃっていたので、もう諦めようと思っていた所で、はるかさんの動画を見て、まさしく今抱えている問題にピンポイントで向き合ってくれている内容で希望が見えてきました。
    母乳を与えることができず、だめな母親だなと自分を責めて落ちこんでいたのですが、動画を拝見しとても励まされました。
    娘も2ヶ月になり、生活リズムや体重も安定してきたので、カップ授乳や乳頭マッサージなどまた根気強くやってみようかなと思っています。
    動画を通して、気持ちが楽になり勇気づけられました。
    また母乳を吸ってくれるようになったらぜひ報告させてくださいね!
    長々すみません。ありがとうございました。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      yasayasaさん、コメントありがとうございます。
      お子さんが小さめちゃんだったのですね。
      授乳は、良きタイミングで少しずつ慣らすようにしていくと良いですね。
      コミュニケーションだと思って行ってみてください。
      もし母乳分泌を増やしたいとお思いでしたら、乳頭刺激の回数をまず増やすところから行ってみてください。
      場合によっては、搾乳も検討されると良いと思います。直母はなめさせるようなつもりから出来れば上出来です。負担にならない程度に出来る形を見つけられると良いですね。

  • @ちゃんはな-v8g
    @ちゃんはな-v8g 3 месяца назад

    はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
    現在生後2週間の息子がいます。産後すぐから母乳育児を始め、最初は調子良く飲んでくれていたのですが、乳頭が痛んだため搾母乳を哺乳瓶であげるというのを半日くらい導入し乳首を休ませるようにしていたところ、ここ最近直母だと途中で苦しそうに息をし、息が荒くなり、乳首を引っ張ったり途中で乳首を吐き出したりするようになりました。一回吐き出してしまうと咥えるのを嫌がるような表情をしますが、まだ飲み足りないのかすぐ泣いてしまうので結局搾乳したりミルクを追加したりしています。(最初3分くらいは飲んでくれます)
    吐き出された後などは自然に母乳が滴ってくるので母乳分泌はいい方だとは思うのですが、逆にこれは分泌が良すぎることで飲むのが苦しいのでしょうか。これは乳頭拒否の一種なのでしょうか。
    このときの対処法を教えていただきたいです。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  3 месяца назад

      ちゃんはなさん、コメントありがとうございます。
      お話を聞く限りだと、射乳反射が強いために赤ちゃんがびっくりしているのではないかと思います。
      ですので、分泌が良すぎるために母乳が一気が口の中に流れ込み、むせを引き起こしているような状態でしょうか。(母乳飲めているサインなどでもお話しています)
      反射が強い場合は、一旦赤ちゃんから乳頭をはずし、タオル等を当てて反射が落ち着くのを待ってからまた再び直母するのが良いと思います。
      赤ちゃんが成長するにしたがって落ち着いてくると思います。

  • @Summer-h4o
    @Summer-h4o 11 месяцев назад

    妊娠38週から見させて勉強させていただきました。いつもタメになる動画感謝します。
    ただいま生後5日で昨日退院したばかりです。
    入院中は直母で上手に吸えてました。しかし、私の乳頭に傷が出来てしまいかなりの激痛で…
    助産師さんに相談して3日目の夜はおっぱはお休みして、マッサージのみしました。
    そしたら4日目にかなりおっぱいが張ってしまいガチゴチに…
    そしたらおっぱいあげようとするとギャン泣きになってしまい、どうにも吸ってくれません…
    上の子の時はなかなか母乳が起動にのらず、諦めてミルク育児になってしまった経緯があり、今回はおっぱいの張りも早い段階で来たので、嬉しく期待してたのですが、どうにもうまくいきません。動画を見てタイミングやマッサージなど試みてはいるのですが、どうしたらよいのかわかりません…
    泣いてる時に指をいれるとしゃぶります。哺乳瓶でミルクは喜んで飲みます。でもおっぱいだけはダメです…
    何かアドバイスあればお願いします🙇‍♀️

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  11 месяцев назад

      間室夏実さん、コメントありがとうございます。
      乳房が張りすぎていてうまく吸えないのかもしれません。
      吸わせる前に前搾乳を行うのはどうでしょうか?乳輪や乳頭を少しほぐしてから飲ませることで吸えることがあります。
      また、一時的にニップルを使用すると吸えることもあります。乳房が張っていることで、乳頭が相対的に低くなってすべってしまい上手く吸えないケースもあるからです。
      「乳頭の形」という動画でニップルの使用方法などについてお話していますので、参考にしてみてください。

    • @Summer-h4o
      @Summer-h4o 11 месяцев назад

      はるかさん、丁寧なご返答ありがとうございます❗️急いで搾乳機を買いとりあえず搾乳してみました。それぞれ5分づつで約70ミリ取れて自分でもビックリ‼️上のこの時はそんなに出なかったので嬉しくなりました。搾乳した母乳もしっかり飲んでくれて、自分の母乳を飲ませられた事が喜びでした。搾乳したおかげでおっぱいも多少ほぐれて乳頭や乳輪も柔らかくなりました。まだ咥えさせようとすると泣いて嫌がるので、やり方や姿勢などおっぱい外来などでも相談してみたいと思います。咥えさせるだけでも少しづつ地道にやってみようと思います。とても励まされ5歩くらい前進出来た気分です❗️ありがとうございました❗️

  • @しゃきしゃき-f6j
    @しゃきしゃき-f6j Год назад

    38週計画帝王切開で2300gの小粒で生まれました。小さめに生まれたため上手く吸えない、吸う体力がないと言われ搾乳をしてあげていました。
    調子が良さそうな時に直母を試したりしていましたが全然ダメで、そもそも母乳の出が悪いせいもあったと思います。
    退院後上の子もおり、搾乳時間もなかなか取れなくなりどんどん母乳が出なくなってついに諦めてしまいました😢
    上の子も直母拒否で搾乳してしばらくあげていました。
    母乳育児がこんなにも難しいんだと悲しくなりました。
    出来る方は尊い時間を大切にして貰いたいです。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      しゃきしゃきさん、コメントありがとうございます。
      母乳育児は軌道に乗せるまでがやはり肝になります。
      お子さんは小さめちゃんとのことですので、体力も少なく、なかなか難しい状況だったのだと推察します。
      ただ、小さめちゃんだったからこそ搾乳で飲んでいた母乳は百人力のパワーがあったと思いますし、それも十分母乳育児だと思います。育児というのは、1日だけ頑張ればどうにかなるものではありませんから、その時のベストで出来ることを継続することが大事ですよね。
      そうであれば、その時々での出来ることをしてあげていらっしゃったのだと思いますよ。何も卑下されることはありません。

  • @yumomi123
    @yumomi123 7 месяцев назад +1

    こんにちは!
    先日出産し、母乳とミルク混合です。
    産院に入院しているときから
    乳首の形が悪いのかうまく吸わせることができず産院におすすめされたニップルを使うと吸ってくれます。
    肩乳5分ずつを右左交互にし
    合計20分ほど母乳を吸わせ、
    その後ミルク(60ml)をあげています。
    時間がかなりかかるのと、
    母乳がしっかり出ているかわからず、
    次の授乳までにおっぱいがかなり張り、しこり?のような硬い部分もあってなんとなくマッサージしますがつらいです。
    必ず泣いていないときは直母練習しますが咥えるとすぐに離し、ニップルは思いっきり吸いつきます。上記授乳方法は正しいでしょうか。
    また授乳とは別に、1日1回授乳後ゲップした後かなりの量を吐くときがあります。鼻から出たりもしてるので
    量のあげすきかなと不安になります。
    長々と読みづらい文章になってしまい申し訳ございませんが教えて頂きたいです。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  7 месяцев назад

      maiさん、コメントありがとうございます。
      ニップルを付けた際の直母量がどれだけか?によってミルクの量を調整すると良いと思います。
      まずは赤ちゃんの体重を母乳で増やすことを、ご自身に合った授乳のスタイルをつくることが大事ですので、まだニップルを外しての授乳は不要です。
      1か月健診頃をめどにはずす練習をしていけると良いと思います。
      これらについては「乳頭の形」という動画と「ミルクの足し方」という動画でお話していますので参考にしてください。

  • @kaira128178
    @kaira128178 7 месяцев назад

    生後12日です。
    搾乳(自動搾乳器使用)&哺乳瓶で完母してます。(1回の搾乳で120〜200ccほどとれます。授乳の度に搾乳しているので1日8回は搾乳してます)
    産まれた体重も3500overで予定日より1週間遅れなので口が小さいとかもなくしっかり大きくお口も開けてくれるし機嫌がいい時にやっていても、口に乳頭を含んで2~3回チュッチュと吸うと唸り始めて、そこからギャン泣きしてしまいます。
    乳頭マッサージをしてからあげても同じくギャン泣き
    口から乳頭が離れても乳頭の先からボタボタと母乳が垂れるくらい分泌はされています。
    首をブンブン振ったり手で押し返したりされる度に悲しい気持ちになります。
    ギャン泣きされると私も泣きたくなってきてしまいます。
    直母練習の時間がしんどくてしんどくて
    でも直母して欲しいんです。
    哺乳瓶であっても完母できているならまだいいのかもしれない。
    直母したいのは私のワガママなのかなとも思ってしまいます。
    自分のメンタルと相談しながら1日少ない回数から、練習していこうと思います。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  7 месяцев назад +1

      華威羅/kairaさん、コメントありがとうございます。
      直母がなかなかうまくいかなくて大変なのですね…。
      まだ生後間もないですから、あるときから急に上手く直母ができるようになる可能性も高いです。
      哺乳瓶で吸わせる時も舌の上にしっかりと乳首を乗せるようにしながら、少しずつ慣らしていくと良いと思います。
      動画でお話していることのなかで、できそうなことから行ってみてください。

    • @kaira128178
      @kaira128178 7 месяцев назад

      @@zyosanshi-haruka
      左のお胸だけ、上手に直母できるようになりました!
      右は左に比べて扁平で、病院で助産師外来に行った際に助産師さんに、唇や舌がちゅるっと滑っちゃってるみたいね〜との事でした。
      右も調子がいいと飲んでくれます。
      直母のみで1日やってみたんですが、おしっこやうんちの量が半分以下になってしまったのでまだ直母のみは出来なさそうですが、直母+搾乳でやってます!
      直母に関しては私がぐったり疲れてる時はおサボりしちゃう時もありますが基本的には毎回吸ってくれるようになりました☺️
      直母でギャン泣きおっぱい押し返される時もありますが、それでも今は穏やかな気持ちでできています
      この動画に出会えて良かったです。
      本当にありがとうございました。

  • @ぺんぺん-b6w
    @ぺんぺん-b6w 9 месяцев назад +1

    生後10日目です。何も考えず混合でバースプランを組みました。おっぱい吸ってくれるのが1日2回しかなく、それ以外ミルクで何とかやってます。直母だと20m、少ないと5mです。
    授乳の方法を沢山試して動画を観ました、直母がお互い全く上手くならず、大体ギャン泣きされて結局ミルクをあげて終わりって事が多いです。
    母乳だけで行きたいと思い始めて頑張って飲ませようとしてますが、私のあげ方が下手なせいで赤ちゃんは嫌がることが多く、ニップル使用しても全く吸ってもらえず、搾乳機も使用して何とか母乳分泌だけは保ててます。それでも1回50mから20m…昼間はよく出ますが夕方は枯れます。
    直母が本当に上手くいかない為、もうあきらめてミルクに切り替えてしまった方が良いとは思いながらも直母を諦めきれずに退院してから毎日泣きながら授乳してます…1回でも飲んでくれたら良いやと思いたい反面、毎回飲んでもらえない事に凄く悩みどうしたものかなぁ…と一日中考えてしまい、何度も何度も動画を観てます。
    ミルクに切り替えていけば良いと旦那には言われてしまい、私の意見とも合わず正解も授乳の仕方ももう合ってるのかわからない私が混乱してる状態になってます。早々に諦めた方が私も赤ちゃんもストレスなく授乳出来るだろうと言うのは重々承知の上で、直母を諦めたくない気持ちがありますが、もう下手くそなりに無理矢理吸わせるか、諦めた方が良いのか教えて欲しいです。長くなり申し訳ありません。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  9 месяцев назад

      ぺんぺんさん、コメントありがとうございます。
      母乳育児に向けて頑張っていらっしゃるのですね。
      生後2週間ほどで搾乳が20-50ccもあればとてもよく出る乳房だと思います。時間帯によって分泌に違いがあるのはだれしも当然ですので、水分の摂り方など出来ることは工夫してみてくださいね。
      動画でお話しているように、タイミングを見てまずは口に入ればいいやという気持ちで直母を行っていけばいずれ直母ができるようになれるのではないか…?と思いますし、せめて1カ月健診頃まで搾乳(1日6回以上)+機嫌のよい時に授乳というのを負担ない範囲で継続されたらどうかな…?と思いました。
      一度、授乳の様子を母乳外来を主としている助産院などに見てもらうのはどうかな?と思います。
      「授乳のやり方」や「乳頭の形」という動画でも有効な方法についてお話していますが、そちらをご覧になっていただいてもなかなか難しいということであれば、やはり実際に授乳の様子を見てもらい、うまくいかない原因をピンポイントに正していくのがよいのではないかと思います。

    • @ぺんぺん-b6w
      @ぺんぺん-b6w 9 месяцев назад

      返信ありがとうございます😭
      搾乳量に不安がありましたがよく出てるんですね!水分も気にして飲んでみます!
      直母いけるかもという言葉に救われました…中々上手くいかなくても根気良く取り組んでいこうと思います🎉
      少しずつ飲むのも上手になって来てる気がするので、ミルクと混合で体重には気を付けて赤ちゃんに負担にならないようにおっぱいあげてみます!あまりにも上手く吸わせられない、吸えないようなら母乳外来にいこうと思います😂
      すごく助かりました。引き続き動画参考にさせていただきます。ありがとうございました😊

  • @OL-ex5ex
    @OL-ex5ex Год назад +1

    こんにちはー!9月5日に初めて出産しました
    妊婦中は動画参考にしてました!
    呼吸法参考にして
    静かに耐えた落ち着いて産めました
    誘発、吸引でしたが。
    母乳してますが一ヶ月の子は何リットルくらい一日にのみますか?
    うちも、はじめNICUにいて乳頭混乱と直母拒否すごかったですが
    退院後飲めるようになりました❤

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      趣味は献血 OLさん、コメントありがとうございます。
      ご出産おめでとうございます。
      生後1カ月の赤ちゃんは、出生体重にもよりますが一般に550cc~600cc程飲めば体重は増えるとされています。

    • @OL-ex5ex
      @OL-ex5ex Год назад

      @@zyosanshi-haruka 回答ありがとうございます

  • @かいひも-n5m
    @かいひも-n5m Год назад

    妊婦健診の時に、看護師さんに扁平と言われ乳輪マッサージしてもいい許可を得てから毎日頑張って、
    いざ産んで授乳に挑みましたが、最初は全然飲んでくれない&おっぱいの張りもすごくて入院中は毎日凹んで泣きそうでした。
    ですが、今現在は完母で育児出来ています!
    退院してすぐにも母乳マッサージを念入りにしてもらい、こまめに授乳&搾乳しました。
    時々、授乳中にグズグズになることもありますが体重も増えてるし、扁平で悩まれてる方に希望を持って欲しいと思いコメント書きました(*^^*)

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      かいひもさん、コメントありがとうございます。
      母乳育児、順調に出来ているのですね。
      扁平乳頭であってもきちんとケアをすると母乳育児できる方はたくさんいらっしゃいます。
      最初は保護器の使用をしていても、いずれ外せるようにもなりますので、出来るケアを行って母乳育児を楽しんでいただきたいですね。

  • @mimipar8873
    @mimipar8873 6 месяцев назад

    初めてのコメント失礼します。
    海外在住なため、海外での出産での不安なこともはるかさんの動画でたくさん勉強させていただき、軽度の高血圧症候群になり37週6日に帝王切開で出産となりました。現在誕生6日目の我が子ですが、最初からずっととにかく寝てしまうので母乳を飲んでくれません😢おっぱいを吸えてもほんの1分くらいで寝てしまい、起こしても起こしてもぐったりしている感じで、全然飲んでくれず、お腹が空いたと泣いても与えようとすると寝てしまいます。2日で10%以上の体重減少となり、追いミルクをするようにしたところ、体重は一時的には増えたのですが、あまり哺乳瓶に慣れて欲しくもなく、母乳を与えようと毎度トライするものの、今はもう拒否がひどくのけぞり返って嫌がります😢もしくはやはり寝てしまい全く飲んでくれません。。。哺乳瓶だと寝てても口に突っ込むと簡単に飲んでくれるのでいつも寝ながら飲んでる感じです。ミルクを与えずにすごくお腹が空いたら飲んでくれるかとも思いましたが、あまりにも飲んでくれないのでやはり生命維持が優先となり哺乳瓶でミルクを与えてしまいます。。。
    まだいろんな薬を飲んでいるため味が変なのかなとも思いましたが、搾乳で少しだけ取れた母乳を哺乳瓶で飲ませてみたらそれは飲んでいたのでやはり直母が嫌なようです。。。口をツンツンしても口をまず開けてくれないので、練習もできず、途方に暮れています。。。生命維持優先のため哺乳瓶で与えれば与えるほど母乳を飲んでもらえなくなるのが怖いですが、とにかく1日の飲む量が少ないので元気がないようにも見えて心配です。
    長くなりすみません💦何かアドバイスをいただけると大変ありがたいです💦

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  6 месяцев назад

      Mimiparさん、コメントありがとうございます。
      ご出産おめでとうございます。お疲れ様でした。
      ちなみに、今1回のミルクの量はどのくらいでしょうか?
      この時期の赤ちゃんは眠りがちですが、生後6日ともなれば少しずつ覚醒もしてくる頃です。たとえ体重が大きく生まれた4kgほどの赤ちゃんだとしても1日に450ー500gも飲めば順調に体重は増えると思います。生後2日目に10%以上ということでしたら、そろそろ増加に転じて体重増加も安定しているのではないかと思います。
      もしミルクの1回量が多ければやはり寝てしまって直母できないということも多いですが、どうでしょうか…?
      私であれば…
      まずはミルク量を見てみて、1回量は60ccほどにします。
      搾乳は継続です。直母が難しいのであれば、まず乳頭に刺激が入らないので、そのままにしていると母乳分泌が促されません。「母乳マッサージ」か「搾乳器、いる?」の動画を参考にしてください。
      その上で、直母できるタイミングを見計らっていきます。
      直母は慣れるまで乳頭保護器を使用することで赤ちゃんが吸いやすい場合もありますので、こちらも検討してください。
      授乳の抱き方や頭の支え方も大事なポイントですので、「乳頭の形」や「授乳のやり方」という動画も参考にしていただえればと思います。動画で言うように機嫌の良い時を見計らって口に入れば良いというところから行ってみてください。

    • @mimipar8873
      @mimipar8873 6 месяцев назад

      お忙しい中ご返信いただきありがとうございます🥹
      ミルク量、40mlずつしかあげていなかったので足りていなかったのかもしれません💦
      明日で生後2週間ですが、相変わらず寝てばかりいます。
      昼間は何度か格闘の末直母ができるようにはなったのですが、片方だけでやはり力尽きてまた寝てしまいます😅
      夜は拒否がひどいのと全く起きないので相変わらず直母はできません…。
      搾乳していれば母乳分泌は保たれるのかと思っていました💦ありがとうございます!マッサージも継続するようにします!
      いつも動画大変参考になります🥺
      ありがとうございます!

  • @nanmaida
    @nanmaida Год назад +1

    産後10日です、乳首が切れてるわけじゃないのですが吸われると無茶苦茶痛いです。対処法はありますか?おっぱいが浮腫んでるのか、咥えられて吸いはじめの数回が激痛です😱😱
    量は足りてるようですが、おっぱいがガチガチで服に擦れたり揺れるだけで痛いです😭

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      なんまいだーのすけさん、コメントありがとうございます。
      張りが強い時期なのですね。
      吸わせる前に、乳輪を少しほぐしてから飲ませるようにしてください。
      あとは、キツイお洋服や下着は控えて、体の血流アップを心がけていただければと思います。
      暑い時期ですがエアコンの使用も強すぎないように注意をすると良いと思います。
      食べ物等もあまりハイカロリーなものにならないようにされた方が無難です。
      「乳腺炎対処法」という動画で、張りが強い時に気を付けると良いことをまとめていますのでよければ参考にしてください。

  • @みぱち-k1s
    @みぱち-k1s 4 месяца назад

    いつも参考にさせていただいております。手絞り搾乳について教えていただきたいです。手で絞ると出てきますが、上手く哺乳瓶にためられず困っています。手にばかり母乳がついてしまいます。体勢などコツがありますでしょうか?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  4 месяца назад +1

      みぱちさん、コメントありがとうございます。
      少し前かがみになりながら、「母乳マッサージ」でご紹介している方法の乳輪のマッサージをされると比較的よく搾れるかと思います。
      あとは慣れかなぁ…と思います。

  • @こめだかおり
    @こめだかおり Год назад +1

    2人目妊娠36週です。勉強になる動画をありがとうございます。5年ぶりの出産に向けて、いつも動画を拝見しています。
    一人目の産後10ヶ月で腰椎椎間板ヘルニアを発症しました。症状は腰痛だけだったのですが、今回の妊娠中、8ヶ月の頃から左足に痛みが出始め、いまでは左足がほぼ上げられない状態、歩くときは引きずるような感じになっています。産婦人科でも整形外科でも、「経膣分娩でイケると思いますよ〜」と言われているのですが、分娩の体勢を取ることも難しいのに、経膣分娩にトライするなんて無謀ではないかと思っています。産後の体の負担を考えれば帝王切開は避けたいところではありますが、こんな状態でも経膣分娩をすすめられるのは、どうしてなんでしょう?気持ちの面で、どのようにお産に臨めばよいでしょうか?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      こめだかおりさん、コメントありがとうございます。
      腰椎椎間板ヘルニア、辛いですね…。無理なく妊娠生活を過ごせるように整える必要がありますね。
      お産については、産婦人科も整形外科も同じように経膣分娩可能の判断をしたのであれば、きっと可能なのだと思います。というのも、産科は常に経膣分娩ができるのであればその方が良いと考えていますが、整形外科は整形の視点からみておりますので、経膣分娩が出来ないという判断をした場合は容赦なく「不可」と言ってきます。
      帝王切開はやはり術中及び術後の合併症リスクがありますので、医療的に必要という判断がないのであれば行うべきではないものだと思います。腹腔内の出血や癒着なども、大なり小なり一生影響として残るものですし、それに伴うイレウスなど併発されたら大変です。
      経産婦ということでお産が軽いということも可能と判断された要因にあると思います。
      分娩体位も片足だけ伸ばしたままお産したり、横を向いて産むこともできるので、その辺りも想定しての話だと思います。
      産科の先生やスタッフともよく相談されて、不安なくお産できると良いですね。

  • @jeniferyamadasan
    @jeniferyamadasan Год назад

    こんにちは。他の動画で少し前にコメントさせていただいた者です。
    6月に無事出産することができました。
    ありがとうございました。
    生まれてからは母乳の分泌が良いとのことで、完母で育てています。
    扁平乳頭とおっぱいの張りで最初は乳頭保護器を使用しての授乳でしたが、
    あまり飲めていないかもということで、何度も練習を重ね1ヶ月検診前には完全に直母になりました。
    そこで質問です。
    出産直後は頻回授乳がいい&母乳は欲しがるだけ飲ませていいということで、泣くたびに頻回授乳をしていて、そのまま生後2ヶ月に入りました。
    日中もおっぱいがすぐに張るのでいまだに1時間半〜2時間で授乳します。(泣いていなくても起きていればあげます)
    夜間も3時間も空くとガチガチの岩のようになるので無理矢理起こして授乳、もしくは眠りが深い時は搾乳します。
    ですが搾乳では奥の方がすっきりしないため、極力頑張って起こして授乳するようにしています。
    (最近眠い時は搾乳だけになりますが、スッキリしないまま終わるので、次起きた時さらに張っていてしんどいです。ちなみに子供は放っておくと6〜8時間とか寝たりもします)
    今自分は溜まり乳ですが、授乳が生後2ヶ月の今でも頻回な私は、おっぱいが「こんなにも母乳がいる!」と判断し、いつまでも大量に作られずっと張る状態になり、差し乳にはなれないのでしょうか?
    泣いていても抱っこなどであやし、頻度を減らしていかないと差し乳にはなりませんか?
    もしそうだとすれば、母乳量が減り、完母でいけなくなることも恐れています。
    それもあり、夜間も授乳しているというのも少しあります。
    もしくは、今のペースで授乳を続けていても、いつかは差し乳に変われるのでしょうか?
    どのようにしていくのがベストですか?
    母乳は続けたいのに、夜間の張り、日中の張りが辛いです。
    どこか行くとき、来客があるとき、常におっぱいが気になります。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      ジェニファー山田さん、コメントありがとうございます。
      母乳の分泌が良いのですね。
      お話を伺った様子ですと、分泌過多という状態に近いのではないかと思います。
      需要と供給のバランスがうまくとれていない状態で、供給過多になっているような状態です。
      乳腺炎のリスクも高いため、対処が必要かと思います。
      バランスがとれてくると次第に、いわゆる差し乳というような状態になることが可能ですので安心してください。
      「乳腺炎対処法」という動画で分泌過多な場合の対処法をお話ししていますので、参考にしてみてください。搾乳についても、やり方とタイミングに注意が必要ですので、ポイントをお伝えしていますから「搾乳器、いる?」という動画もぜひどうぞ。
      カロリーコントロールや起こしても授乳を繰り替えずことで少しずつ落ち着いてくると思います。無理な授乳回数の制限は乳腺炎のリスクをさらに高めますので、吸わせながら少しずつ量をコントロ―ルするイメージで行っていくと良いと思います。このように行うと、完母でずっといけると思います。

    • @jeniferyamadasan
      @jeniferyamadasan Год назад

      お返事ありがとうございます。
      ①乳腺炎対処法見させていただきました。
      頻回授乳は今も(夜以外)していますが、生後2ヶ月の今もこのまま続けてOKということでしょうか?
      授乳すればするほどたくさん母乳が作られ差し乳になる速度を遅めることはありませんか?
      (搾乳ではすればするほど母乳過多になるとのことですが…)
      ②また、夜は親の都合で熟睡している赤ちゃんを起こすのは可哀想かなと思ったのですが、やはり夜も搾乳よりも無理矢理起こして授乳する方が良いでしょうか?
      お腹が空いていないのに飲ませることは悪影響にはなりませんか?
      (一度だけ昼夜逆転したことがありますが、夜間無理矢理起こして授乳していることは関係ありませんよね…?)
      ③あたたかいハーブティーは最近飲んでいるのですが、あまり効果を感じられません。葛根湯のドリンクタイプというのを毎日飲んだ方がよろしいでしょうか?
      食事は惣菜が多くなっていて、ストレッチもできていませんので、ここらへんは意識したいと思います…
      ④搾乳器の動画も見ました。
      今搾乳するタイミングは夜中目覚めて、前回授乳から時間が空いて張っているとき(&赤ちゃんが寝ていて飲まない時)です。
      ピジョンの手動を使っています。
      3時間以上あくと岩のようにガチガチなので(4.5時間になるとさらにです)搾乳するのが痛く、大体レバーを軽く押す感じで両方合わせて10分前後しています。(これを夜中に1〜2回)
      過刺激はダメとのことですが、空っぽにするよりは、これくらいの時間で軽く絞って、でも母乳を出しきれずかなり残っているためまたすぐに張ってしまう、という状態の方が良いのでしょうか?(深夜のみです)
      圧抜き方法も見ましたが、深夜だと時間がかかったり場所を移動しなければならなかったりで難しいかもしれません…
      ⑤搾乳はどんどん母乳が減ってくるとのことでしたが、日中直母でいけてる場合は、月齢が進んでもいざというとき搾乳すれば量は出るままですか?
      今母乳は冷凍せず捨てている状態なので、いざ家族に預けて出かける時とかで搾乳が必要になった時に量が取れるのか、気になります。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      ①生後2か月の今の続けていただいて問題ありません。赤ちゃんの飲む量に合わせて母乳の分泌量を調整したいので、搾乳ではなく飲ませてコントロールしたいので乳房の状態と赤ちゃんの様子に合わせて授乳していくと良いと思います。搾乳すると人為的に分泌させることになるので、赤ちゃんが欲しがる以上に分泌させてしまうこともできてしまうため、分泌過多が持続しやすくなってしまいます。(いつまでも搾乳をやめられない状態が続いてしまう恐れがあります)
      ②夜間も、乳房の状態で起こして飲ませて問題ありません。悪影響にはなりません。授乳はコミュニケーションですので、母体の都合で授乳を促すことをしても自然なことです。
      ③葛根湯のドリンクタイプは乳房の流れが悪い時に効果があるとされています。
      もし、乳房の重さやしこりなど流れの悪さがあるようでしたらお試しください。無理に飲む必要はありません。
      ④赤ちゃんが飲まないときにお胸が辛くて搾乳されているのですね。お気持ち大変良くわかりますが…それですとまさに赤ちゃんは必要としていないタイミングで搾ることで、体はそのタイミングでまだ分泌させて良いと搾乳することで勘違いしていることになると思います。出来れば起こしてでも、飲ませて搾る回数や機会を少しずつ減らしていくことで、体に作りすぎである(余っている)ということを教えてたいところです。
      急に全く搾らないようにしてしまうと、乳腺炎になっても困りますので、胸の張りの状態を見ながら、まずは起こして飲ませ、我慢できる張りは少し我慢し、限界というときは少し楽になる程度に搾り…と言う風にしながら、少しずつ余っていることを体に理解させて、赤ちゃんに合わせた量となるように調整していくと良いです。
      ⑤搾乳は、月齢が生後半年や1年となってくると思うように搾れなくなってきます。母乳の分泌の仕方が初期の頃と変わってくるからです。でもそれは母乳が分泌しないわけではなく、搾乳では搾りにくくなってくるというだけですので、直母ではよく飲めているというケースがほとんどです。
      直母の方であれば、子どもを預ける際に飲む分の搾乳程度は普通に搾れます。もし、搾れなかったとしても離乳食が進んでいればそちらで代用できると思います。おやつも食べますし。
      離乳食が始まれば、授乳のスタイルがまた大きく変わってきますので、その頃に合った方法で預けられると思いますよ。(月齢が低いうちは、今の状態であればもちろん搾乳はとれると思いますので)

    • @jeniferyamadasan
      @jeniferyamadasan Год назад

      @@zyosanshi-haruka お返事ありがとうございます。
      度々すみません。
      ①今のペースで授乳続けたいと思います。
      日中、今は泣かなくても張ってきて時間も空いているとあげる感じなので、1時間半〜3時間未満間隔の頻回授乳となっていますが、このペースはいつまで続けていいのですか?
      やはり離乳食の始まる半年?あたりで離乳食の影響を受けて変わるまではこのペースなのでしょうか?
      泣いていないのにあげても、ちゃんと飲んでいるので問題ないですか?
      ④辛い時は、極力赤ちゃんに飲ませて絞ることはあまりしない方がよいのですね。。
      昨夜は21時に授乳し、わりかしすぐに寝かしつけることができたので、0時半頃起こして飲ませました。
      その次が母子共に起きられず、5時半になってしまったため、
      右乳が岩のようにゴツゴツのガチガチになっていました…
      このようなときは、多分硬すぎて咥えられないので、
      飲ませる前に軽く搾乳するのは良いのでしょうか?
      浅く咥えると乳首が痛いです。。
      また、ここの授乳でスッキリしなくても、少しでもマシになればそのまま放っておいた方が良いですよね…?
      (終わった後に少し絞りたくなりましたが…)
      このあとの授乳が8時になってしまったのですが、また岩のように戻っており…
      やはり夜中は飲む力も弱まるため、飲み残しがある状態にさらに母乳が生成されるので、張るスピードが早い気がします…

  • @mn-dv1xl
    @mn-dv1xl 3 месяца назад +1

    現在生後2週間経過した初産婦です
    混合で、直母をすると嫌がってすぐのけぞって泣いてしまいます。母乳育児諦めたくないので搾乳してミルクと母乳を哺乳瓶であげつつ機嫌のいい時を見計らってお乳をすわせてトレーニングの毎日です。ちなみに乳糖保護機を最初につけてタイミングを見て保護機を取って直母を吸わせるスタイルだと結構うまく最後直で吸ってくれるのですが、、、やり方が合っているのか心配です、、、アドバイスお願いします🥺

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  3 месяца назад

      mnさん、コメントありがとうございます。
      母乳育児がんばっていらっしゃるのですね。
      乳頭保護器を使用されているとのことですが、保護器使用すればきちんと直母ができるということでしょうか?
      もしそうなのであれば、今はまだ生後2週間ということですし、保護器を使用して授乳をするという一日のサイクルがしっかりできれば問題ないように思います。
      そして、保護器で直母量が増え、赤ちゃんの体重増加もしっかりあるのを確認してから徐々に外して吸える練習を行うと良いです。だいたい生後1カ月から1カ月半ごろを目安にはずす練習ができると理想的だと思います。
      「乳頭の形」という動画でお話していますので、よければ参考にしてください。

    • @mn-dv1xl
      @mn-dv1xl 3 месяца назад

      @@zyosanshi-haruka コメントありがとうございます!保護機を使えば問題なく吸ってくれます!!(勢いがあるのかたまにむせることがあるので予防で事前に搾乳して量を調節したりしています)動画見ますありがとうございます。私は乳首がまだまだ短めなのでいつまでも保護機なのかなと不安でしたが、、安心しました😭
      搾乳した母乳を先に母乳瓶で少しあげて空腹を少し満たしてあげる→保護機をつけて吸わせる→それでも足りない場合はミルクを足す という感じです。
      ちなみに、出が悪く最初は吸ってくれなかったので母乳の分泌を減らさないようにと思い搾乳を始めましたが、現在両方で80mlくらい出るようになりました。赤ちゃんの飲む量と分泌される量の需要と供給が狂わないように搾乳はあまりしない方が良いでしょうか?
      前述したようにたまに赤ちゃんが飲む際出が良すぎるのか口からこぼれでたり、むせてしまうのが気になっています。。。

  • @うい-v7v6z
    @うい-v7v6z 8 месяцев назад

    生後2ヶ月の子供を育てています。早産児で2200gで生まれたため直母は難しいからまずは搾乳で大きくしてから直母にしていきましょうということで、搾乳して哺乳瓶であげてきました。体重4000gになり、直母練習をしているのですが、ギャン泣きで上手くできません。上手く咥えるまでいけた時もなぜか寝てしまいます。1歳まで搾乳を哺乳瓶であげて育てることも可能なのでしょうか?また、おすすめのニップルがあれば教えてください。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  8 месяцев назад +1

      ういさん、コメントありがとうございます。
      ニップルについては、「乳頭の形」という動画で紹介していますので、ご覧になってみてください。
      1歳まで哺乳瓶で搾乳をあげることは不可能ではないと思いますが、搾乳では時期により次第にうまく搾りきれなくなることが予測されますので、いずれは直接吸えるようにしてあげるのが良いと思います。
      そちらについても「搾乳器、いる?」という動画でお話しています。

  • @suchi-l8w
    @suchi-l8w Месяц назад

    1ヶ月半の娘が既に2度直母拒否をしてきているので、参考になりました、ありがとうございます!本来母乳で育つ生き物のはずなのに、一人じゃ何もできない赤ちゃんなのに、なぜこんなに必死に泣きながらある意味自殺行為みたいな主張をするんだろう…と不思議かつ理不尽な気持ちは拭えませんが🤔、長い目で見てまた吸ってくれればいいやと気長に頑張りたいと思います。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Месяц назад +1

      すーちーさん、コメントありがとうございます。
      赤ちゃんによって授乳拒否が起こる理由は違いますが、悪いものは取り除いて、声掛けしながら、少しずつ修正できると良いですね。

    • @suchi-l8w
      @suchi-l8w Месяц назад

      @@zyosanshi-haruka はるかさんお忙しい中お返事ありがとうございます!🥹おそらく娘は飲みっぷりからして大食いタイプのよう(そして自分のキャパを分かってないのでその後大量に吐く😂)なので、楽に一気に飲める哺乳瓶・ミルクのほうが好きなのかな?と勝手に想像しています。でも私は授乳タイムが好きなので、できる範囲で付き合ってね〜という気持ちです。☺️

  • @ぴーすけ-v6v
    @ぴーすけ-v6v Год назад +1

    いつも動画楽しみです!
    最近乳頭が大きくて産まれた赤ちゃんが飲めないんじゃないかと心配になっていたので何かあったらこの動画みます🎥
    再来週助産師外来があるのでそこで見てもらえる予定なのでドキドキです💓
    私の性格上消毒したり苦手なので母乳育児母体さえあればできるから助かります_(:3」z)_

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад +1

      めーぷるさん、コメントありがとうございます。
      お産に向けての準備を進めていらっしゃるのですね。
      乳頭の大きさが心配ということでしたら、36週以降乳頭マッサージを行なっていただければと思います。
      大きめ乳頭でも柔らかく、伸びが良ければ赤ちゃんが上手に吸ってくれることも多いです。

  • @まる-y6t6c
    @まる-y6t6c 2 месяца назад

    先日7/22に出産をしたものです。2558gで生まれかなり母乳も出るので混合を希望していて、
    入院中も、退院後も最初は乳頭保護器を使用しつつの直母ができたのですが、急に飲まなくなりました。
    搾乳した母乳は哺乳瓶で飲むので母乳拒否ではなく、乳首混乱なのかと思ってます。夜間はかなりストレスで悩んでます。
    哺乳瓶で母乳をあげつつ、昼間の機嫌良い時に直母を試みているのですが、加えて1.2回吸ってから嫌がりそれ以降飲んでくれません。
    どうしたら良いのでしょうか?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  2 месяца назад

      まるさん、コメントありがとうございます。
      赤ちゃんの抱き方や吸わせるタイミングなどで工夫できるところがないか探ってみてください。
      すぐには難しくても、機嫌が良い時に授乳を試してみるということを続けることで週単位で改善したケースも多くあります。直母が難しければ母乳分泌を継続させるために、搾乳も大変ですが行うようにしてください。
      搾乳の回数等については「搾乳器、いる?」という動画で詳しくお話していますので良ければ参考にしてください。

  • @みんと-v5n
    @みんと-v5n Год назад +2

    1人目であと数日で生後3ヶ月になります!混合育児で産院では扁平と言われてニップルを使うように指導を受けました。ニップルを使って母乳を与えてましたが、特に右の乳頭が小さい上に扁平でニップルでも拒否するようになり、さらに、直母がいけてた左の方(胸の高さがあり、乳頭も大きい)も急に拒否が始まりました。乳頭マッサージや搾乳したりしてますが、改善しません😢
    哺乳瓶にはしっかり吸い付いて飲んでるのでこのまま母乳育児出来なくなるのではないかと気に病んでます...

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      みんとさん、コメントありがとうございます。
      直母拒否、つらいですね。
      動画でお話しているような、直母拒否の時の対処法を行ってみてください。
      少しずつ慣らしていくことで改善する可能性がありますので、出来る範囲で継続をしていただければと思います。どこかのタイミングで突然治ることもあります。
      また、ニップルの使用については直母拒否が治ってからでも良いのではずす練習をしていかれることをオススメします。もうすぐ三か月ですので、練習次第で上手に吸えると思います。「乳頭の形」という動画でやり方について詳しくお話していますので、参考にしてみてください。

  • @takeruno299
    @takeruno299 Год назад +4

    混合育児について以前別動画で質問させていただいた者です。産後2週間経つのですが母乳が出ず(滲む程度)産院に相談した所、母乳出るまでがんばってみてもいいし、完ミにしてもいいと思うとの事でした。いつも母乳→ミルクとあげていて回数も気しにしてあげているのですがこの2週間全く胸が張りません。母乳はこのまま出ないのでしょうか。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      Takeru noさん、コメントありがとうございます。
      その後、頻回に乳頭刺激はできていらっしゃいますでしょうか?
      直母以外にも乳頭マッサージを行い、刺激をすると分泌は増えてくるのではないかと思います。
      「母乳分泌増やす方法」という動画でお話している内容を行って頂ければ、少しずつ増えてくるのではないか…と思いますが、現在のお気持ちや考えに合わせて授乳方法を選択して頂ければと思います。

  • @rin_chacha
    @rin_chacha 5 месяцев назад

    明日生後4ヶ月になる子いますが、1ヶ月前から直母を嫌がるようになりました。原因は2日間外出して日中は哺乳瓶であげており、搾乳もできなかったためかと思います(後悔しています)。混合栄養ですが、元々母乳の出が良くないため母乳外来に通い、生後3ヶ月前は母乳のあとにミルクを70ml追加するような感じでした。現在、母乳を左右10分ずつ手で搾乳しても10-20ml程しかでず、直母は眠そうな時やご機嫌な時に1日1回咥えてくれる程度です。このような状態だと、母乳は今からでも増え、直母してくれる可能性はありますでしょうか。諦めて完ミにした方が良いでしょうか。よろしくお願いします。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  5 месяцев назад

      Rinさん、コメントありがとうございます。
      母乳分泌を維持させ、赤ちゃんのタイミングが良ければ直母できる可能性は十分あると思います。
      母乳分泌の増加については、直母回数にもよると思いますが1日10回以上搾乳か直母があればこの時期でもゆっくりと分泌増加が見込めるのではないでしょうか。
      諦めて完ミにされるかどうかはご自身のお気持ちによって決められると良いと思います。

    • @rin_chacha
      @rin_chacha 4 месяца назад

      @@zyosanshi-haruka お返事ありがとうございます。その言葉に希望が湧き、今はまだ母乳を諦めずにいます。はるかさんがおっしゃった通り、母乳は少しずつ増えてきました。そして少しずつですが、抱っこしてあやしながらだと直母の回数も増えています。思った通りには進みませんが、気長に続けたいと思います。

  • @今鹿
    @今鹿 2 месяца назад

    産後1ヶ月と2週間くらいになりますが、思うように母乳が出ず、出かける時はミルクをあげたりしていました。そのせいか、何をしてもおっぱいを吸ってくれなくなってしまいました。しかし、この動画に出会い、眠そうに口をあむあむしている時に行ったら咥えてくれました🥺
    とても嬉しかったです。これで次回もくわえてくれると嬉しいです😆
    しかし、右は咥えてくれるものの、左はくわえてくれませんでした😢同じ時に咥えさせるのではなく、時間をおいて咥えさせる方がよのでしょうか?
    もし、時間をおいても咥えてもらえなかった場合はどうすれば良いですか?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  2 месяца назад

      24811 AAAさん、コメントありがとうございます。
      出来るだけ両乳吸えるのが理想ですが、焦らず少しずつ機嫌の良さそうな時を見つけて直母してみてください。前に進んだり、戻ったりしながらかもしれませんが少しずつ慣れていってくれると良いですよね。
      時間をおいてもくわえてくれなかった場合は、搾乳やマッサージをして乳頭への刺激を絶やさないようにされるのが良いと思います。

    • @今鹿
      @今鹿 2 месяца назад

      @@zyosanshi-haruka
      なかなか吸ってくれないと「さっきは吸ってくれたのに〜」とか思ってしまい、だんだん授乳が辛くおっぱいを咥えてくれないのではないかと怖くなります😢
      でも、どうしても完母は諦めキレないです。
      今日は夜中からあさがたにはおっぱいを咥えてくれたけど、その後は機嫌が悪かったのですかね?穏やかでも手をしゃぶっていてもおっぱいは加えてくれませんでした😢なので、午後はめっきり乳頭の刺激を与えていません。なるだげ、与えるよう頑張っていきます。

  • @かんの-i3r
    @かんの-i3r Год назад +2

    授乳に悩み、検索しているうちにはるかさんのチャンネルに行きつきました。貴重なお話ありがとうございます。
    まさに38w 2466gで生まれた生後1週間の娘が、小柄なためか吸う力が弱いのか?直母できなくて悩んでいます。吸い付いているように見えるのですが、授乳前後で測っても2ccほどしか吸えないという状況のまま退院になりました。
    私の母乳の分泌自体も良くなく、カチカチに張っていて、がんばって自分で搾乳しても30分ぐらいかけてやっと20ccとれるぐらいです(助産師さんに絞ってもらうと50cc)
    いつかは直母できるかもしれないという希望は捨てず、搾乳で母乳分泌を維持しつつ、吸えなくても吸わせる練習を頑張っていくのが良いとのこと、参考になりました。しばらくは粉ミルク+搾乳で育てつつ、吸わせる練習も頑張ってみたいとおもいます😢
    ちなみにもしよろしければお答えいただきたいのですが、このような小柄な子が吸えない場合、いつ頃から吸えるようになることが多いのでしょうか?
    また、できれば搾乳量を増やしたいのですが方法はありますか?電動搾乳機を試したこともありますが、30分かけても10ccしかとれませんでした😭

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      かんのさん、コメントありがとうございます。
      ご質問についてですが、だいたい2-3週間頃から1カ月健診ごろには直母できるようになっていることが多いです。小さめと言っても正期産ですので、それだけの能力はあると思います。動画でもお話しているようにいずれ飲めるようになる可能性が極めて高いです。入院中ですでに直母2gですので、良いことだと思います。ちなみに、搾乳は1日何回していらっしゃいますか?母乳分泌を考えると1日6回以上はしていただきたいです。
      「搾乳器、いる?」「母乳分泌増やす方法」という動画で詳しくそのやり方と理由をお話していますので、参考にしてください。

  • @user-xr5vu5px6b
    @user-xr5vu5px6b 3 месяца назад

    口の咥え方が唇が中に入ってる?と言われ乳輪まで咥えれてなく、浅飲みになってると言われました。
    なかなか治せなくて悩んでます。
    もう少しで二ヶ月です。
    言われたのはつい先日で、いままで普通だと思ってたので、癖がついてしまってます。。
    今からでも治せますか?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  3 месяца назад

      koさん、コメントありがとうございます。
      2か月とのことですぐ治ることは難しいかもしれませんが、少しずつ声掛けしながら行うことが大事だと思います。お口がしっかり空いたときに吸わせられると良いですね。
      「授乳のやり方」という動画でも深く吸えているサインをお話していますので、参考にしてください。

  • @peko0605
    @peko0605 Год назад +2

    5ヶ月になりました。
    いろいろ試しましたが直母がストレスで搾乳で母乳をあげてます。今は間隔が空いたので慣れましたが、初期は大変でした。
    今もたまに直母であげてみますが、やっぱりストレスを感じてしまってダメでした。
    初期のころは6ヶ月まで搾乳でがんばってそのあとはミルクでやると思ってやっていましたが、今はミルクにしていいのか、いつまで母乳をあげるか悩んでいます。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      peko0605さん、コメントありがとうございます。
      搾乳を継続されているのですね。
      そのメリットは赤ちゃんに届いていると思いますよ。
      どこまで継続するのか、ご自身の様子に合わせて決められたら良いと思います。
      育児は毎日継続することですので、出来ることを行うことが重要です。納得のできる方法が見つかると良いですね。

  • @roiroi2809
    @roiroi2809 10 месяцев назад

    うちの子は2430gで少し小さめに生まれたので、直母はせず体重が安定するまでは手搾りをするようにと産院から言われましたが、退院後は夜間育児の疲れで手搾りするのが億劫になってしまい、生後29日のいま手搾りだと10mlか20でるかくらいまでになってしまいました...。
    子の体重も安定してきて、直母も少しずつ始め最初は扁平気味の乳首で心配でしたが1.2週間は上手に吸えていました。ですが2日前から咥えてもすぐ離されてしまい拒否されてしまいます。
    母乳が全然出てないと直母拒否されることもあるのでしょうか?
    搾乳器を買い分泌を増やすようにするか、扁平気味のためニップルを購入しようか迷っています。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  10 месяцев назад

      roi roiさん、コメントありがとうございます。
      手搾りは大変ですよね…。
      母乳が出ていないからというよりも、吸着がうまくいかないから外してしまうということはあると思います。
      「乳頭の形」という動画でニップルの使用についてお話しているので、そちらを見ていただいてニップルの購入を検討されることをオススメします。
      それでうまく吸えるのであれば、搾乳器は必ずしも必要とはいえないかもしれません。
      ただもし、出来るだけ早く確実に出来ることをやりたい!ということでしたら、搾乳も並行して行われることを
      オススメします。「搾乳器、いる?」という動画でもお話しています。
      「母乳分泌増やす方法」という動画も参考にしてみてください。

    • @roiroi2809
      @roiroi2809 10 месяцев назад

      早急な返信ありがとうございます!!
      直接はるかさんのご意見聞けて安心します☺️他の動画の並行して参考にしていろいろ試してみてます!

  • @39yamada71
    @39yamada71 Год назад +1

    初産で、もうそろそろ3か月になる赤ちゃんを育てています。1か月検診で完母でいけるよと言われそれから完母で育ててます。
    生まれた時は3350gでしっかり体重もあって、成長曲線で見ても曲線内の上の方でしっかり体重も身長もあります。
    時々授乳の最初の方で急に泣き出すことがあります。1〜3回咥え直しすればそのまましっかり飲んでくれるのですが…なぜなんでしょうか?
    あと授乳のタイミング?どれも今までピンときません💦泣いた時か時間、生活リズムに合わせて授乳できるタイミングであげることが多いです…
    それと授乳がたまに30分近くかかる時があるのですが考えられる理由はありますか?
    長文ですみません

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      39yamadaさん、コメントありがとうございます。
      母乳の分泌が良いのですね。
      体重増加も問題ないとのこと、喜ばしい限りです。
      授乳の最初に泣く赤ちゃん、時々見かけますね。咥えさせる際にうまく乳頭をとらえられなかった場合や、急激な射入反射にびっくりしてしまうというケースが多いですが、どうでしょうか。
      授乳のタイミングも、決め決めにする必要はなく、赤ちゃんのタイミングをみてもらっても良いですし、それでうまく出来てるのであればこちらでタイミングを取っても良いと思います。いずれにしても母乳は飲み過ぎがありませんので、押し売り型で赤ちゃんに飲ませていただきたい程です。
      直母時間が30分であることは何の問題もないと思います。
      流石に咥えさせ続けて1時間となると長いので、40分程で一度外すようにとお伝えしています。
      「授乳のやり方」という動画でお話していますので、参考にしてみてください。

  • @Jk-se8pt
    @Jk-se8pt 11 месяцев назад +2

    生後2ヶ月で母乳拒否が始まり、こちらの動画に辿り着きました!
    最後のカップ授乳、とっても可愛いです❤私もやってみようかなと思います!!
    完ミにすれば楽になるのかなとか思いますが、母乳飲んでる姿も本当に可愛いので、諦められずにいます…今は搾乳しながら、カップ授乳など続けてみます!

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  11 месяцев назад

      Jkさん、コメントありがとうございます。
      直母ができない理由はいくつかありますので、どれに該当するか見極めながら出来ることを継続できると良いと思います。
      応援しています。

  • @nakkunnnn7981
    @nakkunnnn7981 Год назад

    動画見てます!
    主に授乳に関するものを見てます!
    以前母乳量を増やすために質問をさせていただき、その節はありがとうございました。
    実は、昨日今日で直母をしようとするとすごく嫌がります。
    今までスムーズに咥えられていたのが、急に下手っぴになったかのように浅くしか咥えず、しっかり哺乳ができません。
    何分かチャレンジしたり、
    体勢を整えたり、左右逆にしたりと
    色々しているのですが、
    最終的にグズリ過ぎるので断念し、
    哺乳瓶であげる、というのが何度かありました。
    これまで直母出来ていたのが
    出来なくなる、ということもあるのでしょうか?
    また、再度直母出来るようになるのでしょうか…?

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      Nakkun NNNさん、コメントありがとうございます。
      授乳ストライキ、というものではないかと思います。
      やむ終えず、哺乳瓶で授乳をするという形になるかもしれませんが、動画でお話しているように機嫌が良いタイミングを見計らってそぉっと直母してみてください。
      何かの拍子にまた直母できるようになることも多いです。

  • @ykni7650
    @ykni7650 3 месяца назад

    カップ授乳してる姿可愛すぎます笑

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  3 месяца назад +2

      ykn iさん、コメントありがとうございます。
      ありがとうございます。懐かしい動画が出てきました。
      少しでもお役に立てましたら幸いです。

  • @iしー
    @iしー Год назад

    現在2ヶ月(明日で3ヶ月)の子を育ててます。
    母乳は出てるほうでしたが、心配だったので1日2回はミルクを与えていましたが、突如哺乳瓶拒否になってしまいました😢
    母乳拒否の克服などあれば動画で紹介していただけたらと思いますm(_ _)m

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      iしーさん、コメントありがとうございます。
      哺乳瓶拒否となってしまい、それでも補足の必要がある場合はカップ授乳を試してみてください。
      母乳拒否の克服については、動画の後半でお話していますので、出来そうなものから取り入れていただければと思います。

    • @iしー
      @iしー Год назад

      カップ授乳、チャレンジしてみます!

    • @iしー
      @iしー Год назад

      @@zyosanshi-haruka
      誤字に気づかずコメントしてました💦
      母乳拒否ではなく哺乳瓶拒否の克服方法を動画で紹介していただけたらと思います。
      カップ授乳は今日のお風呂あがりの水分補給の時にやってみたいと思います!

  • @fmfumi2323
    @fmfumi2323 5 месяцев назад +1

    1日1回くわえればいいや、の精神で直母トライを続けましたが、機嫌が良いタイミングでおっぱいの前にやってもおっぱい見ただけでギャン泣き。1ヶ月頑張った結果心が折れてしまい、搾乳で半年だけ頑張ろう、と決めて練習をやめました。ですが3ヶ月になる頃なんとなく直母させてみたら吸えてびっくり。まぐれかと思いましたがその日から吸えるようになりました。そしてできるようになった今この動画を見つけました😂もっと早く出会いたかった😂
    私の場合は、「もうおっぱい吸えないなら哺乳瓶でお口の力を鍛えなければ!」と思って哺乳瓶を吸いにくいものに変えたのが良かったのかなと思います。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  5 месяцев назад

      fummy-weさん、コメントありがとうございます。
      うまく吸えるようになって良かったですね。
      赤ちゃんに感謝ですね。

  • @にゃ-t1f
    @にゃ-t1f Год назад

    生後16日目の第1子を育てています👦🏻
    乳首が短いため、直接だと吸ってくれなく
    乳頭保護器をつけると吸ってくれます
    ただ胸が張ってしまうので、搾乳器も使用していて母乳だとどのくらい飲めてるか分からないので、足りない分を搾乳したやつをあげています。
    自分が少し楽したいときは、搾乳したやつだけをあげるときもあります。
    ただ、乳頭保護器をつけて吸わせるだけの時もあるんですが。
    それだけの時は、飲み終わってもずっと泣いて寝てくれません😢
    母乳を哺乳瓶で飲ませるとすぐ寝てくれるんですが、乳頭保護器だけの時は泣いて寝てくれません。
    なんででしょうか。。

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      にゃさん、コメントありがとうございます。
      保護器を使用した状態での直母量を一度計測されてみるのはどうでしょうか?
      お話を聞く限りでは、保護器使用して直母した後にまだ甘えたくて泣いているのか?それとも保護器では上手く飲みとれていなくて泣いているのかがわかりません。
      保護器を使用しても量を飲めていて、まだ甘えたくて泣いているのであれば頻回に授乳すれば良いですが、赤ちゃんによっては、その保護器では上手く飲みとれていないということもあります。
      保健センターや産院での助産師外来などで直母量を計測してみると良いと思います。
      もし、そのような提案がされていなければ、こちらから聞いてみると良いと思います。ベビースケールさえあればどこでもできますので、ショッピングセンターなどの授乳室にあるベビースケールを使用するのでも直母量を計ることができると思います。
      「乳頭の形」という動画でも保護器の使用方法などについてお話していますので良ければ参考にしてみてください。

  • @はぐ-y7p
    @はぐ-y7p Год назад

    生後1週間です。助産師さん曰く、あたしの乳首が硬いのと長さが少し足りない分泌量が少ない、ということでニップルをつけて慣らしつつミルクをあげています。
    乳首を咥えさせる練習は、ミルクを上げる前だけに限定していた方がいいでしょうか?
    泣いていなくてもミルクのタイミングだとなかなか乳首を口に運ぶのも難しく感じていて、、、

    • @zyosanshi-haruka
      @zyosanshi-haruka  Год назад

      はぐさん、コメントありがとうございます。
      ニップルを使用して直母をされているのですね。
      乳頭をお口に含ませるのは、ミルク前に限らず、ミルク後や授乳と関係ない時間でも大丈夫です。
      赤ちゃんの機嫌が良いタイミングで行ってください。